醤油←王道よね 豚骨←美味いよね 塩←…

 
2024年6月28日21:00:00
 
コメント(16)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:54:05 ID:U5SK
しお…w

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:55:01 ID:Qq30
たまに食うと効く
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:55:02 ID:QhbJ
味噌は有能と無能あるよな
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:55:03 ID:a8lD
豚骨の方が大道ちゃうんか
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:56:02 ID:dELp
とんこつとか10代の食べ物やん 20歳超えて食われへん
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:57:01 ID:uYPu
九州だとメニューに「ラーメン」って書いてたらとんこつのことだから
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:57:02 ID:O2jx
塩うまいやん
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:58:01 ID:U5SK
>>10 いや別にマズいとも言ってないですけど、ねぇ?
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:57:03 ID:KQqU
とんこつは味噌や醤油と合体えっちする事も可能
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:58:01 ID:FQgD
>>11 山岡家とか好きそう
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:58:04 ID:KQqU
>>14 食った事ねンだわ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:59:00 ID:FQgD
>>15 車持ってない都会っ子かよ…
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:58:00 ID:Q1ue
塩って実質出汁ラーメンだよね 塩とか言う味付けの大半を占めない名前つけちゃダメでしょ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:58:04 ID:aM1e
塩厨
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:59:00 ID:ebWQ
塩はちゃんぽんとかのがうまい
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:59:02 ID:CL57
塩が一番うまいんだよなぁ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:59:04 ID:rHwx
塩美味いけど店がない
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:59:04 ID:U5SK
スガキヤはハズレの方の豚骨よな
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:59:04 ID:BtZH
塩ラーメンってあれ何味なんや?塩の味ですとはよう思えんのやが
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:05:01 ID:KQqU
>>22 ハゲ「塩ラーメンてな、あれ実はちょっと醤油入ってんねん」
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 19:59:04 ID:FWDl
味噌は当たり外れ結構ある
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:00:05 ID:fbYw
鶏出汁×塩ラーメンは美味い
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:01:03 ID:4m55
飲みの〆はさっぱりとした塩や
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:04:05 ID:4hCG
鮎の煮干しを使った淡口らぁめん?
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:06:00 ID:U5SK
ここまで辛ラーメンなし
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:06:02 ID:Jqxk
天一は唯一無二やろ代わりがない
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:07:01 ID:KQqU
>>37 パクリさえ出てこないの凄いよな
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:11:05 ID:Jqxk
>>38 天一食べたきゃ天一行くしかないからなあ
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:10:01 ID:U5SK
>>37 いわゆる鶏白湯ラーメンやろ 唯一無二ってわけではない
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:09:00 ID:BtZH
あんな罰ゲームみたいなラーメンは一つでいいんや
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:10:02 ID:qlzE
塩ラーメンだけはサッポロ一番函館塩が強すぎて勝てない
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:11:00 ID:R2vv
塩ラーメンに茹でもやし加えたやつ頭悪いですw
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:12:02 ID:gExC
醤油って王道語ってるけど薄味なんだよなあ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:16:01 ID:qlzE
ホタテ入れるのやめろ
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:17:03 ID:U5SK
>>47 味噌バターならアリ なんならマスト
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/25 20:13:05 ID:BPqh
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719312890/

おすすめ記事

関連記事

コメント(16)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 21:07:21

    塩が一番好きだわ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 21:12:55

    醤油って実質鶏ガラじゃん
    鶏油がウマいだけ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 21:20:22

    だからさ、出汁とタレ(カエシ)を同列で語るようなヤツは、これだけ細分化された現代において、いい加減時代遅れなんだって
    魚介系の塩清湯、塩白湯もあれば、塩ダレの鶏白湯もあるし、塩豚骨だってある

    それに、好みだって色々でしょ
    俺は臭い豚骨や二郎系、家系に1ミリも興味ないけど、意識高い系の塩とか大好きだわ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 21:27:31

    塩厨w

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 21:37:15

    むしろ塩こそが基本、シンプルなだしの味だから誤魔化しが効かない

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 21:40:46

    すみれは衝撃だったな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 21:41:51

    味覚に問題ある人は出汁を平坦な味としてしか感じる事が出来ないから、見た目や強い香りを重視する事になる、つまり塩とか味噌とか醤油とか豚骨とか大雑把な分類で拘るようになる。

    で、そういう理由故に塩は一番残念という扱いになる。

  • no
    8
    名前:
    じょん・すみす
    投稿日:
    2024年6月28日 21:51:24

    個人的には塩ラーメンが好きなんで、選択肢があるなら塩ラーメンにしている。
    とはいえ、塩ラーメンは難しいのかもしれない、味噌とか醤油みたいに
    誤魔化しがきかないからね、スープの味が直接聞いてくるような気がするんだ。
    個人的な意見だから、異論は認める。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 22:24:20

    安売りカップメンばっか食ってたときは、最後はスープ半分の塩ラーメンが一番美味くなった
    他のは味が濃すぎ油効きすぎですぐに飽きる

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 23:44:53

    ポロ一塩というセロリ味

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月29日 00:50:04

    ※6
    カップラーメンのすみれに一時期ハマってた
    最後に食べたのは10年くらい前だからどんな味か忘れたけど
    カップラーメンに278円出すのが惜しいとは思えないくらいには
    おいしかった

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月29日 07:32:08

    若いうちに醤油でも豚骨でも好きなだけ楽しんでおくべき。
    歳取ると塩しか受け付けられなくなるからね・・・

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月29日 09:19:32

    豚骨に対抗するのは魚介とか鶏白湯なの理解できないやつのラーメン語りほど滑稽なのって無いよな。
    あと麺の太さや表面のツルツル具合とか味とか。出汁とカエシごっちゃにしてるやつが麺について触れてるの見たこと無いわw

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月29日 09:34:38

    塩は誤魔化しが効かないという風潮
    ないわー

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月29日 11:27:17

    塩で食べるのは嫌いじゃないけどラーメンの塩は許せない

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月30日 00:42:04

    伊勢海老出汁の塩ラーメン食べたときは美味すぎて衝撃受けた
    それまで塩ラーメンは下に見てきたけど、本当に美味い塩ラーメンはこんなに満足度高いんだって思ったな

コメントを書く


本文: