1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:18:02 ID:vWi0
【画像】昨日食いに行ったカツ丼が美味すぎた
おすすめ記事
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 旦那が義父と絶縁してる。それまではどんだけ実家が好きなのよってくらい時間さえあれば「親父んちに行こうよ」みたいな男で…
- 上司の奥さんが凄い形相で会社に現れて数枚の写真を投げつけてきた。そこに写ってたのは手をつないで宿泊施設から出てくる私と上司の姿で…
- 【画像あり】僕たちには高すぎて買えない690円のモスバーガー、爆売れwwwwwwwwwww
- 【謎】死亡シーンでクラシック流す演出wwwwwww
- 【闇が深すぎる】東京ディズニーランドの都市伝説で打線組んだwww
- 数か月行方不明だったペットの亀、冬眠から目覚め、自宅から1.6kmの場所で発見
- 海外「これは日本の切り札だ!」 日本発 ノーベル賞最有力の発明に世界が熱狂
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:18:05 ID:NkmD
なんか珍しいカツ丼だな
どこや
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:19:01 ID:vWi0
>>2
カツ丼 大樹って店やで
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23080758/

8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:20:04 ID:NkmD
>>4
ありがとう
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:19:01 ID:Urtk
美味しそう
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:19:04 ID:vWi0
>>3
ずっと行きたくて行けてなかったんやが、マジで楽しみにしてた甲斐があったぐらいはちゃんとうまかった!
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:20:01 ID:Urtk
愛知か…遠いな
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:21:00 ID:vWi0
>>7
ぜひ来てな
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:20:04 ID:vWi0
ちなみに下の米はデフォルトで高菜ご飯になっとる
まじで良き
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:23:02 ID:wgbN
器が小さすぎて食いづらそうやな
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:24:02 ID:vWi0
>>15
まぁカツをよりでかく見せるためのテクニックやろ
ちなみに見せかけじゃなくて普通にクソでかいけどねカツは
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:23:03 ID:j0vx
愛知県か、訳あってワイも今滞在してるやで
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:24:05 ID:vWi0
>>16
行ってみるとええよ
2号店の大須店が先月オープンしたばかりらしい
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:25:03 ID:Urtk
混んでた?
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:26:03 ID:vWi0
>>20
うーん、常に満席になりそうでならないみたいな状態やったな
ワイらが行った時は
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:26:05 ID:j0vx
時間帯は?
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:27:05 ID:vWi0
>>22
13時前ぐらい
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:29:04 ID:j0vx
>>23
混みそうな時間によー行くわ
用事が早く片付いたら寄ってみるやで、サンクス
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:30:04 ID:vWi0
>>24
営業時間11:00~15:00だけだからな
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:32:02 ID:j0vx
>>26
大学生しか無理そうやな
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:33:05 ID:vWi0
>>28
ワイらが行った時は、会社員とかその辺に住んでる主婦的な人がおったな
ワイが行った1号店は死ぬほど立地悪いからなぁ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:30:02 ID:f5rT
米全然入ってねぇな
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:31:00 ID:vWi0
>>25
わいもそう思ったけど、カツ多すぎてガチ腹パンになった
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/10/03 4:19:04 ID:vIOg
くっそ腹減ったこんな時間に見るんやなかった
ヒガシマル醤油 ちょっとどんぶりこいくち4P×10箱
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727896702/ 
とじないカツ丼なぜか名古屋に増えてきたな。笑

強奪して名古屋めし入りや!笑
見た目だけだね
貧乏臭いカツ丼
これステーキ並みのグラム数あるんだよな
自分も低温調理系の厚さ5cm以上のカツ食ったけど、
感想は「おいしいゴム」だった
ハンバーガーもそうだが肉の比率が
高すぎるのはちょっと遠慮したい
米が少なそう
もっとカツと卵を”おかず”として楽しみたいから米の量は重要
カツ丼なんてどこで食ってもそこそこ美味いけどな
こういうのってカツ丼の意味無くね?
下が高菜ご飯って最悪だろ
黒川のかかしという24時間喫茶店によく行くよ。笑
また生か
もうええわ
カツ乗せ玉子丼やね
やっぱりね、一つの料理として美味い具材の大きさってのがあると思うんだよ
とにかく肉が多ければ喜ぶ奴もいるけど、カツ丼という料理として美味いか?って言われれば違うだろ
普通のカツ丼でいいです。
※9
ここって喫茶店というより大衆食堂でわ…
とはいえ古くからある名店なんでしょうね!オススメされるのも納得。
最近台頭してきた、玉子丼のタレカツ乗せ、ってタイプか。
スレやコメ見ても、好き嫌いがハッキリ分かれそうだな。
愛知なら納得
デブは大盛りを与えとけば満足してくれる
とんかつ丸七の肉厚カツ丼食べたことあるけど量がきつい
かつ丼はうっすいやっすい豚カツを割り下で煮込んで卵でとじて誤魔化す料理なの!
それでいいしそれが旨いの!
豚肉そのものだけを楽しみたいなら豚カツどころかローストポークでいいだろ!