飲食店「卵が高騰してるから値上げします!」

 
2024年7月2日18:00:00
 
コメント(24)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:28:00 ID:2Bzn
高騰終了、現在卸値は2年前より安い 飲食店「値段そのままです…」 おかしいやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:28:05 ID:2Bzn

おすすめ記事

3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:28:05 ID:9QV3
おかしいねぇ……
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:30:00 ID:QwE2
他が高くなってるから帳尻合わせや
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:34:04 ID:2Bzn
>>4 ならなんで卸値は下がってるんですかねぇ… 生産業者だって色々上がってる中価格戻せてるんやで
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:35:02 ID:Tt9P
>>5 バカか?
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:35:02 ID:Tt9P
>>1 少しは考えろよ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:35:04 ID:Tt9P
賢いワイがバカに説明しなきゃだめかな?
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:36:00 ID:2Bzn
>>8 説明して
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:37:03 ID:Tt9P
>>9 あらゆるものが高騰しているが商品を値上げすると客から反発を買うから値上げの口実があればフルに利用する だから卵の卸値は関係ねぇんだよ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:40:01 ID:2Bzn
>>13 生産業者は正直にちゃんと下げてる
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:36:04 ID:7nK1
光熱費人件費ガソリンその他
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:37:01 ID:2Bzn
>>10 それは生産業者も同じ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:36:05 ID:3WZT
卵って、販売価格は値上がりしっぱなしだけど
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:38:00 ID:2Bzn
>>11 卸値なんか普通の人は知らんのをいいことに小売りが丸儲けやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:41:04 ID:0dxn
>>14 それな
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:38:01 ID:3WZT
店頭価格が高いままで、卸値は下がっているということ?
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:38:04 ID:2Bzn
>>15 せやで
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:38:05 ID:3WZT
もやしは値上げしたら売れなくなったので価格が下がったみたいだけど、卵は売れなくならないからな
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:41:05 ID:cDbZ
今値下げしてる農産物なんてないだろ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:42:02 ID:0dxn
>>21 トウモロコシは例年通りの値段やな
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:42:01 ID:3WZT
キャベツの値段はすごく下がったよ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:43:03 ID:2Bzn
>>23 キャベツはほんの一瞬やったしな 価格が定着する前に終わった感じやない
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:43:00 ID:7nK1
先物?カカオ豆がどえらい事なってる
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:43:01 ID:5dfi
卵が高騰してるからという理由の値上げなら 値上げ額は10円ぐらいか?
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:44:00 ID:0dxn
>>27 卵は1.5倍くらいになってるな
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:46:04 ID:2Bzn
>>27 120円ぐらいの10個入り卵がピーク時は300円まで上がってたで
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:43:02 ID:7Ibj
頑なに値下げせーへんよな
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:45:03 ID:7nK1
>>28 じゃあ世の中の物価が下がればてめーらの給料も下げていいんだな?ああこらっ?!
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:48:04 ID:2Bzn
>>33 物価が上がって給料も上がったら結局同じやん 意味あるんか? 世の中出回ってる金の量に対して適正値ってあるんやない?知らんけど
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:51:02 ID:0dxn
>>35 大概貨幣価値があるからな 強い通貨を持ってる国はそれがそのまま海外貿易の強みになるんや
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:52:01 ID:7nK1
>>35 物価上がっても給料据え置きでいいの?
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:57:01 ID:2Bzn
>>38 物事の順序が逆やと思う 物価が上がって企業が儲かってるから賃金が上がるってのが正常やろ コストが上がって利益確保のため致し方なく値上げしてるときに賃金も上げようとしたらその分余計物価が上がってしまう
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 20:05:02 ID:7nK1
>>39 そんな事言ってないだが 一度上がった物が下がらない法則を書いただけなんだが
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:43:03 ID:0dxn
そもそも日本市場の野菜価格は円安とか関係無いしな 純粋に国内の天候次第 こないだまで暑すぎて価格高騰してたけど、今は雨が降ってだいぶ下がったで
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:57:02 ID:fpM3
最近は年金暮らしが増えて他人の給料上がっても収入増えないから 物価が上がったら買わないって人が増えて悪循環になってないか
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 20:00:02 ID:2Bzn
政府が物価高対策何もしてなかったら叩かれるから対策してますよアピールのために賃上げ要求してるようにしか見えん でもこれが余計に物価高を呼ぶだけで効果無いとワイは思う これで好循環になる理屈が存在しないもん
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 20:48:05 ID:7nK1
>>41 それでもう一度訊くけどさ お前は世の中の物価が下がって生活費が下がったら給料を下げられても文句言わないんだな?! 仕入れ値下がったのに売値を下げない飲食店と同じ形だしな!
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 20:06:01 ID:hCux
安いほうが売れるんやから他の店が売れて自分の店が翳りだしたら値下げするぞ
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 20:25:00 ID:7nK1
>>43 そしてその店は人件費が上げられず従業員の顔は疲れ果て人間関係は荒れ果て客にも態度が悪くなり利益も薄いままで支払いが立ち行かなくなり地獄を観ながら潰れる…
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/28 19:52:01 ID:vcJ9
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719570480/

おすすめ記事

関連記事

コメント(24)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月2日 18:11:42

    失われた30年キッズは「値下げは良いこと」と刷り込まれているからな
    文句の一つでも言いたくなるんだろう

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月2日 19:02:19

    自炊できないバカが多いから外食が腐っていく

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月2日 19:14:05

    ポテチも良い例だよな昔80gあったはずなのに今は60gでしょ?値段も高いし

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月2日 19:16:49

    僕ちん貧乏だから高くて買えません(泣)
    って素直に書けよ、何偉そうに文句垂れてるんだ?

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月2日 19:17:44

    嫌なら行かなきゃいい
    競争で値下げするか店がつぶれるかだ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月2日 19:24:01

    二年前て飼料輸入の問題とかですでに高騰してたんじゃなかったっけ
    戦争とか廃業生産者減とかそっちが完全解決に向かわんと(向かっても?)飲食や加工販売は価格に手を付けられんのでは
    スーパーの店頭価格じゃあるまいし

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月2日 19:53:19

    小麦とか燃料光熱費、人件費で値上げした店は知ってるけど卵の高騰を理由に値上げした飲食店なんてあったか?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月2日 21:31:23

    納豆だけは量も減らないし値段も上がってないよな
    すごくない?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月2日 21:37:54

    卵また100円くらいになったけどな
    大豆は連作苦手だけど育てるの楽みたいだからな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月2日 23:53:52

    餌代、その餌の肥料代、燃料代、人件費が上がっていくなかで値下げするには
    薄利多売とかセントラルキッチンのような合理化しないと買い叩きでは耐えられない
    その店が卵高騰と言うなら少なくとも契約してる業者と銘柄では下げられないと受け取るよ
    最安値の原価がいくらであろうと、常にその価格で仕入れられる訳ではない

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月2日 23:56:59

    値上げするときは即するのに、値下げは何年たってもしないよな
    時価を気取るならちゃんと下げるときは下げろってハナシ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月3日 00:06:53

    2007~8年くらいの小麦の高騰がこれ系の口火を切った感じだったな
    インスタントラーメンの値段がグイッと上がって戻らないままだった
    セブンのコロッケパンが100円で買えた頃が実に懐かしい

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月3日 00:12:21

    ※11
    採算とれなくても値上げしない時期もあることをお忘れなく

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月3日 00:19:55

    ※12
    基本的に人件費は上がり続けるし、異常気象による世界的不作、戦争による生産力低下
    途上国成長による需要急増…コーヒーは中国の消費が増加して奪い合いが加速した
    先の見通しを考えると難しい局面だな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月3日 02:41:11

    実はあんま関係ないで
    企業が儲ける事と従業員の給料もあんまり関係ないしね

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月3日 07:21:20

    民主党時代は安かったとデマ流している人はこの現実にどう答えるの?
    企業は部下が下がっても値下げしないぞ
    その前の自民党時代から安かっただけの話
    その後脱原発のおかげでどんどん値上がりした

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月3日 08:00:49

    給料もね一度上げると下げられないようになってんねん
    懲戒や経営不振などの例外はあれど

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月3日 16:14:24

    卵の値段下がってる間に当然あなたの所得もあがったんだから大目に見てやれよ
    あ、今の時代にあがってないのか…もしかして…

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月3日 16:30:17

    贅沢で外食行ってるなら回数減らす
    毎日の昼食なら値段の安いものにする
    とかして調節するしか無いな。
    結局飲食店の売り上げは減るんだけどな。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月3日 17:21:48

    円安に儲けて、自民さまさまのクセに、
    「自民のせいで食材費口頭してまして」
    と余計な事をいう企業が、
    しっかり炙り出されて、分かりやすい

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月4日 02:00:51

    卵はまた100円切りそうな勢いだけど200円のままで良いんだよ
    10個100円とかあり得ない値段だから生産者にちゃんと還元出来る環境維持しろよ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月4日 04:58:19

    卵をいくら値上げしても生産者には還元しないんだよな

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月4日 09:35:04

    玉子の小売価格も前に戻ってきてるだろ?
    うちの近所のスーパーM10個148円だったぞ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年7月4日 13:16:33

    ゆるやかなインフレ経済が望ましいっていうのは常識だし、理屈もちゃんと存在する
    ただ政府がそこにコントロールできるかというのは別問題

コメントを書く


本文: