ステーキの焼き加減どれくらいが好き?

 
2024年6月24日21:00:00
 
コメント(44)
 

1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:45:02 ID:usHspwGVd.net
赤すぎるのは生みたいで嫌どよな

おすすめ記事

2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:45:05 ID:M/J/xODf0.net
弱火でじっくり
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:46:04 ID:usHspwGVd.net
>>2 じっくり黒焦げになるまで?
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:46:04 ID:WmdUFrp30.net
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:47:02 ID:I4R9QcGP0.net
>>5 最高
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:47:04 ID:usHspwGVd.net
>>5 これくらいならいいかな
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:48:00 ID:jgXeMThfd.net
>>5 もう少し火通してほしい
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:51:02 ID:qkxdeg7i0.net
>>5 すてき☆
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:51:04 ID:68n0Yol10.net
>>5 いいね
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:46:04 ID:pV9hFvGNr.net
そもそもステーキがあんま好きじゃないから薄切りにして両面カリカリに焼き上げてほしい
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:47:03 ID:QkYnExn70.net
ウェルダン級
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:47:03 ID:s9f30/+n0.net
ブルー
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:48:00 ID:usHspwGVd.net
>>9 どこの肉だよそれ
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:47:03 ID:IH1uwMbL0.net
昔はレア派だったけど最近はミディアムが好き
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:47:05 ID:1AlmIYyd0.net
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:50:00 ID:jgXeMThfd.net
>>12 フライパンの温度高すぎじゃね ミディアムの時点で表面焦げまくってるじゃん
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:50:04 ID:IH1uwMbL0.net
>>17 それな おかしいよこれ
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:51:02 ID:usHspwGVd.net
>>12 まずそう…
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:49:01 ID:PXNwRdmir.net
ミディアムとウェルダンの間
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:50:02 ID:PKs3mLmp0.net
ミディアムだろ もしくは何も言わない
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:50:05 ID:K0I0haGcd.net
レアかブルーレアかな
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:53:00 ID:+199Ohk90.net
おいらは普通にウェルダン 若い時代はレア一択だったんだがしっかり焼いた肉の魅力に気づいてしまった
25 名前: 投稿日:2024/06/20 18:53:02 ID:1ns0+N1U0.net
ミディアムレア
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:57:04 ID:2L6UFw3d0.net
しっかり焼く 生の肉を食うのって、味とか衛生とか以前に倫理的におかしいと感じて気持ち悪いから嫌だ 動物と一緒じゃん
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 18:57:05 ID:2L6UFw3d0.net
人間なんだから焼かないと
28 名前:カイト 投稿日:2024/06/20 18:59:01 ID:wHYKuZDS0.net
ミディアムレア
29 名前:カイト 投稿日:2024/06/20 19:03:01 ID:wHYKuZDS0.net
スーパーのステーキ弁当の肉は焼き過ぎ。不味い。阪急とかデパ地下のは赤身がある。
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 19:06:04 ID:TjWYE4SW0.net
ミディアムレアでずっと頼んでたけど最近ダサいことに気が付いた レアかミディアムにしろよ何がミディアムレアだよ俺のくせにと気が付いた
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/06/20 19:06:05 ID:D6Xc11yf0.net
人間は動物じゃないみたいな物言いだな
32 名前:湿地王ジョン(犬) 投稿日:2024/06/20 19:07:02 ID:4h6i/kc20.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1718876726/

おすすめ記事

関連記事

コメント(44)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 21:23:51

    よくやき

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 21:26:39

    分厚いならミディアム
    厚みがそんなになければレア

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 21:32:52

    スレ中の並びならばレアでもいいが、焼いたあとにホイルで包んでコンロ近くに15分は放置しておいてほしい

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 21:38:23

    完全な炭

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 21:43:22

    >レアでもいいが、焼いたあとにホイルで包んでコンロ近くに15分は放置しておいてほしい
    「レアで注文したのに20分経ってもまだ出来んの?」などと文句言わないなら・・・

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 21:58:22

    レアがいちばん美味い

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 21:59:17

    ほぼ生。笑🐸ちょっと香ばしさが付く程度だけ。笑🐸
    あとは焼けば焼くほどまずくなる。笑🐸

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 22:04:47

    カエルがほぼ生を喰ってO157、カンピロバクター、サルモネラに中りますように。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 22:13:58

    良いお肉だったら牛刺しもええな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 22:18:09

    若い頃は脳死でレアだったけど25の大人はミディアムよ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 22:29:26

    ※7
    ほぼ生つーのは極端だけど焼すぎはダメには同意。
    たまにまともな事言うからなこのおっちゃん。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 22:33:56

    レアしか頼んだことないな。

    ブルーとか言っちゃうのは、博多ラーメンで粉落とし頼むようなお子様のイキりでしかない。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 23:23:53

    ※10
    なんじゃそりゃ。退化しとるな。笑🐸

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 23:29:58

    ※11
    アメ公の焼くミディアムもそれはそれでうまんやで。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 23:36:26

    ※7はスーパーで肉買えば思いっきり生肉食えるのに、外食に拘るの理解できん

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 23:57:58

    ウェルダンよりのミディアムで
    生食はちょっと…

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 00:59:00

    薄めの肉でレアが一番好き

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 01:09:09

    表面カリカリ中は赤色

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 01:12:00

    就職して良い店経験して分かったのが親父が作ってくれてたステーキって、表面焼けてて中心生ってのが分かったのが悲しい。

    店長に必死にお願いして教えてもらって、実家で披露した時に親父に中心に火が通ってる焼きすぎと言われた時の虚しさよ・・・

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 01:29:34

    生っぽいのを食べたいなら肉寿司やたたきでええわ

  • no
    21
    名前:
    lyrics telugu
    投稿日:
    2024年6月25日 01:54:07

    Usually I do not read article on blogs however I would like to say that this writeup very compelled me to take a look at and do it Your writing style has been amazed me Thank you very nice article

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 03:41:24

    うちの親父はウェルダン一択
    お店の人がうちはレアがお勧めですと言っても無視してウェルダンで頼むと言うんだ(笑)
    と親父の同僚から聞いたw
    散々、食中毒を見たり聞いたりしてるから肉を出す店は基本信用していないらしい
    ステーキはまだ付き合いでも食べるけど焼肉屋には絶対に行かない

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 06:29:14

    ウェルダンが好きなんだが日本のステーキ店って何故か、
    「ミディアム、レア、の何れになさいますか?」だもんなぁ。
    一度「ウェルダン」って言ったらウエイトレスに怒られたし。
    せめてシェフに聞いてくれても言いのにな。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 07:11:26

    >一度「ウェルダン」って言ったらウエイトレスに怒られたし。
    それはまともな店じゃないだろ
    いきステなら理解できるが

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 07:38:32

    ※23
    A5ランクの霜だらけ肉をウェルダンにすると残念な仕上がりの品が出来てしまうからじゃないでしょうか

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 07:39:40

    ※19
    おじさんは何でも生が好きだからな
    調理工程が少ないほど、素材を楽しめてると思うのがおっさんだからな

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 08:01:59

    バークをまとったブリスケットで
    焼きは10時間前後ってとこか

  • no
    28
    名前:
    telugu lyrics hanuman chalisa
    投稿日:
    2024年6月25日 08:02:20

    Ive read several just right stuff here Certainly price bookmarking for revisiting I wonder how a lot effort you place to create this kind of great informative website

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 08:18:12

    和牛ならヒレはミディアムウェル、サーロインはミディアム
    海外産なら一段階下げる

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 08:18:38

    肉による

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 09:30:01

    肉によってだよね。こんがり焼くと固くなるのもあるし難しいところだ。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 09:32:36

    熱々の鉄板で提供される分を考えて
    ミディアムで

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 09:42:02

    一段階下げる?どういうこと?どっちが上でどっちが下なの?

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 09:48:55

    弱火でじっくりってHHのネタでしょ

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 09:53:00

    ※34
    どうしてここで
    ヘリーハンセン(HH)が登場するのですか?

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 10:53:53

    ※33
    どっちだと思う?

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 11:40:10

    サシが少ない肉はミディアム以上に焼かない

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 15:52:30

    ※37
    ※25はサシが多く入った肉はミディアム以上に焼かない意味のこと言ってるけど
    じゃあどんな肉ならウェルにていいんだい?

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 16:49:55

    ※38
    サシの入った焼いても固くなりすぎない肉
    とは言ってもミディアムウェルまででウェルまではいかない

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 17:44:51

    ※39
    じゃウェルで焼いていい肉はないと言いたいのね?
    君は肉屋?料理人?

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 19:26:30

    好き?って言う個人の好みの話に何言っとんの?急にキレるヤバい人か?

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 21:27:43

    ※41
    好みとは言え自分の否定する意見を無視できん人もそこそこいる

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 21:36:08

    肉屋か料理人がいうならいいみたいよ。

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月26日 18:07:00

    てりやきバーガーだな

コメントを書く


本文: