【画像】そうめん食いにきたwwwwww

 
2024年6月25日13:00:00
 
コメント(22)
 

1 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 投稿日:2024/06/22 11:19:01 ID:oVr+d/920
どや?

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 投稿日:2024/06/22 11:19:05 ID:oA/EyebS0
そういやそうめんをわざわざ外で食べたことないな
3 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 投稿日:2024/06/22 11:20:00 ID:6h28/Ng6d
外でソーメンとか食ったことない
4 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 投稿日:2024/06/22 11:20:01 ID:Bck5Wz0Ha
そうめんだね
5 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 投稿日:2024/06/22 11:20:03 ID:RbcT8Qeod
外で金払って食うもんか?
6 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 投稿日:2024/06/22 11:20:03 ID:GsvdiMXS0
そうめんは流しなさいよ!
7 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 投稿日:2024/06/22 11:21:01 ID:q8rw40lX0
これだけ?
8 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 投稿日:2024/06/22 11:21:01 ID:yjfqmwOf0
店と家との差が1番小さい麺類やと思うわ
9 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 投稿日:2024/06/22 11:21:02 ID:B3PkSKYf0
これはそうめん
10 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 投稿日:2024/06/22 11:24:02 ID:DHJ0p2HW0
美しい
11 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 投稿日:2024/06/22 11:24:02 ID:QYxdCTeM0
こんなもん料理できんワイでも作れる これなんぼなんやろ
12 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 投稿日:2024/06/22 11:25:00 ID:rYTEGeNYd
怖くて外で食えんやろ
14 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.22][N武][N防] 投稿日:2024/06/22 11:26:02 ID:M2a5vU7O0
>>12 なんかあったん?
13 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 投稿日:2024/06/22 11:25:02 ID:DHJ0p2HW0
800円やろ
15 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 投稿日:2024/06/22 11:26:04 ID:/04vcVGw0
家なら200円で出来そう
16 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 投稿日:2024/06/22 11:26:05 ID:ZA7+RekW0
家で作れば50円だよ
17 名前:安倍晋三 警備員[Lv.5] 投稿日:2024/06/22 11:27:03 ID:bWlOunFT0
氷水に浸して提供とか三流以下やん
18 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 投稿日:2024/06/22 11:27:03 ID:k1RVW1aN0
氷水に漬けてあるタイプはNGで
19 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 投稿日:2024/06/22 11:28:00 ID:ZfY/feeE0
氷水w
20 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 投稿日:2024/06/22 11:28:03 ID:1xDFT4gq0
氷水に浸けるのは普通だろ
21 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 投稿日:2024/06/22 11:28:05 ID:ADpUwEVra
流し素麺で集団食中毒出てから流し素麺食いたくなくなったわ
22 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 投稿日:2024/06/22 11:29:00 ID:LjFNC6uD0
そーめんで酒が飲めるかよ
25 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 投稿日:2024/06/22 11:30:00 ID:vN3drSP30
>>22 飲めるぜ
23 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 投稿日:2024/06/22 11:29:02 ID:Mx4VXQAK0
明らかに合成のリンゴで草
26 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 投稿日:2024/06/22 11:30:02 ID:/04vcVGw0
>>23 えw
28 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 投稿日:2024/06/22 11:32:04 ID:/04vcVGw0
なんg民みょうがを知らないw
24 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 投稿日:2024/06/22 11:29:05 ID:dr1xXxKk0
家で作れるやろこの程度なら
27 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 投稿日:2024/06/22 11:32:01 ID:IcqaTwgh0
300円以内なら合格
32 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 投稿日:2024/06/22 11:36:00 ID:vN3drSP30
>>27 秘伝のだしと特製つゆで割った会心のつゆに 10年修業した職人がゆでで〆たそううめんやぞ 980円(大盛200閻魔氏)
29 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/06/22 11:34:01 ID:+OowVhVfd
外でそうめん食う人バカです
34 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 投稿日:2024/06/22 11:37:00 ID:1xDFT4gq0
家で揖保乃糸食ってた方がいい
35 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 投稿日:2024/06/22 11:38:03 ID:a/Jh5nZP0
ラーメン、うどん、そばは分かるけどそうめんだけは正直家も外食も変わらん気がする 揖保乃糸で十分美味しいのにそれ以上があるのだろうか
39 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 投稿日:2024/06/22 11:41:03 ID:vN3drSP30
>>35 似ていなるものやぞ ゆで方〆方盛り方で見た目や味が変わるで
38 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 投稿日:2024/06/22 11:41:03 ID:0rWT2ity0
一番手間がかからず利益取れそうなのがそーめんやな
40 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/06/22 11:42:04 ID:MD/Yq0np0
わさびがいいの!
42 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 投稿日:2024/06/22 11:43:01 ID:LoiZeTrb0
素麺と冷麦の違いって太さだけなんか?
43 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 投稿日:2024/06/22 11:43:02 ID:nFE0E7+od
家で食えよ
44 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 投稿日:2024/06/22 11:43:05 ID:vN3drSP30
>>43 面倒
45 名前:警備員[Lv.10][新芽] 投稿日:2024/06/22 11:44:03 ID:sbMk34pr0
どこの店や? スーパー買うほどは食いたく無いけどたまに食いたくもなるから教えてくれ
46 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 投稿日:2024/06/22 11:44:04 ID:Edt5ZwxW0
なんやねんこのりんごっぽいみょうが
48 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 投稿日:2024/06/22 11:46:03 ID:+s94wXDy0
うまそー!
49 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 投稿日:2024/06/22 11:57:01 ID:xThsCh4p0
外で食う高級素麺はまじで飛ぶ
50 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 投稿日:2024/06/22 11:59:05 ID:1LVW/03vd
素麺てシンプルだから高いのと安いのでめっちゃ味変わる
52 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 投稿日:2024/06/22 12:08:02 ID:mYOiT4Ka0
最高級の味を知らなかった頃に戻れたほうが幸せだった
53 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 投稿日:2024/06/22 12:09:03 ID:RbcT8Qeod
揖保乃糸と唐船峡のめんつゆで十分
56 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 投稿日:2024/06/22 12:12:03 ID:ts9dHCfb0
>>53 唐船挟美味いよな 瓶買ってもすぐ無くなる
54 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 投稿日:2024/06/22 12:10:01 ID:cF3PnvG80
美味いめんつゆ買いたいからおしえて
55 名前:警備員[Lv.3][新芽] 投稿日:2024/06/22 12:10:04 ID:4q41h/580
300円が限界やわ
57 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 投稿日:2024/06/22 12:13:04 ID:CWPjAvny0
ソーメン屋さんってあるんだって
58 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 投稿日:2024/06/22 12:15:00 ID:ko/WmmBe0
>>57 そりゃあるだろ
51 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 投稿日:2024/06/22 12:03:01 ID:ISoJbSx70
揖保乃糸の上位ランクほんま美味いよな 外より家で作った方がええわ 手延素麺 揖保乃糸 特級品 50g×12束 黒帯 そうめん 紙箱 ギフト/ST-20N/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719022757/

おすすめ記事

関連記事

コメント(22)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 13:13:34

    ミョウガ細かく刻んで欲しいわ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 13:44:34

    おのころの糸とかいう素麺食ったら衝撃受けた

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 13:44:49

    外食でそーめん出してる店あんのか?初めて知ったわ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 13:57:35

    生そうめんなら食ってみたい

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 14:03:55

    一時期東京都内に揖保乃糸の直営レストランがあったらしいな
    食ってみたかった

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 14:23:31

    外食で素麺を食べるなら
    山の寺 邑居(南島原市深江町)みたいな素麺流し機のある涼やかな地のお店に行く。尚、旅費(汗

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 14:36:40

    カンピロバクター入の湧き水流しそうめん行く!笑🐸

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 14:44:47

    揖保乃糸と創味のつゆとねぎとみょうがを買うとそれなりの値段になる
    作る手間や洗い物もあるし1人で食べるなら外食でその値段もありかな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 14:52:20

    むかし揖保乃糸を食べたとき揮発油のようなにおいがして以来買ってない

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 15:17:08

    外で食べるのは流しそうめんぐらいかと思ってた。
    店で出すのも驚きだけど頼む人がいるのも割と衝撃だわ。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 17:02:30

    外食で素麺を食べるのはちょっとした贅沢だよな

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 17:10:49

    外食の素麺1度は食ってみたい

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 17:14:26

    流しそうめんってもーイベント的なものだよな。
    それ以外で外食のそうめんは頼んだことがないっす。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 18:36:23

    ※9
    洗い方が悪かったんやな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 18:47:32

    美味い天ぷら屋が出してくれるそうめんが美味い

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 19:14:24

    流しそうめん・・・竹樋を使ったウォータースライダーでの素麺の食べ方
    そうめん流し・・・鹿児島のメーカーが開発した回転式そうめん流し器を使った素麺の食べ方

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 19:17:49

    そうめん流しの聖地「唐船峡」で南島原手延べ素麺をいただきたい

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月26日 03:59:51

    ※9
    茹であがったそうめんを冷水につけてよくもみ洗いした?

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月26日 05:20:14

    ※9
    延ばす時に油使わない素麺も有るから試してみたら?

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月26日 15:20:51

    斬新やな絶対食わん

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 11:56:43

    氷水に浸けてたらあっという間に伸びるやん
    そうめんはコシが命だぞ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月27日 18:16:40

    そうめんをラーメンカテゴリに加えるのはセンスないぞ管理人

コメントを書く


本文: