2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:30:05 ID:0.net
【独自】加熱式たばこ税も引き上げへ…紙巻きと同じ税率に引き上げ後3年かけ1本0.5円ずつ増税する案を政府与党が検討 防衛力強化に向けた増税
関係者によると、たばこ税については、加熱式たばこの税率を2026年4月に紙巻きたばこと同じ税率に引き上げた上で、2027年4月から3年かけて1本あたり0.5円ずつ増税する案を検討している。
3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:32:00 ID:0.net
加熱式たばこ最大100円値上げも 紙巻との税差解消優先、JTと葉タバコ農家に配慮か
政府・与党は、防衛力強化の財源と位置付けるたばこ税の増税について、2026年度に加熱式たばこの税率を引き上げ、紙巻きたばこと同じ水準にする方向で検討している。
4 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:32:03 ID:0.net
ヤニカス卒業できてよかった
5 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:32:04 ID:0.net
アンチヤニカスだけど一箱2万円でいいよ
6 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:33:01 ID:0.net
さすがに止めるわ
7 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:33:02 ID:0.net
よっしゃあああああ!!!
たばこ一本吸う度に15円税金取られて
寿命14分縮めてるとか…もう喫煙者ってドMか?
9 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:34:03 ID:0.net
愛国者はタバコを吸おう
10 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:34:05 ID:0.net
なんでアルコールの税金上げないの?
11 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:35:04 ID:0.net
60%税金だな
12 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:36:04 ID:0.net
昔もなんか恩賜のタバコあっただろ?
お国の為にタバコ吸って早めに死ぬんだな
13 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:37:01 ID:0.net
加熱式は安くしてくれ
純粋にニコチンを摂取したいだけなんだ
14 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:37:05 ID:0.net
現在一部でしか試行されてない路上喫煙禁止条例を日本全域にしよう
野外でタバコ一本吸う度に100円の税金徴収な
15 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:38:00 ID:0.net
ニコチンだけって売ってないんか
17 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:38:03 ID:0.net
少し税金安かったアイコスも紙巻きたばこと同じ税率になるから一気に100円値上げらしいな
18 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:39:01 ID:0.net
オレも80まで生きたらまたタバコ吸おうと思ってる
その頃には一箱2000円くらいかな
でもまぁ路上喫煙はよろしくないよ
日本中全面禁止にすべきだと思う
19 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:39:03 ID:0.net
値上げするのは構わんが
安い葉巻みたいなタバコやめーや
あれめっちゃくっせーんだわ
21 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:40:05 ID:0.net
1箱あたり税金300円だが世界的には格安だな
イギリスだと税金だけで1000円超える
30 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:42:05 ID:0.net
>>21
そもそもの物価が違う
22 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:41:02 ID:0.net
最近ガソリンも高いしその分タバコ増税してガソリン安くしてほしいわ
24 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:41:04 ID:0.net
ちびちび上げずにどーんと上げろよ
25 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:42:00 ID:0.net
煙草ってあくまでも嗜好品だし
どうしても生活に必要というわけじゃないし
増税できやすいよね
27 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:42:02 ID:0.net
イライラさせてもっと吸わせる作戦だから
28 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:42:03 ID:0.net
発泡酒もビールと同じ税率にしたり企業努力でリーズナブルな新商品開発したものに「流行ったら課税ね」なんてさ
29 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:42:03 ID:0.net
禁煙して20年くらい経つんだがアメスピって美味いのかな
いっぺん吸ってみたい
31 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:43:02 ID:0.net
喫煙者がタバコやめないように毎年0.5円ずつ少しずつ増税するのは正解
一気に上げるとあいつらシケモク吸うから税収が減る
32 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:43:04 ID:0.net
車もタバコも家庭も捨てろ
33 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:43:05 ID:0.net
アメスピとか今1箱600円とか700円くらいか?
34 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:44:03 ID:0.net
この増税案通しただけで官僚は出世すんだよな
35 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:44:04 ID:0.net
俺達が若い頃は1箱280円くらいだったのに
1箱600円とかよくそれだけタバコに使えるんだな
タバコ代月3万くらいか?
36 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:44:05 ID:0.net
もうたんぽぽの葉っぱでも乾かして吸おうかな
37 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:44:05 ID:0.net
な?タバコの値上げを叩いて笑ってたら全てが値上げして自分に返って来たろ?
40 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:45:04 ID:0.net
自民党だかたばこ連盟あったが
あいつら金持ってるから関係ないのか
41 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:46:01 ID:0.net
税金一本あたり10円でいいだろ
42 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:46:02 ID:0.net
タバコの値上げより喫煙や副流煙による医療費や被害額の方がめちゃくちゃ高いんだが
43 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:46:05 ID:0.net
とりあえず喫煙者は医療費負担8割くらいにしよう
非喫煙者は全員1割負担で
44 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:47:03 ID:0.net
アメスピ14本420円 キャメル20本430円
エコー・わかば20本500円 セブンスター20本600円
46 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:47:03 ID:0.net
来年は大阪でも市内全域屋外禁煙になるし
おまえらどこで吸うん?
49 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:48:02 ID:0.net
アイコスとかも一気に上るのか
あいつらちゅーちゅー吸ってるみたいでキモいからざまあみろってんだ
50 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:48:04 ID:0.net
少なくとも喫煙が認められる患者は
全ての医療費負担200%でいいよ
51 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:49:01 ID:0.net
さすがにそろそろ限界だろ
1000円を超えたら一気に買わなくなるぞ
そうなったら今度は酒税やスマホ税にしわ寄せが来る
55 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:52:00 ID:0.net
こんなの増税しようが誰も困らないだろ
56 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:52:01 ID:0.net
コロナ禍の時にコンビニ灰皿撤去したのに
なんでまた設置してんの?
てかコンビニでタバコ売るのやめれ
57 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:52:04 ID:0.net
我慢して安くて不味いタバコ吸って
60 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:53:02 ID:0.net
嫌煙家って元喫煙者が多いよな
62 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:53:02 ID:0.net
わかばとかエコーとかマジでくっせえからやめろよ
63 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:53:05 ID:0.net
金払って煙草吸って癌になるとかバカじゃね?
まあ自己満足だからいいけど
路上喫煙とポイ捨てで他人に迷惑かけるのが腹立つ
64 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:54:00 ID:0.net
酒もタバコも車もやめた
煙草も酒もガソリンもどんどん増税しろ
65 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:55:00 ID:0.net
今でも煙草吸ってる奴ってなにか発達障害あるんじゃないの?
普通の人間ならとっくの昔にやめてるでしょ
67 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:56:05 ID:0.net
こんなん真っ先に増税されるのわかってんのに何故吸うの?
なんで吸い始めたの?
何故辞められないの?
68 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:57:03 ID:0.net
余分に税金払ってくれるんだから無理にやめてもらわなくても
69 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:58:00 ID:0.net
今って煙草600円するのか?
俺がガキの頃はハイライト180円とかだった気がするが
そんなに物価も給料も上がってないよね?
61 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2024/12/11 18:53:02 ID:0.net
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1733909417/
タバコの値上げOKとか言ってる奴で酒飲む奴は、次の値上げは酒なんだと理解してるのかな?
サンキューアメリカ
タバコ1箱1000円超えた国は例外なくマフィアの重要なシノギの位置に収まってるから
日本もそろそろ先を見越したルートの渉り付けたりとヤクザがアップ始めとるんちゃうか
酒もタバコもドンドン増税してくれw
全ての燃料は下げたほうが物価も下がってwinwinなのにね
財務省が最も気兼ねなく増税できるのがたばこ
「守ってやるからみかじめ払え!」
の公営ヤクザスタイルがまかり通るのが今の日本政府であり財務省
それが防衛増税の実態
喫煙者のくせに石破や野田はこの迫害状況なんにも思っとらんのか。愛煙家向けになんかメッセージ出せや。笑
あと10%くらい税率上げても良いですわよ
こんなんより、健康保険料を200%あげようぜw
>もうたんぽぽの葉っぱでも乾かして吸おうかな
レ○スの芯とかバ○ナの白い筋とか…
少しづつ税を上げていけよ、ついでに酒タバコは害が無いとでも言っておけ
喫煙者をもっと増やせ
少しのアルコールは体に良いんだぜこれ本当ね
増税しやすいとこから増税するスタンスを許したらどんどんしわ寄せが来るぞ。
酒もそうだけど例えば「甘いものは体に悪いよね」って甘味税すら取ってくるかもしれないよねw
昔担当した破産者夫婦が揃ってヘビースモーカー且つ外食大好き人間だった
タバコ代月2~3万、食費と別に外食代3万くらい使うもんだから、減らせと言ったらキレていた
数百万の借金作って、破産してまで止められないモノなのか…
タバコの次は何に税金かけるんだろうか?
スマホ依存対策とか言い出したら笑う
500円超えたら辞めるって言ってた会社の先輩まだ吸ってる、恐らく1000円超えても辞めないと思う。
※15
500円になる時に完全に辞めたけど、それはその先輩の意思が弱いだけだろw
現実逃避のアイテムだからな。
アヘン患者と何も変わらない。
いやここ数年でかなり値下がりしたから上げていかないと
ドルベースでの話だがな
お前の好きな物もどんどん規制しよう。笑
高い入国税でもかけとけ。
観光業、販売業関係ないから、来日するやつらは邪魔者でしかない。
国が何も良くなってないのに何に金がそんなにいるねん?
公務員の給料上げたんは余裕あったからやないんけ?
裏金解決して二階らから金もどしたんけ?
やること先ヤレ!
これからは生タバコの時代やね
生好きは加熱せずムシャムシャ食っていけ
薬局でニコチンガム買えばいいだろうが。自分はそれで普通に止めれたぞ
禁断症状の緩和云々ではなく「ニコチン接種する為にガムを噛む」行為が馬鹿らしく思えて
あれれ〜?
値段が上がれば客層が良くなるんじゃないの〜?
喫煙者はむしろ値上げを喜ぶべきでしょwww
さっさと2000円ぐらいにしろよ
※16
ヤニカスのマウント見苦しい
ヤニカスカエルキレてて草、1箱5000、加熱式1箱1000ぐらいに増税してもっとキレさせよ
>>1
ハァ?酒も値上げしていいに決まってんだろバカなのかアルカス
ビバリーヒルズコップのOPのヨウナコトガ日本でもおきるとは
酒も増税して良いに決まってるだろw
精製糖にも税金掛けていいぞ
嗜好品だからってバカバカ増税させてると他のものまで同じ道を辿るやろが
タバコ吸わないけど危機感はある
【低所得者層の喫煙率が高い地域では闇たばこへの需要が高い】
つまり、【パチスロ&喫煙の2本立て】の日本は危ないってことだね
もう、チャイニーズマフィアが準備してて
来年から道端には「中華/中华」「中南海」などの銘柄の吸い殻がそこかしこに落ちてる時代になるかもな
支那は日本に比べたらまだタバコ天国で銘柄も色々あってタバココレクターの興味もそそるだろう
オススメは「中南海」(ジョンナンハイ)だ
「中南海」とは中共における霞が関みたいな北京中心部の地域名で、中共の北京の中枢部を指す
「中南海」といえば中共中枢部の代名詞、もしくはタバコの銘柄のどちらかだ
byラブ支那47
1万くらい取ってもいいよ
昔は闇たばこって言うと日本の方が安くて観光客がまとめ買いしてたのにな
シケモク集めて作ればいいんじゃね環境に配慮して
増税して暮らしやすい世の中になればいいけどな。
そんな期待はできないかな。
※33
穢れただらしない蛆虫の餌甘味。笑
チョコレートやアイスやジュースモ5万円くらいにしよう。笑
ココイチ5辛は5千円
ココイチ10辛は1万円
でいいよね。ココイチうるおう
自動車とかいう殺人マシーン・環境汚染のゴミはどんどん税金取り立て激しくしろよ。笑
わがまま車乗りは贅沢すぎ。笑
不倫アホの穢れ国民民主党はゴミ!笑
ガソリン税上げろ!笑
自動車税、ガソリン税もっと上がろ!笑
ほんとアホだよね。増税増税で国民生活が苦しくなっていくのに、国民同士の喫煙者と嫌煙家で下げ合って。まーじで衆愚って感じ。
アル中とヤニカスは周りに迷惑掛けてるからだよ
あと国民の健康考えると砂糖税は悪くない実際に導入されてる国もある
※41
だらしない甘党。笑
甘味はよ滅ぼせ。笑
甘味も迷惑掛けまくっとるがな!アホクソ!仕事場持ち込んだり臭いさしたり強要したり。本当に気持ち悪いな。笑
だから砂糖税も掛けろって言ってるのに文字も読めないのか?w
50以上のおっさんやジジイ達が吸ってるのは時代的に 男はタバコ吸ってなんぼや! って時代だったらしいから分かるが50以下まして20代30代で吸ってる奴って救いようのないアホよな
こういう世の中にとってためになる増税はもっとしろな?ヤニ吸いがキューキュー言うまで絞り上げろ
※44


どうして社会の多数派に合わせる必要があるの?笑
どうしてくだらない穢れた知能低いアホ集合体の現代日本社会にワシの嗜好を合わせないといけないの?笑
お前の判断基準は不幸せな価値観だね。笑
にせブランドタバコが横行するようになるんだろうな。
タバコはぼちぼち天井やろ
新たな税源としてスマホ税なんかどうや
1時間使うごとに100円課税
中毒患者から徴税するのは儲かりまっせえ
規制取っ払って価格を爆上げしてセレブのステータスにでもすりゃええ
臭くて汚いのが大体悪い
※44
その20代(10代)の一部には電子タバコはダサいって馬鹿にする風潮まである
親世代の感覚を受継いでるトコあると思う
もう疾病扱いにして有料のニコチン注射でええやろ。
毎日病院行ってニコチン補充してもらえばいい。
アホのボケガエルはガソリン税が上がると流通とかに大ダメージが入る事も知らんらしい
心底物を知らんのだなぁ
喫煙者は茹でガエルだな
※1
酒なんて普通の人間は煙草みたいに仕事中もスパスパやんねーからね
それと国内1社が独占してる煙草と違って酒は色々なメーカーがあって
競争原理もあるから煙草より常に代替先があるという事がわかんねえか?
※3
既に現状JTはロシアでキャメル作ってたりするからな…
見るからに怪しい銘柄の輸入煙草をコンビニなどではない薄暗い場所で売るしかないが
よくわからん場所でよくわからん商品を買って吸引とか怖くて出来んだろ
※53
気持ち悪い贅沢自家用車は自動車税100万円、ガソリン1L1000円で良い。笑
殺人マシーン。笑

そんなん事業用車だけ減税するか給付すればええやん。笑
貧乏人が偉そうにシートにふんぞり返ってブイブイ街を流すな。笑
自動車運転中はほとんどの人間が利己的な発言を繰り返すし、自動車運転はバカな人間が分不相応に偉そうになる原因ちゃうか。笑
タバコの増税は別に良いけど喫煙者数が減って総税収が下がり、消費税も増税とかやめろよ?
税収減ったのでやっぱり安くしま~すとか言っても喫煙者は増えんだろうし。
※26
この程度でマウントと思っちゃうとかストレス溜まってんなw煙草吸えば?www
そもそもその先輩の意思が弱いだけでお前関係ねーじゃんw
1万にしても良いからその辺で喫煙できるようにしろ
迫害して金も取るとかやってることヤクザやん
大丈夫まだまだ国も安泰だよ
こうやって国民同士でいがみ合う物を作れば矛先が政府に向けられることはないんだから
今後もどんどん 必要な者VS不必要な者 を作って増税しまくればいい
国民同士でいがみ合うだけだからきっと政府に向けたデモや反乱は起きないよ
自動車税ももっと増税しよう
車乗らない奴が いいぞもっとやれ!て賛同してくれるよ
酒税ももっと増税しよう
酒飲まないやつが喜んで支持してくれるよ
たばこが異様に高い国は「罪税(sin tax)」扱いだぞ
毎年2兆円前後のたばこ税収を財源として当てにしてる日本じゃ罪税にできるわけないわ