2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:14:01 ID:dY1kPo9S0.net
スシロー
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:14:04 ID:M/O+3TQG0.net
安い回転寿司の中ではトピカルが一番美味かった
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:15:00 ID:JWRfj4ES0.net
銚子丸
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:15:03 ID:v/04lUTK0.net
美登利
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:16:00 ID:Y2swVql60.net
はま寿司大躍進すごくね?
さすがゼンショーグループやわ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:16:03 ID:k+oVphoV0.net
はまはサイドがすき
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:16:05 ID:DDqeRWUb0.net
なごやか亭
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:17:01 ID:3eYdOc7Mr.net
かっぱ寿司の時代からスシローの時代になって今はどこや
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:17:03 ID:HZ7WCrVh0.net
スシローの赤イカの唐揚げすき
それ以外ふつう
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:18:03 ID:shH72Hd80.net
絶対魚べい アジうますぎふ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:19:00 ID:pc8Ij4m50.net
どこも寿司のレギュラーメニュー昔より減ってね?
期間限定品は多いけどなんもやっとらんときこれないんかいみたいな
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:19:04 ID:ItiabiB60.net
がってん寿司
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:19:04 ID:H+X9ussi0.net
はま寿司が1番やね
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:21:04 ID:JCFJ7MpN0.net
天ぷら握りが結構当たりだよな
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:22:01 ID:nc26Np+b0.net
天下寿司
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:25:03 ID:/Sz8zBBy0.net
いま100円でやってるはま寿司凄すぎねえか
19 名前: 投稿日:2024/11/22 11:26:01 ID:+D8gjk+e0.net
回し寿司活
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:28:00 ID:aTAMgSoA0.net
どこも一長一短すぎてなぁ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:29:00 ID:E0URJY6L0.net
かっぱ寿司以外
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:31:00 ID:ejrJcFSE0.net
まつりや
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:33:04 ID:s0ZTmjiR0.net
かっぱのサラダ軍艦を久しぶりに食べたいわ
24 名前: 投稿日:2024/11/22 11:34:04 ID:+2q0wCJx0.net
安い回転寿司専門家やけど
1魚米
2はま寿司
3かっぱ寿司
の順番やな
1と2は人によって変わるかもしれん
かっぱ寿司は長らく低迷してたけどここ最近かなり勢い乗ってるで
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:34:05 ID:Q7sd/8Ql0.net
普通にトリトンかな
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:20:03 ID:W437S+osM.net
>>25
トリトン初めて行った時回らない寿司屋並の接客されてびびったわ
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:37:00 ID:LPp9P7Gt0.net
美味しい回転寿司チェーンTOP5
第5位:かっぱ寿司(297票)
第4位:金沢まいもん寿司(303票)
第3位:はま寿司(642票)
3位には、全国で600店以上を展開する「はま寿司」がランクイン。
投票者からは「ネタが良い」「バラエティに富んだメニューが多い」との声が寄せられ、豊富なメニューが評価されています。
第2位:くら寿司/無添くら寿司(756票)
2位は、無添加をこだわりとした「くら寿司」。5皿食べたら1回挑戦できる「ビッくらポン!」などサービス面での満足度が高いようです。
また、サイドメニューやスイーツも充実しており、投票者からは「色々なメニューを先駆けて出している」との声が寄せられました。
第1位:スシロー(1000票)
堂々の1位に輝いたのは、北海道から沖縄まで全国に店舗展開している「スシロー」でした。
「ねぎ抜き対応」や「食べやすいミニしゃり」などのうれしいサービスが豊富。専属パティシエによって開発されたこだわりのスイーツも魅力的です。
「先週も今日も行きました!」「安くて美味い」など、リピーターの熱い支持を集めたようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf6887a7bc6253fa9e0395b4f0b5a76de04138c
28 名前: 投稿日:2024/11/22 11:39:05 ID:+2q0wCJx0.net
>>26
なんやこのクソランキング
金沢まいもん寿司だけ価格帯違いすぎるやろ
これが有りならトリトンとか根室花まるとか入ってこないとアカンわ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:50:01 ID:6YTeitfO0.net
>>26
美味しい、でやるなら銚子丸なり寿司ざんまいなりが上に来るやろ
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:37:01 ID:qOqctSD/0.net
銚子丸
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:39:05 ID:rkpL5Zckd.net
スシローのシャリちっさすぎてビックリした
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:41:00 ID:xUUxcgZ60.net
ずっとスシロー一強だったけど最近ははまも人気やな
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:42:00 ID:PrQCha/G0.net
スシロー
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:42:01 ID:yZ9XSHREr.net
魚べいが一番コスパええやろ
質が良い
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:52:00 ID:Yj0XUCDn0.net
>>32
店がない定期
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:46:03 ID:1dD+TGC70.net
根室花まる
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:21:01 ID:uUPtQ3gn0.net
>>33
味噌汁塩っぱすぎ
民度が悪い
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:48:05 ID:USHcXnoL0.net
スシロー人気あんの?
3年前くらいに初めてスシロー行った時の不味さは衝撃だったけど今は美味いんかな
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:51:05 ID:HKlMnmQS0.net
はま寿司ここ数年ですげえ美味くなった
天ぷら系は1番やろ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:52:02 ID:PBXB2lHm0.net
魚米
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:56:02 ID:wXRxY1ZmH.net
スシローもいうても値段高いからな
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:57:00 ID:sFju65NF0.net
うおべいは回らないだろうが!!!
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:57:02 ID:PrQCha/G0.net
くら寿司は圧倒的最下位
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 11:59:03 ID:6YTeitfO0.net
>>47
食いはぐれた時とかに稀に使うけどあれはもう邪道寿司を食うために使うってくらい割り切るのがええんやと思った
49 名前: 投稿日:2024/11/22 11:59:05 ID:pMXyNUWX0.net
安いとこは美味しくなくてがっかりするから1人前3千円は出したほうが良い
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:04:02 ID:/XhDBfBe0.net
かっぱうまいわ
はまよりうまいと思う
シャリが小さいからたくさん食うけど値段は高くないからまあ他と変わらんし悪くはない
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:07:05 ID:zLiV3l+t0.net
>>50
はま寿司のウリは醤油の種類の多さやな ちゃんと味の違いわかるし
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:04:03 ID:34153daC0.net
とりとん
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:08:01 ID:FtR2goKd0.net
はま寿司やろなあ
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:10:01 ID:zblncGTZ0.net
金沢でもまいもんよりもりもりのほうが好きだわ
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:12:00 ID:Y2swVql60.net
茶碗蒸しが一番うまい→くら寿司
まぐろが一番うまい→スシロー
炙りチーズサーモン一番うまい→はま寿司
最近質上がってきた→かっぱ寿司
全体的に平均以上→魚べい
ってイメージ
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:23:04 ID:uUPtQ3gn0.net
>>55
魚べいは値上げしたから客激減してたな
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:17:03 ID:x5h0GTTO0.net
魚べい
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:19:02 ID:LZhEUZpP0.net
値段、美味しさ、店舗数など総合するとはま寿司かな
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:22:02 ID:uUPtQ3gn0.net
>>57
店舗によるだろうが、2回連続で解凍してないままのマグロ出てきた
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:24:00 ID:SWqMWa530.net
まつりや
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/11/22 12:27:03 ID:aMTcgj900.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732241615/
みさきデー、超みさきデーで対象商品だけ食うのがコスパ的には最強かも
ネタ被りが平気な人限定で
くら>>はま>かっぱ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スシローやな。笑
ハマ寿司は評判いいね
でもそうかそうか
回らない地域の寿司屋と差が無くなって来たからそっち行く様になった。
普通に食っても3000円ちょい使うから回らない方が良い。
子供のためなら自宅で手巻き寿司の方が楽しめるし安いしうまい
最近は注文のみのまわらない寿司屋が定番になってきたな
どうせコスパと言いつつパの部分は考慮しないんだろ
一番安い寿司屋行けや
とっぴーかとりとんやろ
コスパだけで見るなら某激安スーパーの398円で10貫入った寿司が一番だろう
魚魚丸、徳兵衛、丸忠やろ。笑
あほやな。笑
スーパーの寿司で十分だわ
くら寿司は安いからこそ許されてたのに
高くなってネタもシャリも小さくなってマジで改悪が酷い
はま寿司はCMが不快で行ってなかったけど
回転寿司じゃマシな部類なんか、、、
職人が握ってくれるところは、ハズレ職人に当たると終わる
徳兵衛だな。
回転寿司は単純に高い店が旨い。
弁慶
大手より地元ローカルの回転ずしチェーンに行け
魚屋とか卸しが直営でやってる店がいいぞ?
オレんとこは、回転ずしタフとか、他には大船の仲通り商店街の二階にある店だな。
魚べいって評判いいから行ってみたら期待外れだったなぁ
イカとサーモンの変わり寿司ばっかりで普通のネタが少ないし味も値段なり
海鮮三崎港あたりはまあまあうまい
藤沢と横浜の回転ずしタフ、大船の豊魚、鎌倉の魚屋路(すかいらーく系)、藤沢他のジャンボおしどり寿司
悪いもんをいくら食ってもコスパが良いとは感じないし、何なら金ドブだと思ってしまう。
個人的に安かろう悪かろうにコスパは結びつかないなぁ。
貧すれば鈍するって状態だとそちらに価値を感じるようになるのかもしれないけど。
魚べいはマジでネタもシャリも小さくて、女子供には良いんだろうけど成人男性には割安感は皆無だと思う
2貫で1貫分ぐらいの量だと思っていい
魚 →看板がこうなっていて「コメの上に魚が乗っている」という、
米 寿司の形になってる事だけが評価ポイントかな
地元のくるくる個人店が一番
高めでクソ並ぶけどでかくてうまい
調子丸若干高くね?
大手チェーンは行く店を固定せず適当に入ればいいよ
中途半端な回転行くなら普通に寿司屋行った方がいいと思う。
そんなもん場所によるだろ
チェーン店なら日本全国どこの店でもクオリティ一緒だと思ってるとか馬鹿かよ
はま寿司は炙り多くて変わった物好きならまあって感じだけど大手なら一番いいかな
価格重視ならはまが安い割に満足できる スシローは美味しいの食べるとそれなりに
魚米は看板に「回転(しない)寿司」って書いてあるの好きw
コスパ考えるならくら寿司とかスシローあたりだと思う
値段あんまり気にせず美味しい回転寿司食べたいなら根室花まる
回転寿司って時点で醤油差しペロペロとか取らない商品に唾吐いてたりしてるから大差無いと思うよ?
炙りや漬けが好きならはま寿司でも良いだろうけど、俺はあまり好きではないのではま寿司嫌いやわ。
ワイの近所はくら寿司とスシローしかないわ!
はま寿司が一番近いからたまに行くがどんどん小さくなってくな 2貫だったのが1貫になってたり
見栄え悪いから皿も小さくしたら?
鴨そばが好き