8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 21:56:02 ID:7zBF
さわやかだけは気になる
行ったことないからスレタイとも言えんけども
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 21:58:02 ID:TnMi
二郎とかいう生ゴミ汁屋さん
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 21:59:01 ID:6qdt
>>13
クッソうめえだろうが
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 21:59:01 ID:g9zt
>>13
まあ万人受けするもんじゃないからしゃーない
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 21:58:03 ID:z210
バーガーキング
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 21:59:01 ID:wTDa
CoCo壱もやな
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:00:05 ID:bXH0
>>18
CoCo壱はベーシックなカレーやからええねん
ゴーゴーカレーだけはあかん
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 21:59:04 ID:amza
モスバーガーのミートソース
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:00:02 ID:bXH0
>>20
わかる
あれなしの普通のハンバーガーのが好き
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:01:02 ID:U3Ki
バーキン、モスバーガー、CoCo壱
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:01:04 ID:MJvz
蒙古タンメン中本
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:02:04 ID:bXH0
>>27
これも概ね同意やが
近所にないからあったら行きたくなってまう
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:02:00 ID:bXH0
モスは菜摘の野菜バーガー食べてから判断してほしい
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:02:03 ID:8fxh
二郎 吉野家 モス
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:04:02 ID:bXH0
>>32
吉野家がまずいってのがようわからん
牛鮭定食で腹一杯大満足やろ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:02:03 ID:u8ST
たいてい美味い
思いつかないわ
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:03:00 ID:bXH0
モスの菜摘は発明よな
めっっっちゃ美味い
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:03:01 ID:eVaM
たこ焼き
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:03:04 ID:2meH
バーキン定期
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:04:02 ID:OlNv
さわやか
8時間並ぶほどではない
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:05:05 ID:U3Ki
>>40
アルカサールに行け定期
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:05:00 ID:z210
マクド(マクナル)に飼い慣らされてるから
バガッキはいまいちに感じる
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:05:01 ID:O9KH
正味スシロー一択
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:06:01 ID:bXH0
>>43
スシローはブランディング上手すぎる
大して美味くないのに美味そうに見せてる
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:06:04 ID:wTDa
>>49
無添くら寿司なんかもぶらんでぃんぐうまい
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:08:00 ID:bXH0
>>51
でもワイの近所のくら寿司は店舗ボロいし椅子もガタガタやから大嫌いや
むしろブランディングくっそ下手な店やと思ってる
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:05:04 ID:z210
やっぱり魚べいだよなンゴ!
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:05:05 ID:Q8sL
家系ラーメン
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:07:01 ID:bXH0
>>48
味以上にサービスが重要
ライス無料などサービスが良ければ通う
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:06:05 ID:I7K9
こんなのサイゼ一択やん
だいたい社長からコンセプトとしてふつうレベルの味って言われてるし
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:10:00 ID:bXH0
>>52
あそこはホンマに安かろう悪かろう
この価格でこれだけのサービスを~とか持て囃すニワカがおるな不味いもんは不味い
そういう奴らはまさに情報を食ってるんやろなと思う
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:06:05 ID:U3Ki
ほんまごめん、一蘭
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:11:02 ID:bXH0
>>53
うまくもまずくもないどうでもいい店
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:07:00 ID:O9KH
回転寿司系は上手くないし高いんよなあ
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:07:03 ID:z210
ゼッリはワインとサラダ食べに行くところ
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:08:05 ID:wTDa
>>56
マグナムボトル飲んでそう
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:07:03 ID:IWOQ
松屋
とりあえず塩辛くしとけばいいんでしょ感ある
カルビはボソボソ、鶏肉は臭い
持て囃してるのは自炊してない味覚障害
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:08:03 ID:wTDa
>>57
松のやがありから
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:10:04 ID:bXH0
>>57
ソーセージエッグ朝食を食う店や!!!?
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:11:04 ID:u8ST
ワイ挙げられてる店で何食ってもおいしいわ
やったぜ
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:12:02 ID:bXH0
幸楽苑が挙がらんのは
もはや持て囃されていないからか
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:15:05 ID:5rtM
>>66
田舎にしかない
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:14:01 ID:Ysdz
ラーメン屋のライス無料ありがたがるデブ ボソボソで適当に炊いただけの安っすい古米 セルフ盛りでどこの乞食が触ったかもわからん炊飯器
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:15:00 ID:u8ST
>>67
だがラーメンには、そのボソボソが合う
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:17:03 ID:bXH0
>>67
スープと脂を染み込ませた海苔でボソボソのライスを包み口に入れる幸福
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:17:04 ID:u8ST
>>72
わかる
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:15:04 ID:5rtM
これは一蘭
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:17:01 ID:LrZz
スタバだろ
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:19:00 ID:bXH0
>>71
休憩するならこの上なく有能な店やと思っとるが
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:23:05 ID:LrZz
>>74
コメダ ルノアール 星野 上島 椿
休憩って考えても負けまくっとる
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:25:00 ID:mi32
これはCoCo壱
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:26:00 ID:biot
味じゃなくて量の話やがコメダってオタクが持て囃してるけど別に値段相応だよな
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:26:05 ID:bXH0
シロノワールだけは美味い店
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:27:03 ID:LrZz
>>79
朝のゆで卵が1番うまいぞ
86 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:31:02 ID:5yXF
ココイチのカレーが好きだとゴーゴーのカレーは微妙だろうな
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:32:02 ID:LrZz
浜松餃子の有名店並んで食ったけどうまくなかったぁ
89 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:35:00 ID:COe1
スタバとコメダ
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/09/07 22:28:01 ID:u8ST
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725713678/
中本はカップ麺が美味いから許せる
アレが出てから他のカップ麺食ってないわ
ゴーゴーカレーは持て囃されてるっていうか、ココ壱アンチが対比のために名前出してるだけって印象しかない
蒙古タンメン中本は好き嫌いが出るだけで、個人的には美味いと思ってる
ただ、セブンイレブンのカップ麺の方が好き
有名チェーン店は批判すれば通ぶれて俺カッケーって思ってるのがここには多いからな
ほんとに不味ければそもそも売れないし流行らない
串カツ田中
美味しくないしコスパがいいわけでもない
俺異端か!?をアピールしたいだけか
食の好みが中心から外れてるだけの奴ら
見てるとむず痒い
ゴーゴーカレーが持て囃されてるのとか見たことないぞ
いつもココイチ信者から貶されてるイメージ
※5


串カツ田中は1杯270円になる飲みパス買ってチンチロしとったら安いぞ。笑
チンチロにも適用されるから、1/6で無料、1/3で135円、メガでも540円。笑
2ヶ月中に再度行けば飲みパスゴールドになって1杯199円になる。笑
持て囃される事もなく貶められる事もあまりない王将は優秀なんだな。
店舗差あるけどね。
ゴーゴーカレーだけは何でこれが有名なん?ってなった
慣れたら旨いんかな
福岡のふにゃふにゃうどんの牧のうどんみたいに
吉野家の牛丼をメチャクチャマズいと言いつつ松屋の牛めしは美味いという奴が理解できない
人それぞれ好みはあれど、一方を酷くマズいと感じて一方は美味しいというほどの差があるとは思えないわ
>二郎とかいう生ゴミ汁屋さん
二郎貶せば勝った気になれる奴多いよな
嫌いなのは当人の好みなのでただ美味くないとだけ言えば良いのに
余計なことまで言っちゃうんだよなぁ
※2※7
ゴーゴーカレーっていうほどココイチの信者とアンチに名前出されてるか?
正直、東京に来るまでは名前も聞いた事ないし
あれは二郎みたいに、キャベツをたらふく食う場所だろ?
ワイもグーグルのレビュー高評価の店に星1つけてワイは分かってるんやって感じのレビュー書く
適当に逆張りしてるのになぜか結構評価される
やはりココイチかな
相次ぐ値上げで提灯記事一色だったのが賛否分かれるようにはなってきたけど、それでもまだ提灯記事の方が多い
外食は情弱
モスバーガー
パティが鳥つくねっぽい味でヘルシーすぎる
もっと牛の味がするハンバーガー食いたいんや
コメダ 汚い不味い量で値段をなんとなく満たしてる感が酷いゴミ
二郎インスパイア系だったり
二郎系だったりと
二郎じゃない他店で二郎叩きするのだけはあり得んね。普通に頭おかしい
※18
こういう具体性がないマイナスコメント嫌い
具体的になにがどう汚いの?
コメダのどの商品が不味いの?(コメダのコーヒーがおいしくないのは常識だからそれ以外なのだろ)
気持ち悪いな
※15
値上げしたと言っても
ポークカレーは646円税込で食べられるんよ?高いとは思わんよ。それにおいしいとも思わん
※21
体調不良なら病院に行くか、安静にして早く寝なさい
持て囃すの意味が分からん
その辺のやっすいチェーン店なんて持て囃すもクソもないだろ
ただ値段相応だなって話じゃん
賞味期限切れ?のほこり臭い麺がたまに出るジョリーパスタ
これは串カツ田中
ゴーゴーカレーで育ったから
ココイチが何かムリ
ココイチ一択
ワシ居酒屋で、鳥貴族と串カツ田中の悪口言っとったら、隣の客が鳥貴族の店長(休憩中)で大将がもと串カツ田中の社員やって気まずくなったわ。笑

お前らも悪口言う時は気をつけるんやぞ。笑
スレ1からしてココイチ信者臭すごい
※22
646円は安いね
でもココイチの具無しポークカレーを食べに行くくらいなら1000円以上出して個人店のポークビンダルーを食べに行くね
餃子の王将、びっくりドンキー、スシロー
ゴーゴーカレー信者とココイチ信者が対立するの初めて知ったわ
どちらも遠慮したいカレーだから対立の視点はなかった
ゴーゴーカレーはカツカレー屋のイメージ
ココイチはカツカレー屋でもあるが
トッピングオタク
辣さ調節オタク
がココイチ側につく分、数的にはココイチが圧倒的有利だね
どちらがマトモかと言えば、ご飯の上にキャベツを乗せるのがデフォでない分、ココイチがマトモ
何を食っても美味いと感じる馬鹿舌だと人生を他人より5割多く得してる
大体どこもオイシー幸せーなので思いつかんなあ。
二郎系はそもそも年齢的にきつい。
※34
たしかにそれは言えますね。
海外出張等でどこに行っても適応できる強さを持つ人はそういう人でしょう。
海外の現地メシ普通に食えるけど
料理が美味しい店もそうでない店もしっかりある
そして物価が上がる前の一蘭は値段相応の美味しさを達成できていなかった
あちこちの国で現地メシを色々食べててもそういうのは変わらない
なんか気持ち悪い
気持ち悪いな。笑
おにぎり専門店
浅草の有名とこなんて仕事で行った店の中で一番ダメだった
おにぎりを経験したい外国人が食べにいくもの
※33
ゴーゴーカレー信者はココイチのことをどうでも良いと思ってるよ
ココイチ信者が一方的にゴーゴーカレーを否定してる感じ
アンチゴーゴーカレーは2タイプいる
ココイチみたいな普通のカレー派と地元民
ゴーゴーカレーに関しては
ココイチ叩きの最中のドサクサに紛れてゴーゴーカレー推してくるからその場にいるココイチアンチとココイチ擁護派の両方からお前のところは問題外ってハブられてるだけだよ
ゴーゴーカレーはかつやのカツカレーと同系で、カレーだと思うとどうしようも無く不味いがカレー風味ソースに浸ったトンカツがライスに乗ってると思うとまあ食える
CoCo壱番屋、丸源ラーメン、スシロー
山岡家
高い、遅い、少ないの吉野家と自由軒。
カレーを混ぜるな
ゴーゴーカレーは名古屋にないし、チャンピオンカレーも栄撤退。笑
近いのに。笑

マジで金沢カレーって名古屋民に求められてないよな。笑
まあ、名古屋人はココイチのトッピングがあるし、そもそも辛いカレーが好きだから(ココイチも若鯱家もデフォから少し辛い)、変なソースダボダボの甘ったるクソ平板金沢カレーは論外なんやろな。笑
※47
そいつら別に持て囃されて無い定期
「カレーを混ぜるな」で自由軒を挙げるなら
日乃屋カレー
上等カレー
インディアンカレー
も同類じゃね?
インディアンカレー→インデアンカレー(大阪の方)
いつも間違えてしまうw
※47
大久保のネパールスリランカ系の店でカレーを混ぜずにそれぞれの味を確かめてたら
「チャント混ゼテ食ベテ下サイ」って怒られたぞ
ゴーゴーカレー好きだな でも一回食べるとしばらく満足してしまうのでトッピング券をもらっても使わずにいることがよくある ココイチや松屋のカレーを食べてるほうが多いな
松屋の鶏肉はたしかに不味い。素直に松の家行ったほうがいい。
王将は店依存だからしゃーない
※48
船場カレー持ち上げるの恥ずかしくてやめたのか?w
ココイチ以外はゴミやいうてるのに矛盾してるもんなw
※55
ココイチの完成度に比べると月とすっぽんでゴミやけど、その他のゴミオブゴミに比べたらかなり良いよ。ゴミというのも相対的な評価なのに。アホやなあ。笑
サンマルコと船場カリーはいいゴミだよ。笑
また言うことが変わったw
寄生虫は怖い脳w
二郎、家系って言ってるやつはほぼ間違いなくインスパイア系、資本系しか行ったことがないやつ
※56
サンマルコってココイチ系の味だぞw
お前、舌腐ってるんじゃねえの?