2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:05:01 ID:lAvN
氷ドバーw
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:05:01 ID:gVBd
氷たくさん入れてるからバレないぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:05:04 ID:eEve
>>3
ワイは最初にズオーッて飲み干すから分かってるぞ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:05:03 ID:qUDf
キンッキンに冷えてやがる…!
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:05:04 ID:40wZ
実際氷ドバドバの方が美味しいからしゃーない
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:06:00 ID:hF2n
お通しでコーラ出して欲しい
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:06:02 ID:eqpD
薄まったコーラうまいからしゃーない
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:06:04 ID:fnPc
ゼロコーラとオリジナルコーラを5:5で混ぜると丁度良い
甘すぎず薄すぎずや
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:06:05 ID:Kr6r
豚の餌屋に質とモラルを求めるなよ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:06:05 ID:s5nR
コカ・コーラって書いてるけどペプシ出しても…ばれへんか!!
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:08:00 ID:3Ru3
>>11
値段一緒やんけ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:06:05 ID:3Ru3
バレへんというか
誰が注文すんねんコレwwww
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:06:05 ID:RYWU
氷多くて一口で半分くらいなくなるの腹立つ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:07:03 ID:AzHl
>>13
わかる
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:07:02 ID:7Wrf
(ハイボールなんか馬鹿舌やろ薄くしたろ)
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:09:02 ID:owL5
>>14
地元の居酒屋はあんまり飲みまくってると途中からアホみたいに濃いの出てくる
はよ酔い潰れて帰れ感がアリアリと窺える
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:10:02 ID:V9IX
>>23
バイト時代よくやったわwww.
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:11:05 ID:2hbm
>>23
居酒屋バイトの時うっさい客には5:5で出してたわすまんな
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:33:02 ID:RYWU
>>23
ホッピーのナカ頼むと
焼酎ロックがヒタヒタで出てくる店ならあるわ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:07:02 ID:hF2n
有能後輩「コーラにレモンかけておきました」
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:10:00 ID:861P
>>15
ペプシツイスト再販はよ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:08:00 ID:BQ24
子供ワイ「氷抜いてください!」
店員「それはちょっと…」
子供ワイ「(ジュースの量増やせって言ってるわけじゃないのになんで出来ないんやろ…)」
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:08:01 ID:P4nG
まあコーラくらいなら…
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:08:01 ID:Bfq5
ラスコーラ出したらきっとバレる
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:08:03 ID:pAIF
これ醤油やけどさすがにバレへんやろ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:09:00 ID:P4nG
しゃびしゃびのビール出されたらちょいイラくる
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:09:02 ID:uzjD
居酒屋でコーラって親に連れてきてもらった子供かよ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:09:03 ID:3The
マクド氷入りコーラ>瓶コーラ>缶コーラ>居酒屋薄めコーラ>家の冷蔵庫のデカいペットボトルから注いだ氷入りコーラ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:10:04 ID:P4nG
>>25
氷が入ってるかの差やん
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:10:05 ID:BQ24
ファミレスのドリンクバーって透明な液体も一緒に出てくるのってあれなんなんや?ただの水で薄めてるんか?
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:21:05 ID:eEve
>>29
せやで
だからタイミングよく引っ込めたり繰り返すと濃いのが出来る
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:11:03 ID:Dsqo
ペプシゼロをコカコーラとして出したろ!
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:11:04 ID:P4nG
>>30
気づく
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:12:05 ID:AzHl
>>30
コカコーラうめええwww
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:12:03 ID:eQSU
マグナーダルは氷でかさ増ししてるな
しかも曇って中が見えない蓋
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:14:00 ID:P4nG
>>34
氷抜きを頼むと三センチしか入ってないで
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:14:03 ID:CTRW
せや!グラスに飲み物のプリントしたろ!
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:21:05 ID:BQ24
>>37
おはセブン
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:21:05 ID:vhc3
コーラの原液ケチって浮く原価なんて糞ほどもないやろ…
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:21:05 ID:P4nG
居酒屋で2杯目のハイボールってなんか薄い気がする
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:46:03 ID:atA4
余りにせこすぎる
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:48:00 ID:eEve
>>44
これ
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 18:03:04 ID:X8Qe
ぬるいコーラ出されるよりました
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 18:05:02 ID:eEve
>>46
氷以外に水も混ぜるから……
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/14 17:24:05 ID:B3O0
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726301090/
マクドやファミレスもソフトドリンクを水で薄めて提供してね?
ファミレスのドリンクサーバーは確実に水とブレンドしとるよね
>(ハイボールなんか馬鹿舌やろ薄くしたろ)
カエル 「うまうま」
濃い→コスパよく酔えてラッキー!笑

薄い→今日は酒が進む進む!調子ええわ!長居できるラッキー!笑
まあいいじゃん毒入れられるわけじゃなし
ほう、水で薄めたコーラですか、たいしたものですね
長っ尻で何杯もメガジョッキお代わりできるわけ、自分でもわかってたんか
ロックならごまかしできへんからな
※4
コーラなんぞ毒物であってナンボじゃホイ
コカが足りねえぞ
マクドのコーラ原価0って都市伝説なのか
あれってシロップと炭酸水で別々よなカップの自販機だと分かれて出るし
なら濃いめもできるんかなやってほしいが
ロックなんて美味ないわ。見た目がシケとる。

あんなんちびっとしか入ってへんがな。損した気になるわ!笑
せめてとっくりにいれて、何遍でもチビチビ傾けておちょこに注いでやっとると、お得感でるかも。笑
居酒屋でコーラはないなあ…(‘ω’)
酒飲めない人はしょうがないし代行運転の代金を気にしてる人も酒は頼まないけどね。
居酒屋や焼き肉屋の醍醐味はやっぱジョッキの生ビールですよ。
生ビールより瓶ビールの方が何度も何度も瓶を傾けグラスを空け、お得感あるわ。笑
※1
ドリンクサーバーは、原液シロップを水で割って高圧CO2でコーラ作っとるで
割合は全部メーカー調整だから薄めるとかはできんのよ
わざわざ薄めて提供とかメリットないどころか手間増えるだけだからやるわけ無いだろ
量が決まってる紙カップ系ならともかく、居酒屋なら氷抜きでいくらでも提供するぞ
※12
おっしゃるとおり瓶のほうが好きって方は結構いらっしゃいますね。
今回のレスに余分なヘイト入れなかった事からあなたにはまだ良心があるんだなと思ったり。(‘ω’)
考えたらそりゃそうか炭酸抜けてまうもんな
テーマパークっていう遊園地経営ゲームであったな
ドリンクの氷の量を多くして利益を上げたりするの
そしてポテトの塩の量を多くしてドリンクの需要を上げる
居酒屋でソフトドリンクとか儲けほぼ無いんだから
薄めるくらい大目に見ろとか店主は思ってそう
あくまで私見だが
1.ペプシゼロ
2.コカコーラ
3.コカコーラゼロ
4.ペプシ
たまにバイキングとかでペプシゼロあるところあって助かる
コカコーラはただでさえ薄くフレーバーも
効いていないのにまだ薄めるか!w
ペプシゼロ<生>を見習え、おまけに安いし!w
クラフトコーラやドクペも良いけどゼロカロリーで
1,5Lが無かったり売ってないからなぁ。
>ドリンクサーバーは、原液シロップを水で割って高圧CO2でコーラ作っとるで
>割合は全部メーカー調整だから薄めるとかはできんのよ
いやいや、ファミレスのソフトドリンクはどれも水で割ってて
水水しいじゃなかった水っぽい味に薄まってるでしょ
ドリンクバーを注文してソフトドリンクを何杯もお代わりしても大丈夫なように
お客様の健康のため水で薄めとるよね?
それはともかく、ファミレスのドリンクバーは色んな茶葉を用意してるジョナサンが最高やね
居酒屋でジュースとか死刑でええわ。笑
キモすぎる。笑

せめてウーロン茶やな。笑
酒飲まん奴が居酒屋行くなよとマジで思う
だから支那民経営の中華居酒屋にはなるべく行かん
こっちは支那料理が目当て
甘ったるい紹興酒なんぞ飲みたくない(青島啤酒を飲みながら「本当は燕京啤酒を飲みたいんだよな~」と思いながら)
本場の绍兴女儿红うまいけど
サーバ型は交換の手間考えて設置メーカーが原液量を少なめに設定したりするし
さらにメンテ不足だと先に原液の方が詰まって出が悪くなるから、何も言わずとも薄く感じる事は多いのよな
ただペットボトルから注ぐ店でも薄いってクレーム来ることはめちゃ多いから、客の気分の問題は大きい
瓶コーラと氷とコップ提供する形にしたら当然クレーム収まるし
氷で薄まったコーラ好きやからバーでたまに頼むわ。
レモンも入れてもらうとノスタルジーに溺れそうになる。
※24

おお、文学的な表現かっこいい。是非、そのオシャ文学をオシャ加工写真に添えてインスタで披露しよう!笑
さすがバー通うとるアホや!笑
言わない=バレていないでは無い
クレームをいちいちあげる人間なんて少数
牛肉のブランド偽装は幼少の頃から食べていたものだとすぐにわかる
隣県だとわからんけど
※25
これが文学的でおしゃれに思えるんだ。
名古屋はどんくさいのうw
※25
氷で薄まったハイボール好きやからかな
※28
薄めて飲まないと酔っぱらっちゃうからなw
水で薄めたらハイボールがローボールにならん?ストライク取れそう?
※23
シロップタンクをメーカーが交換してると思ってる当たり無知すぎるだろ
あれかな、ドリンクサーバーは1杯いくらで売ってるとでも思ってるのかな?
※31
店が交換する回数減らすために業者が少なく出るようにしてる、って意味じゃないの?
そう読めたワイがおかしいんか?
ドリンクバーを薄めてると勘違いしてる奴いるけど、あれは丁度良い濃さになるように水と希釈する原液をだしてるだけだぞ
そういうやり方を採用してるからあの小さい機械から色んな種類のドリンクを沢山だせるんだよ
中にはそれぞれのドリンクの濃縮されてる原液を入れるから小スペースで済むし補充回数も少なくて済む
ケチって薄めたいんじゃなくて、そういう理由でドリンクバーはあるってことをまず知ったほうがいい
無知ばっか
薄くした所でどんなけ得するんかわからん