1 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 投稿日:2024/06/25 9:31:05 ID:dxevIEIn0.net
【画像】中国のお寿司、なんかすごいwwwww
おすすめ記事
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 中2の時、叔父に無理矢理… 父に「結婚する気はないのか?」って聞かれたけど、傷物の私をもらってくれる人なんていないでしょう…
- 【悲報】海外パビリオンを建設を担当した日本業者さん、8000万円と3億円払って貰えず終わる
- 園のママが勝手に私のバイク盗んで自爆してくれた。私の愛車になんてことしてくれてんだ!慰謝料とかいらない!!やろう、ぶんなぐってやる。→果たして報告者の怒りは治まるのか?
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【アンチ発狂】ガンダムジークアクス、全米映画ランキング10位にランクインwwwww
- 【草不可避】笑ったら負け!画像貼ってけwww
- 海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
- 何かを召喚しているのか?それとも操っているのか?電柱の上でものすごいオーラを放つ鳥
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
3 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 投稿日:2024/06/25 9:40:01 ID:2cxzIB1m0.net
おにぎりなんよ
4 名前:警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/06/25 9:40:05 ID:kJUDuDYg0.net
うなぎデカすぎ
5 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 投稿日:2024/06/25 9:44:01 ID:vhJKTP2k0.net
江戸時代の寿司
6 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 投稿日:2024/06/25 9:45:02 ID:pK9Ub5d3d.net
こんなデカイの寿司じゃない
7 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 投稿日:2024/06/25 9:47:04 ID:gu3R3DRQd.net
グロすぎる
8 名前:警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/06/25 9:53:04 ID:jSo5CV2Vd.net
おにぎりみたいな寿司はある意味江戸前の進化系ではある?
9 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 投稿日:2024/06/25 9:57:03 ID:21JQSin40.net
なんやこの切り方、鳥肌たったわ
10 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] 投稿日:2024/06/25 9:58:01 ID:nWBzQmWy0.net
江戸時代の寿司はおにぎりサイズだったらしいな
11 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 投稿日:2024/06/25 10:01:01 ID:ggqk+FIe0.net
なんのためにネタに切り込み入れてるのかわかってないなこいつら?
12 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 投稿日:2024/06/25 10:06:01 ID:xbaes9pc0.net
きもヨ
13 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 投稿日:2024/06/25 10:07:04 ID:t2Magpn30.net
でっか…
14 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 投稿日:2024/06/25 10:11:04 ID:SI5ZK7bI0.net
デケーな
15 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 投稿日:2024/06/25 10:12:03 ID:l7miZDuq0.net
高級ショコラ風でぱっとみオシャレやなw
背景もイタリアっぽい
16 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 投稿日:2024/06/25 10:15:00 ID:77g3cTj40.net
おにぎりやん
17 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] 投稿日:2024/06/25 10:21:00 ID:bjkQrInYF.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1719275515/
おもしゃい。笑
切り付けがガチで気持ち悪い
中国人は何やらせても駄目だな
センスの欠片もないなw
寧ろここまで不味そうにできる中国人の無能さに驚かされるわw
江戸前寿司の原点やん
崇めろよ
80年代ぐらいまでは、大学生が多いエリアの寿司屋は
潜水艦って裏メニューがあった、おにぎりみたいな酢飯の握りに普通のサイズのネタが乗ったやつ
波の下ってね
集合体恐怖症のやつ食えなさそう
韓国の寿司はソウルではもはや日本と同レベル
正直美味そう
切り込み入れてても食べにくいでしょこれ。
飾り切りは普通
握りより早く在る熟れ寿司の源流はちうごく(もちろん戦後ではない)
と言ってたがやはりそんな文化はもうないのだな大陸
でかいのは作りての手間の問題だろうなw
ええやんええやん
鮮度は無さそうやけど細工の細かさと9マス辺りが中国っぽいやん
細工寿司とか日本じゃもうないのかね
中国人は冷や飯食えないから酢飯はなしで寿司とは違うやろ
江戸時代ですらデカくて食いにくいから半分に切ってたのに
その名残で今の寿司も1皿2貫がデフォ
まあ外国だしなんでもいいや
ただこういうの見て美味しそうだと思うセンスにはなりたくない
異世界転移した日本人が故郷の味を思い出して必死に作ってその後時間が流れてその土地のアレンジが入ってこうなりましたた感があっていいね
絶対に食いたくはないがな!
原神に出てきた寿司も他の料理よりデカくて笑った。笑
中国人はインバウンドドデカ切り身寿司の印象が強いのかもしれん。笑

わかさ鮨とかデカいやつ外人にウケるやん。笑
やってることは
隠し包丁の「鹿の子包丁」でごくオーソドックスな包丁の入れ方。実に日本的だ
それはそうと、ポルトガル領の南国で食べる寿司はうまいのか?
切り方がイカ
色々と中国の悪しき作法に則れば、一理ある
原点回帰して草
江戸前寿司の復刻やね
※20
イカは細工し易いからであって
柔らかいサーモンでやってるのはむしろ褒める点では
刺身が厚いな
包丁入れないと酢飯に沿って密着してくれないんだろうな
江戸時代の寿司と思ったら
すでに本スレに書かれてたわ
今の小さく種類食べれるの方がいいな
観光地で撮影する必要あった?行楽弁当ってこと?
中国は300年ぐらい日本に遅れているな
このサイズで鮮度微妙とか拷問でしょうが
ここマカオだよな? 中国っちゃあ中国だけど、本土の中堅クラスの都市のスーパーなら日本のスーパーで売ってるような寿司売ってるぞ
コリアンよりは1億倍美しいね。