2 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:43:03 ID:nXpTTBvWn
あれ余計路上喫煙増えるやろと思う
4 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:43:05 ID:h/HcVhy2a
自販機のとこで吸えるスーパーに今日行ったらとんでもなく裏のほうに喫煙所移動されてた
業者と間違われるようなとこだった…
5 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:44:01 ID:ut0GkjoxE
加熱式たばこ専用喫煙所とかいうギャグ
114 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:25:02 ID:tWoMRwL.Z
>>5
イオンのこれほんま殴りたくなる
6 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:44:02 ID:Buir6lHNI
路上喫煙カス最近増えてね?
14 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:46:05 ID:h/HcVhy2a
>>6
かもね
ポイ捨て嫌いだからしないけど見かけるとこは見かけるな
7 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:44:03 ID:CplzIZxBw
公園があるだろ
12 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:46:00 ID:h/HcVhy2a
>>7
完全アウトや
てかそもそもおっさんが公園で1人でブランコ乗りながらタバコ吸ってたらヤバい気しかしない
8 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:44:05 ID:h/HcVhy2a
なに?そんなにやめれた人多いんか?
みんなどこで吸ってんだ
ほんとにねえぞ
9 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:44:05 ID:SukjDMtlr
喫煙禁止区域以外は吸っていいんだぞ
10 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:44:05 ID:nT6MyIB88
モール内の喫煙室とかコロナ以降ずっと閉鎖してやがる
もう開放しろよ
11 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:45:04 ID:6VKGMQFw3
タバコは二十歳で卒業しろって昔から言われとる
15 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:46:05 ID:7DB70RtnP
そんな肩身狭い思いしてまで吸わなきゃええ
禁煙は最初の1~2ヶ月乗り越えたら後は余裕やで
21 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:47:05 ID:h/HcVhy2a
>>15
1ヶ月耐えて失敗したクチや
禁煙外来も近所はやってないし中々にキツイ
26 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:48:03 ID:7DB70RtnP
>>21
人によっては1ヶ月ぐらいが一番ピークでしんどいかもな
でも多分2ヶ月過ぎればもう苦しさからグッバイやで
ソースはワイ
33 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:50:01 ID:h/HcVhy2a
>>26
よう耐えたな
ワイ手震えるくらいキツかった
45 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:54:01 ID:7DB70RtnP
>>33
ワイの場合は吸いたくなったらフリスク舐めてた
口の中スースーするだけで吸いたい欲ごまかせるし、その状態で吸ってもクソマズイからな
50 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:56:00 ID:h/HcVhy2a
>>45
メンソールじゃない派か
ワイはメンソールもタバコ歴に経由してるからあんまり効果ないと思う
18 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:47:03 ID:.KpIAj6BC
禁止区域以外の場所で吸えばいい
20 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:47:04 ID:nXpTTBvWn
何ヶ所か旅行して思ったけどワイ住んでるところ特に少なくて困るわ
東京とか住んでる人はどう思ってるかわからんけど喫煙所多くて羨ましい
25 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:48:03 ID:N8g4YPxcQ
最近の加熱式タバコなら臭いないしどこでも吸えるよ
28 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:49:00 ID:D7p3Bacib
葉巻はいいよな
最後までチョコたっぷりだもん
30 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:49:02 ID:ceZJvBN6s
フィルターがクソ長いタバコ吸ってんのかと思ったわ
34 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:50:02 ID:VvQgqdT0u
東京行くと喫煙所が満員電車状態になっててキモい
35 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:50:02 ID:TPNn1Ik7D
おうちで吸ったらええやん
40 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:51:05 ID:h/HcVhy2a
>>35
基本そうしてるけど街とかイオンとか歩いてるとタバタバタバタバって頭が言い出す
42 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:52:05 ID:nqXl0Y.ep
工場には必ずある模様
46 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:54:05 ID:tDUo0se1I
隠れ喫煙所見たいなとこちょくちょくあるの面白い
52 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:56:05 ID:nXpTTBvWn
>>46
なんの掲示もしてないけど店員にタバコ吸いたいって行ったらカードキー渡されてビル喫煙所に案内される喫茶店あったわ
53 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:57:03 ID:h/HcVhy2a
>>46
今日行ったスーパー凄かったで
ぜったい一般客が足踏み入れないだろここって言うような僻地やった
スタッフ用か?思ったもんw
54 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:58:03 ID:hPDspz0bl
>>53
搬入口の横で吸うの最高だよな
58 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:59:05 ID:h/HcVhy2a
>>54
なんか業者しか来ちゃいけないとこじゃねえか?って思ったわ
正解だったらしいけど
49 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:55:03 ID:7DB70RtnP
だいたい今の時代飲食店でも全席禁煙が当たり前やし
外食するには数少ない喫煙可の店を探さなきゃならんストレスの方がきつい
51 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:56:03 ID:h/HcVhy2a
>>49
飲食店は1人の時はもう吸わないね
それくらいは我慢できる
60 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:00:04 ID:7DB70RtnP
>>51
なるほど
ワイはなんでこんなに喫煙を阻害されなアカンねんという反発心で禁煙したから
今の状況で不便してないなら無理に禁煙しなくてもええかな
55 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 16:58:03 ID:ceZJvBN6s
離婚したから家で普通に吸っとるわ
壁が汚れようがどうでもええしな
62 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:01:05 ID:/CjTIEtnj
どっかのクラブのイベント行った時に再入場出来るか聞いたら出来ないって言われたけど理由聞かれてたばこ切らしたって言ったらじゃあ良いですよって言われたの思い出したわ喫煙者はヤニ切れに優しいわ
65 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:03:02 ID:PEM7uET8B
肩身狭いしやめた方ええんよなほんまは
67 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:04:00 ID:Yzgx4zMZS
結局声でかい方が強いからな世の中は
昔はヤニカスの声でかかったからヤニカス優先されてたけど今はタバコのクレーム入れたらすく撤去される
76 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:06:02 ID:/CjTIEtnj
毎年この時期になるとタバコ吸うと手の震えがヤバイんやが同じやつおるか?はたから見たらヤク中にしか見えんと思う
80 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:08:02 ID:h/HcVhy2a
>>76
ワイ咳が出るな
だから止められてんだけどね
でもストレス感じやすい性分で特に家とか中々やめづらい
77 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:06:03 ID:Yzgx4zMZS
10分100円くらいで喫煙所増やしてくれ
82 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:09:00 ID:v6csZZEAe
メビウス12ミリ期待したけどバランスは8~10の方が良かったわ
90 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:11:05 ID:b87UeKyXq
サービスエリアで外のテラスに座ってたらほか空いてるのに俺のテーブルの席座ってタバコ吸い始めたおじさんいたわ
マジ頭湧いてんのかって思った
97 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:16:03 ID:Yzgx4zMZS
タバコやめたら仕事サボれんやないかと思ったが吸わんやつもふらっとおらんなってるしあんま変わらんな
タバコはしゃーないけど酒も規制せえや
104 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:21:03 ID:uGbwdU3JK
禁煙しようと思ってアイコスに変えたんやが二ヶ月ぶりに紙タバコ吸ったら不味くなってたわ
108 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:22:03 ID:R0GAqAD/b
安くするために手巻きに変えたら巻くの面倒くさくて本数減ったわ
113 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:25:00 ID:/CjTIEtnj
>>108
手巻きはちょっと吸って適当に置いといてまた吸いたくなったらひとくちふたくち吸えてのんびり出来るのがええわ結果的に喫煙量も減るし
120 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:27:05 ID:MRCYyy8Wm
>>113
ロングのフィルタで吸ってるから5分くらいで喫煙が終わるのもええわ
普通の紙巻きだともう長く感じちゃって後半いらね…ってなる
110 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:23:03 ID:KKbU4b9X1
電子タバコも路上喫煙したらいかんの?
115 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:26:00 ID:mUR2VjOSY
>>110
電子タバコならええやろみたいな喫煙者理論嫌い
紙だろうが電子だろうが臭くて迷惑なことに変わり無いぞ
118 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:27:01 ID:KKbU4b9X1
>>115
ほーんそうなんか
電子タバコは臭くないって言ってる奴いたけどやっぱり臭いんやな
121 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:27:05 ID:GNYC1lJzJ
吸う場所ないなら吸うなよって言うなら売るな
125 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:29:02 ID:Yzgx4zMZS
ため息つきたい時タバコ吸えばええよ
126 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:29:02 ID:axdbSZxjm
会社の上司倒れて1ヶ月休職後復帰したらまだタバコ吸ってたわ
128 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:29:04 ID:pjq6At71m
首都圏のターミナル駅周辺はまず無理になったな
130 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:31:00 ID:O//piqdAe
家で吸えばいいだけ定期
132 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:31:01 ID:Os7dxoxrV
ポイ捨て無くならないかぎり毎年増税したらええねん
133 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:31:04 ID:hGFSSNbJ6
電子タバコにせえや
140 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:37:03 ID:pPBeklZmM
吸えないコンビニが増えてきてるよな
145 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:44:04 ID:5NKA1sj8v
少し前からコインパーキングの奥が酷い事になっとるな
122 名前:名無し 投稿日:2024/11/23 17:28:04 ID:EhsyjKn46
引用元:
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1732347782/
喫煙時のマナーやルールを守れない喫煙者が、ある一定数居るから
ですかね。
喫煙所の周囲が無法地帯になってるんで、やむ負えず閉鎖って流れが多いみたいだ。
甘味喰い処も作って甘党のゴミクズを隔離してくれ。笑
臭いんじゃ。笑
どこにでも沸いてくるカエルくっさ!
ここも禁煙みたいにカエル禁止に出来ないのかな?
鼻が曲がりそうだわ
嫌煙ファシストはオールドメディアに洗脳されたゴミ。笑
嫌煙ファシストを許すな!笑
嫌煙ファシストは既得権益側!笑
副流煙による健康被害はでっち上げ!笑

気持ち悪いオールドメディアの印象操作!笑
やめればいいじゃん
俺は5年前にやめて
その金全部パチンコにつっこんでるぞ
賭博系とか全部禁止して欲しい。笑
売春系も全部禁止して欲しい。
ホワイト漂白社会ではキモイグレーゾーンは残らない。法律違反のゴミ!笑
パチ屋全部潰せ!笑
気持ち悪い既得権益。笑
減量価格維持詐欺の話かと
違法エアロゾルアートも喫煙所の壁面に限り解禁したらええのに
成分が健康被害出す物はニオイで済まされない 1箇所に固めろ
まあ大抵は口だけやな
鼻やお尻や生殖器で吸ってるのもおるにはおるが
煙を吐かずに、全部飲み込んだらいいのに
煙草本体から出る煙も、一緒に吸いこんだらいいのに
あと、吸い終わった煙草は、そのまま食べたらいいのに
甘味を全部破壊して欲しい!笑
甘味を毒と言わないオールドメディアは潰れろ!笑
臭い汚い煙い
※15
感覚過敏障害は生きる価値あらへんがな。笑
急に前のやつが歩きたばこ始めるとむせるからほんとに消えて欲しい
喫煙所減らしまくって路上喫煙とか歩きタバコ増えてるのに
余計それで締め付けしてさらに喫煙所減らしてさらに路上喫煙増やして
イライラしてる頭足りてない奴が多いの本当に見てて面白いし不思議
ギャンブル中毒になって給料全部突っ込みながらイライラして「いくら働いても全然生活が楽にならない!お金がない!」て言ってる奴と同レベルな頭してる
気にせずその辺で吸ったらええよ
凶悪犯罪が増えるのと歩き煙草が増えるのは同じようなもん
ストレスや世の中に耐えられんのよ
店なんかだと少数の為に場所作るの金かかるから、全面禁煙とかにしてそう
タバコを吸うと知能指数のIQは下がる
2000年2月25日の東京新聞に発表された愛知県大府市の国立長寿医療研究センターの調査結果は、はっきりと「タバコを吸うと知能指数のIQは下がる」ということを立証。 1997年から1999年にかけて愛知県の、40歳以上79歳以下の中高年者1824人のIQ調査をした結果、現喫煙者のIQの、平均値は102.5、非喫煙者は106.8、やめた人は107.9と、喫煙者は吸わない人よりもIQが低いことが立証された。
>>5
お前はすごいよ。こんな気持ち悪い発言して虚しくならないんだから
普通なら自分が惨めで滑稽でみっともなくて死にたくなるわ
こんな無様を自ら人に晒すなんてキチガイじゃなきゃ無理
最終的に自宅以外では吸えなくするべき
派遣先の上司がやたら仕事中の喫煙禁止だとしてうるさかったわ
小言の連続で参ったわ
昼の休憩時間以外の休み時間もない職場やったから尚更地獄やったわ
口がドブの匂いするからな。
自分の家で好きなだけ吸ってくれればいい。
公衆の面前で火のついた葉っぱをちゅぱちゅぱしてるやつ恥ずかしくないんかな?
おい蛙?俺は実家が有名な甘味処だから教えてやるぜ
甘味は昔から隠れて食う物だったんだぜw
嚙みたばこじゃいかんのか?
今だにタバコのポイ捨てが結構あるからな
家の周辺へのポイ捨てなんて放火未遂と変わらん
喫煙者はゴミ屑犯罪者だわ
※27


おう、昔みたいにコソコソ食え。笑
興味が無いから、話題に出すな。笑
ワシが感情ゼロの返事をしとることに気付け。笑
※30
お前の言ってる事が正しいって事だよボケw
ワイ、嗅ぎタバコを始める
>>31
甘味を隠れて食べるのは男性だけだったろ
男のくせに甘いもん好きなんて恥ずかしいって風潮があったからな
世間はもちろん本人達もそう思ってた
女性もそうだろ。
身分の低い女性が贅沢品をバクバク食うなんてありえん。
※30
お前は感情殺して生きてないと嫉妬と羞恥心ですぐ死んじゃうじゃんw
※33
クソボケ。笑

今でも恥ずかしいよ。笑
穢れた甘党はオカマ。笑
対テロ対策とかいう名分で撤去されていくゴミ箱もな…
ゴミ箱が無いからみんな見えにくいところとかに捨てて汚いのよ
>>36
恥ずかしいのはお前の人生だよ
タバコやドラッグは宇宙でだけ服用できるようにしよう
>>39
一生地球に帰って来ないならそれでいいよ