ワイ「店内で、ビッグマック、ポテトL、コーラL」店員「ビッグマックセットですね~、店内ですか?」ワイ「店内言ったやろボケ」

 
2024年6月23日15:00:00
 
コメント(37)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:14:05 ID:2d9m
こういうやり取り多いわ

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:15:05 ID:2d9m
わかるやつおる?
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:16:00 ID:VIY7
注文フェイズ中に店内か持ち帰りかの選択は無効になるから
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:16:02 ID:BT1p
>>3 これ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:16:03 ID:FjVG
>>3 これ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:16:03 ID:2d9m
>>3 いみがわからん
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:16:05 ID:cfP8
会話って言葉のキャッチボールなんやぞ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:17:03 ID:2d9m
>>7 キャッチボールなら店内でって言った時にちゃんと店内ってことを理解しろや
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:18:01 ID:cfP8
>>11 もうイッチは紙に注文内容書いて店員に渡したほうがええんちゃうか?w
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:17:01 ID:nEcM
店内で(作ってください)
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:17:02 ID:B1Nn
先に商品最後に店内で言う順番変えたら行けそう
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:18:00 ID:DMY4
ご注文はなんですか !ここでは注文情報しか受け付けません 店内で召し上がりますか、お持ち帰りですか こうやぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:18:00 ID:8sQ9
あっちが言うまで待て
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:18:02 ID:Fb73
店内かどうかは注文の後やぞ 順番守れや
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:18:04 ID:2d9m
>>16 そういうルールあるの?
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:18:05 ID:VIY7
>>17 店員のマニュアル
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:18:05 ID:4im9
ほんま昭和生まれは自分の言いたいことはベラベラするよな
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:19:00 ID:1Qoe
そんなカッカせんと、もう一回「店内で」って普通に言うたれや
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:19:01 ID:DMY4
>>21 これもある
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:19:02 ID:nEcM
周りが変わらないなら自分が変わろうねおじいちゃん
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:19:05 ID:cfP8
人と会話したくないんならモバイルオーダーなり使えばええのにな
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:20:00 ID:4im9
大抵こういう奴滑舌悪かったり声がちいせえんだよな
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:20:02 ID:4im9
昭和生まれはゆとりがなあ
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:20:03 ID:4im9
ない
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:20:04 ID:LmSL
もう一度聞かれて答えた時そうでしたねテヘッみたいにする人かわいい
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:20:05 ID:BT1p
店内って言ったろボゲエェェ!
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:21:00 ID:nEcM
確認は大事や
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:21:01 ID:6cVV
ワイ「〇〇のセットで」 店員「店内ですか?」 ワイ「店内で」 注文後 ワイ「まだかなぁ」 店員「すいませんお客様の注文は店内でしたっけ?」
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:21:02 ID:4im9
早口で聞こえづらかったりするからな イライラしないで言えばいいだろ 働いたことなさそう
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:21:04 ID:4nTI
普通モバイルオーダーだよね
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:21:04 ID:4im9
昭和生まれならありうる
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:21:04 ID:VIY7
店員はマニュアルに沿って聞いてるんやから客はそれに合わせろ 郷に入っては郷に従えっていうやろ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:21:04 ID:71nV
ワイ「持ち帰りで」 店員「はい」 ワイ「これのセットください」 店員「かしこまりました」 店員「店内でお召し上がりでしょうか?」 ワイ「持ち帰りで」 店員「あっすみません」 ワイ「?」 ワイの場合はこれが多い
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:22:01 ID:FMsV
ビッグマック食べづらい
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:22:04 ID:5bkU
>>47 オーダーする時 ラップにしてください 言うたらだいぶマシになるで?
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:23:00 ID:4nTI
>>50 モバイルオーダーだと出来ないのクソよな
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:24:02 ID:Pn5c
忙しい時の店員ってかなり適当だよな アイスコーヒーって言ったのにホットで来たわ
104 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:31:05 ID:4im9
株主なら振る舞いも株下がらないように振舞った方がいいよ
108 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:32:03 ID:2d9m
>>104 せやな 300株持ってるしちゃんとするわ
106 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:32:02 ID:Cumy
確認とか予防を異様に嫌う奴たまにおるよな
110 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:32:05 ID:4im9
>>106 昭和生まれは特に
111 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:33:00 ID:2d9m
>>106 3秒前に言ったことを確認すなよって思う
109 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:32:03 ID:4im9
昭和生まれって鼻で笑う態度するけどなんなんやろ
113 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:33:03 ID:ZhuO
年齢確認にキレてそう
124 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:50:03 ID:f9og
マニュアルで、メニューを聞いてから、店内か持ち帰りかを聞く順番になっているんだろうな
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 1:20:00 ID:s8dR
はえ~ところで店内ですか? コカ・コーラ ゼロ ペットボトル 500ml×24本
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718554494/

おすすめ記事

関連記事

コメント(37)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 15:03:31

    発達障害者は大変だね(笑)

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 15:08:58

    普通の人間が普通に注文するならそんな所でストレス感じる事ねーんだよなぁ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 15:13:21

    ちょっと分かるわ
    店員のルーチンがあるから、その順番を外して情報を出すと向こうの処理がバグるときがある

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 15:14:42

    こういうのって病気らしいな、店員さんに絡んでる奴たまに見るわ
    「挨拶がないだの御釣りは手渡しにしろだの」

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 15:19:25

    て~ん~な~い~!と態度悪くゆっくり言う。笑🐸

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 15:29:44

    ※3
    ルーチンっていうより、入力には順番があるから慣れてないと途中でぶっこまれても困るって事はある
    「Lセット」で通じるところを全て単品注文なんかされたら、値段が変わっちゃうから一回注文キャンセルして打ち直したりもする
    わりとめんどい客

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 15:30:17

    レジ袋でよくやられる
    最初にくださいって言ってるのに商品スキャンの最後にまた聞かれる

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 15:31:13

    ※4挨拶・返事がないのは即座にクレームやな。笑🐸
    神様店員様のハラスメントだから。笑🐸
    思考停止奴隷客は何も言わないらしいな。笑🐸

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 15:45:03

    二郎でコール先言いして叩き出されそう

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 16:12:30

    こういうのでキレるやつって「言ったつもり」で伝えきれてないことが多い
    あと確認マニュアルがあるからわかりきったことでも一応程度に聞き返される
    そんなことでいちいち腹立てるなよみっともない

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 16:23:13

    次にお待ちの方どうぞ
    店内で・・・
    あっ少々お待ちください
    店内ですか?
    ご注文は?
    〇〇ですね店内ですか?
    もう近所のマックにまともな対応は諦めてる

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 16:23:43

    店員のタッチパネル上で最後に求められる質問なんじゃね?

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 16:32:16

    糞蛙もここではイキってるけど現実は『あっ、あっ、ゴニョニョ』って感じで店員に通じないで、何度も聞き返されてでも何も言えずに家に帰ってからブチ切れてここで発散してる。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 16:33:06

    「店内でお召し上がりでしょうか?」
    「店外で」
    「店内ですね、かしこまりました」
    は?

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 16:35:39

    今日人気で客が途切れない唐揚げ屋行ったんだけど
    レジの人客対応でずーっと喋っててすげえなーって思った

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 16:42:00

    >>14
    店外とか普通言わんからお前がおかしい、店内かお持ち帰りかやろ
    コンビニの袋はいらんって言ってもつけられること何度もあるわ、特に外国人の店員さん
    日本語かなりできる方でも間違えるんやろなぁ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 17:15:21

    相手のルールに合わせられない奴増えたよな

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 17:19:37

    一難重要なのは注文された商品を提供できるかどうかだから
    店内で食べるか持ち帰るかは2の次なんよな

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 17:22:59

    はえ~
    ところで店内ですか?

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 17:38:55

    外食は情弱

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 17:43:16

    大した金も払ってないくせにどんな接客を求めてるねんw

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 17:47:25

    別にイライラするようなことでもないやろ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 18:12:41

    昔のスタバのレジは最初に店内か持ち帰りか選ばないといけなかったな
    今は最後に選ぶようになってるけど

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 18:48:44

    こんな事で発狂する老害ww

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 18:54:45

    >>14
    単純に店内と店外は発音が似てるから聞き間違え防止のためにも店内かお持ち帰りかの二択なのに店外と答えたらそりゃ店外と間違われるのもしゃーないやろ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 19:32:08

    店員のマニュアルがそうならいいんだが
    それならバーガーキングみたいなタッチパネル式注文限定にするか
    そのマニュアルを入口に掲示してくれたらいいのに

    頭の上のメニューの画面に無駄なエフェクトと広告ばっかり流してないでさ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 20:50:42

    こういう話よくあるけど客側も店員の話全然聞いてないんだからお互い様だろ
    確認でイライラしてたら話がすすまんし最終的に間違えられた方がめんどいだろ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 21:04:20

    双方:何でお前側のペースに合わせなアカンねんなきっしょ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 21:31:12

    操作に順番があるんなら
    こっちもそれに対応してやるから、操作画面を客にも見せろ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 21:35:44

    松屋などは最初に持ち帰り/店内を選択するから
    どこに行っても最初に店内て言うクセついてる可能性あると思う
    海外でKFCだか利用した時、最初に店内か持ち帰りか聞かれたわ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月23日 21:46:59

    イートインって言葉な中々慣れない

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 06:19:37

    昭和生まれねえ。
    名実ともに二十一世紀人達が社会に出始めた今、私達は皆まとめられて「前世紀生まれ」なんだけど。
     
    ※29 それいいな。誤解を減らすには最適だ。

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 08:21:36

    持ち帰りっつってんのに店内トレーに入れて出されたことあった
    袋に詰め直しさせたけど、せっかくだしトレーごと持って帰ればよかったな

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 10:53:25

    ※14
    は周りからトラブルメーカーと思われている

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月24日 17:12:25

    店内で、って素直に答えるほうが遥かに早いしトラブルも起きないのに頭悪いんだな
    コンビニの年齢確認パネルを押し渋ってトラブル起こしてそう

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 06:19:07

    マニュアルに従えない奴が外に出て人様に迷惑掛けるな

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月25日 12:47:26

    店内か持ち帰りって最初に聞かれるだろ普通

コメントを書く


本文: