ひろゆきが味噌汁まずいって言ってたんだけど美味くね?

 
2024年6月20日10:00:00
 
コメント(46)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:34:03 ID:WY91
ひろゆきの理論「美味いなら世界中で飲まれてるはずだけど、飲まれてないから味噌汁はまずい」 らしいんだけど 味噌汁美味くね?

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:35:02 ID:Ke5A
美味しいけど知られてないだけでは?
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:37:00 ID:WY91
>>2 それありそう
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:35:04 ID:sCRB
わりと広まってるらしいよ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:36:03 ID:J2Yu
世界中で飲まれなきゃ美味しくないって、じゃあ高級料理の全てが世界中で食べられてないから美味しくないってことになるやんけ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:37:05 ID:akPF
>>4 そうだよ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:36:05 ID:EUlp
それってあなたの感想ですよね
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:37:01 ID:akPF
おいしいよ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:37:04 ID:akPF
醤油汁と塩汁もうまい
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:38:03 ID:Ke5A
つまり海外で美味しいと言われてる食べ物はワイらが知らなければ美味しくない訳やな
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:40:01 ID:xAqm
じゃあコーラを飲まないワイが間違ってるのかよ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:41:01 ID:3maB
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 6:50:01 ID:WERW
>>12 これ
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 6:59:01 ID:J2Yu
>>58
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:41:03 ID:NfxC
マジレスすると 世界中で食べられてるのは水だけ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:41:04 ID:Ke5A
麦茶は世界中では飲まれてないから不味い!笑
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:42:01 ID:K80U
いうほどトムヤムクンとかも世界中で飲まれてはないやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:42:03 ID:sCRB
>>15 世界三大スープのひとつやぞ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:43:04 ID:K80U
>>16 言うて世界中で毎日のように飲まれてるわけでもないやろ、知名度が高いだけで
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:42:03 ID:WPPc
作るのめんどいんよな
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:42:04 ID:ZbZG
おんj民より極端なんだ(*^◯^*)
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:43:01 ID:sCRB
世界三大スープとは「ボルシチ」「トムヤムクン」「ブイヤベース」「フカヒレスープ」の4つです。
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:49:05 ID:xAqm
味噌汁うまいけど 過去に飲んで美味しかった味噌がよくわからなくて少しだけ困ってる
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:51:02 ID:deA9
>>21 赤味噌やろなあ 関東はほんまに無いから久しぶりにカップのを飲んだら感動した
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:51:05 ID:xAqm
>>22 赤ではないと思うんやけどな ベージュ色で甘くて濃い感じのやつ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:53:02 ID:deA9
>>23 甘い味噌汁って味噌汁機能あるん?
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:53:05 ID:xAqm
>>24 それはわからんが 砂糖的な甘さじゃないぞ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:57:02 ID:6roO
>>23 白味噌かな
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:54:03 ID:AX2H
合わせ味噌は美味いけど赤味噌は不味い
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:55:00 ID:S2nC
子供舌のやつは赤味噌嫌いだよな
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:55:03 ID:QlK6
ジオンの対地球用兵器みたいな名前のスープなんだっけ?
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:56:02 ID:WY91
>>28 ミネストローネ
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:57:00 ID:QlK6
>>30 サンガツ ブイヤベースだった
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:57:03 ID:WY91
>>32 草
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:56:01 ID:AX2H
海鮮類+赤味噌はまだ許せる
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:56:05 ID:S2nC
>>29 子供舌(笑)
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:58:03 ID:71nV
味噌汁の味の問題ってより 味噌自体の普及の問題やないんか
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 5:01:04 ID:ODAq
>>35 ワイもこれ思ったわ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:58:03 ID:AX2H
あと豚汁の赤味噌ならまだ許せる
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 4:59:00 ID:S2nC
>>36 黙れよガキw
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 5:00:02 ID:AX2H
味噌以外の味、出汁がしっかりある味なら許せる ペペロンチーノも唐辛子、オリーブオイル、塩、以外の肉や海鮮の味も出てるなら美味しいみたいな
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 5:05:00 ID:jgbX
うまいけど知られてないだけの料理なんて世界中に大量にあるやろな
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 5:07:00 ID:ODAq
>>42 わくわくする
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 5:05:02 ID:6roO
お味噌汁とおにぎりさえあればワイは満足です
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 5:06:04 ID:niox
地域によって文化も嗜好も違うのに、食されてないから美味しくないなんてアホみたいなトンデモ理論やな
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 5:09:00 ID:ODAq
>>45 地域によって文化も嗜好も違うけど全世界で食べられてるもんのほうが美味いのは確かやと思う 味噌汁は味噌が手に入りにくい言うのが問題やと思うが
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 5:15:03 ID:niox
>>49 浅はかだなぁ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 5:08:03 ID:TP8p
ひろゆきもそろそろブレーキ踏まないと取り返しがつかないことになりそう
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 5:08:05 ID:VlHo
日本の中では美味い、でええやん
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 5:14:05 ID:5JXE
ひろゆきのお母ちゃんと嫁の作る味噌汁がまずいんだろw
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 5:16:02 ID:DvZw
その理論なら手料理は全部不味くてマックが最強ってことになるな
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 5:25:04 ID:Z1cv
味噌汁よりお吸い物の方が好き
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 6:32:05 ID:KemW
しじみ汁は塩汁のが美味い
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 6:49:03 ID:3x6D
なんやねん味噌汁はどちゃくそ美味いだろうが
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 6:50:01 ID:kE1J
赤味噌美味いよ
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 7:02:03 ID:vZ41
味噌汁が世界的に流行したら塩分摂りすぎでWHOブチ切れちゃうぞ
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 7:17:01 ID:F44F
そもそも発酵食品って国によっては防疫上の問題が発生するモノと言う事をひろゆきは理解して無さそう
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/06/17 6:53:03 ID:Pn5c
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718566476/

おすすめ記事

関連記事

コメント(46)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 10:07:33

    ひろゆきもたまに物凄く頭悪くなるよな

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 10:14:12

    味噌って世界中で認知普及されてるわけじゃないでしょ
    日本食材の店で売ってたとしても味噌のまがい物だし1個1000円以上してる(ロシア)

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 10:17:56

    たまに?むしろ正しい事を言ってる方が少ないでしょこの人

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 10:19:23

    ※3

    辛辣www

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 10:20:34

    目立つために逆張りし続けてるだけの人

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 10:21:40

    日本人は味噌汁の出汁に慣れすぎてるけどカツオ出汁が魚苦手の外人には結構魚臭く感じるらしいよ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 10:23:15

    口に合う合わないあるしな、むしろ味噌ラーメンが美味いと思う外国人なら
    味噌汁も口に合うのでは?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 10:28:12

    実家のはあまりうまくなかったから環境かな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 10:49:40

    また米山隆一にこの減らず口をボコしてもらいたい。笑🐸
    まともな人はひろゆきの誤った二分法や藁人形論法といった詭弁に呆れて対処ができない/しないだけ。笑🐸頭が良くてねちっこい米山隆一はひろゆきと同じ土俵で瞬時に詭弁を指摘していくからおもろかった。笑🐸

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 10:56:13

    たまに?逆張りバカの開祖だろひろゆきは

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 11:00:41

    どこぞのテレビ局から連れてきた放送作家が
    書いた台本通りに発言してるだけだ

    有吉もマツコも

     マジで日本人は頭が悪いよな。

     「台本などない」と認識してやがる。精神性が幼稚なんだよ

    未成年が台本を想像しないならまだわかる。
    お前ら、成人だろ? 気付けよ

     「 笑っていいとも 台本 」 で画像検索しろ馬鹿ども。タモリさえ一言一句が台本だ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 11:01:10

    出しも取らずに普通の味噌溶いたものは美味しくないとは思う
    出汁を理解した作りて次第やろ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 11:01:59

    あいつが好きなチーズもヨーグルトも発酵食品というのを考えてないんじゃね?
    枝豆も醤油も好きなのに味噌汁だけって、ただのアホです

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 11:21:46

    味噌の種類が多くて味噌汁内でも一番が決まらない

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 11:28:25

    味噌汁はとても美味しい、具材の違いで楽しみも無限
    俺の感想です

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 11:28:45

    美食家でも食通でも何でもなければ食にあまり興味ない人間の言うことなど

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 11:33:33

    アベマニュース出演者は最近イライラしすぎだろ。笑🐸最近見ていて腹立つ。茂木やひろゆきの影響か。笑🐸
    大抵冷静な佐々木俊尚でさえNIEの話で相手の話遮って興奮してたし。笑🐸

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 11:39:13

    海外のシェフが味噌汁は不完全なスープ何故飲む時混ぜなければいけないのかって昔どっかで見たな
    味噌沈澱するし知らない人はその状態で飲んで不味いって判断してるのかも

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 11:42:30

    炎上で売名して低脳から支持されるだけの存在

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 11:53:24

    教養系youtuber
    ひろゆき、中田敦彦、堀江貴文、DaiGo
    これが我が国の教養だ!笑🐸

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 12:31:08

    一部の外人さんは出汁のうまみ成分を感知する能力低いらしい
    するってーと、ただの薄い塩味がする茶色いスープということになり、旨いわけがない

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 12:44:12

    美味ければハンバーガーみたいに味噌汁専門店がたくさんできるはずってことを言いたいのか?
    美味い=経営が成り立つならどんなに楽な世界だろうね

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 12:45:14

    ひろゆきはアホだからな
    誰一人言う事を信じてないだろ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:02:10

    また逆張りの再生数稼ぎか。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:06:00

    まあ不味いのもあるからな。美味いのに当たった時は感動するけどね

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:06:52

    こいつの嫁が作ってる味噌汁がマズいだけだろw

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:21:42

    本人も嫁さんも不味いのしか作れないし
    入ってる店が不味いのしかない程度なんだろう

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:23:05

    作った人に言えばいいのに・・・バカじゃないの?

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:44:26

    「頭の悪い人ワァ~」「無能な人ワァ~」「馬鹿ワァ~」「定収入低学歴ワァ~」
    こういった忌まわしい言葉を口癖のように言い放つ人間の言う事を鵜呑みにする奴がどうかしてる。
    ここの書き込みでもそういうのがあるけど、きっとひろゆき動画見てうんうん頷いてるんだろな

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:45:54

    たぶん出汁入れずに味噌だけ溶いた味噌汁飲んでまずい言ってる

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:53:31

    これは無理だ!って味噌汁にお目にかかった事がない。
    これだけ完成度が高く万人(日本人)に定着しバラエティに富むスープって観点で見たらこき下ろす理由が全く見当たらないし、一体こいつは何を言っているんだと。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 13:59:01

    ※31
    単に夫婦揃って料理がクソマズなんだろ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 14:44:36

    海外でも味噌汁は飲まれてる、引きこもってメシマズ嫁の味噌汁ばっかり飲んでるひろゆきが知らんだけ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 15:48:26

    ひろゆきは味覚障害って何度も言われてる
    好きな食べ物がうまい棒の時点でお察し

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 15:56:14

    ひろゆき自身が一番あなたの感想で語ってるの何?

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 17:18:51

    きっと実家と嫁がメシマズなんだろ。

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 17:41:41

    こいつの嫁が飯まずなのと、嗜好が子供なんだわ。いい加減メディアから消えろや。
    その場で見たネット情報でしか知識ない無知魍魎

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 18:47:54

    コイツの御先祖様は「味噌汁」知らないんだろ!!
    だから・・・こんなアホが産まれたんだよ!!

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 21:50:21

    ゴミ親とメシマズ嫁か
    大変だな

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月20日 23:43:32

    ひろゆきの発作をいちいち相手にすんなよ

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月21日 00:06:43

    大丈夫なの?この人。ハンバーガーとかフライドポテトだけ食べてろよ。

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月21日 02:25:04

    外人だからね、しょうがないよ

    海外滞在中の日本人が無性に食べたくなる和食1位が味噌汁だそう

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月21日 07:36:56

    ひろゆきをフランスの片田舎に置いてきて、フランス語で生活できるのか試してみたい
    ひろゆきと言えば聖徳太子顔だよな。純日本人じゃね?
    聖徳太子は実在しなくても聖徳太子顔の人は飛鳥時代から居たのだけは確かだろうね

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月21日 08:36:15

    海外でも寿司屋行くと普通にあるけどな

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月21日 09:10:50

    こいつの理論なんて自分に合わない奴をいかにして見下すかが源流になってるから
    何の参考にもならない根拠がない戯言と同じ

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月21日 10:11:00

    いちいちひろゆきなんかの言うこと気にかけてる層って
    ちょっとヤバい人達だよなぁ

コメントを書く


本文: