2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:25:05 ID:Dgp8Pj5n0
どのくらい悩んてるん?
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:27:05 ID:4Up5M1JT0
>>2
2週間位ずっとや
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:32:05 ID:Dgp8Pj5n0
>>6
1年悩んでそれでもほしいなら買えばいいんじゃね
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:26:02 ID:DHiGbLss0
まだ買ってないんかお前は
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:28:04 ID:4Up5M1JT0
>>3
意外に高くてな
たい焼き器も欲しくて
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:26:03 ID:MZvKPVxR0
コンロに直置きできるやつか?ええぞ
冷凍のたこ焼きあれで焼き直すだけでもカリカリ食える
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:27:01 ID:Dgp8Pj5n0
>>4
ええなそれ
買うわ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:29:00 ID:bxOcWbcDr
>>4
天才やな
70 名前:警備員[Lv.35] 投稿日:2024/09/27 6:40:00 ID:CsmAUo5I0
>>4
アレいいな火力強くて
電気のたこ焼き器はめっちゃ時間かかるわ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:29:05 ID:vCrQqGBB0
タコが高いんだわ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:31:02 ID:DHiGbLss0
たこ焼きだけだやと絶対そんな使わんからホットプレートが良いぞ
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:31:05 ID:4Up5M1JT0
>>10
ワイ一人やからホットプレートはいらんわ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:33:01 ID:DHiGbLss0
>>11
一人でも便利なんよ
目の前でつまみ焼きながら酒飲めるし良いぞ
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:27:05 ID:DncrQScj0
>>11
1人用の小さいやつあるで
平面とたこ焼用と焼肉用でプレート変えれるやつ
たこ焼きも最初はやってたけど>>14の言うように平面でもんじゃ焼きながら酒飲むのええで
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:32:05 ID:h7IWtwIW0
>>1
2か月くらい前にスレ立ててたのにまだ買ってないんか…
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:33:01 ID:8X6iKV6t0
冷凍たこ焼きを油で揚げれば銀だこや
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:33:05 ID:5r7NbxxB0
何回も同じようなスレ立ててるし知的障害者なんだろうな
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:35:02 ID:4Up5M1JT0
たこ焼きプレートなら半分でたこ焼き作りながらもう半分の穴で油を熱して置いて出来上がったたこ焼きを揚げて銀だこみたいにしてみたい
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:36:03 ID:ad4D44zq0
たこ焼きとか準備するの面倒なの絶対使わんで
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:42:01 ID:h7IWtwIW0
>>18
でも材料費2000円くらいで60個は作れるで
ワオは食べきれなかった分は翌日のおやつで食べるのが楽しみ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:41:00 ID:ddap3Kjr0
作るまでは簡単やからええんよね
生地入れたボウル洗うのが絶望的に面倒くさい
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:41:05 ID:DHiGbLss0
しかしあんだけスレ建てて聞きまくっててまだ買ってないとは思わんかった
もう冷凍たこ焼き買ってきて油どぼんで良いんやないか
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:42:00 ID:lUzvtUNo0
最初だけで後放置されるんよ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:42:01 ID:ZRI/NGak0
ニトリで2000円ぐらいで売ってるからはよ買え
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:42:03 ID:Iz0Prxbo0
たこ焼きプレートがあればベビーカステラも作れるからなぁ
25 名前:警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/09/27 4:43:01 ID:0rAcSHro0
料理系小道具は数回で飽きる確率高いからな
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:44:04 ID:doru7qfa0
>>25
ホームセンターのああいうコーナー見てる分にはワクワクするわ
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:44:04 ID:pXCVWtmR0
迷わず買えよ!買えば分かるさ!!
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:46:02 ID:Dgp8Pj5n0
二万くらいする煙の出ないおしゃれプレート買ったけど3回くらいしか使ってないわ
当たり前だけど煙モクモクでるし
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:47:05 ID:SXLoQCI50
釣鐘形のたこ焼きって作れるんか
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:54:03 ID:U7zB91ke0
電気式ホットプレートのおまけやんと思ったが
ガス栓からつなぐガチなら
…止めた方がいいかな
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:54:05 ID:2PrO5STI0
飽きたらアヒージョパーティーもやれるで
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:55:04 ID:+Eq/SDqba
たこ焼き器とかホットサンドメーカーとか欲しいけど買ったら最初だけちょっと使ってもう使わなくなるだろうなと思うから買えないわ
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:57:01 ID:2PrO5STI0
>>32
ワイ去年誕生日のマッマにホットサンドメーカーあげたら一年経っても未開封で草ァ!
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:04:03 ID:h7IWtwIW0
>>33
マッマにホットサンド作らせてイッチが美味しそうに食べるんやで
そしたらいつも作ってくれるようになる
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:05:05 ID:2PrO5STI0
>>35
一緒に住んでへんから無理やな
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 4:58:01 ID:cCvIKJL70
イワタニの炎たこ買え
たこ焼きプレート買ったけど使いづらいから炎たこ買い増ししたワイからのアドバイスや
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:41:01 ID:EyBDF4pO0
>>34
炙りやに旧炎たこプレートで使ってるわ
イワタニいいよね
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:05:02 ID:pcL0OTZl0
テーブルにコンロとたこ焼き器並べとるけど週1ぐらいでたこ焼きやな
1回やったら~ての俺も思ってたけどテキトーに具変えたら毎回ンマンマ!て言いながら食えてる
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:07:04 ID:0nYcfqun0
電気式でもカリカリいけるやろ
仕上げに少し油かけて焼くんや
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:09:01 ID:XZj49/5g0
高いもんじゃあるまいし買えばいいだろ
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:15:00 ID:pXCVWtmR0
迷わず買えよ!買えば分かるさ!!
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:17:01 ID:XW5Ciyqy0
最近はめんどくさくて卵焼き用の四角いフライパンで角タコにしちゃうわ
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:22:00 ID:/8IdSt4F0
油塗るハケも忘れるなよ
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:26:03 ID:tjz+yIVo0
無理にひっくり返すのしなければ,砲弾型(釣鐘型)でカリトロの無いたこ焼きが出来るんかな?
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:26:03 ID:80uu2h0q0
たこ焼きプレートっていくら?
4000円だとして
400円の冷凍たこ焼きが10回買えると思うと
プレートって要るのかな
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:27:04 ID:/8IdSt4F0
>>45
焼きたてが食えるのはデカくない?
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:28:03 ID:pNKocQk20
面倒くさいから焼肉用でしか使っとらんわ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:32:04 ID:/8IdSt4F0
>>48
焼肉でどう使うんや?
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:28:04 ID:tdowSe5P0
久々に食いたい
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:33:05 ID:b2gDm5ZD0
買って使わなくなるもの第一位やろ
52 名前:警備員[Lv.21] 投稿日:2024/09/27 5:34:00 ID:nZm1ZZ/B0
うちにはあるぞ
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:39:01 ID:Dc0n0u1e0
ただデカくて邪魔なだけやろあんなん
54 名前:警備員[Lv.8] 投稿日:2024/09/27 5:45:02 ID:OVV3aIvS0
3年たったら忘れてる
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:47:01 ID:puyv6H2X0
冷凍たこ焼きを油で揚げれば解決やが
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:52:05 ID:PwaFDWFRd
ガスの方がええで
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 5:58:00 ID:XavAPE+z0
取っ手が取れる鍋のセット買ったら着いてきたけどいっぺんも使ったことないわ
58 名前:警備員[Lv.17] 投稿日:2024/09/27 6:09:00 ID:ve8qtHke0
友達とタコパ楽しいぞ
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:13:04 ID:Us3Cw0dn0
1980円とかだろ
買ってから悩め
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:14:01 ID:66Hm57Gy0
タコの入手が一番ハードル高い
高いねん
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:30:03 ID:YYkVDFWI0
>>61
普通業務スーパー行くよね
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 7:07:05 ID:/8IdSt4F0
>>67
タコ安いんか?
62 名前:警備員[Lv.30] 投稿日:2024/09/27 6:15:00 ID:YJwfW/b90
どろ焼きに挑戦してるけどこれタコ焼きでよくね?ってやって俺もタコ焼き器買うか迷ってる
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:21:01 ID:ExlJFfNp0
炎だこ一択
電気はやめとけ
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:26:05 ID:LBGZvPzY0
そのへんの漁港でタコ釣れるぞ
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:29:03 ID:AHPNi+MD0
ワイはアマプラんときに、5000円の鍋・焼き肉・たこ焼き兼用のホットプレート買うて満足しとるわ
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:30:00 ID:couMFKpW0
欲しい物リスト入れてここで晒したら買ってくれるヤツおるんちゃうかな?
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:32:02 ID:Tkt8npaM0
ひとり焼き鳥用のロースターとか欲しいわ。Iwataniのでええんか?
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:34:02 ID:W/lkCIrv0
900円くらいの買ったけどたまに使ってるわ
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:42:01 ID:h7IWtwIW0
電気じゃなくカセットボンベでやっとるわ
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:45:04 ID:cS2l5Peo0
タコなんか入れてる場合か
通は餅ウインナーやで
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:55:03 ID:T4RwPbJA0
缶が無限に溜まっていくから電気最強なんよ
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/09/27 6:57:03 ID:H9RyTvrb0
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727378652/
高いもんでもないんだからすぐ買えよ
思ったんだけど冷凍タコ焼きってタコ焼きプレートで温めればいいんじゃね?
>>1
結構邪魔だからね
たこパする友達おるのか?
プレートだけなら飽きても邪魔にならない
悩んだら行くのが幸せになるコツであり後悔するコツ
悩んだら行かないのが後悔すらしないコツ
弁当のオカズ的な奴もついでに大量生産して冷凍しとくとええで 焼売とかアメドとか簡単で美味い
タコパはたこ焼きを焼けよ。笑
きもいアホのタコパに行ったら、たこ焼きはすぐ終わりで、ベビーカステラだのアヒージョだのうんこばっか作っとったわ。笑
ワシはこういうタコパが許せない。笑
たこ焼きプレートだけだと使わなくなったりするんで色々焼ける47の言ってる変換できるホットプレートがおススメだ。使わなくなることも無いし手入れとかもしやすいし良いことづくめ。最近は掃除しやすかったり焼肉の時に煙出辛かったり良いの沢山あるで。
1000円くらいのものに悩む必要ないだろ買えよ
※8
お前の許しなんぞいらねえよks
神を気取ってんじゃねえぞアホ
悩むなら買うな
たこ焼がうまいなんて幻想だよ
アマゾンのラーメンCMくらいにのめり込まない限り
すぐ飽きるよ
たこ焼きで大事なのは火力と調理スピードなんで炎たこ一択
新品買わずに中古品売ってるリサイクル屋行ってみ。
多分半額くらいで売ってるんちゃうかな。
そして飽きたらまたその店に持ってけばいい。
ある意味リースみたいなもんや。
※11
あくまで基本は肉、基本はたこ焼き。笑
そんなことも分からんとチャラチャラと洋食・甘味・ジャンクと軽佻浮薄なことばっかしとってはあかんわ。笑
たこ焼きとたこ焼き好きを愚弄している。笑
やかましい。笑
BBQ行って焼きマシュマロばっかでてきたらどう思うんじゃ。笑
臆することなくたこを買えるならたこ焼きプレートを買うのはあり
タコ焼きは
店で買った方が
美味い
中身、タコじゃなくて鮭フレークやヒヨコ豆、レンズ豆にしても美味
自動で回転する奴が欲しいなって最近思った
メルカリ見たら千円そこらでぼろぼろ出てくるぞ。
炎たこ買えば幸せになれるよ
今は明石焼き(たまご焼き)作りにはまってる
※15
どーいう繋がりでBBQやタコパに誘われてるのかは知らないけれど、
主催して場を提供して準備して振舞って下さってる方々の食事をそんな風に言うのはどうなんだろう?
食べ物に対する譲れない主張はあっていいのですが、まずそこから…
って、わざとここで言うてるんやろけどそのうちリアルでポロッと大顰蹙買う事いうてまうで。
どう考えてもアヒージョ用になる未来しか見えん。朧気じゃなくはっきり見える。
プレートを買っても
・タコは買うと高いよ。モーリタニア産タコでも高いよ
・たこ焼き用にタコをブツ切りにするの結構手間だよ。20個じゃ収まらないよね?
家でタコパする習慣ない人はすぐ使わなくなると思うから
飽きてたこ焼きを作らなくなる前に、
経木舟皿やふにゃふにゃたこ焼きによく使われるフードパックと輪ゴムと楊枝を買ってお店気分を出してみるのも手だよ
タコのぶつ切りがメンドクサイのは分かるが、ギョムのぶつぎり冷凍で充分だよ
近所になけりゃしゃーないけど
自分は鋳鉄の9個と四角16個と丸型19個と3つあるwまあ16個が一番使うね
イワタニのあれって、専用でそっちのほうが場所とるだろって思う、焼きまる?然り
焼肉は案外ジンギスカン鍋も買って結構重宝してるわ、あれでも焼肉は十分、脂落ちるし
今日は近所のスーパーが「お魚の日」でした
おいしそうなタコがあったのでたこ焼きにしようと買って帰りました
家に着き一息ついたらタコがありません!
刺身にしてタコを醤油につけパクパク食べてしまったのです
たこ焼きは作れませんでしたが、彼は幸せでした
END
>>15
焼きマシュマロ美味い
こういうやつは結局買わない
悩んでるということに酔ってる
※27
そんなものは片付け直前に甘党のアホがコソコソ食うとけ。大々的にやるな。笑
たこ焼きプレートは火の通りにムラがあるから素人向きじゃないんだよな。
電熱フッ素加工の専用機が一番いい。
それで使用頻度高いようならガス火の専用機を買う。
蛙さんタイプパーティーやBBQには不要だよね盛り下がるから
わざわざ買うくらいならホットプレートのたこ焼き器のプレート付き買ったほうがお得
それならホットプレートでいけるからな
たこ焼きプレート何ぞ捨てるまでに3回使えばマシだわ
子供がいて地域の行事や親類や友人家族と集まる機会の多い家庭なら無駄にはならないな。
プレートよりもタコが高すぎるので買う意味がない
>ぶつぎり冷凍で充分だよ
大容量冷凍品は産地Chinaじゃね?
業務用もChina産だったら、China産タコが一番安全で健康的ってことだね
そしたら国産タコ、アフリカ産タコは鮮度が良くて美味しいだけのボッタクリってことになる