1 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:50:05 ID:gwpVRx/dP
びっくりドンキーのモーニングが有能すぎるんだがwwwww
おすすめ記事
- ゲーム機が日本一強な理由
- 友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
- 旦那が虫垂炎で自宅療養中、旦那のウワキ相手が看病に来た。ウワキ相手「あなた誰!?」私「妻ですが!?」ウワキ相手「聞いてない!」旦那「…」→結果…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【画像あり】かつやさん、なんG民の『夢』を詰め込んだ新どんぶりを発売wwwwwwwwwww
- 息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
- このボケてで笑わなかったやつ、心に何があったんだよww
- 海外「本物の親日家だった」 日本に憧れていたローマ教皇と日本の特別なつながりが話題に
- お風呂イヤイヤ期の子パンダのかわいい抵抗
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:51:03 ID:1UfVB2u5P
生卵はないわ
3 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:51:05 ID:PI7bCzSvs
ハンバーグ食えよ
びっくりフライドポテト食えよ
5 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:53:03 ID:6jPOKvEI/
これびくドンである意味ある?
6 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:53:05 ID:Db87alvPr
ハンバーグ要素どこ
7 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:53:05 ID:GzVjPvbZ/
びっくりドンキー要素ないやん
8 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:54:04 ID:BL1h3TU7v
いくら?
11 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:55:00 ID:gwpVRx/dP
>>8
330円
17 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:56:01 ID:aAeCizWgU
>>11
高すぎるわ
モーニングとか200円以内しか出せんわ
58 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:28:03 ID:Q4PcGdqk4
>>17
これってネタなんマジで言ってんの?
43 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:08:01 ID:zGgHZ9LXy
>>11
家で食え
45 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:10:03 ID:KirjZaK0f
>>11
生卵と味噌汁だけでそれは高すぎるやろ
自炊のが炊きたての米喰えるわ
9 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:54:04 ID:.YCWc7b5P
営業はランチからだろ
12 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:55:00 ID:h9usf3pCL
もはや家で食え定期
13 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:55:01 ID:y8ZlM9eZc
メープルシロップ要らねえだろ
14 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:55:01 ID:CAUgMctMS
100円でギリか?
15 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:55:03 ID:6456t/SWk
これに330円は無理
16 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:56:01 ID:xOfpbBfTn
そもそも朝やってるんかここ
18 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:56:03 ID:PI7bCzSvs
びっくりフライドポテト食べない奴なにしにびっくりドンキー行ってんだよ
20 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:56:05 ID:S.Suf7euZ
さすがにこれくらい家で作れるやろ…
21 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:57:02 ID:jCcN3TU0Z
こんくらい自分で作れ
23 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:58:00 ID:m8mdy2lli
家で食えよこんなもん
25 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:58:05 ID:FeXgWIS1r
レトルト飯 レトルト味噌汁 卵 コーヒー
こんなん家で作れ 基本外食のワイでも言うぞ
26 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:59:02 ID:VUjvOawM7
すき家でいいじゃん
27 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 7:59:04 ID:MwDN78Au/
自分で作るのが嫌だから外で食うんだろ
そのツッコミはおかしいわ
35 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:02:05 ID:m8mdy2lli
>>27
こんなもん作れないってどういうことやねん
28 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:00:02 ID:PzlrBDqwl
ミニでもいいからハンバーグつけろよ
29 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:01:00 ID:PI7bCzSvs
ハンバーグ食わねえならせめてびっくりフライドポテトは食えよ
30 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:01:01 ID:r2HKL.CVW
温玉ならあり
31 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:01:04 ID:ViINHNoVu
こういうのをお店で食べられる図太い人間うらやましい
34 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:02:04 ID:gMLdsYHqV
>>31
わいも蕎麦屋行って親子丼だけとか食べるで
くら寿司行ってかけうどんだけとかサイドメニューだけ食う
32 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:02:00 ID:h3L2ryBb8
パンと目玉焼きとディッシュについてくる少ないサラダで食いてえわ
33 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:02:01 ID:VxkOa372g
作ったら〇円みたいなのって手間とか考えられてないエアプ理論だけどこういう朝食に関しては作れよってなる
36 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:03:01 ID:PI7bCzSvs
店員さんが水のおかわり聞いてくれるからびくドンすき
38 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:03:02 ID:qnz7vP0PK
さすがにこれは家でええやろ
39 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:03:02 ID:OXZu69zHC
これで金取るんか
40 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:03:03 ID:MXKNHOWKO
48 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:13:04 ID:FaBkGiKhL
>>40
こんなの家で作れる
41 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:04:02 ID:p9.1ADhM8
主菜は?
42 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:07:04 ID:uOegMOMBK
おかずがないじゃん
44 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:08:05 ID:yarS4Dham
コーヒー飲み放題だからええよな
これで10時間粘るわ
46 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:11:03 ID:jCcN3TU0Z
せっかくびくドン行くなら肉ほしいな
ミートボールくらい出せよ
47 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:13:04 ID:FeXgWIS1r
49 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:14:00 ID:FaBkGiKhL
>>47
家でええやん
55 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:20:02 ID:sBYzLayY9
>>47
味噌汁はインスタント使えばこんなんすぐ自前で用意できんだろ
50 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:14:01 ID:s84vwJv.g
サラダなしはノー
51 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:16:03 ID:m8mdy2lli
おっさんが家事全くできないのって若い頃からこんな簡単なもんも自炊しないでソロで食ってるからだよな
52 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:17:01 ID:BZBTxnwIU
モーニングなんかあるんか知らんかった
53 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:17:05 ID:wK2AEDNIp
こんなの家で食え
54 名前:名無し 投稿日:2024/08/14 8:19:03 ID:qnz7vP0PK
びくドンは値上がりしすぎて行かなくなったわ
キユーピー フレンチドレッシング (赤) 1L (業務用)
引用元:http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1723589458/ 
気持ち悪い凡夫「家で食え」。笑
外食による効率社会を目指した方がいいよ。笑
自炊なんて皆が必要なものではない!時間の無駄!笑
アホやな。気持ち悪い。外食の楽しさを知らんのやろなあ。笑
手間暇考えるとこのモーニングは悪くない
ワシもすき家の「たまかけ朝食(250円)」をよく食ってたぞ。笑

なぜなら、冷蔵庫も炊飯器も家になかったからな。笑
※3
無駄に余計な食材をストックして鮮度を悪くするくらいなら
250円なんて安いものですよね
ファミレスなのに牛丼屋より貧相な朝定はいかがかと
外食で食う内容ちゃうやろこんなん・・・
松屋とか小鉢付けてシレッと値上げしてるな
外食を特別視しとる昭和の価値観のバカが多いよなあ。笑
外食なんてとうの昔にケになってるのにね。笑

月一回家族揃ってデパートの食堂に正装していっとけ。笑
しょぼいやん
一番近くのドンキーで朝8時開店だわ…平日モーニングに利用するには時間上無理(‘ω’)
そも通勤ルートにないし。
これって醤油がただの醤油じゃなくて、ハンバーグにかかってるアレなんやろ
一度は食べてみたい
お湯をケトルで沸かしてレトルト味噌汁に乾燥みそ汁の具を足してパック飯チンして卵かけるだけ
これなら家でやっても手間や時間は大して変わらん気がする
出先で食えるって点は良いけど
生の白身は食べないから黄身だけか温泉卵にしてくれ
びっくりドンキーの味噌汁は美味しい
びっくりドンキーの味噌汁まずい。笑
所詮は安っぽい信州みそだな。笑
海苔は驚くほど信州みそに合わんな。全体的に松屋レベル。笑
器が大きい蓋つきで豪華に見せとるからええように見えるんだろ。笑
東夷はこれが美味いの?笑
ご飯味噌汁生卵のみ?!
いくら安くてもわざわざこんなん食べに外食はねーわ
あそこの味噌汁は美味いけど塩分が多そう。牛丼屋のはあんまり美味しくないからね
これを有能という意味が分からん
朝ならココスやろ(´・ω・`)
ま、味噌汁、ポテトのケチャップ・マヨネーズ、クラフトビールなど、色々手を加えて独自色を出そうとしているのは認めるわ。笑
そういうびっくりドンキーのささやかなこだわりを知っている人は、こういうシンプルな朝セットでも、何かあるんじゃないかと魅力的に見えることだろう。笑


びっくりドンキーエアプは牛丼屋の朝定食よりしょぼく見えるだろう。笑
簡単な話。笑
てか、朝はこんなん(卵or納豆、味噌汁)でええわ。笑
最初から牛丼食っとけ子供舌。笑
ゆえに、朝定食にハンバーグは要らない。笑
アホが朝定食を食いにきて、すき家の「牛まぜのっけ定食」が好きです、とか言っとると、結局肉を摂取したいだけやん!と思うわけよ。中途半端で往生際悪くてキモイ。笑
これTKGのタレがハンバーグソースってとこがポイントてましょ。
醤油より美味いなら、たまには良いんでない?
300円台ならまぁアリか
さすがにこれだったら松屋かすき家のモーニングがええわ…
家々うるせえのはママが何時でもご飯炊いといてくれてんだろうなぁ
たれがハンバーグソースだから美味しい、とのことだが
びっくりする程フツー卵かけご飯の味よ
正直松屋の方がオススメ
米とみそ汁と生卵だけを食べに行く奴って値段どうこうの前に終わってるよな
朝を外食するにしても数ある選択肢からこれを選ぶって言うのが全く分からん
行ける範囲にびっくりドンキーしかないレア層?
ポテサラかゴボウサラダを付けてなら400円でも納得出来るんだけどな・・・・ちと弱いわ、これで330円は。
びっくりドンキーは不味くてビックリした
早く消滅してほしい
シロップじゃなくてハンバーグソースやで
卵かけご飯に味噌汁ならなか卯を超える店は中々ない