1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:15:02 ID:sZoi
お前らそうめんは陸派?水没派?
おすすめ記事
- 1/2【昭和に帰れ】ウトメ宅が半二世帯リフォームするそうな。結構豪華で、同居する義兄夫婦も楽になるはず。でもなぜウトメは私に意見を求めるの?→義兄らはすでに逃亡してて修羅場に
- 仕事中にテレビ局が取材に来たんだけどマスメディアの感覚に衝撃を受けた。私は養殖の餌になる魚を仕入れて養殖業者に売る仕事をしてて…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【悲報】小林製薬、紅麹問題で会長が引責辞任 → 破格の高給で再雇用 → 禊ぎ良し!CM再開!
- 【犯罪行為】 賞与が出たのに嫁から離婚を切り出され、娘達は嫁についていくという。俺友に相談したら、友娘「嫁と娘の言動が不自然過ぎる」→調査した結果、驚愕の事実が発覚!
- 【まどドラ】31~35の報酬はなんなの
- 【爆笑注意】過去イチで笑った画像、集めようぜwwww
- 海外「日本に実在したのか!」 とある日本の祭りの光景が非現実的だと話題に
- 子猫を猫パンチしたら犬がすっとんできた!
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:15:04 ID:GDI2
陸
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:16:01 ID:AhNH
陸派
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:16:02 ID:x9rt
陸
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:16:02 ID:G54C
普通陸だよね
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:16:04 ID:bJBQ
水陸両用派
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:17:05 ID:Z9o1
先週味噌ラーメンのスープ使ってラーメンみたいにして食べたら美味かった
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:18:03 ID:p8ML
>>10
すぐ伸びるだろうに
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:18:04 ID:lrB0
茹でるのは甘え
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:19:00 ID:EuAZ
水没
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:19:01 ID:o8J0
悪魔
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:19:04 ID:UgXj
麺つゆで半身浴させて
上に色々トッピングする
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:20:02 ID:cHX5
ごまだれ派
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:20:03 ID:sZoi
>>19
!aku
★アク禁:>>19
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:20:02 ID:cMB8
水没
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:20:04 ID:fPll
ごまだれもゆるさんのかいw
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:22:00 ID:xtSs
水没のほうが食べやすいけどつゆ薄まる
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:22:04 ID:fPll
>>23
それ見越して現役に氷や
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:22:05 ID:UtOy
陸やな
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:23:05 ID:p8ML
氷水没派やで
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:31:03 ID:feiB
シャバシャバの陸
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/26 11:42:01 ID:jexs
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721960128/
冷やし中華盛り派
水陸両用
陸に氷乗せる
ぶっかけ
テーブルのまんなかにドン!をみんなでつつくじゃなくて、個人皿に陸盛ってるわ
理想は陸だけど、数分立つと水分飛んで麺が固まって小麦粉の塊みたいになってしまうからなぁ
やっぱ冷水に漬けて出して、濃いツユにつけるのがいいかもしらん
※1
これが一番楽なんだよね。難点は薬味の追加で味を均一に分散させるのがほぼ無理ってことくらい。
逆にそれ利用してピザのクワトロみたいに場所で味変できる。
水没ってたまに画像や流しそうめんで見るけどつゆが食べる度に薄くなるから注ぎ足さないといけないのがちょっとめんどくさいね
水没は集会とか部活の合宿とか大人数分を冷やすための最終手段かと思ってた
真夏は必ず氷たっぷりで水没
春秋は陸
夏は冷たーいのがいい
毎日毎日防災無線鳴る暑さだから
ざる氷+下に受け皿派やね
水没は水を切るのが面倒
ぶっかけが楽
陸に氷だと、麺に氷がくっつかない?
※13
意外とくっつかないのよ。
冬と違って氷が溶けやすいのでつるつるよw
>毎日毎日防災無線鳴る暑さだから
ん?毎日昼間働いてないんか・・・
悠々自適うらやま
アイスリンク
水にさらして提供される方が見た目圧倒的に好みだけど
つゆが薄くなるから水切ってもらった方が嬉しい
氷水だなぁ
竹ざる一回カビ生やしちまってから皿に直盛りや…
そんなことはどうでもええけど、最近コンビニで、冷たい麺・汁なし麺しか売ってないんやけど(セブイレ、ミニストップで確認)、そうめん?冷やし中華?サラダうどん?ぶっかけ蕎麦?ふざけとんのか。笑
ゴミばっか並べやがって。笑
昔は夏でも普通のうどんとかラーメンとか売っとったやろ。笑
いつからこうなったんじゃ。笑
こんなゴミを食うのは、食べ物で涼をとるとかいう味は二の次のアホ味覚音痴しかおらんの。笑
コンビニ各社は理解せえ。暑ても普通のうどん、ラーメンを置け。笑
熱いスープの麺に比べたら冷たい麺は味が単調で不味いの。笑
はいはいおじいちゃんはmixiコミュあたりで喚いてましょうね
素麺の作り方にも氷水に入れろって書いてるだろw
水切りがどうとか言ってる奴は大抵のめんつゆが希釈タイプなの忘れてないか
キンキンに冷えたそうめんを食べたいから氷水に付ける派
なあ、コンビニって夏でも温かい麺類売っとったよな?笑
麺は汁を味わうもので温かいものが正統でしょ。いくら暑い気候といえども、冷たい麺は味の奥深さ、バリエーションに乏しい単純単調な不味い色物なんだから、色物しか置かないのは、おかしいやろ。笑
久しぶりにクレーム入れるか。笑
なんでそうめんとかぶっかけ蕎麦とか冷たいゴミばっかになったん?笑
水没一択
麺の表面が乾きかけてるのは見るに耐えん
カレー派
頭いかれた知的障害者のクソカエル首吊れカス
男は黙って大
水没派やわ
氷水でキンキンに冷えた奴しか食えんのやわ
※15
あまり動けぬ病人じゃよ
働けるの?羨ましいだわ
実家は大人数やったんで半水没を皆でつつくタイプやったな
自炊では陸に麺つゆぶっ掛けが楽
うちは大皿に山盛りダンゴ派だったな。
実家出るまでそうめん嫌いだった。
氷水水没
つゆが薄くなったら即交換
陸で上に何個か氷をのせる
親父とオフクロが結婚した当初は水没派だったらしい。しかし何年かしてザルに上げた盛り付け派に変わった。どうやら親父が「素麺をずーっと水に晒すのやめい!」と文句言って替えたらしい。オフクロは長崎出身で実家じゃ水没式が当たり前だったらしいんだが、親父は岐阜の田舎の出身でこういう提供の仕方には我慢ならなかったそう。昔オフクロから笑い話で聞かされた思い出。