【急募】ちくわの1番うまい食い方

 
2024年5月31日17:00:00
 
コメント(21)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:24:04 ID:goCd
賞味期限の近いやつが2袋あるので

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:25:00 ID:pMOG
天ぷら
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:25:01 ID:HDpf
チーズを間に入れる 引用元:https://delishkitchen.tv/curations/9964
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:25:01 ID:hUiv
>>3 美味しいよね
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:25:03 ID:M8cl
>>3 磯部はげ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:25:02 ID:BCke
磯辺揚げ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:25:02 ID:qSih
ポテサラ詰めて天ぷら 引用元:https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kinniku/18-00077
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:25:04 ID:hUiv
>>7 いいね
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:25:03 ID:ukSJ
磯辺揚げ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:25:04 ID:goCd
揚げるのはめんどいなあ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:26:00 ID:M8cl
>>11 間にマヨネーズをドバドバ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:25:05 ID:NZ6m
きゅうりを入れて明太子とマヨネーズで
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:25:05 ID:Rdn0
中にキュウリ入れて生姜醤油か磯辺揚げやなぁ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:26:00 ID:goCd
>>13 生姜醤油はセンス
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:26:00 ID:NdSN
チーズを入れて揚げる
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:26:00 ID:IY6q
きゅうり入れてマヨネーズ そのままわさび醤油 小さくして焼きうどんにIN うーん
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:26:01 ID:a28F
マヨネーズと一味やぞ
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:26:04 ID:1NYU
ちくわそんな買うことある?
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:26:05 ID:weNI
味噌に直接つけて食う
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:27:00 ID:i2WW
ツナマヨ詰めて天ぷら
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:27:01 ID:qSih
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:27:02 ID:sXoQ
汁物にIN
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:27:02 ID:0Z5p
5mm幅に切り、醤油味醂酒でさっと炒めて仕上げに七味唐辛子をふる
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:27:02 ID:qSih
熊本の名物やったやな
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:27:04 ID:a28F
>>25 ヒライのやつやなポテサラ詰めとるやつ
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:28:01 ID:goCd
>>26 はえー
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:28:04 ID:goCd
ポテサラ作って混ぜるわ
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:29:03 ID:J0Ll
チーズ詰める
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:31:05 ID:tzkS
ちくわ 普通 きゅうり 普通 ちくわにきゅうり 極上
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:33:01 ID:a28F
のり弁のちくわって異常に美味い
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:33:05 ID:pBYO
揚げるの面倒なら焼きにしよーや 焼いて七味マヨで食お
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:29:04 ID:a28F
結局どうやったってうまくて草
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/28 17:30:01 ID:goCd
>>31 しかも安いし高タンパク低カロリー 信州いいものラボ どっさり鮭チーズ300g[45粒前後]
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716884688/

おすすめ記事

関連記事

コメント(21)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 17:10:53

    まずキュウリを2本、冷やし中華のアレみたいな細切りを大量に作る
    チクワも同じような切り方にする。量はキュウリの1/4くらいで十分
    これらを大きめの皿に盛り、白出し+ごま油を適量かけ全体を和える
    もうこれだけで充分に美味い酒のつまみになる
    youtubeショートに上がってくる料理動画を参考にした

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 17:12:17

    単純にマヨネーズつけて食うのが一番美味いと思う。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 17:17:34

    ダイエットしててちくわや笹かまぼこ、カニかまぼことかよく食うけど、ほぼそのまま食ってるわ
    せいぜいレンジで温める程度

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 18:16:08

    ポテサラだのツナマヨだの結局マヨネーズ食いたいだけだがや。笑🐸

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 18:17:16

    普通に醤油付けるか、磯辺揚げで塩やな。笑🐸

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 18:25:08

    電子レンジで温めるだけでいいぞ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 18:35:32

    ちくわを燻製にしてチーズ詰めたら大好評だったわ
    練り物の燻製は大体美味い

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 18:37:50

    1.ちくわを買います。ただし、紀文などの大手メーカーを避けます。出雲のちくわがオススメです。
    2.雨天でない日、できれば晴天の日に近場の内航フェリーに乗船します。
    3.強風でなければ、なるべくデッキに出ます。
    4.袋を開け、潮風を感じながら、ちくわをそのままかじります。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 18:41:50

    本当に美味しい豆腐であれば、豆腐好きなら、何も付けづにそのまま食べるように
    本当に美味しいちくわであれば、ちくわ好きなら、何も付けづにそのまま食べます

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 18:42:57

    ※9コピペ対策訂正
    付けづに→付けずに

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 20:00:33

    醤油とみりん、出汁で甘辛に炊くのがよろしい
    他の具材使えるならおでんでいい

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 20:40:38

    賞味期限近くまで放置していた時点ですでに負け
    新鮮なものを買ってきてすぐにそのまま食べるのが一番うまい

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 21:27:05

    レトルトカレーにトッピング

    1本丸ごと乗せて食うタイミングに悩むがいい

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 21:44:46

    ちくわの穴を割いてウインナーを挟んでマヨとチーズをのせてオーブン14~20分や!

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月31日 22:55:38

    玉ねぎと甘辛く煮て卵でとじてご飯に乗せる

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月1日 00:50:34

    青のりドサーっと入れて磯辺揚げ

    どこかの地方限定なきゅうり丸ごと突っ込める竹輪を1度食べてみたい

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月1日 01:50:36

    これは磯部揚げでしょ?冷めても美味いし弁当に入ってると嬉しい

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月1日 02:51:17

    きんぴらと混ぜるのもおいしい

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月1日 04:24:37

    ちくわよく買うけどつまみ食いでいつも消費してしまうわ 料理に使った事ないかも知らん

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月1日 16:35:20

    穴にワサビやカラシを注入

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月1日 18:42:41

    竹輪はそのままで美味しいのに
    何で調理したり、味付けすんの?勿体ない

コメントを書く


本文: