1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:30:05 ID:gjLkrBpD0.net
【画像】お前ら、鹿児島に来たら『生親子丼』だけは絶対に食べろ!人生が変わるぞ
おすすめ記事
- 1/2【昭和に帰れ】ウトメ宅が半二世帯リフォームするそうな。結構豪華で、同居する義兄夫婦も楽になるはず。でもなぜウトメは私に意見を求めるの?→義兄らはすでに逃亡してて修羅場に
- 仕事中にテレビ局が取材に来たんだけどマスメディアの感覚に衝撃を受けた。私は養殖の餌になる魚を仕入れて養殖業者に売る仕事をしてて…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【悲報】小林製薬、紅麹問題で会長が引責辞任 → 破格の高給で再雇用 → 禊ぎ良し!CM再開!
- 【犯罪行為】 賞与が出たのに嫁から離婚を切り出され、娘達は嫁についていくという。俺友に相談したら、友娘「嫁と娘の言動が不自然過ぎる」→調査した結果、驚愕の事実が発覚!
- 【まどドラ】31~35の報酬はなんなの
- 【爆笑注意】過去イチで笑った画像、集めようぜwwww
- 海外「日本に実在したのか!」 とある日本の祭りの光景が非現実的だと話題に
- 子猫を猫パンチしたら犬がすっとんできた!
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
3 名前: 投稿日:2024/12/11 11:32:00 ID:7u5uf5FwH.net
見るだけで吐きそう
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:32:01 ID:XKzWDvQ10.net
食中毒心配やから遠慮するわ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:32:02 ID:opsyWQYE0.net
鶏肉が生なの?
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:34:03 ID:SHeVVwX+H.net
豪華な卵かけご飯やん
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:35:03 ID:zuxL1E1+0.net
いいねえ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:36:05 ID:kuXMnzer0.net
普通に焼いた方が美味いのに馬鹿やろ
こいつら人類が火使う以前に退化していって何がしたいんや?
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:38:01 ID:gjLkrBpD0.net
>>9
食べたこと無いのに何言ってんの?
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:41:00 ID:wRrPFScz0.net
>>12
いや焼いた方がうまいで
焼いた方がうまい
焼いた方がうまい
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:42:05 ID:PWc7sL+S0.net
>>12
確かにw
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:46:01 ID:6QxITuIJ0.net
>>12
焼いたほうがうめえよ
127 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/12/11 12:59:05 ID:xQs/YG8c0.net
>>12
普通に半生食ったら食感キモすぎてまっずってなるやろ
11 名前: 投稿日:2024/12/11 11:37:02 ID:SMcGprFK0.net
こわい
けど味は美味しいんだろうな、きっと
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:38:04 ID:yI0QQref0.net
鶏の脂なんか火通した方がうまいやろ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:39:01 ID:nlv8VPK70.net
生卵アレルギーのワイには無理やな
親子丼大好きなのに外だと半熟の店ばっかで泣きたくなるわ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:39:03 ID:otvTMc3X0.net
九州の鳥刺しはまじでうまい
でも絶対人死んでるよなあれ
16 名前: 投稿日:2024/12/11 11:39:04 ID:9v32cXlS0.net
地鶏刺しといって昔からある食べ物だぞ
安全だから食え
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:46:04 ID:6QxITuIJ0.net
>>16
安全だからとかじゃなくて美味しくないから食わない冷
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:40:02 ID:xO2jhL1s0.net
鮭とイクラの生親子丼ならいける
130 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 13:02:02 ID:l1uvA27f0.net
>>18
鮭生食はアニサキスで無理やで
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:40:05 ID:DiMUKrGy0.net
生肉って単純に美味くないやろ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:45:03 ID:iUriCBdo0.net
>>19
美味いぞ
豚肉とかくっそ美味かった
4日入院したけど
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:46:05 ID:ZFE2nO9Jd.net
>>28
豚肉は筋肉の中に無鉤条虫いる可能性あるからマジで危ない
23 名前: 投稿日:2024/12/11 11:43:04 ID:sz2Yw3QFd.net
鳥刺しはバカ美味いな
福岡でも食えるが鹿児島で食ったのはレベチで驚いた
けど丼にせんでも…
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:44:01 ID:ZFE2nO9Jd.net
生食用の鶏で捌いたときの処理が違うんだよ
サルモネラ菌は筋肉の中にはいないから本当にちゃんできてんなら大丈夫
九州人はサルモネラやカンピロバクターに耐性ある説もあるが
26 名前: 投稿日:2024/12/11 11:44:05 ID:7u5uf5FwH.net
普通に焼き鳥の方が美味い
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:46:00 ID:Nd7VyFmd0.net
悪いが魚以外の肉は火を通せって親から躾けられてるんでな
36 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 投稿日:2024/12/11 11:47:04 ID:ZFE2nO9Jd.net
>>29
淡水魚も火を通してくれ
37 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 投稿日:2024/12/11 11:48:01 ID:Nd7VyFmd0.net
>>36
おう
海の魚以外は、やな不足やったわ
45 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 投稿日:2024/12/11 11:51:02 ID:xNGnJtsN0.net
>>29
馬ならええぞ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:46:01 ID:3cJsSLYHd.net
胃腸死ぬ定期
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:46:04 ID:gk8qEsDT0.net
食べたことないけど食べたいと思わせない時点でさ…
35 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 投稿日:2024/12/11 11:47:03 ID:BDz6kTzi0.net
鶏刺し毎日食べたいよ!
38 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 投稿日:2024/12/11 11:48:04 ID:e+pcn5bO0.net
人生変わるぞ(寝たきり)
39 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.51][苗] 投稿日:2024/12/11 11:49:01 ID:P8SQMfWo0.net
その場で美味くてもなんか安心できなくて楽しめない
40 名前:警備員[Lv.11][新芽] 投稿日:2024/12/11 11:49:02 ID:sz2Yw3QFd.net
名古屋も鳥刺し食うよな
絶品やったわ
42 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 投稿日:2024/12/11 11:50:02 ID:6QxITuIJ0.net
>>40
名古屋コーチンはそこまで鳥刺しで食わんで
火通したほうが美味いからな
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:50:04 ID:ltLiOyef0.net
鹿児島の鶏刺しってちょっと炙ってない?
どこの店もガチの生肉がなかったけど
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:55:01 ID:XENbXrmc0.net
>>43
鶏皮見た目キモイからやない?
44 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/12/11 11:50:05 ID:+mZtsjXGM.net
鹿児島人「鹿児島人は鶏肉を生で食うんやで」
ワイ「はえー生でも平気な遺伝子とか持ってる人が多いんやろか」
鹿児島人「いや普通に腹壊すけど我慢してるだけやで」
47 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][木] 投稿日:2024/12/11 11:52:04 ID:5e9lIgO/d.net
鹿児島に住んでたことあるわいもちょっと引く
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:53:02 ID:XENbXrmc0.net
県外で鹿児島産鳥刺しはあかんで鹿児島で鳥刺しはセーフや
60 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 投稿日:2024/12/11 12:00:02 ID:BWDw98Nv0.net
>>49
関西の居酒屋で鳥刺し生肝食いまくってるけど全く問題ないわ
当たるかどうかなんて個人の耐性とか選ぶ店の問題で、どこの県ならOKとかクソみたいな眉唾やろ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:53:02 ID:ZN3CssYL0.net
宮崎民やが鳥刺しで腹壊した事はまだ無いな
月1で食ってるけど
51 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][木] 投稿日:2024/12/11 11:53:05 ID:5e9lIgO/d.net
ごはんに乗せるんは危なそう
鳥刺しだけで食べよう
56 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 投稿日:2024/12/11 11:57:00 ID:RPWa3Cw90.net
マジレスすると鳥刺しも馬刺しも一旦冷凍殺菌してから解凍して食すから無問題
57 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 投稿日:2024/12/11 11:58:03 ID:GKjnC5uK0.net
甘い醤油と薬味ありきの食材やね
鳥刺し単体で食べるのは流石に厳しい
58 名前:警備員[Lv.33] 投稿日:2024/12/11 11:59:02 ID:iKM4v07T0.net
こんなリスキーなチャレンジは出来ない
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:00:00 ID:S8yIpFUzd.net
人生が終わるの間違いやろ
61 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/12/11 12:01:01 ID:2T45PHQ70.net
カゴンマ民やが初めて聞いたぞ
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:01:03 ID:tYPqSxHG0.net
生レバとか焼き加減レアの肉はうまい
鶏刺しは正直加熱したほうがうまい
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:02:03 ID:rHQ4C3Gs0.net
鶏のナマはマズイですよ!
65 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 投稿日:2024/12/11 12:02:05 ID:0GsbbX0c0.net
親子丼は若いのに限る
66 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 投稿日:2024/12/11 12:03:02 ID:BDz6kTzi0.net
なんでも生っぽい方が上手いし日本の文化や
ウェルダンだって内部温度は70度から80度でピンクや
67 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 投稿日:2024/12/11 12:03:04 ID:kdSTm8kO0.net
確か湯煎してるんやなかったか?
完全な生では無かった気がするで
68 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/12/11 12:06:02 ID:gogkTzhu0.net
こうやって知識の無い人間があれこれ騒ぎ出すんだよな
69 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 投稿日:2024/12/11 12:07:04 ID:0GZHrwiv0.net
俺も前はササミ買ってきて湯煎してこれくらいのレア度でよく食ってたわ
今思うとよく一回も当たらなかったなとゾッとする
70 名前:それでも動く 警備員[Lv.17] 投稿日:2024/12/11 12:08:02 ID:3+Tk5CGjM.net
生豚肉が流行らんのはなんでや?
87 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:25:01 ID:e+pcn5bO0.net
>>70
一番やばいから
71 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 投稿日:2024/12/11 12:10:00 ID:OQftjUPd0.net
鳥刺しとかの甘いにんにく醤油が好きなんやがあれ自分で作れへん?
76 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 投稿日:2024/12/11 12:14:01 ID:VxDnj3iW0.net
>>71
鹿児島の醤油は元々甘い
作るものではなくて普通に買うもの
刺身もあの甘い醤油で食べる
86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:23:05 ID:OQftjUPd0.net
>>76
普通に家で使ってる醤油ににんにく入れてもなんか違うからそういう醤油買えばええんかな
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:26:00 ID:PWc7sL+S0.net
>>86
フンドーキンっちゅう九州の大手のメーカーでAmazon検索したら出てくる
91 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:28:02 ID:VxDnj3iW0.net
>>86
うん
検索したらすぐ出て来る
慣れないとなかなか使い切れんからはじめは小さいサイズでも良いかも
72 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 投稿日:2024/12/11 12:10:03 ID:e5OqbCGK0.net
昔ながらでずっと営業してるような店なら
処理と衛生もしっかりしてるんじゃないの?
それでも食べようとは思わんが・・・・
一番アカンのは流行りで乗り込んでくる様な店と輩だろ
74 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.115][UR武][SR防+9][苗] 投稿日:2024/12/11 12:12:03 ID:Nu2AKn6L0.net
>>72
カンピロは処理しようが衛生気をつけてようが運やで
98 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:34:01 ID:vCX/5ktQ0.net
>>74
運で済まない差が統計で出てるやろ
一番鳥刺し食ってる鹿児島県のカンピロバクター件数見てみ
75 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 投稿日:2024/12/11 12:13:01 ID:VxDnj3iW0.net
鹿児島の鳥刺しは旨いよ
ただ親子丼は無いな
78 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/12/11 12:16:04 ID:gfn7D8dm0.net
生の鶏肉って米に合わねえよ
79 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 投稿日:2024/12/11 12:17:03 ID:rq6+l/Pc0.net
鹿児島人だけどはじめて聞いた
80 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 投稿日:2024/12/11 12:18:04 ID:jo5EKM8E0.net
地鶏刺し美味かったよ
81 名前:警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/12/11 12:19:05 ID:0n+nLsDy0.net
刺身や寿司食いまくってる日本人が生肉見ると「まずそう」って言い出す感覚よく分からんわ
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:20:03 ID:CNbefMxid.net
魚介にしろ肉にしろ適度に加熱した方が旨味が濃くなるんだよな
生でいける牡蠣なんかも軽くしゃぶしゃぶした方が美味い
83 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 投稿日:2024/12/11 12:21:04 ID:+1P7YpRe0.net
生と焼きだと別の食い物だろ
84 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 投稿日:2024/12/11 12:22:02 ID:hJcdGv3U0.net
馬刺しとクジラの刺し身は食ったことあるな
牛刺しは食ったこと無いけどそこらで売ってる牛肉生で食べてもええんやろか
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:22:03 ID:FsMUr4vT0.net
鳥刺しって酒の肴やろ
ご飯のオカズにするなら絶対焼いた方が美味いやろ
90 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:28:01 ID:qt02ofafa.net
鳥刺し噛み切れないから嫌い
99 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:34:03 ID:86omIIZC0.net
鹿児島人やが普通に鳥刺しとしてニンニク醤油で食ったほうがうまいと思う
生親子丼食ったことなし気にはなるけども
100 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:34:04 ID:xoaaNJZ90.net
これ鳥刺し専用の養鶏場で飼育されたらしいから
生でも食えるんだって認識で真似されたら不味いやろ
101 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:34:05 ID:fC004ap+0.net
初めて喰った時は吐くかと思ったが
慣れるとマジ美味いんよな鶏刺し
102 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:35:00 ID:+IP4W+t90.net
鶏肉は炭で焼くのが一番美味しいと思ってる
103 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:36:01 ID:2LBpPZNp0.net
最近の生信仰なんなんやろ
104 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:38:02 ID:uZ+bO9LW0.net
ワイ毎日鳥刺し食べてるけど当たったことないぞ
鹿児島宮崎以外では当たるのか?
105 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:38:03 ID:OQftjUPd0.net
生で食うと美味いけどリスクあるのはやっぱ怖いわね
店で出してるから大丈夫やろと思いつつおっかなびっくり食べてる、まぁ普通に当たってる店あるけど
106 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:39:04 ID:Mddj/m49d.net
昔は鹿児島人だったけどこんなもん食ったこと無いわ
鳥さしが話題になってから出てきたもの?
108 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:42:02 ID:6X2OQwtpM.net
最近また生信仰が行きすぎてるわ
分厚いレバーを生焼けで食ったりハンバーグをユッケみたく食ったり
本当にうまいと思って食ってんのかね
110 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:43:05 ID:tPG6w2j50.net
レアならええけどただの生焼けやろこれ
111 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:44:02 ID:kdSTm8kO0.net
生で食うなら馬刺し以外有り得んからな
馬刺しはガチで美味い
112 名前: 投稿日:2024/12/11 12:44:03 ID:DYPTjSd70.net
これどこ?
鹿児島県民やけど知らん
123 名前: 投稿日:2024/12/11 12:55:00 ID:g+y0RP2r0.net
県外の人はやめとけ
> 鹿児島県内で起こったカンピロバクターによる食中毒事故の被害者は成人の場合県外出身者が多いという話もあり、鹿児島県人の体内からカンピロバクターが検出されていても無症状であるため菌とバランスよく共生できる腸内環境なのではないかという説もあるようです。
124 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:55:03 ID:NgyV9MAm0.net
>>123
草
128 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 投稿日:2024/12/11 13:00:05 ID:bnPpLfW/0.net
>>123
こいつらホンマに日本人か?
125 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 12:56:01 ID:vsaY2uez0.net
ホンマに食べたかったら鹿児島から冷凍タタキ買ったらええで
天然生活 おつまみ鶏皮 柚子胡椒風味 (400g) 国産 おつまみ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733884252/ 
カエルが『生親子丼』を喰ってカンピロバクターとサルモネラに中りますように。
九州人が耐性があるっていうのは眉唾
鹿児島・宮崎は単純に処理工程が確立されていて、ガイドラインを出してて保健所が定期的に検査しとる
それ以外の県ではガイドラインがなく知識の未熟な料理人が多いだけの話
気持ち悪い生食否定雑魚ファシストがすっぱい葡萄してるのは本当に哀れやな。笑
もう飽きたよ。笑
色が見るからに新鮮で旨みが凝縮されているいい肉だね。笑
完全に焼いたら台無しだ!笑
カラスを生食する地域からすれば、まあ割とマトモに思えてしまう
いくら体制しっかりしてても確率ゼロじゃないからな
かかった場合のリスクがデカすぎて食う気がしない
確率ゼロじゃないから食えないなら何も食えんがな
おおおオオオオエエエエエ無理
※6
食う側の耐性・スペックの問題や。笑


確率問題じゃないぞ。笑
ワシは100パーセントあたらんからな。笑
アホはそこを間違えとる。笑
※8
おおおオオオオ雑魚の正当化すっぱい葡萄気持ち悪い~。笑
カエルがアホで草
人生終わるぞの間違いでは?w
生肉系は好みが分かれるしな
好きなヤツは好きだけどそうでない人間も多い
鶏みたいに健康リスクあるなら尚更
鳥刺しヅケにしてご飯に持って食べた時の感想は
鳥刺しはツマミであっておかずにして白飯食うもんじゃない、だった
※14
それな
飯とは合わん
カンピロバクターは生食のリスク
牛も豚も鶏ももってる
鶏だけの問題じゃない
ブロイラーと違って地鶏の肉はきれいな色やな歯応えも相当ありそう 皮目をもうちょい強めに炙って、さらにこまかい細切りにすれば良いんちゃうかな
ワイは食いたい
地元だけどこんな食い方始めて見たわ
普通にスーパーか直売店で買った方が良いよ
肉自体は清潔でもその他の環境に触れる機会の多い飲食店で食うのはリスクだよ
朝鮮しぐさですね。どうもありがとうございました。
人生が変わるというより人生が終わるんじゃね?
>>9
肥溜めで糞味噌を喰ってきた悪食だから耐性があるんだよな
分かった分かったすごいすごい
さわやかの生焼けハンバーグですら無理だから生の鶏肉なんて絶対無理
味は付いてるのかな?
カンピロパクターーーーーー
食中毒で名古屋のクソガエル含めてバカどもが自然淘汰されれば良いことじゃないかw
鶏の生食を普段食べるから耐性が付いているけど
耐性の少ないのが食べたら地元民なら大丈夫なものでも事故を起こすよ
九州出身の配信者が同じノリで東京で鳥刺し食って当たってたな
ということは九州の鶏肉は生でも大丈夫なんだろうがやはり怖い
外国人が生卵に抱く恐怖心はこれと同じなんだなと理解した
つかその東京で鳥刺し提供してる店をどうにかしろ
鹿児島は生で食うの込みだから衛生管理が他より厳重なのも間違いないけど
衛生管理じゃ防げないから禁止されてるわけで
保健所も行政も当たったら運が悪いなー程度で見逃されるから成り立ってるって噂もあるから避けるのが賢さよ
※27
ワシは名古屋と大阪の鶏刺しを色んな汚い店で800回以上食って、何にもないワシは?笑
※27
ワシ以外全員あたって営業停止になった店でもあたらんもん。アホなんお前。笑
雑魚が食わなければええやん。多くの店で自己責任と書いてあるやん。教えて?気持ち悪いんやけど。笑
雑魚が文化を滅ぼすな。笑
その配信者が雑魚なだけやん。笑
だってワシは東京の店でも100パーセント絶対にあたらんもん。笑
人が安全に楽しんでいるものをなんでゴミ雑魚が奪おうとするの?笑
鶏タタキは嫌いではないが米には合わないと思う
酒には合うが
※27
東京というか霞ヶ関周りが主にそうだけど
流行ってそう珍しそうを安易に取り入れた自爆が多い
鶏刺しは霞ヶ関の高級官僚が好きな知的な食べ物。笑
鶏刺しを毛嫌いするゴミは低学歴低収入。笑

健康リスクを心配しなくても大した命じゃないよ。笑
地鶏のたたき美味い
ご飯と合わせるなら甘くない醤油とわさびで
卵はあってもなくても
>運で済まない差が統計で出てるやろ
>一番鳥刺し食ってる鹿児島県のカンピロバクター件数見てみ
鹿児島の食中毒発生件数調べたら低いやん
人口比で47都道府県中8番目に低かったんだが
逆に宮崎がトップだったからこれかと思って原因見るとカンピロはむしろ低かったし
こいつの統計とやらはどこで見たのか
※28
衛生管理じゃなくて加工工程管理やぞ
適当なことぬかすなカスが
ご飯とは難しいだろ>鶏刺し
もちろん米も炊く前の生米だよな?
生肉食うなんて野生動物と同じだからな。
生麦、生米、生玉子、生肉、生もつ、生煙草
※40
穢れた下等うんこ。笑
動物と違いきちんと処理したものを食うからな。美食の真髄生食を否定するゴミは人生100パーセント損しとるし生きる価値がないと思うよ。笑
凍らせて半解凍した生シャケとイクラの親子丼
魚で言えばマグロユッケ丼みたいなもんで理屈はわからんでもないけど
ただただシンプルに鳥刺しは米とは合わんだろ
>>34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 11:46:05 ID:ZFE2nO9Jd.net
>>28
豚肉は筋肉の中に無鉤条虫いる可能性あるからマジで危ない
これ豚は「有鈎条虫」だよね。
無鉤条虫は牛。
同じ九州でも長崎の鳥刺しは別格
※28
法的にも禁止はされてないので・・・
禁止されてるなら保健所が見逃すとかやったら脱法の犯罪組織じゃん
鶏の生は怖いな
フグくらい普及して安全性が担保されるレベルになったら食いたい
レバ刺しと違って中るの覚悟してまで食べる程美味いもんじゃない
牡蠣と一緒で火を通した方が美味い
人生が変わる(終わる)
ですねわかります
※49
分かりやすく濃厚で馬鹿でもわかる味だからな。笑
鶏の甘み旨みが凝縮されて唯一無二の味。お前は前者なんやな。笑
バカのそれや。笑
居酒屋に来る客観察してると、知能の低い馬鹿はレバ刺し一択や。鶏刺しはほぼ食わない。笑
賢い人は鶏刺しよく食ってる。笑
牡蠣も生の方がダントツで美味いし、お前の味覚はおかしいね。笑
流石にネタだろ?
生の鶏肉って提供していいのか?
馬刺しも鳥刺しも食わされたことあるけど気持ち悪いだけで全然うまいと思えなかったわ
好きな人を否定はしないけど自分は生肉は食べようとは思わない
※53
気持ち悪い味覚やな。笑
あなたの人生を変えるかもしれないクイズミリオネア
>>51
案の定釣れたわ
なぜ安全かを考えてないからな、とりあえず新鮮=安全って考えてる馬鹿が多い。
処理する工程がしっかりしてるから安全といえるんだが、それでも生肉は食わんな
焼き鳥仕様の親子丼なら食べる。絶対に火は通すべき。
オラは遠慮いたす
カエルに食わせてどうぞ
こういうのじゃなく
鶏と葱類だけ煮て飯にかけて、その上から生卵かけるってのはよくやる
熱いのが適度に冷えるしいわゆる親子丼と卵かけご飯の両方を味わえるので我ながらいいのを
思いついたなと自惚れてる
死にとうないからお断りします
鹿児島の爺さんチに行ったときは必ずスーパーの奴を食べる
3年前に楽天に出店してることを知ったわ
でもそこまでして食べようとは・・・・・醤油は万世を送ってもらってる
これにショウガで食べるとうまいんだけどな