【画像】障がい者に粗末な食事を出していて全事業所の許可が取り消されたグループホーム「恵」の食事がこれ

 
2024年6月27日17:00:00
 
コメント(28)
 

1 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/26 22:57:00 ID:cwgajjvb0.net
厚労省がブチギレた食事 障害者グループホーム「恵」、12都県99か所も運営不能に…厚労省が「連座制」適用  障害者向けグループホーム(GH)運営会社「 恵めぐみ 」(東京)による食材費の過大徴収問題で、愛知県と名古屋市は26日、障害者総合支援法に基づき、県内5か所の事業者指定を取り消すと発表した。過大徴収額は約3億円に上り、厚生労働省は同法に基づく「連座制」を適用。恵が12都県で運営するほかの99か所のGH(定員計約1700人)は順次、運営できなくなる。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240626-OYT1T50211/ 日本さぁ… ヤバいよ…どっちも…

おすすめ記事

3 名前: 投稿日:2024/06/26 22:58:01 ID:kJfmkUSA0.net
仙台の小学校の給食
17 名前: 投稿日:2024/06/26 23:05:01 ID:hGQ0ka3Y0.net
>>3 これは『慣らし給食』だろ?
23 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/26 23:07:02 ID:PM6k9kWh0.net
>>3 今の給食って海老でるんだ 甲殻類アレルギーの子とか下手したら死んじゃうのに、子どもが混入事故おこさないわけないのに
68 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/26 23:55:03 ID:5PLi7qNY0.net
>>3 はえーよ でもそこらの社食もこんなもんだろ 厚労省がいいもん食いすぎなんだよ
9 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/26 23:01:05 ID:4zxs4oqH0.net
なんつーか全方向におかしいわ どうしてこうなった?
10 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/26 23:02:03 ID:+EtPajiO0.net
なんじゃこら 人間のやるこっちゃねえな
11 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/26 23:03:02 ID:MTd0rAWT0.net
わしのご飯のレベルと変わらん…… 駄目なんか
12 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/26 23:03:04 ID:3P/Lnyyr0.net
>>11 これ以下の食生活してる奴も多そうだな
62 名前:青梅線人 投稿日:2024/06/26 23:43:03 ID:2z9zkmpS0.net
>>11 俺はそれ以下だよ
15 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/26 23:04:03 ID:Co/XZxhL0.net
一汁一菜かな
18 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/26 23:05:02 ID:VmpgeApF0.net
月に35万も払ってこの食事?
164 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/27 10:16:05 ID:JFVSXIPO0.net
>>18 愛知で35万?そりゃ高すぎるわー 東京、特養病院併設で25万強だったぞ 亡くなる間際の食事はは酷かったが…
30 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/26 23:11:00 ID:3P/Lnyyr0.net
こんなひどい目にあうなら 自分達で見た方がいいだろ? なんで家族が面倒を見ないの?
74 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/27 0:05:02 ID:ZVtPlfaG0.net
>>30 身体障害ならともかく、知的や精神は無理だな ボケ老人(精神)だって、程度が悪くなると世話する方も精神やられる 家族だからってなんでもできると思うなよ
48 名前:(静岡県) 投稿日:2024/06/26 23:20:03 ID:DxGfcak50.net
朝飯ならこんくらいじゃないかなあ、高齢者だし
49 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/26 23:20:04 ID:NUVwhBuX0.net
うちならご飯が多すぎると半分残すかもしれない 量はともかく、徴収しすぎが問題だったんだろうな
57 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/26 23:32:00 ID:9/z2vZTA0.net
中抜きし過ぎ
67 名前: 投稿日:2024/06/26 23:55:02 ID:Wy2L7z+Y0.net
一人当たり、月8000円の食材費って 進め電波少年の企画みたいだな。
73 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/27 0:04:02 ID:qiglWxOA0.net
俺の夕飯よりマシ
75 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/27 0:07:02 ID:a2BTRV1M0.net
多分どこも同じようなもん
76 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/27 0:07:02 ID:4i7rXUUG0.net
いや、想像より良かった
109 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 投稿日:2024/06/27 2:48:00 ID:xeZ07+Wr0.net
弱者をネタにして儲けようというのはタチが悪いね
111 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 投稿日:2024/06/27 3:01:04 ID:syIJGWNR0.net
とはいえ障害者を受け入れてくれてたならなくなって困る人もいるだろうな
149 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/27 7:32:03 ID:AD86YdEk0.net
ここだけじゃないだろ
168 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/06/27 10:25:05 ID:lYoNX8bP0.net
障害者グループホームの泊まりのバイトを土曜にやってるが美味しい仕事だぞ 人数少ないし1回勤務で2日分貰える 飯は確かに不味い 腎臓やってる要介護5とかいるからな 基本、塩っ気がない たまにインスタントラーメンや唐揚げや餃子買ってくと大喜びだよ皆
174 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 投稿日:2024/06/27 10:52:02 ID:7Vo+83Tz0.net
春に人生初めての入院をした。食事がまずくて辛かった 白飯の量がやたらに多くて、おかずは煮魚か焼き鮭にホウレン草のおひたし それに牛乳が付く 白いご飯喰うときに牛乳飲むやついないだろ?? どういうセンスしとんのや!ってブチ切れそうになったが我慢した
176 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DK] 投稿日:2024/06/27 11:16:00 ID:fGE+B3sc0.net
>>174 飯食えるヤツに見舞いに行く時は大人のふりかけとか梅しばとか持ってくようにしてる
175 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 投稿日:2024/06/27 10:59:03 ID:/2hptl1S0.net
年取るとこんなもんじゃね
178 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 投稿日:2024/06/27 11:18:02 ID:RVa2upOa0.net
獄中飯が1番まともとか色々おかしい
180 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] 投稿日:2024/06/27 11:22:03 ID:LyP6z2s10.net
食費沢山取っておいてこれは怒っていい 元から質素にしますから食費少なくていいよって契約ならアリ
181 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 投稿日:2024/06/27 11:26:05 ID:YsusvtH90.net
子供の給食とかもそうだけどみみっちい食事だけは見るだけで悲しくなる 自分だって別にいい食事してるわけでもないけどさ うちわ付 業務用 カップ納豆 40gX30個 どうなん 北海道産大豆使用 たんぱく加水分解物・果糖ぶどう糖液糖・調味料(アミノ酸等)不使用のたれ付 カラシなし 冷凍保存可能
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1719410227/

おすすめ記事

関連記事

コメント(28)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 17:03:28

    量は少なくてもいいけど問題は味だな。絶対まずいぞ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 17:12:04

    名古屋は情弱では生き残れないからな。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 17:12:40

    正直1人暮らしだとこれくらいの時あるわ、納豆卵かけご飯のみわかめうどんのみ
    とか汁物おかずなしで

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 17:26:13

    量が少ないとかマズイとかそういう話じゃないでしょ
    食費として徴収してそれを食費にしてなかったって話やんただの詐欺

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 17:29:00

    なお議員様は連座制で責任をとらないもよう

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 17:37:35

    ※3
    隙自語

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 17:44:52

    中抜きだとこんなもんだろ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 18:12:42

    としよりは贅沢だよな、若者は昼の休憩時間に菓子パン一個食いながら仕事してるのに。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 18:14:47

    グループホームと聞いただけで、なるほどねぇと思う

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 18:32:43

    食材を持ち帰ってる職員もいるってニュース見た
    毎日関わっててバランス悪く量も少ないって分かってるのに良心の欠片もない

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 18:55:24

    一方政治家は議員会館で数百円で豪華な食事w

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 19:28:01

    タンパク質が足りてないな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 19:36:29

    奪った金は返さなくてもいいってのがミソ
    やったもん勝ちで見つかったらまた新しいこと始めりゃいい

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 20:56:49

    天下り中抜きしかできない官僚が摘発とか笑う

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 21:01:18

    刑務所のほうが居心地良さそうだな

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 21:57:57

    みんな老人老人言ってるけど、障害者施設でしょ?
    普通に若いのも居るよ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 23:33:15

    中抜きって言っても知れてるでしょ
    結果が目に見えるトコ抜いてどうする

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 23:53:23

    今の学校給食とほぼ一緒で笑った

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 00:43:55

    中抜きは問題だけど料理自体はいたって普通だな

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 07:20:48

    高額申請して安く作ったことは問題かも知れないが質自体には問題なしの気もする
    差額は人件費や設備投資に消えていた可能性と暴力や徘徊する体力を与えたくなかった可能性
    うちの市内にある同じコンセプトのグループホームが監視カメラとか設備が外から見てもすごい
    そして徘徊してスーパーで金払わず食べ散らかしたとか、そのあと暴れたとか話を聞く
    スレの中で話が出てるようにザル警備とか安い給与では務まらないのだろうな

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 09:53:58

    病院食の牛乳は乳糖不耐症の人も多いからオレンジジュースかヨーグルトに変えてくれるよ
    今まで3か所に入院したが、どこの病院でもそうだった
    あと、病院食に文句つけるのは糖尿病食か腎臓食の人のみ
    味付けが薄かったり量がすくなかったりするんだろうが、知るかと思う

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 10:52:54

    指定取り消しだけでなくピンハネ分も返金させろや

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 12:21:04

    これカイジのやつじゃん

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 19:20:43

    流石日本一飯が糞不味い腰抜け東京民国貧民窟

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 23:22:05

    食材費があまりにも少なくて逆に職員が自宅からお米を持ち寄って食べさせていた場所もあるってさ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月29日 09:28:03

    老人ホーム調理に面接したけど嫌な予感したから辞退した事ある
    メニュー見たら朝からレトルトカレーとかインスタントばかり
    冷蔵庫の中はいつ買ったかわからない霜だらけの食材
    そして食べ物は持ってこないでくださいって言われて闇すら感じた

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月29日 16:48:46

    つき8000でこれならまともなほうだろ、

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月30日 07:02:46

    >メニュー見たら朝からレトルトカレーとかインスタントばかり
    朝の作業員2人とか3人(調理師以外は最低賃金で働くパートさんばっかり)で、100人とか150人の食事作らなきゃいけないからね、しょうがないね
    むしろ朝4時半から3人で作業開始して、朝7時半に温かいご飯とみそ汁と筑前煮と卵焼き150人前提供してるだけ感謝しやがれ
    それが出来ないならもっと人手と食材費よこせよ、そしたらまともな食事作ってやるよ、ない袖は振れないんだよ

    現場からは以上です

コメントを書く


本文: