歯医者さん「フロスしてますか?」ワイ「はい…たまには…(嘘だよ♥全くしてないよ♥)」

 
2024年6月27日22:00:00
 
コメント(20)
 

1 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:29:01 ID:ubUkjhsDI
してないって言ったら怒るじゃん🥺

おすすめ記事

2 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:29:04 ID:3nAs1cH/1
2日に1回でもやるとぜんぜん違うぞ
3 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:30:02 ID:bNSh4hb8e
バレてるよ
4 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:30:05 ID:0MzHDEXpe
くさそう
6 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:31:00 ID:5sRiOnHHJ
なおバレる模様
7 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:31:01 ID:fwZpumEP/
フロスってなんや?
9 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:31:04 ID:YX4LzDr.x
>>7 歯の間をゴシゴシするやつ
8 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:31:04 ID:/RNeZ0n3r
たまにもあかんぞ 毎日やれって言ってくる
10 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:32:00 ID:eBY0kRg18
フロスしたら口臭くなるからいや
11 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:32:02 ID:7bk/DVdsK
月1って言ったらゴミを見るような冷たい目されたわ それから毎日してる
12 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:32:05 ID:uyqm6Z25V
検診でいくと歯科衛生士がフロス通してくれるけど結構適当よな
14 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:34:00 ID:ooOda3RFC
>>12 適当でもやらんよりはマシなんやろね 丁寧にやるとめっちゃ時間かかるし
16 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:35:01 ID:MLdeL/ErJ
毎日したらお前らの仕事なくなるやんけ
17 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:35:03 ID:4GIJrDLbU
ワイ「フロスはしてませんが糸ようじはしてます」←こいつ
19 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:37:05 ID:J7hKBPNcg
4日くらい寝かせてやって嗅いでみろ 飛ぶぞ
27 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:40:01 ID:myQa6XhYA
>>19 あの匂いなんかクセになるよな毎日フロスすると物足りなくなるわ
39 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:49:04 ID:xQXA098tj
>>19 これのせいで毎日してない
21 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:38:03 ID:QZvvt9nHA
歯医者の3日前くらいからやる
22 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:38:03 ID:DHlCYnpRw
歯科衛生士女さんって人の口の中を無茶苦茶に荒っぽく扱うよな
23 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:38:05 ID:riA6pTjUI
普通歯科衛生士の彼女にやってもらうよね?
24 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:39:00 ID:uIHctx/6Q
毎日してるとフロスしないと気が済まないようになるぞ
25 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:40:00 ID:gXF0JYytN
Y字の奴がやりやすくて一番お勧めやで アメリカ製のPlackersがええ 75個入りで数百円や 日本のは高すぎて脆すぎ
50 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:57:03 ID:5DdRaaq7d
>>25 安いな何処で売ってんの
53 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:59:00 ID:gXF0JYytN
>>50 アマゾンで売ってるで 以前は個人輸入してた デンタルフロス Plackers ダブルクリーンミント味75本
55 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 15:00:01 ID:5DdRaaq7d
>>53 サンガツ後で見てみるわ
26 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:40:01 ID:uyqm6Z25V
gumのやつが一番ええ気がする
30 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:42:02 ID:0e5sASD3o
先がゴムになってる歯間ブラシええわ
33 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:43:04 ID:ueFZe/L6k
ワイ3ヶ月に1度の検査で歯石ガリガリしてもらうのすき
35 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:47:00 ID:YX4LzDr.x
>>33 これは定期的にやった方がええな ほっといたらどんどん溜まるし
34 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:46:03 ID:etI6.ISKm
毎日全部の歯をやるんけ?
36 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:47:03 ID:lX7egHGWA
フロスせんともういやだわ
38 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:48:01 ID:hUBexOE2U
最近してないわ
40 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:50:03 ID:MXXkbSJTO
知らんけどジェットウォッシャーでええやん
42 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:51:01 ID:r2rADjEyW
1回やる癖つけるとやめられなくなる
44 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:53:05 ID:ZxcVzhQp1
衛生士さん「フロス通らねぁな(ギリギリ)」 ワイ「痛ぁい!(歯茎にダイレクトアタック)」
52 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:57:05 ID:YdvS3lkwC
>>44 自分でやると歯茎に当たらない具合に入れられるのに なんであいつら勢いよく入れてくるんや
46 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:54:01 ID:3lWHPR.7B
1回やり始めたらやり続けないと「なんか挟まってる感」感じてスッキリしなくなるよな
47 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:56:00 ID:YdvS3lkwC
1日2回マウスウォッシュでうがいと4回ブラッシングするとフロスたまにしても全く臭いしなくなるで 歯医者行ってもよく磨けとるしか言われん
48 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 14:56:01 ID:qg4FG/FG0
肉食った後は必須やな 絶対何か挟まってる
56 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 15:00:05 ID:ZzxDIH14N
y字とか言うてるまじかよ これ使えや
60 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 15:03:05 ID:8AiLfVLHk
>>56 これ耐久性ゴミすぎ ブチブチ切れて歯に詰まるわ
57 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 15:01:02 ID:FPaKi0vIJ
フロスやった事ないんだがワイって臭いんか? ちな歯並びはエッヂで一番良いと思う
58 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 15:01:05 ID:qdhVTxxbG
Y字のやつが一番ええわ 紐タイプを切って使う奴勧めてくるやつは 奥歯のフロスやったとこないニワカ
59 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 15:02:01 ID:O71GpS.12
糸ようじ使ってるけど毎回糸が数本切れるわ
61 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/06/25 15:04:04 ID:fZuZ443O7
この前に数年ぶりに歯石取りに行ったが控えめに言って死ぬかと思ったぜ フロスとかしたらあんな目に合うの避けられるのかね ウェルテック 液体 コンクールF 100ml × 1本 薬用マウスウォッシュ コンクール マイルドミント味
引用元:http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1719293352/

おすすめ記事

関連記事

コメント(20)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 22:41:11

    してないけど、歯医者には毎回褒められてるで

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 22:57:40

    歯並び悪いから小林製薬の糸ようじするっと入るタイプ使ってる。
    フロスは前後左右ようわからんようになるから駄目だ。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 23:48:05

    歯医者はなんだかんだで治療や器具売りつけてくるから真に受けないようにしてる
    はっきり言ってこちらが医学的に無知なの利用したステマの酷い奴やぞ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 00:19:56

    なんでもいいけど歯間を掃除できる道具はマジで使った方がええで
    特に歯医者に定期的に行く習慣がない奴は絶対やるべき

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 00:48:04

    メシのまとめで歯クソの話とかやめてくれる?

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 02:38:27

    こういう所で変な誤魔化ししようとするやつは大抵仕事出来ないやつ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 03:44:25

    1回もフロスしたことないし歯医者も小学生の頃行ったのを最後に25年くらい行ってないわ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 06:08:53

    ※7
    何の自慢にもならないけどな
    お前が歯石だらけで口臭酷いのは確実だしな
    他人に間違いなく嫌悪感を抱かれてるぞ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 06:57:20

    歯間ブラシとかフロス全くやった事ない奴が急にやると最初高確率で血だらけなるで

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 07:09:33

    食いしばり癖で下奥歯が砕け、そこ放置してたら上の歯が当たる部分がないのでどんどん伸び
    手前にあった治療済みの銀歯と伸びた奥歯を連結銀歯にしてから
    そこにフロスがはいらないのがものすごくストレス
    あれやっちゃだめだわ。値段たかかろうが耐久性に問題があろうが素直にインプラントにすればよかった

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 07:31:48

    フロスしないより嘘つく方が医者的に困る
    大概バレバレだけどね

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 07:39:57

    ソファに横になってネット看ながらカシカシやってる
    やめられん

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 08:58:33

    歯医者が「フロスしてますか?」なんて聞くか?

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 10:51:28

    またフロスのステマね
    犯罪行為なので通報

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 11:00:28

    セコムしてます

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 12:20:44

    フロス通る隙間ないんですが

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 12:50:10

    歯間ブラシ使ってますか?で糸ようじを歯間ブラシと思って答えていた俺
    数分後隣の治療台の人が同じ質問をされていて同じような答え方をしていたのでちょっと安心した

    歯間ブラシはスカスカの細いぐらいのを使うのが気持ちいい

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 19:48:24

    ワイが子供の頃は糸通すとすきっ歯になるのでやるなって言われてたから
    今もなんとなく忌避感があるのよな
    当時放送されてた子供向けドラマやアニメでも
    息子が父親の真似して歯に糸通してたら母親に叱られるなんてシーンがあったくらいだし

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月28日 20:20:18

    奥歯のこと考えるとY字一択よね

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月30日 07:20:05

    >歯間ブラシはスカスカの細いぐらいのを使うのが気持ちいい
    いっちばん細いのでもスカスカにはならんのやが…ゴリゴリ当たる
    仕方ないから持ち手ついてないデンタルフロス使う
    50メートル巻きの、水吸って膨らまないやつ

    >ワイが子供の頃は糸通すとすきっ歯になるのでやるなって言われてたから
    医学的常識なんて10年で変わる、その程度じゃすきっ歯にはならないから安心しろ
    そもそも骨に埋まってる歯の並びを糸ごしごし程度で動かせるなら歯科矯正イラン

コメントを書く


本文: