2 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:05:04 ID:RkYLo/c8t
バニラエッセンスのことちゃうの?
4 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:06:01 ID:y6d.9Cipg
>>2
牛乳もバニラも同じ香りなんだからなんとかしろよの言う話。
6 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:06:03 ID:MgEiV4v2a
>>4
は???
21 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:09:01 ID:3uStdJ/M0
>>4
なるほど
25 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:11:00 ID:LCaJuq3EB
>>4
正論
39 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:14:03 ID:.JtMul.d7
>>4
お大事に
63 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:19:02 ID:Mgr7QxqEh
>>4
は?
67 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:21:00 ID:VyX9y0Nmy
スレタイだけでネタなのに>>4で更に墓穴掘るスタイルは嫌いじゃない
3 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:06:01 ID:Eao2SGOk9
バニラの木って牛乳で育つんか?
7 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:06:05 ID:ODDjILOrN
これがコロナの後遺症か…
18 名前:絵文字カスのお墓 投稿日:2024/07/19 10:09:01 ID:HrAUk7ewu
>>7
草
8 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:07:00 ID:b.pUc5IWw
ちょっと狙いすぎたな
9 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:07:00 ID:9LZyAXiRd
耳鼻科行け
10 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:07:03 ID:/oc1/539e
どういう意味や?
12 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:08:00 ID:S1CoJjjkV
最近暑いからな
仕方ないね
15 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:08:02 ID:ij5BnFGKa
ワイらが食ってるバニラって偽物らしいな
16 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:08:03 ID:IZJlYodDH
イッチかわいい
17 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:08:05 ID:D6CGyXM1f
バニラって牛乳からできるんちゃうんか
19 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:09:01 ID:TcQhYjkyF
ニラで我慢しろ
20 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:09:01 ID:5S6QNB7EE
ワイはセンスあると思うで
23 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:09:02 ID:PGfDntazf
バニリンは石油から化学合成できるから問題ないやろ
43 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:15:03 ID:/KzBn1dSq
>>23
マジかよ、実質プラスチックやん
マーガリンと一緒に不買いせな
60 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:19:01 ID:XFV7PPyg2
>>43
プラスチックは石油
石油は動物の死骸
動物の死骸は自然
プラスチックは自然そのものなんやが
70 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:23:01 ID:/KzBn1dSq
>>60
レゴランドも実質自然公園ってことやな
106 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:49:00 ID:OgNu0k1cP
>>23
マジ?
だからあの味嫌いなんやわ
26 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:11:01 ID:PGfDntazf
まぁたしかに幼稚園児ぐらいの頃は牛乳をどうにかするとアイスクリームや生クリームになると思ってた時期がワイにもありました
96 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:42:00 ID:ZmJL9o071
>>26
?
なるやろ、バニラにはならんけど
27 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:11:01 ID:FPhVozTLj
チーズやバターは高騰してるんやから牛乳余らすくらいならそっち回せやとは思う
97 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:42:03 ID:ZmJL9o071
>>27
もっと高騰するぞ
28 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:11:02 ID:7quZWAZby
バニラは牛乳味じゃないんか
34 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:13:04 ID:S1CoJjjkV
>>28
バニラビーンズは食うと苦い
完全に香りづけだけなんよ
30 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:13:01 ID:wJBXUs56n
バニラは牛乳だったんだよ!いいかんげ気づけよ!
32 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:13:03 ID:3MB2e1Lny
バニラビーンズ見たことないのか?
35 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:13:04 ID:VyX9y0Nmy

バニラってこれやで
47 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:16:05 ID:DkRoc9pRM
>>35
豆のほうやろ
36 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:13:04 ID:lZgCCXP4I
余った牛乳でバター作れやとは思うで
37 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:13:05 ID:qKwERQbtw
バニラエッセンスとか20年ぐらい同じ瓶が置いてあるわ
40 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:14:04 ID:IwZFiVCYR
牛乳もバニラも同じ香りなんだからなんとかしろよの言う話なら納得や
41 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:14:05 ID:/BxrL5MX1
バニラって人工でよくね
45 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:16:02 ID:Bq61IT1Vz
ミルクソフトとバニラソフトって普通に香り違うやろ
46 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:16:04 ID:ApGkqawd6
牛乳は牛乳豆を搾って作るからね
52 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:17:03 ID:c2ekwWDw9
素の牛乳飲んでてバニラの匂いだなとか思うことある?
53 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:17:04 ID:6qhZ1yU5w
アイスって牛乳使うんじゃないの?
56 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:18:01 ID:21NnramtZ
牛乳とバニラが同じ香り?って思ったけどもしかしてバニラアイスの話か?
57 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:18:02 ID:DkRoc9pRM
確か梅や杏仁もバニラ系の香料成分持ってたよな
62 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:19:02 ID:qqcJmwgf2
バニラアイスって牛乳感あるもんな
71 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:23:04 ID:ZbVLERb5A
沢山釣れて良かったな
72 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:24:02 ID:bR6kdJPog
バニラの香りって牛乳由来だったんか
バニラってなんや…
73 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:24:05 ID:46LO2D5he
バニラの香りって合成できないの?
74 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:25:00 ID:F9mvtyMoH
夏休みかな?
85 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:29:03 ID:AIpNidZz/
サラダ油使ってるバニラ風アイスどうにかしろよ
ラクトアイス全般
102 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:44:00 ID:ZmJL9o071
>>85
うちのバニラはアイスクリームやからセーフ
89 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:31:00 ID:Pv6ufwhFJ
ゲームでなんのMODも付けてないやつをバニラとかいうやつが悪い
92 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:38:03 ID:AIpNidZz/
バニラアイス美味しい~とか言いながらサラダ油の塊食ってる人たちマジで滑稽
112 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 11:00:03 ID:3FHeijY4Z
>>92
植物油脂量なんて10パーセント程度やろ
ガーナあたりのチョコとかわらん
93 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:39:03 ID:WyCDFKosC
ミルクアイスってないよな
98 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:42:03 ID:K87sKQauy
>>93
シャトレーゼの八ヶ岳なんちゃらとかあとまいばすにあるdear milkってやつがミルクやったとおもう
104 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:44:05 ID:ZmJL9o071
>>93
ジェラートショップでは定番
94 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:39:03 ID:p5POLHLTy
ちょっと狙いすぎたな
99 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:42:05 ID:hDWxZsbVX
バニラアイスの黒い粒見つけてクレーム入れてそう
105 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:47:01 ID:K87sKQauy
アイス食べたくなってきたわ
111 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 10:58:04 ID:UmVxFVuXE
114 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 11:03:02 ID:x3aQmKtnM
全然関係ないけど最近バニラアイスが全然売ってなくて悲しいわ
ぜーんぶバニラに見せかけたミルクアイスやん
いい加減にせえよホンマ
115 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 11:06:01 ID:HQwYlsOqK
バターと勘違いしてそう
136 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/07/19 11:29:02 ID:ZEcC.AdLa
引用元:
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1721351102/
バニラエッセンスが足りないという事を知れた。
き~み~と~ぼ~く~の~バ~ニ~ン~グ~ラ~ブ~
バニラの木が成長できるエリアが限られてると聞いたで
バニラビーンズは牛乳から出来ていたのか
バニラビーンズエッセンスフリフリ
イッチの足りない脳みそで妄想した勘違いかな
でも実際世の中バニラ味の新製品アイスが出なくてミルク味のアイスの新製品が増えた気がする
高収入だからしゃーない
牛乳が足りない時にバニラ足りないなんて言わない
その時は牛乳が足りないっていう
バニラアイスは美味しいんだからバニラエッセンスはめちゃ美味いに違いないと思ってなめた小学生の頃
バニラエッセンスは石油からも作れるけど
現状はもっと安く簡単にできる石炭から抽出して作ってる
日本人の知性の劣化が著しいな
このセンスはちょっと面白い…と思ったら、素かい
牛糞からバニラの香りを抽出した日本人がイグノーベル賞受賞してたから、あながち間違いではない?
偏差値が20違うと会話が成立しないって話思い出してしまったw
けど市場に出てるバニラの9割以上は合成バニリンだったりする
天然はもとから貴重品
バニラビーンズ入りのアイス食ってる方がバニラアイス食ってる感じがして好き
牛乳がバニラのニオイしてると本気で思ってるの草
ゆとり教育の弊害なのか…?
そうだね!
ゆとり教育なんて猿でもわかる大失策を導入した昭和世代が悪いね
植物油をサラダ油って言うの草
頭悪そう
天才じゃったか
シナモンスティックを食べられない木が入ってるとか言いそう
牛乳に砂糖を混ぜて凍らせればバニラアイス的な物になるんじゃね
カスタードに偽のバニラビーンズ(黒いツブツブ)混ぜて詐欺演出してる菓子パンメーカーもあるよな
お菓子作り、バニラエッセンスを入れすぎるとまずくなる
バーニラバニラバーニラ
キャブクリーナーの香りで食用の香料出して欲しい