4 名前: 投稿日:2024/07/24 22:12:01 ID:iKlBV4E7d.net
横綱
5 名前: 投稿日:2024/07/24 22:12:03 ID:8Q829h3X0.net
武道家
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:12:04 ID:koQgQBQJM.net
近くのラーショくらいしかない
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:12:05 ID:SoAEoBzN0.net
麺屋武蔵
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:13:00 ID:GI4jU7bk0.net
幸楽苑
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:13:02 ID:eS12z/v30.net
山岡家
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:13:03 ID:CRcGATyO0.net
中本
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:13:03 ID:13/M3JYj0.net
日高屋
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:14:00 ID:nWYaJ1YB0.net
魂心家
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:14:02 ID:CB1Vdz5M0.net
寿がきや…
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:14:03 ID:XlXoIjY30.net
福しん
日高屋
幸楽苑
スガキヤ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:14:05 ID:p1vzg+gC0.net
無鉄砲
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:15:02 ID:X3i/T/0.net
武蔵家
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:15:04 ID:cJLS+evP0.net
田所商店
大石家
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:15:04 ID:McXFW61x0.net
くるまやラーメン
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:16:00 ID:ZTS/idmB0.net
ラーメン潤
ちゃーしゅうや武蔵
岩本屋
天下一品
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:35:04 ID:cO4hbD1y0.net
>>23
新潟の天下一品はもう潰れた
91 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:49:02 ID:NWNy9h6J0.net
>>66
いろんなとこの食べてるわ
逆に新潟で食べたこと無い
112 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:55:05 ID:40nWri8X0.net
>>66
新潟がどうとか関係ないやろ
115 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:56:02 ID:cO4hbD1y0.net
>>112
ん?
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:16:02 ID:G7mCEJj/0.net
日高屋、山岡家
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:16:03 ID:F6AErFNQ0.net
二郎
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:16:05 ID:B+dfr+Ko0.net
長浜ラーメン
御座候
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:17:01 ID:djKSrpBmx.net
ラーメン福
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:17:01 ID:EyLUYr+B0.net
らーめん花月
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:17:02 ID:FNZz7b/t0.net
王将
来来亭
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:17:04 ID:21Ea33cY0.net
二郎
31 名前: 投稿日:2024/07/24 22:18:00 ID:LrZ6eo5a0.net
仙台っ子ラーメン
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:18:02 ID:tgxOPOmr0.net
天一
都そば(醤油ラーメン)
かいりきや
33 名前: 投稿日:2024/07/24 22:18:03 ID:XMd3vamU0.net
ラーメン福
100回くらいは行った
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:18:05 ID:DYMrGbW70.net
町田商店
ギフトホールディングスの株主なんでね
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:19:02 ID:o/sr10Iu0.net
京都の松ヶ崎の、北山ラーメンてっちゃん
ここのカレーラーメンが絶品だった
今はもう店自体がない
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:19:04 ID:lOzSy7050.net
一蘭
山岡家
スガキヤ
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:20:01 ID:1ddj+6D5a.net
近所にあれば不味くない限り10回以上いくわ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:20:02 ID:rjm7JCw20.net
幸楽苑やな
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:20:02 ID:sIcfAqBP0.net
歌舞伎町の天一は10回なんてレベルじゃないくらい行った 閉店決まったときは真剣に泣いた
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:20:02 ID:tgxOPOmr0.net
ラーメンは京都に任せておけば良いからな
京都で評価されたラーメン屋が美味い
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:21:00 ID:ZTS/idmB0.net
>>40
新潟から京都行ったことあるけどレベル低かったで
新潟がレベル高いらしいからしょうがないかもやけど
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:24:00 ID:tgxOPOmr0.net
>>41
新潟行ったこと無いからお勧めの店教えて
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:24:03 ID:tfEfjomPd.net
>>50
青島食堂
96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:51:01 ID:NWNy9h6J0.net
>>50
めっちゃ好み別れるけどやっばりラーメン潤の燕三条系ラーメン(背脂こってり)やな
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:22:01 ID:RFTie+GA0.net
二郎幸楽苑
西のチェーンラーメンは二度といかない
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:24:03 ID:bNJweayE0.net
くるまやラーメンやな味噌系しか食べたことないが
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:25:04 ID:XF6Z0CeK0.net
近所の個人店とうま家はまぁ10回は行ったやろな
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:32:02 ID:EtzegKYx0.net
秋葉原の武蔵
戸越銀座の家道
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:35:05 ID:niVCxO690.net
来月コミケ行くから東京で美味しいラーメン教えてくれ
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:36:04 ID:cO4hbD1y0.net
>>67
五ノ神製麺所
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:37:00 ID:cO4hbD1y0.net
京都で天一食ったわ
懐かしい
仙台の天一と違って味変できるんだよな
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:37:02 ID:ENc6Baus0.net
ラーメンショップ
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:37:03 ID:cO4hbD1y0.net
新潟のラーメンショップは雰囲気悪いで
75 名前: 投稿日:2024/07/24 22:38:05 ID:VouQgRQHd.net
一蘭
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:41:00 ID:XtJFB/dU0.net
野方ホープは1000回はいってる
84 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:43:05 ID:zXyAxCmE0.net
魁力屋
86 名前: 投稿日:2024/07/24 22:45:05 ID:i0WuDjlm0.net
九州民なら金龍でクソまずいラーメン食いながら漫画読むのが至高
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:47:02 ID:4ssDgd640.net
>>86
金龍って大阪ってイメージやが九州にもあるんか
89 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:47:03 ID:ioVwlIgGH.net
早稲田の武道家
92 名前: 投稿日:2024/07/24 22:49:02 ID:ddeL05Zg0.net
ぎょうてん屋
おやじ
小林屋
規模の大きいチェーン、個人店以外だとこれ位だわ
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:50:01 ID:cO4hbD1y0.net
仙台の天一は別グループで経営してるからか結構違うよな
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:50:01 ID:aW/5fOvX0.net
山形はラーメン好きなだけで別にラーメンが特別美味いわけでもないぞ
新庄の鳥モツラーメンとか冷やしラーメンとか鳥中華とかも凡庸やし
新潟のが美味いんちゃう
95 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:50:05 ID:wpIo8PoUd.net
鳥の鶏次
97 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:51:02 ID:cO4hbD1y0.net
ラーメンのレベルは
福島(喜多方)>新潟>山形>>宮城、東京の印象
新潟はどこ行ってもハズレがない
98 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:51:03 ID:EEhWnYOg0.net
ない
全然好きじゃない
100 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:52:00 ID:6bCIIjS30.net
実家のラーメン屋
101 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:52:02 ID:uu1gKGNx0.net
近所のラーショ
102 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:52:05 ID:cO4hbD1y0.net
東京のつけ麺でレベル高いところ教えてくれ
五ノ神製麺所、一燈、宮元は行った
103 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:53:00 ID:NWNy9h6J0.net
これよ
111 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:55:00 ID:cO4hbD1y0.net
>>103
んまそー
104 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:53:03 ID:A3UNOuBM0.net
大海軒
105 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:53:05 ID:SEgacH0Z0.net
西新井駅ホームのラーメン
106 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:54:00 ID:CRcGATyO0.net
平均レベルで言ったらそら北海道と福岡よ
久留米のモヒカンラーメンで他県のトップレベルあるやろ
と思ったらモヒカン本店最近全焼したのか
113 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:56:00 ID:cO4hbD1y0.net
>>106
福岡行きたい
107 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:54:01 ID:0sococdw0.net
丸源ラーメン
108 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:54:02 ID:RaMFjiIM0.net
くるまやラーメン
バイトしてたから100回は超えてる
117 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:56:04 ID:BaM265pS0.net
魂心家は月に一回義務で行ってる
118 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 22:57:02 ID:sCDLQOwO0.net
大阪大勝軒(閉店)だ
122 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 23:00:04 ID:MaMOCC5w0.net
たった10回で通ったって言って良いなら結構あるかも
124 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 23:01:05 ID:40nWri8X0.net
ラーショとくるまやもめっちゃ行ったわ
127 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 23:05:04 ID:KbWlmtG20.net
夜中に食えるラーメン屋って何処か無いかな
横綱くらいしか無いわ
朝5時までやってて夜中にがっつきたくなった時助かるが
128 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 23:06:02 ID:oEZiAHWT0.net
【悲報】ここまで冗談抜きに塩元帥無し
130 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 23:07:00 ID:WolPFlHpa.net
>>128
場所的にも近所じゃなきゃ行きづらいでしょ
131 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 23:07:01 ID:sCDLQOwO0.net
>>128
2回行ったけど微妙・・・
尼崎本店はいつも行列できてるけど、どうなんだろう?
137 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 23:08:03 ID:lOQUOh2D0.net
田所商店
花田
鬼金棒
139 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 23:08:05 ID:53Td3WDW0.net
近くのラーショ
148 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 23:12:00 ID:IPxEz5FV0.net
壱六家
161 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/07/24 23:13:05 ID:rfJcamvx0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1721826603/
味仙、スガキヤ、天一、王将、大阪王将、藤一番、来来亭、魁力屋、第一旭、揚子江、金龍ラーメン、一番亭、一刻堂、フジヤマ55、一蘭、一風堂、はなび、丸源、古潭、本丸、88、ぎん家、英吉家、まんてん、くねくね、ちゃんぽん亭、リンガーハット、田なべ、ずんどう屋、バーミヤン、坂内食堂、東大、もっこす、ももまる、じんまる、仙、ラーメン福、四川閣、くそオヤジ最後のひとふり、麺哲、博多商店、はなみち、まんねん、幸龍、アジアンヌードル、豚神、まき、よしき、蘭州ラーメン李、丸雅タンメン、龍美、庄稼院、餃子王、川菜、呑助飯店、えびすや、十三の阪神ファンのラーメン屋。笑
好きなラーメン屋なんて何度でも行くだろ?10回なんてもんじゃない
桁間違えてないか?
札幌北区のローカル「大将」
まあいわゆる街中華だから、ラーメンを始め定食も充実してて色々美味いんだけどね
おすすめは、肉味噌ラーメン、肉チャーハン、肉ニラ玉定食、カレーチャーハン、中華丼
うむ、ラーメンだけを求めて行ったのではなかったか
たった10回かぁ難しいな
10回より多いのは大砲ぐらいか。行列がなければ文龍にもっと行ったのに
あんまラーメン屋行ってないな
いわゆる名店みたいなのは意外と回数行ってないな
逆に近所の普通に美味いような店は10回とか
そういうレベルではない回数行ってる
久留米の丸幸ラーメン
美味い店なら週1月1で余裕で行くし10回以下の店を出せって言われたほうが楽だわ
地元の有名店はだいたい美味いから当たり前に行くし10回って何の基準なんだ?貧乏人か?
風龍なら500回くらい行ってるけど
10回は行った括りで
氏ラーメン屋行きすぎww
「くそオヤジ最後のひとふり」だけ気になってググっちまったわ。
「もっこす」や「ずんどう屋」は数行ってても「希望件」と「二国ラーメン」は無いんだな。
リストに上げてないこの二件は好みが分かれるのだけど。
神田錦町 らーめん ほん田
昔は350円で卵無料だった
ナチュラルに回数桁外れで草
内蔵屈強すぎでしょ
大阪ローカルやけど金龍、幸ちゃん
職場や自宅から近いってだけで特に拘りなく
ほぼ付き合いで行ってたし毎回店が違うから最高でも4回だな
マイフェイバリットを発表していけ、みたいなのが趣旨だっただろうに
あえて当たり障りのないチェーン店言って終わりのスカし芸レスと
他県煽りで荒らす(誰も乗り気じゃないからまったく荒れなかったけど)レスしかいなかった可哀そうなスレ
スガキヤ···
高校生大学生の頃は頻繁に行っていたので10回どころか100回以上
今は月1
いのこ、中野大門、中野ただいま変身中
いわゆるマチサガのエリアに住んでる。
来来亭
おやじ
くるまや
ラーショ
が鉄板だなぁ。
青葉
同じ物を同じ店で食べる回数が多いほど
食の経験が浅くなる
鶴亀堂
ワイ基本一回食べたらもう行かなくなる派だけど、それでも行くのがラーメン二郎三田本店と横浜関内店やわ
あそこの親父さん達は本当に客のツラ一人ひとり覚えててここぞのタイミングで話しかけてくる
ワイも10年ぶりに横浜関内店行ったら「あれ?お兄さん昔よく来てくれてましたよね?お久しぶりです」って店主に言われて泣きそうになったわ
※20
浅くてええんや、好きじゃない物をわざわざ食うより好物を沢山食べたいw
食の経験が浅くて人の迷惑になるわけじゃねえし、美食家目指してんじゃないのよw
※10
倒産を経てみそ吟と同じ名古屋の運営元か。笑
みそ吟は10回行ったかもしれん。二国は5回くらいは行ったな。たまたまルーティンに食い込まなかっただけで普通に美味しい。笑
希望軒は関西おる間に行きそびれた。名古屋にも進出かけて失敗しとったんやな。笑
ラーショ、山岡家が回数1から更新されることはないだろう。笑
食べたことないのに好きかどうか分かるんか?
発言すら浅いな
日の出製麺所を知るものはいるか
10回程度なら大したことないと思ってる丸源ですら行ってるわ
100回は行ったわ…にしろ
自分で客対応から店員指導から経営から麺上げからやってる奴は強いよね
野毛のすみれ
横浜住みだが北海道ラーメンが食べたくなる
すみれの味噌は有名だが塩も醤油も美味い
※27
必死だなw
言い返されるの嫌いなの?w
行って無いなら外れる事も多いだろ?そんな事もわからないほど馬鹿なのか?
大丈夫?浅い深いとかいうやつは大概、バカだけどバカなの?w
店主経営者は客一人一人を大事にするんだよね
バイト従業員はそれが理解できない
※27
美味いは5回行った二国に対して言ったんやぞ。笑

アホ?笑
希望軒は行ったことないで知らん。笑
※28
台湾まぜそば以外の混ぜそば食ったのは初かも。大したことないね。笑
ラーメンは死ぬほど塩辛くて東夷の味付けやった。フジヤマ55には逆立ちしても勝てまへん。笑
日の出らーめんなら大須で食ったぞ。笑
ガッツ麺とかいう横浜で人気の混ぜそば?食ったけど不味かった。笑
ジャンクフードの王様!あっさり派はご遠慮ください!とハードル上げてたけど、結局肉味噌とツナマヨみたいなのがちょこんと乗ったしょぼくて安っぽい味だった。笑
10回は行った店の話してんのに5回しか行ってない店なんてどうでもいいんだよ
横綱2回、幸楽苑1回、神座3回、どさん子8回、彩華ラーメン2回、くるまや1回、岐阜タンメン4回、ラーショ1回、山岡家1回、立川マシマシ1回、ピカイチ7回、魂心家1回、山頭火2回、大勝軒1回、熊ちゃん9回、超群2回。笑
※37
とりあえずで出先でふらっと入った店の屋号なんて覚えてないし回数も覚えてない。
マニアだなもうw
シカトされすぎて自演始めたか哀れなブタガエルだな
ラーメン屋行った回数なんて数えてないよ
相模原アイワールド前アリNAGAHAMAっぺよエシェエシェ
地元のだてそばってとこ
子供の頃からずっとここ
えーっと回数行ったラーメン屋が多いとマウンティングになるのか?
家でメシ食うことがないだけでは? あとデブ自慢?
1件もない
リピートするより別の店行きたい
※44
こだわりもなく、「新しい経験」が良いものと信じて、チェックリストを埋める人生を楽しんでください。笑
可哀想。笑
発達障害らしく食事で1つの事にこだわって他人に迷惑かけない人生を過ごしてください
※37
行ったラーメン屋のリストをExcelで作って管理してそうw
リストを埋める人生を楽しんでそう
ラーメン自分から食べに行くことはあまりないからなあ
一番多いのはリンガーハットだと思うけどトータル10回以上行ってるかどうかは怪しい
※10
貝出汁うたってるけどそんなに貝使ってないなんちゃって。
期待して行くとガッカリする。だからリピーターが少ない。
大体ここの系列は名称が汚らしいからそれだけでマイナススタート。
※1
リンガーハットでラーメンを食べてる人おるんやね。どこの店舗やろ
普通はちゃんぽん、皿うどんばかりでラーメンはメニューにないはずやけど
※50おう、アホのお前以外は長崎ちゃんぽんはラーメンやからな。笑
リンガーハットのメニューには
豚骨ラーメンも醤油ラーメンも味噌ラーメンも塩ラーメンもないよな
まさか、ちゃんぽんを豚骨ラーメンだと思って食べてるとか?
いや、ないわー
粘着されるから無視しとけ。
三河島の桃天花。
10回どころじゃないくらい行った。
目当ては坦々つけ麺だけどおススメ。
上位陣は、
王将389回、味仙176回、天一103回、藤一番79回、スガキヤ79回、揚子江68回かな。笑
なんでんかんでん(純豚骨の頃)
ラーメン一番
※55
ラーメンと間違えるぐらいリンガーハットにも通ったんじゃないのか?
死にかけのじじいが食べたかったもの書いてるだけで全部嘘だから。
ラーメン二郎三田本店
たぶん100回くらい行ってる