2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:54:01 ID:l79O
すこ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:54:03 ID:1Rki
>>2
わかる
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:54:03 ID:l79O
特に味濃いの
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:54:05 ID:1Rki
>>4
わかる
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:54:04 ID:5wUQ
大好き
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:54:05 ID:1Rki
>>6
わかる
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:54:05 ID:e6Ky
好きに決まってんだろ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:55:00 ID:1Rki
>>9
わかる
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:55:01 ID:mMVc
学食の安っぽいカツ丼久しぶりに食いたいわ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:55:02 ID:1Rki
>>11
わかる
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:55:02 ID:VmsW
ふわふわサクサクで美味しいよね
好き
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:55:03 ID:1Rki
>>12
わかる
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:56:01 ID:BF3s
衣が出汁吸ってるやつもサクサクなのも美味しい
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:56:01 ID:1Rki
>>15
わかる
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:57:05 ID:slJU
>>15
サクサクソースカツ丼もすこや
ただしホカホカご飯の上に千切りキャベツ敷いてある奴はゴミ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:58:02 ID:1Rki
>>18
わかる
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:57:03 ID:e6Ky
スーパーで売ってるカツ丼もっとご飯の量多くしてくれ
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:57:05 ID:1Rki
>>17
すまんな
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:58:02 ID:slJU
>>17
自分家で炊いたご飯でカサ増ししたらええやん
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:58:03 ID:e6Ky
>>20
天才かよ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:58:03 ID:7xwE
好きやから何やねん
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:58:04 ID:1Rki
>>23
ごめんね
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:59:00 ID:oqSZ
普通のとんかつ定食よりカツ丼の方が好き
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:59:01 ID:1Rki
>>25
わかる
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:59:02 ID:5xMg
美味しいけど数年に1回くらいしか食べてないかも
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:59:04 ID:1Rki
>>27
ワイも最近食べてない?
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:00:04 ID:7s0c
>>30
これでも眺めて
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:01:00 ID:1Rki
>>33
うまそう
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:01:03 ID:e6Ky
>>33
うっひょー!!
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:59:03 ID:liFE
トンカツの方が好き
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:00:01 ID:1Rki
>>29
両方すき
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:01:01 ID:HPGk
今食べたいのはソースカツ丼
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:01:02 ID:1Rki
>>35
うまそう
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:01:05 ID:7s0c
>>35
これでも眺めて
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:02:01 ID:1Rki
>>38
うまそう
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:05:03 ID:HPGk
>>38
ええな
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:04:04 ID:5wUQ
卵で閉じてないタレかつ丼が1番好き
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:05:03 ID:7s0c
>>40
これでも眺めておいて
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:06:01 ID:1Rki
>>43
うまそう
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:08:02 ID:5wUQ
>>43
美味そう
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:08:03 ID:slJU
>>43
お前チキンカツ丼やろ?
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:05:05 ID:1Rki
>>40
そんなのあるんか
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:06:05 ID:7s0c
>>44
これでも眺めて
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:07:04 ID:1Rki
>>47
?
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:09:01 ID:5wUQ
>>44
新潟では有名やで
給食にでたりするよ
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:09:05 ID:1Rki
>>55
はえ~新潟行って食べてみようかしら
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:10:04 ID:5wUQ
>>59
他にもラーメンとか海鮮とか美味しいもの沢山あるから是非!
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:12:03 ID:1Rki
>>64
イイネ?
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:12:05 ID:slJU
>>64
上善如水、一升瓶でお願いします
アテは湯豆腐にかんずり乗っけたのだけで大丈夫です
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:05:00 ID:p2HT
大好きです
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:06:00 ID:1Rki
>>41
わかる
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:06:05 ID:F7gR
すき
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:07:05 ID:1Rki
>>48
わかる
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:08:01 ID:oE4j
>>1
すこ
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:09:01 ID:1Rki
>>51
わかる
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:08:05 ID:MGtZ
3年前くらいからタレかつしか食ってない
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:09:04 ID:1Rki
>>54
卵とじはもう食べないんか?
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:09:02 ID:v7C8
衣に出汁しみてるやつすこ
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:10:00 ID:1Rki
>>57
わかる
131 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:52:05 ID:oE4j
>>57
わかる
あと白米がだし汁でびちゃびちゃなスーパーのやつもすこ
132 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:57:03 ID:v7C8
>>131
出汁おいしいよね
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:10:01 ID:tyB9
卵とじのカツ丼すきぃ
ソースカツ丼はしね
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:11:02 ID:1Rki
>>61
そんな…
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:12:01 ID:7s0c
>>61
これでも眺めて
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:12:04 ID:1Rki
>>67
うまそう
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:10:03 ID:Hmsc
ソースカツ丼はキャベツのクオリティによる
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:12:01 ID:1Rki
>>63
うまそう
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:13:03 ID:1Rki
仕事行くか…
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:13:05 ID:kuvt
>>72
今日は土曜やで
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:15:01 ID:1Rki
>>74
病院でヘルパーやってて夜勤明けなんやが別の病棟に夜勤で行くよう言われてな
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:15:04 ID:slJU
>>82
お疲れ様やで
それこそカツ丼でも食ってスタミナつけてどうぞ
93 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:16:04 ID:1Rki
>>87
サンガツこんなに美味しそうなカツ丼皆が貼ってくれたから明日は絶対カツ丼や
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:16:05 ID:4PbX
>>93
今夜食えよw
97 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:17:02 ID:1Rki
>>94
今夜はカップヌードルのカレー味や
103 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:18:00 ID:iYfa
>>97
ほう?金を貯めとるのかな?
114 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:21:01 ID:1Rki
>>103
今日単純に夜勤やねん
その夜勤終えた体にしょっぱい食べ物が美味いんや
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:13:03 ID:1KzW
なんか変な葉っぱ乗ってるがこのタイプがええな
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:14:00 ID:slJU
>>73
刻んだ大葉ちゃうの?
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:14:03 ID:1KzW
>>76
しそっぱなど載せんでほしいな
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:14:05 ID:kuvt
>>79
そこは三つ葉だよな
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:15:03 ID:1KzW
>>81
贅沢やなあ
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:14:03 ID:7s0c
>>73
これでも眺めて
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:14:05 ID:1KzW
>>78
よく見るとうまそう
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:15:03 ID:7s0c
>>80
中身はうどんです
89 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:15:05 ID:1KzW
>>85
それめちゃうまそうやん
チー牛もびっくりや
91 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:16:01 ID:4PbX
>>73
こういうの美味そう
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:14:00 ID:1KzW
とじたタマゴをとんかつの上に載せるかどうかで違うわけや
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:15:05 ID:iYfa
豚汁があれば少しはうまい
90 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:16:00 ID:wgQE
嫌いと言えば嘘になります!
92 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:16:02 ID:5Y7D
やってるとこがない
95 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:17:00 ID:iYfa
>>92
田舎すぎとか?
98 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:17:03 ID:7s0c
>>92
これでも眺めて
100 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:17:05 ID:3d9K
>>98
これもう卵いらんやろ
101 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:17:05 ID:1KzW
>>98
それも美味そうやw
107 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:19:00 ID:4PbX
>>98
うわっええなこれ!
96 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:17:01 ID:JnZS
めんどくさいから水250mlに麺つゆ50mlに玉ねぎと惣菜のトンカツ入れて煮込んで卵で閉じるわ
99 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:17:03 ID:BOBK
かつやの特カツ丼美味すぎてちびる
102 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:18:00 ID:aNto
後の掃除が大変だから家ではカツ作りたくない
104 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:18:02 ID:xral
ポミエのカツ丼でいいや
112 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:20:02 ID:7s0c
>>104
これでも眺めて
109 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:19:02 ID:1KzW
タマゴとじ絡めなくてええんやな
110 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:19:05 ID:v7C8
やっぱり卵とじのやつすこ
111 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:20:01 ID:1KzW
卵ぐちょっとしたやつ
116 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:21:05 ID:7s0c
>>111
これでも眺めて
117 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:23:01 ID:1KzW
>>116
うまそうや
通好みやな、かつとじ皿
113 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:21:00 ID:1KzW
やべえ腹減った
118 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:23:02 ID:skU6
ヒレカツ丼柔らかくてすこ
119 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:24:02 ID:7s0c
>>118
これでも眺めて
123 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:26:00 ID:skU6
>>119
ええやん、田楽味噌かけて食うで
127 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:38:04 ID:vFBo
富士そばのカツ丼食ったことあるやつおる?
食ってみたいんやが美味いか?
130 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:50:04 ID:1KzW
富士そばのカツ丼
見た感じうまそうやな
133 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 15:57:04 ID:8al6
ソースカツ丼←これwwwwww
134 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 16:06:01 ID:1KzW
ソースカツ丼の敵やキャベツやぞ
135 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 16:06:05 ID:1KzW
キャベツさえなければ人気
味噌カツ丼も
136 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 16:06:05 ID:kmLV
オーケーストアの300円くらいのカツ丼に慣れてたからこの前かつやの食べたら感動した
137 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 16:08:01 ID:1KzW
ソースカツ丼で卵だそうだ
138 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 16:09:00 ID:1KzW
これを食いに行けば目玉焼きにソースかけるやつの気持ちが分かるかもしれん
139 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 16:10:02 ID:QCfT
ラッキーピエ ロで食べたカツ丼もそこそこうまかった
142 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 16:35:02 ID:1KzW
お手軽そうなやつ
143 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 16:51:03 ID:awBt
ぬるくなったキャベツなんか食えるか
144 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 16:52:03 ID:1KzW
>>143
マヨネーズつけろとは言っとらんぞ
145 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 16:53:03 ID:1KzW
ソースカツ丼にはどうしてもキャベツが入ってくるらしい
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/11/16 14:59:02 ID:7s0c
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731736425/
卵とじは、みんな似たり寄ったりな味だから
嫌いまではいかないが選ばないし避ける
ソースかつ丼の方がいいし、
タレカツ丼は新潟や秩父に定期的に食いに行くくらい好き
死刑で死ぬ前に何か一つ食べていいと言われたら
躊躇なくカツ丼を頼む
※1
店ごとの出汁だけでも全然違う味になるけど安いのしか食ったことないんじゃない?
※1
別皿ではいかんの?
※1
名物のない田舎もんw
カツ丼はツユで飯がベチャるという欠点あるからなぁ
カツ煮定食なら100点満点
※6
それは欠点ではない
出来立てのかつ丼は三つ葉の香りがたまらんのよね
※1に同意。笑
つまらん昭和味。笑
卵とじカツ丼なんて何年も食うてへんわ。笑
卵とじカツ丼サイコー!!
※1
卵とじスパ(笑)
かつやは一番安いカツ丼梅が一番うまいから
わざわざ食べに行くくらいには好き
ソースカツ丼は丼にする意味がわからんし注文する理由もわからん
こんなん出てきたら別皿で出せやとしか思わんがな
オカンの飯的な安心感ある
卵でとじれば大体のもんは美味い
今日の昼は、近所のなか卯でカツ丼食うか。
なか卯は三つ葉が乗って無いのが大減点
親子丼には乗ってるのにな
つまりかつやをすこれって事
海外からの旅行客にも大人気になっとる
※14

ワシの提唱する三位一体論、かすがい理論を理解していないアホやなあ。笑
とんかつ定食よりもソースカツ丼の方が優れているよ。笑
※19
カスが意味分からんこと言っとる
ベルクのかつ丼は好きだがセブンのかつ丼は好みじゃない
ケツドン(ネイティブ発音)
やっぱ卵とじよな
冷めたとんかつの再利用だしよく考えたよ
※19
かすがい理論の意味分かってんの?
いよいよ寄生虫に脳が食われとるんやな。
最近お米には何もかかってない状態がいいことに気づいた
ちょい固めのご飯とカツ煮が合う、しかし別々に口に入れたい
ゆえにカツ煮定食こそが至高。
※24
アホやな。笑
理論提唱者に言われましても。笑
犯罪者には馴染み深いカツ丼かすがい理論
※26
なんやまた逃げたんか。
ほんまにどうしようもないやつやの。
すいませ~ん、カツドゥーン!ふたーつ!