小麦←なぜ主食の王様になったのか

 
2024年8月3日22:00:00
 
コメント(26)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:55:05 ID:FfSB
あんなの粉やん

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:56:01 ID:NFfP
なってないぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:56:05 ID:FfSB
>>2 なんでもかんでも否定すれば面白いって思ってるんか、幼稚やな
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:56:02 ID:gKZf
パンとか普通に作るのめんどくさそうよな
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:56:04 ID:oBfU
クレープ 麺類 お好み焼き うどん すいとん パン なんでもくえる
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:57:00 ID:jtnZ
たかが粉ごときにカロリーがめっちゃ詰まってるってヤバくね?
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:57:00 ID:QuVq
米やぞ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:57:04 ID:2idY
人口産出力で米に負けた敗北者
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:59:00 ID:6uKQ
>>12 米は産地を選ぶし手間がかかりすぎる
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:58:00 ID:4tSS
米のほうがおいしいのに
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:58:03 ID:zipQ
大麦はなぜ負けたのか?
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:59:02 ID:gKZf
>>18 味がおいしくないとかかな?
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:00:01 ID:zipQ
>>26 大麦って用途が広くて重宝するから「大」ってつけられたらしい
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:01:02 ID:gKZf
>>31 はえ~ 小麦よりも耕作できる地域が広いって聞いたけどそれやったら上位互換みたいに思えるんやけどな
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:59:00 ID:W4x4
逆に聞きたいんやが粉だとなんか問題あるんか?
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:59:04 ID:FfSB
>>21 さらに逆に聞きたいんやが粉食べたいか?
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:00:03 ID:W4x4
>>28 小麦粉を粉のまま食うやつはおらんやろ 何を言うとるんやお前
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:59:01 ID:mr6s
王は水だろ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:59:02 ID:jtnZ
今の世界一はもろこしだけど小麦の方が歴史長いからな
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:59:03 ID:zipQ
日本でも主食のようにトウモロコシ広まらんかな
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:00:02 ID:FfSB
>>27 あれ食べられるところ少ないから日本人のもったいない精神に影響しそう
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:00:03 ID:edYT
>>32 芯は家畜に食わせればええやん
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 21:59:05 ID:edYT
米は水が沢山無いと作れない欠陥穀物やからか
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:00:00 ID:RvVr
真面目なスレじゃなくてふざけたスレか ふざけるならスレタイもちゃんとふざけてくれよイッチ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:00:02 ID:veqe
実は小麦には意思があって、人間の主食になる事によって 繁栄しているんですよ
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:00:03 ID:LIiH
大麦はビールにするにはいいけども、パンに向いてないんよ
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:00:05 ID:h35P
とうもろこしは飼料やバイオ燃料用が多いやろ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:01:03 ID:edYT
トウモロコシは焼きとうもろこしとかたまに食べるから美味いのであって 米みたいに毎日食べるのは飽きる
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:01:03 ID:7bqN
とうもろこし強すぎる
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:02:04 ID:SnKr
>>42 コーンは宇宙から来たらしいよ
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:01:05 ID:LIiH
とうもろこしは加工したら何にでもなるからね 油、コーングリッツ、コーンシロップ アメリカ人の主食と言って良い
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:01:05 ID:2idY
これから中国とインドがけっきょく覇権国に戻るやろ それは米の圧倒的な人口涵養力の結果やし 米の小麦に対する勝利の歴史といえる
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:02:03 ID:edYT
>>44 日本の人口減少は食の西洋化もありそうやね
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:02:01 ID:zipQ
収量だとか栽培のしやすさで言ったら米・麦・トウモロコシでどれが世界で重宝されるんやろ
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:02:01 ID:yLBo
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:02:03 ID:LIiH
コメは水がめちゃめちゃ必要だし
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:03:04 ID:zipQ
>>51 温暖湿潤で川沿いのみかな 川沿いだけじゃなくてもいけそうではあるが
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:04:00 ID:4fcH
??
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:04:01 ID:0fIn
>>59 三角コーナー?
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:04:02 ID:FfSB
>>59 いがいと米がすすむよね
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:04:01 ID:edYT
麦がいけるなら蕎麦も主食にできるな
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:04:03 ID:Mbmz
パンがないならケーキを食べればいいんですわ
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:05:04 ID:zipQ
昔は北海道でも寒くて米が育ちにくかったとか 樺太になると小麦も難しくて大麦と蕎麦だったかな?育ててるの
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:06:02 ID:SnKr
>>65 今は北海道のお米美味しいよね
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:05:04 ID:0fIn
米の強みは温帯地域やと年2回以上採れるとこやね 麦じゃ不可能
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:06:04 ID:zipQ
>>66 なんか今年度からそれを強化するとか言ってたような>年二回
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:06:00 ID:Md4u
麦は原爆に耐えられるんやが
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:07:01 ID:oaSc
簡単に大量に採れる穀物って最強じゃね
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:07:05 ID:6uKQ
小麦の栽培は近代以前だとかなり粗放的だから米と比べると労力クッソ少ないのよな だから土地生産性は低いけどその分面積で補える
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:08:02 ID:FfSB
小麦が一番加工大変なイメージやわ 大変順位でいくと 小麦 > 米 > とうもろこし > じゃがいも かな
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:09:02 ID:2idY
アメリカが独立時に米食に切り替えて あの広大な農地を稲作に使うようになっていたら 今ごろ人口も10億人くらいの手のつけられないスーパー超大国になっていたと言われていない
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:09:02 ID:zipQ
連作障害があるから三圃制とか言ってるのは小麦となんだっけか
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:10:03 ID:6uKQ
>>75 大麦もライ麦も燕麦もやないか?
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:11:05 ID:zipQ
>>77 やっぱ麦は全部そうなんやね その点米は出ないしトウモロコシも出にくかったはず
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:10:02 ID:TU9y
加工は機械あればどうとでもなるから生産しやすい方が覇権とるやろ
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:13:02 ID:zipQ
広い土地が必要で水が少なめのところは麦系 狭くても水が豊富で暖かいところは米になるか トウモロコシはようわからん
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:13:05 ID:FfSB
じゃがいもは主食の中で劣勢やけど なにかの映画で火星のサバイバルでじゃがいもが主食に選ばれていた 外の穀物に比べて育てやすさでは一強やろな
89 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:16:00 ID:TU9y
>>83 芋系は植えて水やっとけば勝手に育つイメージあるな 環境の変化にも強そうやし
93 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:17:03 ID:LIiH
>>83 月や火星の土壌には窒素が欠乏してるので、根粒菌と共生できるマメ科が良いんじゃないかと素人考えだけど
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:18:01 ID:FfSB
>>93 いや、その映画だと宇宙船の中という超限られた環境で育てないといけなかったからじゃがいもだったんや
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:15:03 ID:viDg
小麦は早い段階で品種改良で生産量が高まったのが大きい 米は中国ですら10世紀以降にならないと小麦に勝てなかった
92 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:17:02 ID:f7Zi
さつまいもも強い
95 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:19:00 ID:FfSB
さつまいも強いよな うまいし糖質多いし満足感もある 最高の主食やけど主役過ぎるから主食の座をおりたんやろな
96 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:20:00 ID:i5d3
さつまいもは飽きるんよな 戦時中さつまいもばかり食わされた世代はみんなもう食いたくないって言うし
98 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:20:01 ID:6uKQ
>>96 可哀相に本当のさつまいもを食べたことがないんだな
100 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:20:04 ID:FfSB
強いと飽きるんかな 主食は毎日でも飽きないし
102 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:21:05 ID:33Sm
汎用性半端ないからなあ パンもうどんもバンバーグのつなぎも唐揚げにつける衣なんかも全部小麦やん ほんま凄いわ
103 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:22:00 ID:FfSB
稗、粟は一度食べてみたいけど勇気がない 近所にも生えてるんやけどね
107 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:22:05 ID:33Sm
>>103 十穀米とか食ってるといつの間にか入ってるぞ
108 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:23:02 ID:FfSB
>>107 そうなんや まぁ単体で食べてみたい
112 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:26:05 ID:33Sm
>>108 普通にネットで売ってるから買って食べてみたらええ お菓子とかも売ってるしそっちは普通にうまいけど砂糖とかのおかげで
104 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:22:02 ID:viDg
コメも美味いコメになるまでに赤米とか黒米みたいなクソまずいけど量はたくさん取れるコメばっかり作ってた
111 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:24:05 ID:33Sm
>>104 赤米はクッソまずいらしいな 黒米はそんな悪くないらしいけど見た目以外
106 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:22:05 ID:Mbmz
じゃがいもは連作ができんのやなかったかな 一度じゃがいも作ったらその後他の作物作らないとじゃがいもは収穫できんはず
116 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:30:03 ID:TnJ9
保存できる←最強
117 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:31:00 ID:9JaD
うちの畑でも小麦作っとるけど。小麦ほど環境整備が楽で保存が容易でカロリー高いものがないから
118 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:31:02 ID:TnJ9
小麦は戦争に愛された食料や
129 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:37:05 ID:zcWm
>>118 これは反穀物の徴税史にも似たようなことが書いてあったな 芋は地面に埋めて隠せるけど小麦は隠せないし徴発しやすい さらに保存も効くと
131 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:38:02 ID:zcWm
>>129 反穀物の人類史だった
120 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:32:00 ID:ES1q
小麦からパン作るのめんどくさすぎるやろ 米が最強!
121 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:32:05 ID:FfSB
めんどくさい理論で行くととうもろこしが最強になる じゃがいもは毒があるし
122 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:34:05 ID:mZzA
>>121 パンとご飯よりトウモロコシのドロドロした粥が一番コスパ良さそう
123 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:35:04 ID:0fIn
トウモロコシなんてほぼ飼料とコーンスターチになるから
124 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:35:04 ID:9JaD
トウモロコシは現代のように農薬が開発されそれをガンガン撒ける時代になったからこそ収量上がったんやぞ 農薬散布するのすごく面倒だし管理も大変だわ
125 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:36:00 ID:9CwB
そばめしをパンで包んでピザに乗せよう
126 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:37:03 ID:ZEv7
小麦粉100gに対して水50g±5gくらいの状態が扱いやすすぎてビビる
127 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:37:04 ID:ES1q
>>126 何に使うん?
128 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:37:04 ID:8HmA
トウモロコシが一番や パンも米もダメ
130 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:38:01 ID:1dBa
普通はジャガイモだよね
135 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:42:04 ID:8HmA
主食はトウモロコシ 副菜は和風でいい 米と小麦はヤバイ
139 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:46:01 ID:mZzA
これからの主役はオートミールなんだよなあ
140 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:46:01 ID:WlMs
最近朝にオートミール食ってるんやけど言われるほどまずくないわね 牛乳でふやかしとるからだいぶ誤魔化されてるんかも知らんけど
141 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:47:03 ID:8HmA
>>140 ケロッグはチョコワやと牛乳やしな?
142 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:47:04 ID:6uKQ
オートミールは塩味で食うべき物や 味噌とか
143 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:48:02 ID:KNKa
じゃがいも←こいつを主食にしようとか言い出したやつwwwwwwww
152 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:52:05 ID:f31q
>>143 貧しい土地でも育つからしゃーない
144 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:48:04 ID:8HmA
イチゴミルクにケロッグコーンフレーク
145 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:48:04 ID:mZzA
オートミールは糞不味いけど食えないこともないし栄養はある 節約者なら食う
146 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:49:00 ID:ES1q
>>145 米より安いの?
148 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:50:01 ID:mZzA
>>146 業スーやと500gで150円くらい 米と違って湯をかければ食える
151 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:51:03 ID:8HmA
>>148 なんて名前?安いから買う
154 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:53:01 ID:mZzA
155 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:53:02 ID:8HmA
>>154 サンガツ
160 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:54:04 ID:WlMs
>>154 ワイもこれで1回10gいかんぐらいやから 一袋で2か月分の朝食になる
163 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:56:04 ID:JBlH
>>160 少なすぎて食う意味ないやん
165 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:58:00 ID:WlMs
>>163 朝食は食った感が大事やから… まあ実際それでも全然腹減らんから腹持ちはええんやろな
158 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:54:01 ID:jdWG
乾燥帯でも育てられるんだっけ
162 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 22:56:00 ID:mZzA
>>158 小麦は条件選ぶから雑穀育てる
167 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/28 23:09:04 ID:Xa7Z
米は水が豊富なところでしか育たんのよ ケロッグ 素材まるごとグラノラ 朝摘みいちご 500g ×6袋
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722171357/

おすすめ記事

関連記事

コメント(26)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月3日 22:08:12

    中華も華北は小麦だから全般的に米が麦勢力に劣ってるのは代え難い事実や

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月3日 22:17:47

    痩せた土地でも育つのが小麦、痩せた土地だと無理なのがお米
    痩せた土地によってハングリー精神が作られ、勢力強化に必死になるんだろうな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月3日 22:33:03

    王ではないわな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月3日 22:38:09

    勢力図はともかく、小麦というか粉は調理するのに手順かかってめんどうな食べ物だなあってイメージはある 米は炊けばそれで美味しく食べられるわけだし

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月3日 22:54:40

    74
    センスあるな

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月3日 23:00:39

    逆に米みたいにそのまま炊いて手軽に旨く食えなかったからこそいろんな用途が出来たってのもあるかもしれん

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月3日 23:23:21

    トウモロコシ→ナイアシン欠乏症
    米→玄米じゃないと脚気になる
    小麦→少なくともヤバい病気にはならん

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月3日 23:50:56

    主食にしてるトウモロコシや芋バナナ現物はどんな感じなんやろ 実際の品種を食ってみたい

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月3日 23:58:29

    ※7
    セリアック病、糖尿病、肥満、リウマチ「」

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 00:00:47

    本来は南国の穀物である米を東北や北海道でも作れるようにしてしまったのが偏執的なんだよな
    そのへんはもっと多様性があってしかるべきだった
    群馬のパスタうどん文化みたいのもあるんだし

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 00:47:16

    小麦と米は保存できるけど
    トウモロコシ、じゃがいもは保存性に難があるのよね

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 01:26:40

    トウモロコシには米なんか足元にも及ばないぐらい阿呆みたいに大量の水が必要
    そして水が足りなかったら地下水を吸い上げて勝手に育つヤバイ植物
    過去に大量栽培で「アメリカ大陸」の地下水を枯渇させて大問題になったレベル

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 01:27:42

    なろう系が証明してる、硬くて不味いパン→なんだこの柔らくて香りが素晴らしいパンは!

    つまり小麦が王、

    その一方米は手に入れるのが困難で東方に行く必要があり手に入ると涙する。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 02:14:24

    日本じゃ米だけどな。肥料いらないし(うどん粉がある時点で日本でも栽培してたが)。
    場所によるとしか

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 03:03:34

    昔、家に会った絵本で
    爺さんから買物を頼まれた孫が電車の中で弁当箱を開けたら…
    粒コーンを敷き詰められてた所に、ヤギの形のハンバーグが乗っていた…←そんな事出来る暇あるなら自分で届けろ!!と思っていた。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 05:45:17

    you tubeで『ゆっくり解説 西洋人が鬼畜だった理由』がおもろかったからみんな見てみ。

    あと高知旅行行ったとき地元のうどん屋の爺さんが「香川は米が取れん地域だったので小麦を作ってただけ。高知は米が取れるからうどんがそれほど流行らんかんった。」と蕎麦好きの俺に言ってきた。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 05:50:23

    気温の低いところでも水を大量消費しなくても作れる汎用性の高さ 量的にはコメに及ばなかったけれど技術的な改良でコメに迫る収穫量を得た

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 07:50:24

    コメ伸びないね。小麦の勝ちだわ(違

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 08:44:18

    ※18
    結構好き

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 08:46:20

    小麦って昔は粉だろうが粒のままだろうがほぼ半年でカビ生えてきて、次の年の種用の確保にすごい気をくばらないとダメだった。
    大航海時代は粉でも粒でも保存性悪いから、加工品のビスケットにしたけど、それにウジがつく。
    伊達藩の太平洋横断時は干し飯と味噌と漬物を持参。特に問題なくメキシコまで140人を到着させてる。漬物でビタミンC摂ってたから壊血病もなし。
    米は籾米だと小麦と同条件でもカビたり腐ったりしないで保つので高温多湿の生育環境と保存環境が合致してた。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 11:38:37

    本スレの、パンがなければ~ってお菓子用の麦あるから食べろっていう話なのに
    当時の民衆は京都民かってくらい意地悪いよな

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 14:42:38

    聖餅?
    米粒の中には神様が宿るってのとは違う感覚なのだろうけど小麦も何と言うか特別扱いがあるような気がしないでもない
    どうなんだろ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 16:50:58

    粉にして長期保存可能なのがデカいよな
    コメは育てるの面倒だし粉にしても水で戻すときネチャネチャで使いづらい

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 19:29:15

    >当時の民衆は京都民かってくらい意地悪いよな
    いやいや、それがフランス人の本質なので普通です

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 19:56:37

    >>9
    生活習慣とか遺伝的要因持ってこられても……

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年8月4日 20:15:56

    セリアック病は生活習慣も遺伝も関係ないね
    他はまあ

コメントを書く


本文: