2 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] 投稿日:2024/07/24 7:37:01 ID:ZrKr7mW/0.net
一緒に買いに行く
5 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 投稿日:2024/07/24 7:39:01 ID:g00twHnJ0.net
ビールがいい
6 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [NZ] 投稿日:2024/07/24 7:39:03 ID:3bAo27ll0.net
くそめんどくせえ
10 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [EU] 投稿日:2024/07/24 7:39:05 ID:E6zdcoGq0.net
家と会社を同列に考える間抜け
11 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 投稿日:2024/07/24 7:40:00 ID:Tx/keTWH0.net
コーヒー飲みたいからお前が淹れろって意味だろこれ
16 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] 投稿日:2024/07/24 7:41:00 ID:jMgode/L0.net
飲む、僕がコーヒー入れるね
が正解の一つ
19 名前:ころころ(みかか) [ニダ] 投稿日:2024/07/24 7:41:05 ID:qdegnWoV0.net
結婚しなきゃいいんじゃね?
22 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 投稿日:2024/07/24 7:42:03 ID:7oeisE8n0.net
レモンかける?
55 名前:hage(ジパング) [US] 投稿日:2024/07/24 7:52:05 ID:2qIK5mVK0.net
>>22
黙ってかけていい
唐揚げにレモンは義務
79 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 投稿日:2024/07/24 8:00:02 ID:Pyi/0Pvb0.net
>>55
ふざけんな
23 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [IL] 投稿日:2024/07/24 7:42:04 ID:rZYAttzT0.net
こんなんでイラッとするとか犯罪者予備軍だろ
24 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR] 投稿日:2024/07/24 7:42:05 ID:YVkZEmK70.net
極めて情報量が少ないのに記事を小分けにすんなよとは思う
26 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 投稿日:2024/07/24 7:43:00 ID:Zb96Hfda0.net
イラッとする気持ちはわかるが
そのうち慣れるから大丈夫
28 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 投稿日:2024/07/24 7:43:04 ID:JJN30upz0.net
他人にくだらないマナーを強要するのはマナー違反です
29 名前:ころころ(庭) [US] 投稿日:2024/07/24 7:43:05 ID:gi+3hWap0.net
こんなパートナーとしか組んだことない1がかわいそ
30 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] 投稿日:2024/07/24 7:44:01 ID:BJhdoW9F0.net
うるせぇ一緒にリンゴ買いに行くぞ
32 名前:hage ころころ(新日本) [US] 投稿日:2024/07/24 7:44:04 ID:9Veph0m20.net
一緒にりんご買いに行けば良いんだろ
33 名前:ころころ(茸) [KR] 投稿日:2024/07/24 7:44:04 ID:fcWmD/qD0.net
こんなこと考える奴とパートナーになったことがやってしまった事だな
34 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] 投稿日:2024/07/24 7:45:00 ID:H7HjWd8w0.net
俺は自分でコーヒーを淹れる方なんだがたいていいらないと言われる。
それで不愉快になったことなんてないけどな
35 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 投稿日:2024/07/24 7:45:03 ID:+J6w9GZY0.net
飲む?じゃなく聞く前に出すのが正解
36 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 投稿日:2024/07/24 7:46:02 ID:mi5kQpgA0.net
普通に言うよ。
だって欲しい時はコーヒー淹れてる時に自分からお願いするから。
むしろ、飲みたくない、食べたくない時に空返事して一切手をつけない方が良いのか
37 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 投稿日:2024/07/24 7:46:02 ID:I+id/GGX0.net
むしろ飲みたくないときに訊かれてイラっとするわ!
38 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 投稿日:2024/07/24 7:46:03 ID:uMIdjDSW0.net
りんごを植えに行くぞ
39 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 投稿日:2024/07/24 7:47:02 ID:h8hJpSU70.net
職場でコーヒー飲むなんて聞かれたことも聞いたこともないわ
各自が好きなものを好きな時に飲む
40 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 投稿日:2024/07/24 7:47:03 ID:KNOFpq+X0.net
>>1
砂糖少なめミルク入りホットコーヒー一つ
43 名前:ころころ(庭) [CN] 投稿日:2024/07/24 7:49:00 ID:D1Vjjlfu0.net
どこのコーヒーショップの豆か聞いて欲しい
そして一緒に買いに行って欲しいの、それが答え。
44 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] 投稿日:2024/07/24 7:49:01 ID:bN7+IB9D0.net
不同意コーヒー罪
いらない時にはいらないと言える関係が最良
45 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] 投稿日:2024/07/24 7:49:02 ID:xgXEUutN0.net
それともカフェ ラテ?アイス?ホット?
46 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 投稿日:2024/07/24 7:49:05 ID:g0rTospv0.net
本当に仲が良いならこれくらいで気まずくなんかならないよ
56 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] 投稿日:2024/07/24 7:53:02 ID:+9VQ8tad0.net
意味がわからんし無理してパートナーとか使っても流行らないからw
実社会では男も女も嫁旦那呼びだよ
61 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] 投稿日:2024/07/24 7:54:01 ID:zj5Ridbi0.net
うちはいらない時はいらないって言うよ、お互いに
62 名前:ころころ(庭) [US] 投稿日:2024/07/24 7:54:04 ID:gi+3hWap0.net
どう淹れるの?
一緒に淹れようかが正解なのか
63 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 投稿日:2024/07/24 7:54:04 ID:Dp4Jd6S60.net
えっ?いらないならいらないだろ?
66 名前:ころころ(庭) [US] 投稿日:2024/07/24 7:55:04 ID:gi+3hWap0.net
サイフォンで淹れ始めるまでがテンプレ
70 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 投稿日:2024/07/24 7:56:05 ID:pGVXqYqy0.net
マックシェイクの気分だから買ってきて
73 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 投稿日:2024/07/24 7:58:01 ID:kPUUXhxt0.net
自分が飲みたいからいちいち聞かないわ
飲みたかったら淹れてるときに言ってくる
75 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 投稿日:2024/07/24 7:59:02 ID:1YJieqPy0.net
いちいち聞くな
飲みたいものを各自が飲め
85 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 投稿日:2024/07/24 8:04:04 ID:fK+Nzk8S0.net
いっしょに淹れて欲しいのよ
86 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [FR] 投稿日:2024/07/24 8:05:00 ID:v5jWJnTG0.net
うちは嫁さんが紅茶で俺がコーヒー
淹れるのは俺の役割でコーヒーハンドドリップしながら紅茶淹れる
だからコーヒー飲む?なんて聞かれない
88 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 投稿日:2024/07/24 8:06:05 ID:b2vSoNwJ0.net
怒りポイント+1か…
ポイントが1000溜まったら離婚届出されるんだろうな
ほんの些細なことだから毎日2ぐらいは溜まりそうです
89 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 投稿日:2024/07/24 8:07:00 ID:vfmYqsKd0.net
飲む前提の問いかけとか狂ってるな
84 名前:ころころ(ジパング) [US] 投稿日:2024/07/24 8:04:01 ID:IKdy3xDj0.net
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1721774196/
>ソース
>さすがのアナタも仕事場で「コーヒー飲む?」と聞かれて「いらない」とは答えませんよね。
いらなかったらそう言うだろ
※1
職場でまともに関係性が構築できてる奴なら、断るにしても「いらない」という文言では伝えないだろ
「今はいいや、ありがとう」だのって言葉で伝えるだろ
※2
ほんそれ
No, 「thank you」.とか不用了、「謝謝」。とかに相当するくらい丁寧に言えってことだろ。笑


ビジネスでは、結構です。ありがとう。と言えるが、
意外と日本人はカジュアルな関係になると、相手の提案にを断った時にありがとうと口に出して言える人が少ないのでは?笑
まあ元々日本はそれはそれくらい省いても汲み取れるよね、というハイテクスチュアルな文化の上に成り立っているのだが、ちゃんと言わないと相手に対する謝意や配慮が分からない~、気を遣ってもらって当たり前だと思っている~、欧米や韓国ドラマみたいになんでもかんでも口に出してちゃんと感謝できるのがステキ~、という馬鹿者が増えたから、ちゃんとビジネス時みたいに感謝を口に出さないとマイナスなのだろう。笑
女房がいれたコーヒーはまずいから、いらないね そもそもダンナに飲むかと誘ったこと、結婚して長いけどほとんどないよ
なんだパートナーって
その程度でイラつくなら止めとけ
うちはもう聞かれもしない聞きもしない
>不用了、「謝謝」。とかに相当するくらい丁寧に言えってことだろ。笑
支那ではそういう返し方はしない
「気にせんといて」な表現で返すといいよ
気になる人は、お金払って支那語講座に通いネイティブな先生に質問してみてね
出来れば中共と繋がりのある講座がしっかりしてていいよ
奴らに染まるか染まらないかはあなた次第
※8お前はいい加減、中国と言えば?笑
ジャップもそうやがな。笑
ジャップと言われたいか?笑
現に中国が嫌がって正式名称があるのだから、呼称を変えない理由がないだろ。笑
きもきも右翼だけがそう呼んでるよ。笑
別に支那の語源は政治的に無色でも後に政治的な色がついて使用を嫌がることなんて山ほどあるだろ。分からへんの?笑
支那と呼ぶのは石原慎太郎や小林よしのりの真似?笑
自分で勝手に聞いて勝手にに怒り貯めてるのか
確かに生きづらそう
>唐揚げにレモンは義務
このネタ恥ずかしいから止めて欲しい
※11
レモンかけるな~とかいう味覚障害の気持ち悪いゴミはぶん殴ってやる。笑
ワシは問答無用でかけるよ。笑
いらないはちょっとだけイラつくだろ
1分もすれば忘れる程度だが、別の言葉を使った方がいい
支那語の使い方を指摘されて暴れるカエル。ちゃんと講座に通えよbyラブ支那
フランス人が支那をシナ呼びするのを許しているのに、日本人には許さない
中共による日本人差別ですね
以前出張先で事務のおばちゃんに「コーヒーですか?お茶ですか?」って言われてお茶って答えたら「お茶ですか?お茶ですか?コーヒーじゃないんですか?」と男はコーヒーと決まってるような言い方された。
※9
お前、前にイギリスイギリスって連呼してたけどそれはいいのかよ?
その場だけの浅い知識でソースは漫画w
※15
それは正式名称があるのに積極的に支那呼びする答えにはなってないなあ。笑
みっともないなあ。笑
屁理屈バッカ捏ねるな。笑
支那はそもそも支那から日本に伝わった伝統ある由緒正しい名称
>さすがのアナタも仕事場で「コーヒー飲む?」と聞かれて「いらない」とは答えませんよね。
職場で「コーヒー飲む?」と聞く失礼なクソ野郎に何と答えようと、どうでもいいやろ
※18
はいはいまた無知さらしてご苦労ちゃんw
漫画で勉強してねw
※19※21だから由緒や語源がどんだけ正しくて無色でも、政治的な意味合いが後々変わったっていっとるやん。笑
理解できへんのか?頭悪いんか?知能低すぎん?笑
歪んだ思惑を取り払うため
これからも由緒正しい支那推しです
byラブ支那
※23
正式名称があって対象はそう呼んで欲しいと言ってるのに、それを頑なに使わないのはただの幼稚な嫌がらせだからな。笑
DVや体罰を愛情だとかいって正当化するアホサイコパスと同じ。笑
お前の理屈は終わっとる気持ち悪い。笑
政治的状況が変わったことについて何の反論もできていないんだから、残念ながらその理屈は独善的で通用しないよなあ。笑
ま、戦後生まれのくせにわざわざ現実で支那と呼んでいるのは日本人では差別主義右翼しか居ないことが答え合わせだな。笑
こいつ阿呆ちゃうかw
パリオリンピックでもCHINAと表記しとるわw
イギリス呼ばわりの方がよっぽど問題あるわ。
※25
学歴は?笑
お前さ。日本語分かる?劣ったゴミ。笑
ソース見てないけど、どうせ妻が夫に言われたらムカつくって話だろ?
逆なら夫は何とも思わん
前提として旦那の事が嫌いなんだろう
嫌いな相手には何を言われてもムカつくからな
コーヒーにやたら拘りある奴の 「コーヒー飲む?」は相手への気遣いじゃなく披露したいの意やからな
君を飲みたいだろがw
支那と呼ぶのは石原慎太郎や小林よしのりの真似?笑

きもきも右翼だけがそう呼んでるよ。笑
石原慎太郎は右翼じゃないぞ。あいつは東京破壊者の一味だろ
支那そば、支那竹、東シナ海は使うかな
でも支那そばや中華そばは不味そうな気がする
無職カエルらしい視野の狭さ
※2
はいアウト
※31右翼が東京破壊することもあるやろ。笑

どんだけ右翼を美化しとんのや学のないお前は。笑
要らないって言い方は最悪だ
もっと考えなさいと言いたい
支那は駄目でイギリスはいいという論拠がないのよね。
どちらも同じ問題を含んでるのにおかしいよな。
考えられるのは、馬鹿だから意味が理解できていないということ。
無知って怖いよね。
※37
気持ち悪い低脳ネトウヨ。生きる価値ないぞ。笑
気持ち悪いネトウヨゴキブリ。笑
支那を使う積極的理由は?笑
だから歴史的経緯が違うと言っとるやろ。なんで無視すんのなんで無視すんの?笑
じゃあ、歴史的経緯についての説明をどうぞ。
あと、東夷呼ばわりについても合理性をもった弁明をよろしく。
特定の国が特定の状況下で差別的文脈で用いられてきたことが問題で、語自体に政治的にマイナスなイメージが付いて、対象も嫌がってて、正式名称があるから使う必要性も無くなった言葉を敢えて使う積極的理由が不明。笑
後に付着した特定の状況下における色が問題だっつーの。お前らが引き合いに出す由緒や他国は特定の状況下とは関係ないからな。相対的思考が出来ないか?笑
頭悪いんやろな。笑
ネトウヨは知能が劣っているな!笑
頭の悪いネトウヨが語源は~とか由緒が~とか他の国が~とかトンチンカンでズレた屁理屈言ってるのは、アスペすぎて呆れるわ。笑
※39
少なくとも論争があることは分かるよ。笑
どうして政治的な色の付着の争いを無視して淵源とかトンチンカンな話持ってきて全く問題がないという風に極端なことを言うの?ズレすぎやろ。きもネトウヨ。笑
洗脳されとるな。笑
偏りすぎやろ。笑
頭悪いな。笑
無視する理由を説明をしろ。支那を使う積極的理由を説明しろ。笑
知らん。Wikiで「支那」って調べれば?笑
東夷は多数派だから攻撃してもなんぼでも対抗言論が出るから表現の自由市場は穢されないからだよ。笑
ちなみに言論市場は言語的文化的一体性のある日本語のコミュニティを想定しているよ。醜悪なる右翼が異口同音に「支那」「支那」連呼してそのあとヘイトスピーチしたら日本語コミュニティの中では言い返す人がほとんどいないから言いっ放し。エコーチェンバーでヘイトが拡大しているだけ。笑
ワシが逆張り釣りで誰も言ってない「東夷東夷」といって東京の悪口言うのはネタだから、袋叩きに遭うし、反撃されるやろ。笑
この違いが分からんのはヤバいぞ。笑
頭大丈夫?笑
ありがとうって言われて煎れたあと、一口も飲まなかったとしたらパートナーの怒りが有頂天になるだろ
いらないときいらないって言えやと思うだろそん時
※40
じゃあイギリスも東夷もアウトだよなあw
馬鹿じゃねえの、こいつw
大体、中国が「CHINA」という国際表記を受け入れているんだから、日本に対するただの外交カードだってのが分からないのかな。
先回りして土下座する自虐馬鹿がいるうちはまだまだ使えるなw
※43
支那を使う積極的理由をはよ答えろっつっとんの。笑
目見える?日本語理解できる?このボンクラ。笑
※41を読んで。はい、やり直し。笑
売国土下座やりたいなら一人でどうぞ。
強要はしないように。
あと、お前の言い分だと韓国朝鮮中国も差別後に当たるから使わないようになw
あ、名古屋もかw
※45あ、積極的理由答えられないのか?笑
残念。笑
学歴も低そうやな。笑
学歴自慢したいなら学校名だせばいいのに。
負け犬根性が染み付いとるんやなw
チャイナの走狗でいるのはお前の自由。
それを他人に強要するのは利敵行為であり売国奴。
チャイナラブなら移民してちょーよw
>>36
飲む?と聞かれたんだから飲まない、が正解だよな
要る?ときかれたんなら要らないで全く正しい
※47
時代錯誤なレベルの低い幼稚なコントロバーシャルなことを意地張って言い続けること(しかもそこで意固地になるメリットゼロ)が日本国を利するとは思えないな。非国民ネトウヨ。我が国は知能低いネトウヨ親衛隊が足引っ張ってるな。早く邪魔にしかなっていないことに気付き神聖な日本から出て行け~。笑
旧帝博士号だよ。はい、お前は?笑
国語の分からない無知蒙昧は日本に要らないから出ていけよ。笑
1杯淹れるのも2杯淹れるのも大して手間変わらないからついでで言ってるだけだからな
いらないで何の問題も無いけど日頃の何気ない事で感謝してもいいのかも
※49
何を頑なにぼやかしているんだかw
そんなに恥ずかしいのかw
言いたくない学校ってことで確定だな。
惨めやのうw
ありがとう頂くよだけで解決する難易度E問題
間違える奴はいないよな
※51はい、お前はその程度の具体的なことも言えない。笑
はよ自分のことを答えろ。どうして答えないの?気持ち悪い。笑

お前の人生卑怯なことばかり。恥ずかしい卑怯者。笑
残念ながら最近はもうそれ通用せんわ。笑
採点者に回るのは単なる頭悪いのを誤魔化す手段だから。笑
自分は何も答えず、色々質問をして、自分が採点する立場に回る。笑
ひろゆきや石丸のアホと同じ卑怯なやり方やな。笑
みっともない。笑
卑怯者が嫌ならはよ答えろ。ワシと同じ学士・修士などの学位と大学群とかの区分でいいから。笑
さあ早く。笑
自己矛盾の解決できてないから。
支那、イギリス、東夷、全部合理的に説明してちょーよw
博士ちゃんw
そんなにキンペーの靴下っておいしいの?
※54ぜーんぶ説明したよ。お前の知能が低くて日本語分からないだけだよ~ん。笑
早く支那を使う積極的理由と学歴答えろ~。卑怯者。笑
早く早く~。次答えなかったらお前の負けな。笑
横からだけど、宮廷ドクターなら相手の思惑とかどこで論理詰まってるとかもわかるんじゃね?
常人の3倍くらいで情報の処理できるだろうし
>「コーヒー飲む?」と聞かれたら→ 「いらない」。はい、やってしまいました
こういう特殊コマンドで機嫌悪くするのは精神的な欠陥ですわ
馬鹿だなあ中国っていうのは相対位置の名乗りなんだから対外や外部から称するようなものじゃないんだよ下朝鮮が日本海のことを東海と呼んでるのと同じ
中共も自分でSinaと言っている
日本国内で中国といえば畿内と九州の中間の位置を指すこれも相対位置の呼称
※55
全く説明できてないから。
早くしろよグズ。
”simulation”をスイムレイシンって発音しちゃバカダ大学が人生の頂点だとか、
恥ずかしくて名乗れんわいなあw
※58
お前が勝手に都合のいいように「言葉の意味の内重要な部分」を決めつけとるだけやん。笑
気持ち悪い。笑
じゃあ中華人民共和国の略称としての意味は持たんのか?
差別主義者ってちょっと言い方をズラして侮蔑するんだよな。笑
絶対一般的な名称で呼びたくないという病的なこだわりをかんじるな。笑
ま、繰り返すが、排外主義的ネトウヨしか支那って言ってない時点で答え合わせやな。笑
居酒屋とかで戦後生まれのくせにリアルで「支那が~」って言い出したらワシはめっちゃ見下して関わらんもんな~。そういうのには間違いなくヘイトが続いて頭悪いし。笑
アホすぎ。笑
「下朝鮮」という言い方するのもまさに差別的やな。笑
※60
そーだそーだ虎の下半身とか大陸の盲腸とかプ~山とか頭の悪い言い方がいっぱいあるぞ
糞味噌蛙の学校?決まってるだろ
朝鮮学校だよ
中華思想はシナ人の妄想じゃねえか日本人には関係ない
下朝鮮が差別的だと感じるのは劣等感の顕れでしかない
反日は日本から出ていけってことだ結局はね
おまえは頑張って中共朝貢しとけよ
そしてお前が便衣兵になったときは首を落としてやる
カエルって中共支配地域の朝鮮族かなんかだろうな
故郷へ帰れ
支那の朝鮮族は韓国民嫌ってるから混ぜないでね。ちゃんと分けてあげてほしいbyラブ支那
>中共支配地域の朝鮮族
朝鮮半島全域が該当しますがそれは
※62
ソウル大学だよ。
恥ずかしくて言えないよなあw
こいつ、東シナ海のことも東中国海って言うとんのやろかw
なお東夷連呼のアホガエルが好きなのはココイチだが
福神漬けは TOKYO 発祥なんよね
二度と福神漬け食べられないねえ
なにがパートナーだよ
単に豆挽くけど10g20gか?って意味の時もあるし、お話しましょの意味の時もあるしなあ
※67
ソウル大学は、QS世界大学ランキングでは東大の次、京大より上ですよ~ん。笑
好みでない嗜好品を強要する鬼嫁。
嫁有責で離婚できるなw
※71、お前の言う旧帝大ってのはソウル大のことか?(笑)
日帝残滓卒で糞ワロタw
それで、東シナ海は南海で、日本海は東海っていうの?
腹いてえw
アホガエルはキャラも立ってないし、大したこと言ってないんだから構うなよ。
それとも自演か?
※75
無キャがなんか言っとる。笑
どっちが女性でどっちがオスかによって話は変わります。
まずは女性とオスを明記してください。
話はそれからです。
ちっちゃい抵抗w