1 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 投稿日:2024/11/12 15:45:03 ID:EVaaUpOx0
捨てるかどうか迷うよね
2 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 投稿日:2024/11/12 15:46:00 ID:EVaaUpOx0
とっておいても結局忘れるし
3 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/11/12 15:46:03 ID:eARQugCI0
いや普通に食うよね
4 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 投稿日:2024/11/12 15:46:04 ID:hNtk3aTo0
鶏皮おいしいよ
6 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 投稿日:2024/11/12 15:47:04 ID:/6PRnTwl0
>>4
ブニブニしてキモいからワイは嫌い
10 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 投稿日:2024/11/12 15:49:04 ID:ufWQFnh80
>>6
普通カリカリなるまで焼くやろ
生で食ってんか?
13 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 投稿日:2024/11/12 15:51:04 ID:/6PRnTwl0
>>10
肉食えればいいから皮なんて即ゴミ箱行きやで
5 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 投稿日:2024/11/12 15:47:02 ID:ufWQFnh80
鶏皮剥いだとしても鶏皮煎餅にして食うから
捨てるなんて選択肢はない
7 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 投稿日:2024/11/12 15:48:02 ID:EVaaUpOx0
納豆とかたれからし無しでその分安くして欲しいわ
8 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 投稿日:2024/11/12 15:49:00 ID:PVi30JQ60
なんなら鳥皮だけ買うこともあるわ
よく半額とかになってる
9 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 投稿日:2024/11/12 15:49:02 ID:LqyXvCGmr
納豆のからし無駄やから無くせ
11 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/11/12 15:49:05 ID:2907s6tX0
マヨはお好み焼きとかたこ焼きで使う
12 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 投稿日:2024/11/12 15:50:00 ID:XLYRri2o0
鶏皮は冷凍しておいて沢山たまったら鶏油にしてるよ
14 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 投稿日:2024/11/12 15:52:03 ID:31N2M9eXd
前に住んでたところのセブンが
地元の精肉店から卸した鶏皮を格安で売ってたからちょくちょく買ってたわ
15 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 投稿日:2024/11/12 15:53:00 ID:tmcYhQb60
納豆のからしだけは要らん
あとは旨い
16 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 投稿日:2024/11/12 15:53:01 ID:l0+Cmy8V0
鶏皮から油だけ抽出するよね
18 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 投稿日:2024/11/12 15:54:05 ID:n+HpFxHV0
納豆のからし以外は食ってるわ
カラシは納豆嫌い向けのオマケやからなあれ使う機会ないわ
19 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 投稿日:2024/11/12 15:55:00 ID:vdxrx1gl0
納豆のからし使わない非国民なんておらんやろ
20 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.36][SSR武][SSR防][苗] 投稿日:2024/11/12 15:55:03 ID:h8PDO9yt0
高確率でヤキソバに付いてくる紅しょうがは?
21 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 投稿日:2024/11/12 15:56:00 ID:n+HpFxHV0
>>20
余裕で食うわむしろ足りない
22 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 投稿日:2024/11/12 15:56:00 ID:jL6BeoxG0
作ったチーユ使い切れないうちに鳥皮が冷凍庫に溜まってくるから結局捨てちゃう
23 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 投稿日:2024/11/12 15:56:02 ID:M7zfqQGC0
鳥皮は茹でて脂だけつかうと美味いけど
逆にあんな脂でるんやってびっくりする
24 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/11/12 15:59:04 ID:A5ZBSaIDM
鶏皮は鶏油取れるしパリパリに焼いても醤油と砂糖と生姜で甘じょっぱく煮ても美味いぞ
餃子の種包んで鶏皮餃子にしてもええしな
25 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 投稿日:2024/11/12 16:00:03 ID:KCoiLSie0
鶏皮とマヨとカラシで一品作れる
26 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 投稿日:2024/11/12 16:00:03 ID:PKfAI0Kb0
鶏皮って放置してたら凄い臭くなるから窓から捨てるよね普通
27 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.36][SSR武][SSR防][苗] 投稿日:2024/11/12 16:01:00 ID:h8PDO9yt0
>>26
ガチで捨ててる奴いたわ
28 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 投稿日:2024/11/12 16:01:05 ID:hBeUK8rs0
筋トレガチってた頃はマッスルグリルの真似して鶏油作ってたな
けど手間考えたら食うか捨てるかした方がええわ
17 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 投稿日:2024/11/12 15:54:00 ID:yefOmkE2H
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731393937/
そ れ ら を す て る な ん て と ん で も な い !
カップ麺にたまについてる調味オイル
油っぽくなるのが嫌だから入れないなあ
冷やし中華のからし(必要)
最近納豆一切混ぜずにフリスビーで食っとるから、カラシは混ぜる暇ないな。笑
カップ麺の辛いのが更に激辛になりますよってパウダー、そこまで辛くなくて良いんだけど…な感じ
取っておいても使い道がないしなぁ
カリカリ鳥皮美味いけど体に悪そうな味全振りなので泣く泣く捨てる
パックの温泉たまごに付いてる出汁しょうゆみたいなやつだな
大体うどんとかそばに専用のつゆかけて一緒に食べるからまず使わない
大阪で肉まん買ったら辛子付いてて困った
※8

東夷はニンニクマシマシ背脂ギトギト豆板醤ラー油カラシ醤油でも付けて食わないと物足りないでしょ。笑
東夷の舌が何もつけないで満足するわけないんだから。笑
※8
おいしいから試しに食べてみてよ
鶏皮は味がどうこうより量が少ないのがね
鶏皮食べたい時は鶏皮だけで買うし冷凍庫行き
鰹のたたきについてくるタレはいらん
家にポン酢あるし量も微妙で使わずに捨てる
焼き鳥の皮とか旨いやん
タレ付けて食えばいいのに
まぁ、みんな好き好きで使うか使わないでええんやで
自分の考えを押し付けることがいけないってだけで
全部必須物
鶏皮はコレステロールも多いからな。加熱でAGEsも増える。
食事でコレステロールの影響受けないって結果出てるのにな
玉子がいい例
タレ辛子抜きでその分安い納豆普通に売っているのだが
ごつ盛りのカップ焼きそばはマヨかけ忘れると物足りない
一平ちゃんはマヨかけ忘れたことを食べ終わって使ってないマヨ袋を見て気付く
もそもそカップ焼きそばを救うもの