2 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][告] 投稿日:2024/08/30 10:16:03 ID:daBpAsvm0
チキンにこみか手仕込み系やな でも結局は自分で試して探すべきや
3 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:16:03 ID:2czRfZ60r
パリパリチキンだけでええで
4 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 投稿日:2024/08/30 10:18:01 ID:yN/UOZW20
まずビーフかチキンかルーが選べるらしいんやがどっちが美味い?
6 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][告] 投稿日:2024/08/30 10:19:01 ID:daBpAsvm0
>>4
ビーフかポークやろ チキンはトッピングや
23 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 投稿日:2024/08/30 10:23:00 ID:yN/UOZW20
>>6
すまんポークかビーフやった
これはどっちも美味いなら好みなんかな
25 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][告] 投稿日:2024/08/30 10:24:02 ID:daBpAsvm0
>>23
好みやね 個人的にはベーシックなポークでええと思うけど どのトッピングも邪魔しない感ある
45 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 投稿日:2024/08/30 10:32:00 ID:yN/UOZW20
>>25
ルーはポーク1択にするわありがとう
あとはトッピングどうしようかな種類と組み合わせ多すぎるねん
5 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:19:00 ID:D7dfxMXP0
手仕込みとんかつチーズ
7 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/08/30 10:19:03 ID:jlThuLb90
チーズカレー400g辛さ普通
8 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 投稿日:2024/08/30 10:19:04 ID:UATedx5S0
野菜、納豆、イカリング
18 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][告] 投稿日:2024/08/30 10:22:00 ID:6Zaj+IQu0
>>8
納豆とカレーは相性がいいのをCoCo壱で知ったわ 家でもやるようになった
9 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:20:00 ID:2czRfZ60r
具なしは絶対後悔するからやめとけよ
11 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 投稿日:2024/08/30 10:20:05 ID:gDr/HvAT0
茄子カレー食ってんのは俺だけでいい
12 名前:!dongri 警備員[Lv.5][芽] 投稿日:2024/08/30 10:21:00 ID:T5i99J4iM
3辛以下は全く辛くないから、辛い食いたいなら5辛を食え
13 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 投稿日:2024/08/30 10:21:00 ID:yN/UOZW20
チキン煮込みカレーかパリパリチキンカレーか手仕込みとんかつチーズから選べばええか?
200円割引きのクーポン券持ってるから行くんやが値段が高いから多分1回行ったら行くのやめるから失敗したくない
14 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 投稿日:2024/08/30 10:21:03 ID:7ENBdDHj0
初心者はチーズとほうれん草でええんや
31 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 投稿日:2024/08/30 10:26:05 ID:yN/UOZW20
>>14
1回も行ったことない素人やけど初見の感動が欲しいからココイチカレーに通ってる玄人のトッピングで食べてみたい
38 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 投稿日:2024/08/30 10:28:05 ID:dLZXwkzw0
>>31
なににしても不味くなることは無いから好きにした方がええよ
15 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/08/30 10:21:04 ID:HOXRhQCO0
今Paypayで15%クーポンあるからとっとけ
66 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 投稿日:2024/08/30 10:53:02 ID:40eGTW/T0
>>15
サンキューガッツ
16 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 投稿日:2024/08/30 10:21:05 ID:psYfOamsd
チキン夏野菜は名前的にもうそろそろ終わりそうなのが悲しい
17 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 投稿日:2024/08/30 10:22:00 ID:y4wIPdO10
今やってるバターチキンカレーにチーズトッピングするのめちゃうま
19 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:22:01 ID:zzEJQazY0
パリパリチキン頼んでワンピの新刊読む店や
20 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 投稿日:2024/08/30 10:22:02 ID:7ENBdDHj0
チーズとか海鮮系はカレーの味変わるからそこは注意や
オーソドックスなの食べたいなら0辛でロースカツとかやな
41 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 投稿日:2024/08/30 10:30:02 ID:yN/UOZW20
>>20
なるほど
普通過ぎてもどこにでもあるカレーの感じがしてもう一回来たいと思えなそうやな
21 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:22:03 ID:zSNaLV91d
エビカツカレー返して
22 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 投稿日:2024/08/30 10:23:00 ID:5Fvgx4Am0
エビカツ無くなったのまじ痛恨
26 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 投稿日:2024/08/30 10:24:04 ID:X+c1fh+v0
粉かけまくると美味くなる
27 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 投稿日:2024/08/30 10:25:01 ID:Wbzy2Vf/0
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 2032円払って帰宅する
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
48 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 投稿日:2024/08/30 10:33:03 ID:yN/UOZW20
>>27
ここに出てるトッピングにパリパリチキンが多いんやな
パリパリチキンは第一候補にしてみるで
30 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] 投稿日:2024/08/30 10:26:04 ID:giQA4/jX0
チキン煮込みの800g 辛さは普通でとびからスパイス大量投入や
36 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:28:01 ID:D7dfxMXP0
福神漬けも美味いからちょっと入れて味見するとええで
44 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 投稿日:2024/08/30 10:31:04 ID:PiraMjFWM
>>36
CoCo壱の福神漬け
剣みたいな形のやつたくさん入っててええよな
37 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 投稿日:2024/08/30 10:28:02 ID:nlMdaWNZ0
スーパーで切ってあるカレー具材と手羽を買ってきて自炊した方が満足度高いぞ
39 名前:警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:28:05 ID:HAUYcPZnd
クリームコロッケカレー(カニ入り)
40 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 投稿日:2024/08/30 10:29:00 ID:yN/UOZW20
ワイの味覚は辛いの苦手で大の甘党やからチーズとか大好物や
アレルギーは無くてなんでも食べれる
42 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 投稿日:2024/08/30 10:30:04 ID:PkalOCEQ0
トッピングは高い
あえて付けるなら納豆
54 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 投稿日:2024/08/30 10:40:02 ID:t5+2akid0
>>42
何のために外食してんの?笑
46 名前:警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:32:01 ID:a6PB3n5P0
やっぱみんなパリパリチキン好きなんやね
50 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告] 投稿日:2024/08/30 10:34:00 ID:daBpAsvm0
パリパリチキンは確かにうまい
51 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:34:02 ID:wYhmHOmg0
スクランブルエッグ+野菜一択や
52 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 投稿日:2024/08/30 10:34:03 ID:D7dfxMXP0
トッピング2種なら400gはないとご飯が先に足りなくなる感ある
55 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:40:05 ID:mL9ERy/N0
野菜も欲しいなぁと思ってやさいトッピングするとガッカリする
ほうれん草かナスにするか諦めて野菜は他で摂れ
56 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:40:05 ID:fEou6p2d0
普通豚しゃぶ+ほうれん草だよね
60 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 投稿日:2024/08/30 10:43:03 ID:KHDzCHPW0
納豆半熟卵オクラ
61 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:44:02 ID:fEou6p2d0
やさいはもうちょい柔らかくしてくれたらええんやけどな
62 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗] 投稿日:2024/08/30 10:45:03 ID:iYjXBmqq0
トッピングなしで食うとちょっと虚しくなる
63 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 投稿日:2024/08/30 10:47:05 ID:hxjRSwrM0
基本甘口やから5辛くらいから始めたほうがええで
65 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 投稿日:2024/08/30 10:52:05 ID:yN/UOZW20
>>63
ワイ辛いの好きなんやけど苦手なんや
家で作るバーモントカレーも中辛でちょうどいい辛さってレベルや
70 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 投稿日:2024/08/30 10:55:03 ID:40eGTW/T0
>>65
最高でも0辛、甘くもできるからそっから始めた方がええで
64 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:49:04 ID:PmtrYcKE0
ベースのルーには具が入ってないから注意するんやで
67 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 投稿日:2024/08/30 10:53:04 ID:yN/UOZW20
トッピングに納豆も入れてる人多いんやな
68 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:54:04 ID:Goj7OlY50
ソーセージパリッパリでうめえぞ
69 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 投稿日:2024/08/30 10:54:05 ID:hUgvomJg0
PayPayで15%クーポンやってるからちゃんと獲得しときや
数百円返って来るのは地味に嬉しいで
71 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/08/30 10:56:05 ID:5HzCpvJd0
7辛で汗ダクダクになりながら食べて水がぶ飲みしてデトックス完了
72 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 投稿日:2024/08/30 10:57:03 ID:nv/G6Bll0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724980470/
>2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
>5 2032円払って帰宅する
トッピングオタクが豪遊してて草
2000円も出すなら他の飲食店に行くわ
見た目がおままごとみたいで文化祭かよって思ってしまう。
オカマの食いもの。
文化祭?どこから出て来た?
文化祭でカレーを出すの?どんな学校だよ・・・
狭い世界で生きているのがよく分かる。
激烈に腹減った時に行ってトッピングしまくった後に冷静に小腹空いた状態で行ってみると。
ほうれん草カレー4辛のトッピング無しが最も無難になると気付いた。
これは個人的見解だけどね。(‘ω’)
揚げ物トッピングとか三流のニワカのすること。笑

豚しゃぶ納豆10辛。これが一番うまい。笑
ココイチのトッピングオタク文化をトッピング貧者のカエルに批判されてもな
カエルは10辛あれば何でいいんだろ
そんな奴がトッピング語っても響かない
豚しゃぶ、野菜しか食わない
ココイチ豚カレーの豚肉が少ないから豚しゃぶなんかが一番なんだろーな
※7
こってりするだけ。別にいらん。笑
そら、揚げ物なんてボリュームかさ増しするだけのジャンク舌用の蛇足やもん。主要なカレーソースの味は変わらんからね。笑
変な平成に流行った、バラードソングにfeat.童子-Tとかfeat.Souljaとか無理矢理大して上手くもない必要性もないラップ入れるようなもんやな。笑
ココイチの経営は多くのトッピングオタクに支えられてる。カエル1人にではない
トッピングオタク>カエル
グズカエルは今すぐ死ね
わいも初の時パリパリチキンしたわ
最初はチーズとか余計なの無しのがええんちゃう
ワイの鉄板はパリチキ+タルタルソースやな
辛さはトビ辛で調整できる
無駄に10辛とか課金するようなやつはアホや
※14

feat. Souljaや童子-Tで喜んでるバカがおった!笑
ざんねんながらとび辛スパイスで後から調節するとムラや一体感が全然違うで。ニワカやな。揚げ物やタルタルに課金するのはアホや!笑
せっかくの初挑戦なんだし全トッピングいっとけ
カレーに一体感なんぞ求めてないからな
むしろムラがある方が味変(辛変?)にもなるし、より一層ココイチを楽しめるって寸法や
それこそ納豆なんか入れたらカレーが死ぬわな
ほんま、シロウトはこれやから困るで
外食は情弱
案内してあげたいけど店が潰れたんや
最初に行ったときにトッピング無しカレー食ったらガッカリしたけど、次に行く機会があった時に野菜をトッピングしたらカレーってトッピングの有無でこんなに印象が変わるのかと驚いた
※17
お前は?ニワカ。笑
あ、ちなみにワシは年間150食以上を3年間続けたり、1000食くらいココイチ食ってるよ。笑
個人的にはビーフソースで食べろだけど
最初はポークで気になるトッピングを色々入れていけ
あじないソースでトッピングを食べるのがココイチの楽しみ方の一つであると思う
カレー食べたい気になった時
近くに南インド料理店があったからビリヤニというかMeals食べてた
近くにココイチはなかったからしゃーない
※23
CoCo壱の方が美味いよ。残念。笑
なんじゃそれ。笑
※23
ミールス2000円ぐらいするだろココイチは646円~やぞ?
ドーサが思ってた軽さと違ってクソヘビーでうっぷってなるのは南インド料理あるある
※23
ココイチなくてよかったな。あそこはカツ等のトッピングを楽しむ店や
カレーソースはレトルト程度
えらい凄いもののように話すのもおれば、えらいショボいもののように話すのもおる。
百聞は一見に如かず、食えば分かるさ!普通のカレーだな、と。
※25
南インドだからって必ずしもドーサじゃないですよ
ランチだったのでその日はパロッタなどを食べました
辛さトッピングも魅力なんだけど、5辛以上はやめとけ まじで辛いから後悔するぞ
Ledger Live
店で食えるレトルトって評価やな。
場所代とはいえ割高感が半端ない。
思考停止のゾンビじゃないと通わないやろ。
※31味覚障害やな。笑
ココイチでレトルト買うとええで
辛さの追加はとびからスパイスでしかできんが味はココイチの味がするだけの普通のレトルトカレー
※32
自己紹介っすかw
※32
自己紹介ありがとうございます。
ココイチ食べて幸せになれるんだから人生得してますよw
ココイチ以外のカレー屋全てゴミです。笑
辛くする調味バランスが下手すぎ。笑
ココイチ10辛は奇跡のバランスだよ。笑
10倍用に作ってないから美味いもバランスも糞もない。
学生かコドモオトナ用に用意してるにぎやかし。
煮込みの過程がすっとんでる、只のフレーバー。
只の辛味ペースト混ぜるだけで阿呆が金落としていくから儲かるんだよなw