1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:46:04 ID:nqCn
【画像】唐揚げ作ったwwwwwww
おすすめ記事
- 私は四半世紀近く前、婦人自衛官として入隊。教官や他の班の班長には褒められていたけど、自分の班長にだけはダメ出しばかりされてて…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 2/2幼稚園「私子さんがAさんの作った布袋を使ってるというんです。つまり私さんが盗んだと」「一応事情を説明してもらえますか?」私「はぁ!?」→病気ママの精神状態に驚愕。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【恐怖】「うざい」「死んでくれないかなぁ」 3年間先輩に暴言を吐き続けた男(22)停職処分
- 同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
- 【画像】お兄ちゃんはおしまい、ドスケベコラボショップを開催wwwwwww【アニメ】
- 笑った画像を貼って『ラクダを探せ 』
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 朝起きると床が水浸問題、カメラを設置して原因を調べたところ、犯人は猫!
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:47:02 ID:7Crz
その箸なに?鉄かなんかでできてる?かっこいい
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:47:03 ID:nqCn
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:48:03 ID:nqCn
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 14:00:03 ID:lmYn
>>4
うむうむ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:48:03 ID:7Crz
やっぱ箸かっこいい
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:48:05 ID:Enq5
コンロが業務用やん
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:49:02 ID:RnRD
ちょっと待って箸かっこよくない?
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:49:03 ID:Z2Fk
この後車で帰るんやろ?
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:50:00 ID:nqCn
>>8
今ちょうど帰ってきたとこや
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:49:05 ID:IXrQ
手がデブ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:50:00 ID:hJP0
プロかよ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:50:04 ID:2quk
唐揚げは当たりハズレがないから作ってて楽しい
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:50:05 ID:Vanq
イッチ凄い
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:51:03 ID:7xtx
うまそう
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:52:00 ID:nqCn
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:53:02 ID:Enq5
普段はどういう系なん?
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:54:05 ID:nqCn
>>16
普段は片栗粉オンリーのザクザク系やな
今回は小麦粉と片栗粉半々で入れて、全体的に肉よりも衣を多めにする感じにしたわ
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:55:01 ID:Enq5
>>18
はぇ~細かいレシピ助かる
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:55:04 ID:EpJD
>>18
少し米粉足してもサクッとなるよ>片栗粉・小麦粉半々
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:56:01 ID:nqCn
>>20
上新粉とか米粉とか
色んな配分楽しむのもええよね
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:58:02 ID:EpJD
>>21
ワイは中華は片栗粉(生姜味)だけど唐揚げ(刻んだにんにく味)は小麦粉半々の方が好みやな
唐揚げは生姜・にんにく両方の人もいるし割と人によって好みあるね
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 14:02:04 ID:nqCn
>>22
ワイはすりおろした生姜とガーリックグラニュー、醤油やな
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:53:02 ID:Vanq
売れる
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:59:01 ID:C30b
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 14:45:05 ID:Lj9w
>>23
うまそう
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:59:01 ID:TWiA
400gくらいあるな
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 13:59:05 ID:gyAc
うまそ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 14:02:05 ID:Enq5
そんな配合教えちゃってええんか
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 14:35:04 ID:nqCn
>>29
ええやろ
慣れで作ってる目分量やから詳しい分量とか言えるわけちゃうし
そもそも隠すほど高尚なもんちゃつ
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 14:39:03 ID:EpJD
>>30
雑にしか言ってないしな
基本の調味料やし
ワイは甘い刺身醤油も少し足すから酒・醤油(薄口・刺身)・にんにくスライスやな
にんにく風味はスライス位のさらっと感が好き
にんにくスライスも一緒に揚げる
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 14:47:03 ID:FLAt
ええやん
ボリュームありそう
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 14:47:05 ID:qa0C
1個ちょうだい
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/21 14:50:05 ID:BqV1
ハイボールと一緒に食べたい
雪和食品 片栗粉 (加工澱粉 フランス産) 1kg
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732164406/ 
タイトルに偽りないブログだから好きだけどカエルだけはなんとかしてほしい
家庭のからあげ美味しそう
美味しそう!笑
卵丸ごと入れてもうたんやな。
白身だけにするともうちょっとカラっと揚がる。
衣の系統好みに調整出来るのすごい
パリパリが好みやが理想通りに揚げられたこと1回もないわ
から揚げ美味しく作るなら?
わんぱくでもいい
下味をつけて片栗粉で揚げるのはザンギ、粉をまぶしてあげるのが唐揚げ
今どきそんな分類w