1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:35:01 ID:QYEv
うどん以外で
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:35:02 ID:RJkU
納豆挟んで焼く
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:35:03 ID:DYt5
焼いて醤油たらす
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:35:05 ID:QYEv
>>2
>>3
焼く以外で
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:36:00 ID:EcS5
味噌汁
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:36:01 ID:QYEv
>>5
味噌汁以外で
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:36:01 ID:N8yr
お稲荷さん
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:36:01 ID:ViG3
酢飯をつめてお稲荷さんに
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:36:02 ID:QYEv
>>6
>>7
お稲荷さん以外で
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:36:03 ID:N8yr
>>9
きつねうどん
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:37:01 ID:3Dus
中にシーチキン入れて焼く
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:37:03 ID:N8yr
焦がしバターときつねうどん
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:37:05 ID:QYEv
そもそも油揚げってなんなん
油を揚げてんの?
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:39:01 ID:N8yr
餅巾着きつねうどん
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:40:02 ID:QcMw
食べるラー油を中に入れて焼くとうまかよ
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:41:01 ID:QYEv
>>26
うまそう
試してみるわ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:41:03 ID:QYEv
でも油揚げに油入れて焼くとか正気じゃねえな
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:45:05 ID:EcS5
>>28
アメリカではバター揚げというのもあるから大丈夫や
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:42:05 ID:UgON
中に納豆入れて焼け
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:43:05 ID:1qQc
中に刻んだネギ入れて焼いてめんつゆかけて食うとうまい
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:48:05 ID:1qdf
ワイの朝食は豆腐と油揚げの味噌汁と納豆やで
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:51:03 ID:qBud
凍らせてそのまま食べるの好き
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:52:00 ID:xRqr
もそもそ袋に箸突っ込んで食う
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:52:03 ID:WeRH
炊き込みご飯
引用元:https://www.kurashiru.com/recipes/dc4487bb-2906-40e2-bcec-c272ebd479f7
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:54:01 ID:UgFx
トーストみたいにカリッと焼いて刻みネギめんつゆひと垂らし
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:54:01 ID:WeRH
小松菜とにんじんと油揚げのおひたしもええよ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:55:02 ID:Gtyn
熱湯につけて油抜き、
そのあと

の炒め物に入れる
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:55:04 ID:Vnx9
味噌汁に入れろ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 8:14:00 ID:Yg5J
醤油につける
味噌ネギもあり
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/07/07 7:53:00 ID:6oC2
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720305314/
砂糖醤油で煮る油揚げの煮物
油揚げアンチョビピザ
生卵入れて口を爪楊枝で閉じて甘辛く煮る
うどんと味噌汁以外でと云われると正直厳しいな。
味噌汁にはともかくカレーうどんには必須やとは思う。
切り餅入れて甘く煮付ける
小松菜と一緒に炊いたん
コンビニとかでチンめし買って熱々ご飯を持って行って
豆腐屋に揚げたて熱々を買って。
その場で、醤油、葱、生姜辺りを乗せて食べるのがベスト。
栃尾のあぶらげ高い。笑
あぶらげ使った料理は、志の田うどんがいちばん美味いべ。笑
そのまま食べて美味いぞ
蕎麦いなりみたいに中に色々詰めてみると楽しいかも
甘辛煮して冷凍しておくと冷凍うどんとヒガシマルのうどんスープできつねうどんがいつでも食べられる
ピザの土台にする、ってあるぞ
衣笠丼!
焼く以外で、と言いながら
食べるラー油入れて焼くのは試してみるわって言うイッチが
ドブみたいな性格のクズって事はワカル
余った肉と野菜刻んで、刻んだ油揚げと水で薄めた醤油で煮ればいい
日持ちしないのが残念だがそのせいでよく安売りしてるのはありがたい
焼くだけで酒の肴になるのもうれしい
油揚げおいしい。
単純に焼いて生姜醤油でもうまいよ
細かく刻んでフライパンで炒めてごはんにかける、刻み葱もかける、お醤油たらしてちょいとまぜて食う。
うっま
油抜きしないで焼いて葱とユズポン
身がついてる奴ちょっと割高やけど美味いよ
オーブントースターで軽く焦げ目がつく程度に焼いて、刻んだ長ネギとか
削り節を上に置いて、しょうゆをかけて食う。
油揚げは一度に大量に買って刻んで空気を抜いて冷凍してある
冷凍しても食味は変わらないし潰しても調理中に元に戻るから使いやすい
野菜一つを足して味噌汁に使えばいくらでも消費できるぞ
カラッと焼いてネギとあじポン