2 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/10/25 7:35:05 ID:v/o/BWwrH
こんなイメージや。
3 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/10/25 7:36:01 ID:v/o/BWwrH
フィリピン料理ってまずいイメージあるよね
4 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 投稿日:2024/10/25 7:37:01 ID:xQZwI9xW0
バナナとか食べてそう
5 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 投稿日:2024/10/25 7:37:03 ID:jV0ZY3ZL0
韓国料理って何があるん
キムチ絡みと参鶏湯くらいしかわからんけど
7 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/10/25 7:38:01 ID:v/o/BWwrH
>>5
焼肉や
韓国は焼肉だけは認めたる
33 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 投稿日:2024/10/25 8:02:00 ID:mpkfLAPUd
>>7
肉焼いて食べる文化なんかどの国でもあるやん
36 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 投稿日:2024/10/25 8:03:03 ID:FROavt3M0
>>33
じゃあアメリカンステーキ屋とかカスってこと?
42 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 投稿日:2024/10/25 8:07:00 ID:MaV4GtuF0
>>7
韓国の焼肉って豚肉じゃね?
焼肉といえば牛や
8 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/10/25 7:38:01 ID:+14nHAe/0
ジョリビーってのが美味しいらしい
9 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 投稿日:2024/10/25 7:39:02 ID:Y9damNhp0
アドボ
11 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/10/25 7:40:03 ID:v/o/BWwrH
>>9
それ動画でみた
余り物の煮込みみたいなやつよな?
めっちゃまずそうって思ったわ
10 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 投稿日:2024/10/25 7:39:05 ID:zRoAbVAH0
周辺国の料理は結構日本に浸透してるのに
日本で知名度のあるフィリピン料理はミニストップが魔改造したハロハロだけという事実
12 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 投稿日:2024/10/25 7:41:03 ID:6k6EiIRh0
むしろ東南アジアって料理が美味い印象だわ
食べたことないけど
だからもっと増えてほしいね東南アジア料理
13 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 投稿日:2024/10/25 7:41:03 ID:2f8IFoQQd
韓国料理って何だか知らんがベトナムより下だろ
肉なんか縄文人だって焼いてたしな
14 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 投稿日:2024/10/25 7:41:04 ID:M+mzgMBp0
フィリピン料理って極端に味無いよな
15 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 投稿日:2024/10/25 7:41:05 ID:Y9damNhp0
日本以外のアジアの衛生面が信用できません
18 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 投稿日:2024/10/25 7:46:03 ID:h2oWhmBx0
ベトナムおいしそう
>>15
これはそう
17 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/10/25 7:46:02 ID:z7hslQ0CM
韓国料理はトウガラシとチーズたっぷりのイメージであんま彩りと味にバリエーションがない感じやな
他のアジア諸国の飯は彩りと味にバリエーションあるイメージやが
19 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 投稿日:2024/10/25 7:48:01 ID:2Y2HEsySd
タイ料理旨いイメージなんやが
20 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 投稿日:2024/10/25 7:49:02 ID:SIV+QR8yd
現地でも日本の〇〇料理屋でも美味かったのはタイ インドネシア ベトナム辺り
21 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 投稿日:2024/10/25 7:50:05 ID:See2MZSM0
なんか全て甘そうなイメージ
22 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/10/25 7:51:00 ID:+14nHAe/0
タイもインドネシアも油断すると自分の想定外の甘さが付いた料理があるよな
24 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 投稿日:2024/10/25 7:52:03 ID:gl4qM0QZ0
というより日本中国韓国ベトナムタイ以外の料理の知名度がなさすぎる
ブータン料理が唐辛子ドバドバ使うらしいけど具体的な料理名は知らん
25 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/10/25 7:56:05 ID:H9wdPTcw0
中国料理
—————次元の壁————–
日本料理
タイ料理
インドネシア料理
—————一流の壁————–
ベトナム料理
韓国料理
—————二流の壁————–
フィリピン料理
—————料理の壁————–
モンゴル料理
こうやぞ
26 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/10/25 7:58:02 ID:v/o/BWwrH
>>25
インドネシア料理のイメージ無いわ
ナシゴレンは名前だけ知ってるけど
あとモンゴルの扱いひどくて草。肉を適当に焼いて食ってると思ってるんか?
29 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/10/25 7:59:05 ID:+14nHAe/0
>>26

近所のモンゴル料理屋気になるわ
30 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/10/25 8:00:03 ID:v/o/BWwrH
>>29
草
なんやこれ
31 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/10/25 8:00:05 ID:H9wdPTcw0
>>26
肉を適当に塩水で煮て食ってるぞ
44 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 投稿日:2024/10/25 8:07:03 ID:Y9damNhp0
>>25
エビチリくれーでお寿司に勝てるわけねーだろ
28 名前:それでも動く名無し ハンター[Lv.113][苗] 投稿日:2024/10/25 7:59:02 ID:D9Twx+xId
フィリピン人の同僚いてあっちのお菓子もらったがほぼ全てまずかった
何というか甘味に対する感覚が違う
32 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 投稿日:2024/10/25 8:02:00 ID:MaV4GtuF0
マニラで食べた日式ラーメン何故かクソ不味かった
34 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/10/25 8:03:02 ID:/8FYyjf0M
中華料理←美味そう
本場の中華料理←不味そう
中国料理←体に害がありそう
39 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/10/25 8:05:04 ID:s5VPtUY3H
>>34
わかる
そして結局日本人向けに味を調整したスーパーの惣菜中華が一番美味い
35 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 投稿日:2024/10/25 8:03:02 ID:Y9QZwBqWd
フィリピンの社食で食ったご飯がクソ不味かった
どうしたらあんな不味いご飯が炊けるのか
38 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/10/25 8:05:02 ID:H9wdPTcw0
ちなみにこれがモンゴルを代表する料理「チャンスンマハ」のレシピね
40 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/10/25 8:06:02 ID:+14nHAe/0
アメリカのバーベキューも動画やと美味しそうやけどあいつらスモーキーさ求めすぎてて実際食べるとキツいわ
41 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 投稿日:2024/10/25 8:06:03 ID:2OQlMfew0
本場の中華料理にあるらしい
石や氷を唐辛子メインの香辛料と炒めた謎料理は美味いんか?
味だけ楽しんで石は捨てるらしいがそれなら香辛料と唐辛子だけ炒めて食えば石とか氷要らんやろって気がするんやが
43 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/10/25 8:07:02 ID:H9wdPTcw0
>>41
それだと舐めて楽しめないじゃん
キャンディって砂糖食えばいいよねくらいの暴論
45 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 投稿日:2024/10/25 8:08:00 ID:W7A1O/AZd
海外旅行に行くと1、2食は名産食って後は中華かマクドやな
27 名前:それでも動く名無し ハンター[Lv.43][苗] 投稿日:2024/10/25 7:59:01 ID:1rHxe6Brd
中華和食が飛び抜けてるだけで他は大して変わらん
日中以外のメシは色彩が酷くて魅力ない
50 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 投稿日:2024/10/25 8:11:00 ID:SIV+QR8yd
中央アジアはよく分からん
日本じゃカレー屋くらいしか目立たないし
行ったことある中だとスリランカは美味くはなかった
51 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 投稿日:2024/10/25 8:12:03 ID:Y9damNhp0
アメリカでアメリカっぽいメシは食うな
空港のレストランで刑務所かコレってのが出てきたぞ
52 名前:警備員[Lv.42] 投稿日:2024/10/25 8:14:00 ID:KIUNc7aUd
シシグうまいで
一度食ってみ
飛ぶぞ
53 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 投稿日:2024/10/25 8:15:01 ID:B/gROl6h0
マレーシアとかシンガポールもピンと来んな
55 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 投稿日:2024/10/25 8:16:04 ID:6HdOEv9Z0
ケンタッキーをおかずに飯食えるなら大丈夫やし好きなら適正がある
56 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 投稿日:2024/10/25 8:16:05 ID:u2Ca17gn0
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729809345/
全然思い浮かばないな、フィリピン料理って。
シシグとか最高にうまいやんけ。笑

アメリカ文化入ったファストフード大国やから、フライドチキンで飯食うとか雑な東洋西洋折衷が沖縄っぽい感じがあるな。笑
甘酸っぱくて油っこいから日本人の口に合わない料理多いのは確か
でもデザートには日本で馴染みのあるもの多い
ミニストップのハロハロもフィリピンデザート基にした日本アレンジよな
日本料理ってそんなうまいか? 寿司天ぷらすきやき以外は地味な煮物みたいなのばっかやん
中華に並べるとは思えない
※3
だ抜き言葉キモいから止めて。笑
※4

お前が子供舌ジャンク舌なだけやろ。笑
洋食や中華ばっか食って油ギトギト~肉脂マシマシ摂取~分かりやすいガキ向けの調味~とやっとると和食がイマイチに思う気持ち悪い舌腐敗非国民が完成する。笑
バロットも本場で食えば普通にうまいしな。笑

名古屋で食ったら不味かったけど。笑
※7
絵文字も笑もサムいから止めて。笑
※8
はコテハンみたいなものだからな。だ抜き言葉文法間違い指摘のブーメランにはなり得ないよ。笑

笑
残念でした。ブーメラン失敗!低知能。笑
最悪は韓国朝鮮料理だろ
横浜で何度かフィリピン料理食べたけど甘めながら悪い味ではなかったな
普通に東南アジアって感じの味や見た目なのに何か魅力や印象が弱いんだよね
※10
比較・評価する土俵にすら立てていない。笑

ま、お前のようなネトウヨは韓国朝鮮を忌避して食わないんだから、最悪になるだろうな。笑
これから日本も移民大国多国籍国家になるというのに、いつまで韓国朝鮮言ってるんだ?この時代錯誤老害ネトウヨは。笑
なんかバナナソースって真っ赤な甘いソースがあって、日本でケチャップ使うようにバナナソースを使って甘いナポリタン作るらしいぞ。あとスウィートな加工ハムも使うとか。
ハロハロってフィリピン語やったんか、そういやミニプにあったな 東南アジアの料理は通販なりでお手軽キット充実してるから店行く前に家で作って試食もアリやで(案外楽しい)
マハルキタからのパロパロダンスじゃ~!笑
※12
はいはいネトウヨでいいですよw
旨くないものを美味しいと言わなければならないないくらいならネトウヨ上等です
※16
それとも、本当のネトウヨよろしく、反日メディアと工作員の人気捏造ということにするのかな?笑
それなら、味覚障害なのかもね。これだけ多くの韓国朝鮮料理が日本で受け入れられてるというのに、お前は料理を限定すらすることも無く全否定する。ちょっとこれは通常人から逸脱した障害のレベルやな。笑
フィリピン料理知らないしな
いやまあシュクメルリしかジョージア料理しらんけど
ルンダンでしょ。なんか世界一なってるし。
ルンダンはインドネシア、マレーシア、シンガポール辺や
まあフィリピンでも普通に食えるけど
モンゴルはうまいみたいだけどな
少なくとも中華の属国だった韓国よりは独自性あるやろ
1>
ミニストップにあるハロハロがフィリピン料理だとさ
少なくとも韓国(笑)よりは
フィリピン料理はシシグが最高!!笑
シシグだけでいい。笑
ガパオライスより美味い。笑
いわゆる焼き肉ってスタイルは日本に居た韓国人が始めたんだっけ?
だから厳密には焼き肉は韓国料理じゃないんじゃない?
※24
病気のゴミしか気にしないよ。笑
どこ発祥とかどっちのものとかどうでもいいよ。笑
長粒米だけど米文化だし食った感じからも結構日本人には合うと思うんだがな
そこまでクセつよだったり激辛だったりもしない
不意打ちで思ったよりも大分甘い味付けだったりするけど他の東南アジアも同じだし
シニガン、アドボは別に美味くない。笑


シシグが最高!笑
松屋はシシグ定食作るべき。笑
コウケンテツのアジアご飯に出た豚の血の豆腐が気持ち悪かった
そもそもネトウヨって
韓国料理に関してもまるで無知で歪んだイメージで貶してるだけで
なんなら和食に関してもまともな知識も経験も持ち合わせてないからな
そうでないと「化学調味料があれば昆布出汁や鰹節はいらない」とか言えない
化学調味料ってのはグルタミン酸「だけ」イノシン酸「だけ」精製抽出したものだけど
昆布はグルタミン酸「だけ」で出来てないし 鰹節はイノシン酸「だけ」で出来てない
複雑な成分構成から生まれる奥深い味わいこそが和の真髄「出汁文化」だからな
まともに和食文化リスペクトしてたらこの程度解ってないとおかしい
今の所日本のフィリピン料理の店で不味かった事無い、当然好みの差で好き嫌いは発生するだろうけど食べずに貶してる人は勿体ない。
韓国料理よりはなんぼかマシ
アドボとか海南鶏飯みたいなんとか食ったけど、別に普通に食えたで
ぶっちゃけ洗練感はないけども、あーなるほどなるほど!いけるやん!ってなる味
あと中華的な感じの食い物。春巻きっぽいのとかが微妙に味付けが違って面白かった
※31
言うてみ。笑
じゃあ、お前はフィリピン料理で何が好き?笑
東南アジアって料理は都市部だけで少し離れるとエビとか草とか茹でただけなの食ってそう
急にどうしてフィリピン料理の記事?まあいいや
割と長期滞在してました(住んでいたとも言う)。現地では微妙な料理が多く、一部美味しい料理もあります
Lechon(レ.チ.ョ.ン) 豚肉料理。めっちゃ美味しい。料理名が禁止用語らしい。非道い
Chicken Inasal(チキン イナサル) 鶏肉料理。めっちゃ美味しい
Kare Kare(カレカレ) 美味しい。材料次第な所はあります
Mechadong baka(メチャドン バカ)/Filipino Beef Mechado 牛肉料理。Baka=牛。美味しい
Sisig(シシグ) 普通にいけます。私は日本に居ても作ります
↑以上はよく挙げられる料理
※35の続き ↓以降はおいしいおで書くの初めての料理です。基本ネイティブ向け
Sinangag(シナガグ) フィリピンのガーリックライス
itlog(イットログ) 直訳は卵ですが、料理としては目玉焼きが出ます
Tapsilog(タプシログ) ワンプレート料理Silog(シログ)の一種。SilogはSiとlogを合わせたもので”Si”nangagとit”log”が含まれます。TapはTapaで大体が牛肉を指します
Tocilog(トシログ) 豚肉のSilogです。食べやすいです。Silogはよく食べました。Silogの専門店があるんです
Ampalaya(アンパラヤ) ゴーヤー料理。あまり知られてないと思いますが、フィリピンではゴーヤー料理をよく食べます。ゴーヤー好きなので結構食べてました
Fried Bangus(バンガス) フィリピンで定番の魚です。港に近い食堂で食べました。お魚好きは一度は食べてみましょう
Sitaw/Batong(シータウ/セブアノ:バトン)十六ささげを使った料理です。私は好きよく食べてました。Adobong Sitaw/Adobong Batong(アドボン シータウ/アドボン バトン)などがあります
他にも色々ありますが、今回はこれだけにしておきます(次回はないw)
【悲報】カエル、シシグの連呼
相変わらず薄っぺらいなぁ。フィリピン料理もちょっとしか知らんのやろうなぁ
シシグが一番美味いのだから、シシグを連呼して、シシグを食っておけばいい。笑
痛々しいよカエル。もうそれくらいにしとけ。惨めになるから
フィリピンパブで出された料理連呼してるだけだからw
カエルはフィリピンパブに通ってるの?
もしそうなら日本人女性に相手にされないモテないおじさんか・・・
※35-36
こういった現実味のある情報が欲しかった
日本風のアレンジ無しを一度試してみたい
ありがとう
※41
彼女いない歴=年齢のレジェンドだよw
今までこれを一度も否定してないw
おおむね同意。というか完全に同意かもしれん。東南アジアでもタイとベトナムはよし。インドネシア、お前はダメだ。