1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:50:00 ID:RNap
なんでなんだよ

https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/07867.html
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:51:00 ID:Xcai
よだれが出るほど美味しいからやぞ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:51:02 ID:Y2PP
>>8
なめろうも似てるな
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:51:05 ID:RNap
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:53:03 ID:3Lvy
>>11
せっかく最高に美味そうなのに名前きったねぇガチで名前によだれって着いてるんやな
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:52:00 ID:AKn7
まあワイも鶏系しかみたことない
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:52:01 ID:imK6
よだれ鶏知らないってマ?
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:52:05 ID:KkRu
「よだれ」が料理名についてるのキモいのは同感なんやけど「唾液サーモン」とか「つばサーモン」とかよりはまだ印象ええんちゃう?
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:54:00 ID:EvNw
中国人「思い出すとよだれとまんねぇから口水鶏(よだれ鶏)ってしたろ」
日本人「そのまま訳したろ」
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:54:02 ID:ufMC
きたない
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:54:04 ID:KSZs
病みつき何たらで止めときゃよかった
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:55:05 ID:EvNw
ぶっちゃけ訳さず口水鶏でよかったよね
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:55:05 ID:GXxB
よだれもそうだけど悪魔の~とか貧乏人の~とか余計な一言だよな
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 23:04:00 ID:LR97
丼にカリカリ梅山盛りするだけでできる簡単よだれレッド丼やで
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/30 22:53:02 ID:zuXj
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719755405/
日本にもわけのしんすって食材がありましてね
親子丼も海外の人の多くが食欲を無くす名前らしいよ
タイプの異性のよだれは別とする
シナ人の汚らしいセンスをそのまま使う神経がわからん
ゴマ和えのことを「ゴマ汚し」と言っちゃうほうがひどいと思うが
爆弾はなたれ という希少焼酎がある
「よだれ女子」なんて概念が出来たら喜ぶんだろ?(‘ω’)
「ぶっかけ」よりはマシ
どぶ鍋、ちりとり鍋よりはマシだろ
どぶ汁
BUKKAKEとか英語圏じゃアダルトビデオ用語じゃん
なお海外進出したうどん店のメニューにはB.K. udonって書いてある
東京名物
痔ろうラーメン、穢土前寿司、亡者焼き。笑
んなこと言ったら中華料理には乞食鶏ってのもある
意外なことに本場本地のほど結構砂糖甘いよね?甘みも複雑な味作りで重要なんだろうけど
初めて行った横浜中華街の食べ放題の店で食べたやつコストカットしすぎで
クソマズくて旅行気分がメチャ下がって憂鬱になったわ
どこでも食べ放題の店に行ったらダメだな
コウシュイジーと注文するから違和感ない。笑
ヒマツブシかなぁ
ヨーデル鶏にしよう
ワケノシンノスが圧倒的破壊力で草枯れる
ワケノシンノスの破壊力には及ばないが、ポカリ汗やカル小便は英語圏から色々言われてるな。
よだれ鶏に抵抗感ある人は下呂温泉もダメそう
英語の性別も隠語あるし今更
ポカリスエット
カルピス
クリープ
英語圏様がpgrする三大珍名
口水鸡(川菜)は支那料理のネーミングでもレアケースだよなぁ
普通は
鱼香肉丝、宫保鸡丁みたいな料理名になる。どちらもメジャーなド定番の川菜
名前が腐っているのは東京地方特有だな
下水湯と比べればどうということはない。
小学生かな
豆腐が「腐」って字を使ってることに文句を言うのと同じレベルとしか。
よだれがそんなに嫌なら手術してもらって、分泌されないようにでもしたらいい。
食べた感想も糞ヤバとか言っちゃう世代だからな
トウチとひき肉使った台湾料理でハエの頭つうのがありますがー
螞蟻上樹
「なめろうの味噌ってどの味噌使うの?」って聞いたら
「スーパーで売ってる味噌でいい」って返ってきたんだけど
わからんすぎる
お前らのスーパーは一種類の味噌しか売ってないのかよ…
金山寺味噌とか野菜とりみそとかいろいろあるだろ
もちろん八丁味噌もあるし豆板醤も実質上は味噌だろ
※31
好みの味噌でいいってことだろ。
ぶっちゃけ何味噌でもうまいし。