1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:00:02 ID:fEa7
海苔まいたおにぎりの具が海苔の佃煮で副菜が煮ひじきで味噌汁の具がわかめ
とかある
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:00:05 ID:Ja14
ひじきうまい
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:01:00 ID:1mK4
草
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:01:01 ID:KRnd
甲状腺ホルモン崩れるから気をつけろ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:13:04 ID:Aau5
>>4
おやつに昆布食ってたら甲状腺全部壊れたわ
女だらけの病院行く羽目になったわ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:14:04 ID:KRnd
>>14
流石におやつ食い過ぎやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:01:03 ID:sRvG
めかぶ食べたい
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:01:03 ID:8S58
旨いからしゃーない
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:01:04 ID:cCja
国産が高い
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:01:05 ID:FZ0c
味付けは全部大豆由来
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:03:04 ID:ZGax
>>8
大豆が有能すぎるのがいけない
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:04:00 ID:KRnd
大豆はよくあるな
納豆ご飯に油揚げの味噌汁
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:08:00 ID:sRvG
>>11
ここで乾燥わかめをひとつまみ…w
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:08:04 ID:DnfC
ひじきは食い過ぎない方が良いんやったっけ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:28:03 ID:GwpG
毎朝もずく食ってるが
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:33:01 ID:sRvG
>>16
もずく美味いよなぁ
お土産でもずくを大量にもらったとき三食もずくできつかったけど
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:34:05 ID:fEa7
>>16
もずくは毎日食ってもいい
海藻でもヨウ素がヤバいのは昆布とひじきだけや
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:34:01 ID:oqIb
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 2:35:04 ID:NvT9
海ぶどうはまずかったからもう食べない
わかめひじきもずくめかぶすき
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 3:11:04 ID:sRvG
久しぶりにとろろ昆布食べたいな
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 4:24:03 ID:FYyC
野菜嫌いだから代わりに海藻食ってる。代わりになってるかは知らんが。
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/27 4:16:05 ID:iZGF
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727370023/
「ワ~カメ好きスキ~」とか「モ~ズクずくずく~」って歌作っちゃうくらい大好きだもんなぁ♪(すっとぼけ
en iyi esc kızlar nerdemi Fethiye Esc bayan sitesinde tabiki
あかんのか?
の割にはハゲ多いしあんま海藻と髪の毛って関係ないのかな
タクシーもバスも回送が多すぎだよ
海藻料理専門飲食店ってないよな。笑
海藻料理専門店はイベントなんかの期間限定でならベジタブルフード専門店の亜種としてしばしば登場してる
直近だと数日間だけど海藻天ぷら専門店とかが営業してた
俺は海苔が良いなぁ…
海苔って養殖してる割にはあんまり取れないよな。
※4
ただの迷信、毛と一切関係ない。関係あるのはたんぱく質と亜鉛と生活習慣
Esc de Fethiye Esc denince bu sitenin üstüne tanımam beyler
乾燥わかめより日持ち悪いことや、下処理が多少面倒なことが気にならなければ、生わかめ、塩蔵わかめの方が圧倒的に美味い
干した昆布で2g毎日食ってたら、ヨウ素過剰症になるからな。
食うなら昆布以外にした方がいい。
最近アカモクっての見つけてネットで買ってる 根昆布やめかぶとはまた違う歯触りで美味い ネバネバ系で身体に良さげ
確かに言われてみれば海苔とワカメはほぼ毎日食ってるな
あと、昆布で出汁も毎日のようにとってるし海藻大事だわー
日本人なら平気で食ってる量の昆布でも、外国人が食うとヨウ素過剰でヤバいらしいな
日本人は昔から食い続けているせいか耐性があるらしい
※13
秋田だとギバサって呼んで味噌汁に入れて食べるのが定番。飯にかけて食うのはあまりやらない。
秋田・山形・新潟・佐渡島ラインでは昔から食べてたけど、とにかく漁船のスクリューに絡むんで嫌われ者なのが食用になるってんで各地で採られるようになった。
旨味成分と食物繊維豊富なので、いろんな使い途があるらしい。
※15
北米や中国その他では食塩にヨウ素入れないと法律違反。そんくらい足りてない。
摂取上限値は日本がアメリカの三倍近い値に設定されてるから、たしかに耐性ありそう。
あかもくとか懐かしい名前が出てるな、実家の家で必ずみそ汁の具として入ってたな
本当に食いすぎだったら日本人は甲状腺機能障害になる人いっぱいだぞw
パックのめかぶやもずくやあかもくが味付けだらけなのマジ酷い
とろろ昆布食いまくってたら甲状腺機能低下症になったわ
美味い物を食わない他民族がおかしいだけ
※21
えっ!!( ゚Д゚)そんなことになるんですかァ~!? しらんかったー!
塩昆布めっちゃ好きなんやけど…
むしろ外人が食わな過ぎる