2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:46:03 ID:AkooTaKa0
ポルトガル
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:46:03 ID:LnWWwhhxa
ポルトガルのフリッターやぞ
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:46:04 ID:Ss7ncxzVd
宇宙からの授かり物やで
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:46:05 ID:yG8VPqIo0
天ぷらのぷらはポルトガルから来てるんやで
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:46:05 ID:CuCAjHSU0
プランス
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:46:05 ID:OuNnXbLy0
いや日本が魔改造したから実質JAPANオリジナルね
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:48:04 ID:LnWWwhhxa
>>7
伝わってから450年やしな
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:47:01 ID:hzxsjRhR0
天ぷら職人さんが一番恥ずかしいやろ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:48:03 ID:WpaK0g0V0
いうてあれがポルトガル料理や言われてもポルトガル人も困惑するやろ
カステラの原型になった菓子ももうポルトガルでは失われてるらしいし
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:58:01 ID:LnWWwhhxa
>>9
カレー研究者の水野がイギリスに日本カレーの源流探しにいったけど失伝しててインド料理と逆輸入のカツカレーばっかだったと安住紳一郎のラジオで言ってたな
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:49:00 ID:TyveWCXA0
おめーの方が恥ずかしいからセーフだろ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:49:02 ID:OQEAcGWJ0
天ぷら職人さんは一人前になるまでにポルトガルで5年生活、親方の天ぷらを揚げる様を見てるだけで5年の合わせて10年かかるらしいな
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:50:03 ID:NUeL1hFQ0
山岡さんも世界中探しても天ぷらほど洗練された調理方はない言うてたしな
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:50:03 ID:59vrTBd10
とんかつも日本に入ってきた当初は牛肉を使ってた
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:51:05 ID:dk6+0QsZ0
ほぼ別物になったのはその国の料理でええやろ
日本食も海外で変化していってるけど日本の料理扱いされても困るし
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:53:00 ID:KIjdJf8FM
>>21
アメリカの寿司とかもはや別もんやしな
でもだからといって寿司はアメリカ食と言ってる人がいたらもやもやすると思う
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:56:03 ID:uyMIqSeJ0
>>26
カリフォルニアロールがUSA産でもやもやしない
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:11:04 ID:JgQNP+Sk0
>>33
でもアメリカ料理ですって言ってカルフォルニアロール出てきたらモヤモヤするで
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:13:02 ID:nJM50Vf70
>>60
そもそもアメリカ料理ってどんなのかすらわからん
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:52:00 ID:6zbPZnd6d
ドイツ人「日本のバウムクーヘン美味すぎて草」
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:52:05 ID:jBG4vBzY0
ラーメンカレー天ぷらは三大魔改造日本料理や
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:53:00 ID:yG8VPqIo0
中国人って日本のラーメンには寛容やけど冷やし中華だけは許してくれないよな
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:57:03 ID:NUeL1hFQ0
>>25
そもそも「中華料理」ってネーミングも嫌いなんやろあいつら
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:58:01 ID:nJM50Vf70
>>34
地方ごとに味付とか全然違うからね
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:01:02 ID:LnWWwhhxa
>>25
冷たい料理嫌うんやろ彼ら
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:53:05 ID:nWfDgkQO0
野菜が作れる国は食文化が発展しやすかったんだっけか
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 12:54:05 ID:nJM50Vf70
>>28
定住してるかどうかで変わるんやないか
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:00:01 ID:NMJkpReIa
揚げ物自体は基本世界各地で自然発生してるのよな
わーくに元の食文化貧弱すぎるやろ
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:00:03 ID:3NGOh3e50
日本はポルトガルをリスペクトしているからね
意外とポルトガル由来のものが多いよね
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:01:04 ID:rEx/DX5/0
外国の天ぷら流行りそうやね
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:03:02 ID:tYTqhr910
昔の日本人があんな高カロリーなもん食えるわけないしな
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:04:02 ID:TYg+ei0Z0
寿司も東南アジア由来やろ?あれ
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:06:03 ID:LnWWwhhxa
>>50
それは鮒ずしみたいな熟れ鮨やぞ
熟れ鮨→押し寿司→握り寿司になったんや
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:05:01 ID:qSUIJRa70
日本人以外生魚の寿司くうか?
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:05:03 ID:ZpmweeBv0
食用油の大量生産もそんなに古くからできてたとは思えないからな
江戸時代に入ってからじゃないか
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:06:02 ID:lJaYMeBma
白米食い出したら脚気だらけになる国やぞ
食の喜びを覚えたここ百年くらいで覚醒したんや
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:07:04 ID:qSUIJRa70
普通に考えて生魚食うとかヤバイやろ
火を通すよね
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:09:01 ID:gnqYPg3w0
外人「テリヤキ!日本の味!」
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:15:05 ID:JgQNP+Sk0
カステラはカスティーリャが語源だから
ポルトガル語なのに元はスペインのお菓子ってことになるで
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:15:05 ID:iz1nr00
日本人が作って日本人の舌に合えばそれは日本料理や
せやから外国人向けに改造した料理は日本料理とはあんまり言えん
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:19:05 ID:5uMWtuW+0
日本の天ぷらはフリッターじゃなく蒸す感覚だと天ぷらの名店の料理人が言ってたぞ
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:21:05 ID:kcGrf10v0
>>68
沖縄天ぷらも美味いぞ
薄い衣の天ぷらだけが天ぷらではない
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:35:04 ID:unOfzpVx0
>>69
太ったわアレで泡盛飲みよったら
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 13:39:00 ID:MjInY8kq0
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727408761/
Hayal kırıklığına uğramaktan çok korkuyordum ki sizler karşıma çıktınız Allah bin kere razı olsun
Ew hemî pirsgirêkên min çareser kir û gava ku min gazî min kir alîkariya min kir, spas.
どうでもいい。笑🐸どうしてそんなクラシフィケーションに拘るのだろうか。笑🐸
Делала у знакомого, он сказал, что эффект наступит через 3 дня. Эффект начался на 8-й день. Слава Богу, моя жизнь очень хороша. окей сейчас. Спасибо.
外から来たもんだらけだろ何言ってんだいまさら
カステラはカスドースじゃなかった?
カリフォルニアロールくらいまではまだ日本食って言われてもアメリカナイズドの日本食ねって感じがするけど、ボルケーノロールやスシピザあたりまで行くと完全にアメリカ料理やな
日本人も外から来たよ
Çalışma şekliyle, yaklaşım tarzıyla ve güleryüzlü profesyonel yaklaşımıyla gerçek bir medyum. Bakıma hayran kaldım diyebilirim.
家康公が鯛の天麩羅に感動してそればかり食べてたと聞くね
源流は違うけど、日本に入って来て日本の食材を日本特有の出汁で食べるというところで完成した
そりゃその料理の発祥の国ったって、ほとんどは外から伝わった物を自国で改造して作ったもんだからな
全くのゼロからできた料理って逆にどこの国にあるんだろう
もう答え出ないんだから
俺が作ったでいいよ?
*12
焼肉も、ただ肉を焼くだけなのに我が国発祥ニダ!って騒ぐ国があるくらいだからな
粗食と健康に拘った家康公唯一の食の贅沢
そして大好物の鯛を使った天ぷらに中って死因になる辺りが世の無常
家康の死因は胃がんと聞くが
天ぷらとかカステラとか他にも色々帰化した料理あるけど元の名前を残してるから嫌味がない
名前改変して自国文化だと吹聴する気持ち悪い奴等は隣にいるけど
※14
焼き肉とラーメンはむしろ
日本人が外国料理と認識してる、外人から見たら日本食の部類だろ
わざわざパン粉付けて揚げる奴らが天ぷらすら作ってないわけないじゃんね
鯛の天ぷらは確かに絶品ですわな、あとトラフグの天ぷらとズワイガニの天ぷら。
天ぷらは野菜が一番化けるわ
野菜単体ではそこまでおいしくない物も多いし不味いものもあるが天ぷらにすると全部美味い
海外の揚げ物は大抵衣がもふもふなんよ
シベリヤケーキの発祥はロシア
>シベリアを考案した人物は不明であり、関東以外の地方や外国にも同種の菓子の
>存在は認められない。もちろん、東アジアで多用される小豆の餡子を使っている
>ため、ロシアのシベリア地方が発祥ではないことは明らかである。
※18
焼肉が外国料理? なにをとんちきなことを
マンモスを狩っていた頃から焼肉はあるな
鎌倉の頃のポルトガルだっけ金平糖とか
寿司(馴れ寿司)はもっと前で
カステラはもっと後だったかな
完全なオリジナルなんてないよ文化はそういうもの
日本人「冷やし中華」
中国人「日式冷麺」
どちらの国からもよそもの扱いでかわいそう