1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:06:04 ID:c7Bw
人肌温度のご飯を使った海鮮丼が一番うまく
炊きたてご飯を使った海鮮丼が一番まずい
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:08:01 ID:PC8n
出汁でひたひたのカツ丼が一番不味くね
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:09:00 ID:c7Bw
ちなワースト2位は衣がサクサクのカツ丼な
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:09:04 ID:aYhp
ソースカツ丼みたいな?
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:10:02 ID:c7Bw
>>5
卵とじもソースも
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:13:04 ID:aYhp
>>8
普通のカツ丼でサクサクって見たことないかもしれん
煮込み時間が短いとそうなるんかね
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:14:02 ID:c7Bw
>>15
たまに玉子丼にカツ乗っけたものをカツ丼と称して出されるケースがある
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:16:01 ID:aYhp
>>20
はえ~、そういうタイプか
話題のグルメ特集!みたいなので見たことあるわ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:10:00 ID:R3Z5
不味いの基準がわからん
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:10:01 ID:8RcI
海鮮丼の中でも序列がある・・・
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:11:02 ID:c7Bw
海鮮丼頼んで熱々ご飯出てくるとなぁ…
手抜きお刺身定食みてぇなレベルに落ちるんだよ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:14:00 ID:R3Z5
>>10
お弁当で海鮮丼勝って、家で温めて揚げ直すワイと全く馬が合わなそうやの
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:12:02 ID:DaxR
漁港のバカみたいに衣が厚い天丼は最悪、見た目はすごいがビチャビチャの衣の味しかしないし地雷
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:12:03 ID:R3Z5
冷たい味噌汁は美味しいけど、おにぎりや寿司以外の冷たいご飯は何ともいえない
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:14:00 ID:DaxR
>>12
冷飯はラーメンスープや味噌汁にぶっ込むと化ける印象
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:12:03 ID:8RcI
海鮮丼ヒエラルキー
ウニ・イクラ
ほたて・えび・本マグロ
有象無象
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:13:03 ID:iA4S
サーモンがないとか
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:13:05 ID:8RcI
>>14
サーモンはC-
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:14:03 ID:iA4S
>>16
どう考えても鉄臭いマグロどんより上だろ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:14:05 ID:8RcI
>>21
生本マグロはやべえぜ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:15:02 ID:iA4S
>>22
悲報、ワイがこれまで食ってた本マグロ、生じゃなかった
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:14:02 ID:WjKo
カツ丼
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:15:03 ID:c7Bw
海鮮丼の具材1位はウニでもいくらでもマグロでもない
わさびや
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:15:04 ID:iA4S
>>24
ネギだろ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:15:05 ID:8RcI
>>24
静岡で食えるらしいが食ってみたい
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:15:04 ID:PbuL
海鮮は匂いに癖があるからな
熱々ご飯だと生臭い匂いが一緒に立ちのぼってしまう
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:16:02 ID:c7Bw
>>25
ほんこれ
更に刺し身に火が入るのも最悪
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:15:04 ID:WjKo
マグロ丼とか、家でしか食ったことないから、外のマグロ丼を知らない
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:16:02 ID:8RcI
>>27
ピンキリやで
クソまずいとこから洒落ならんぐらい美味いとこまで
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:17:04 ID:iA4S
熱いものと冷たいもの一緒に食べたら熱いもののほうが目立つんやからオカズの方が熱い状態か同じくらいの温度にした方がいいのは自明
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:26:02 ID:heCK
衣がサクサクって不味いのか・・・
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/12 1:18:00 ID:aYhp
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728662803/
炊きたての海鮮丼美味い。笑


完全に熱が入る前に急いで食う必要あるけどな。笑
温度差が気になったことはない。アホ。笑
基準が曖昧
そんなん出すの
低レベル層の
食いもんじゃないん
お前さんが食えるんだから程度の低い丼で間違いないさ
丼物は食材が残念でも味付けで誤魔化せるものが多い、
海鮮丼は基本醤油だけだから鮮度が悪いとご飯の温かさも相まって地獄、観光地とか回転率重視の店あるある。
>>1
海鮮まで炊いてて草
日本語下手過ぎやろ
※5
普通は分かるよ。笑
アスペやな。笑
>>6
分からんとは言ってないやろ下手と言っただけで
日本語が「分かる分からない」と「上手い下手」の区別ができない低知能で草
あったかいご飯で海鮮丼出すって普通にないなと思うけど
某YouTuberの動画見ると店によって以外とあるんだなと…
まあ冷ますのがメンドクサイとかそこまで気にしてないとかいろいろ都合はあるんだろうけど
とんかつだけ後乗せにすると出汁が染み込まないからとんかつだけ浮いた味になる
たぶんカツ丼って言ってもかずたべたこと無いんだろうな、煮あがる寸前にカツ乗せるところも結構ある
俺はどのカツ丼も好き
海鮮丼はほんのり暖かい酢飯ならアタリ。
海鮮丼は炊き立ての熱々じゃなければいけるわ
それ以前に海鮮の生臭さは気になったことは無いけど
海鮮丼の米を酢飯か白飯か選べる店、有能
内容ほぼ同じでセパレートになった刺身定食がある店、もっと有能
酢飯食うなら寿司でええねん
ワーストは圧倒的に東京名物のローストビーフ丼
ローストビーフ丼はピンキリ
サシの入ってないローストビーフは単品食い向き
サシ入りローストビーフはご飯によく合う
ローストビーフ丼って東京名物だったんだ…知らんかったーーー!!
海鮮丼に限らず丼にする必要ないだろ!ってのはわりとありますね。
定年退職後ここんとこ牛丼屋でも牛皿付きの定食頼んじゃうもんな。
時間に追われる生活を続けているとナゼか丼を頼んでしまうって傾向が実はあるのかもしれない。
ゴミ雑魚が「丼にする必要ないやろ!」って言うやつはだいたい美味い。笑


海鮮丼、天丼、ソースカツ丼。笑
最強やわ。笑
酢飯は落ち着いた温度、白飯は炊き立て熱々
中華丼とか親子丼がワーストだわ
外食で食う海鮮丼は其れなりの温度で酢飯入りがベストだわなぁ。
自宅では炊き立て白飯に載せた熱の移った状態のヅケが美味しい。
底にタレの残った白飯に生卵を追加して、卵かけご飯で〆てるw。
海鮮丼なんてうまいわけないじゃん
刺身を食いたいなら刺身定食一択
血の付いた米なんて気持ち悪くて食えんわ
海鮮丼は酢飯だけで180度変わるもんなー分かるーでもマイノリティなのも分かってるー
Your blog post was really enjoyable to read, and I appreciate the effort you put into creating such great content. Keep up the great work!