信長「なにぃ!?お湯を注いで3分待つだけで食べれる食料だとお?」

 
2024年5月22日15:00:00
 
コメント(35)
 

1 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/05/19 12:42:01 ID:etGnmZs3d
信長「まさに戦にうってつけではないかれ!」

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/05/19 12:42:05 ID:S+HCLLjY0
その時代にお湯はねーよw
4 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 投稿日:2024/05/19 12:43:02 ID:KA6jIaXZ0
>>2 🤔
5 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初] 投稿日:2024/05/19 12:43:05 ID:OcSb+WtOr
>>2 あるだろ お茶とか普通に飲んでたわ
9 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/05/19 12:44:04 ID:Zfaxaf0J0
>>2 草生える
15 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 投稿日:2024/05/19 12:46:04 ID:VZQHQNkp0
>>2 これ僕が次から使う
31 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 投稿日:2024/05/19 12:55:00 ID:/EPiSv+a0
>>2 草
49 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽] 投稿日:2024/05/19 13:01:04 ID:OuldU6Io0
>>2 頭なろうかよ
63 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 投稿日:2024/05/19 13:11:04 ID:Heop0WnV0
>>2 めっちゃ好き
67 名前:警備員[Lv.25][] 投稿日:2024/05/19 13:17:03 ID:m4KqBXOv0
>>2 千利休「…」
3 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/05/19 12:43:02 ID:PnKksmRv0
そもそも3分どうやって測るん?
57 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽] 投稿日:2024/05/19 13:07:04 ID:AjEKfhO+0
>>3 前に来た奴が砂時計置いていった
6 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/05/19 12:44:02 ID:PnKksmRv0
そもそも「分」って単位すら知らんやろ その頃の時間の数え方なんて「刻」(一刻30分)やぞ
13 名前:警備員[Lv.14][芽] 投稿日:2024/05/19 12:45:04 ID:2WhDWDDn0
>>6 じゃあ美味しく食べられないじゃん
7 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 投稿日:2024/05/19 12:44:02 ID:slPwU/J50
お湯否定民は草
10 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 投稿日:2024/05/19 12:44:05 ID:1Tykm3Gud
その時代の料理としては死ぬほど味濃いから気分悪くなった信長に殺されそう
38 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/05/19 12:56:03 ID:yRNosveG0
>>10 濃い目の田舎料理好きだから大丈夫やろ
11 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 投稿日:2024/05/19 12:45:02 ID:PKGZZFh90
天晴れ!これは凄い!(ふむ、その程度でイキってしまう程度の未来人か)
12 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 投稿日:2024/05/19 12:45:03 ID:XVDZkjZd0
これが我々の時代の一番人気のごつ盛りです
16 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 投稿日:2024/05/19 12:47:00 ID:ubOg0baF0
3分…?
17 名前:警備員[Lv.13][芽] 投稿日:2024/05/19 12:47:05 ID:0tgSSCbe0
信長「湯漬けなら待たずに食えるぞ」
22 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 投稿日:2024/05/19 12:49:01 ID:Y0f7I8u10
>>17 焼きみそ湯漬けは美味いわ
39 名前:警備員[Lv.12][芽] 投稿日:2024/05/19 12:56:05 ID:rS/wPFJH0
>>22 家康「焼き味噌湯漬けをお持ちしました信長様」
18 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 投稿日:2024/05/19 12:48:00 ID:HDkRwa300
干しいもと同じ原理じゃないか つまらん
19 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 投稿日:2024/05/19 12:48:00 ID:16UFdPMp0
「この汁なんの味?このころころした茶色いものは?」
20 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽] 投稿日:2024/05/19 12:48:04 ID:WqNt97XL0
残ったスープやカップはどうすんの
24 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 投稿日:2024/05/19 12:49:02 ID:rginjOh30
信長「(また未来人きた…)」
25 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 投稿日:2024/05/19 12:50:00 ID:+R01XFW70
でも合戦中に火使ったら危なくない?
26 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 投稿日:2024/05/19 12:50:02 ID:kPr0bzDRd
信長(カップヌードルのシールがなくなってるってことはこのへんの時代か……)
28 名前:警備員[Lv.2][芽] 投稿日:2024/05/19 12:52:02 ID:ZKQktGxR0
かさばるし普通に米の方がええやろ
29 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/05/19 12:53:00 ID:MeXlV3th0
信長「カロリーメイトで良くない?」
36 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 投稿日:2024/05/19 12:55:05 ID:fyLjkjeb0
>>29 秀吉「御館様!このsoy joyも美味いでございまぞ!」
30 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 投稿日:2024/05/19 12:54:04 ID:jqpO82qnd
一回あげたら無くなってもまた食いたいって騒がれて できなきゃ殺されるぞ
33 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/05/19 12:55:03 ID:PnKksmRv0
>>30 チュールあげちゃったうちの猫みたい
32 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/05/19 12:55:02 ID:q45JKTLBd
「(お湯を沸かすのに時間がかかるんだよなぁ…)」
34 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽] 投稿日:2024/05/19 12:55:04 ID:YUoYlfqJ0
確かにお湯沸かせんやろ
35 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 投稿日:2024/05/19 12:55:05 ID:He3cJBmz0
カップヌードルをもてい!
37 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 投稿日:2024/05/19 12:56:00 ID:GIl6Ap8q0
ライターでも持ってくればいいだけだろ
40 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/05/19 12:57:00 ID:PnKksmRv0
>>37 多分ライターの方がありがたがられるぞ この頃火をつける道具ないし
41 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽] 投稿日:2024/05/19 12:57:03 ID:/S4StJgP0
今は5Gなのか!
42 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 投稿日:2024/05/19 12:57:04 ID:SsZHNg3C0
城落としの籠城戦に打ってつけじゃ
43 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.30][芽] 投稿日:2024/05/19 12:57:04 ID:XcpA1gQG0
信長「蓋を猫の顔にしたうつけものは打首にせよ」
45 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 投稿日:2024/05/19 12:58:01 ID:syq6vVE90
味噌団子やっけ味噌汁の起源って言われているね
46 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 投稿日:2024/05/19 13:00:01 ID:Cnfan9oc0
その時代の兵糧はだいたい湯戻し系や
47 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 投稿日:2024/05/19 13:01:00 ID:He3cJBmz0
むしろ信長じゃなくて三木や鳥取の干し殺しの城内にカップ麺持っていってあげたいよな 未来から来といてわざわざ大正義におもねる必要はない
54 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 投稿日:2024/05/19 13:05:03 ID:4tHHGYXs0
>>47 大正義未来人して勝たせたとしてもその後の流れがわからんくなるリスクのが大きいやろ
62 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽] 投稿日:2024/05/19 13:09:03 ID:/lh9jJBU0
>>47 自衛隊の一個大隊を戦車ヘリコプター付きで送れば
52 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/05/19 13:05:00 ID:T1BGw3Ou0
こんなものよりビフテキなるものを食いたいのぉ
55 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/05/19 13:05:05 ID:DX8phYD1d
信長「まだ飯とか食ってる時代の人?(笑)」
56 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽] 投稿日:2024/05/19 13:07:01 ID:t03VS+9h0
冷蔵庫無しでどうやって食料保管をしていたのか 無理に思えてしょうがない
60 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽] 投稿日:2024/05/19 13:08:03 ID:AjEKfhO+0
>>56 干したり高濃度の塩分に漬けたりして無理やり持たせる
58 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 投稿日:2024/05/19 13:08:02 ID:tRFVqmK40
信長「ふーむ…(この前のどん兵衛の方がうまいな)」
59 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.27][芽] 投稿日:2024/05/19 13:08:03 ID:1ZDGaXZh0
信長「(またしょうゆ味か…)」
64 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初] 投稿日:2024/05/19 13:12:01 ID:Hm+VsT9PM
予定外でもないのにそんなもん出されたら単純に気分悪いやろ
65 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 投稿日:2024/05/19 13:13:02 ID:wJUDVO+M0
実際この時代の合戦中のお湯はどうしてたん 川かどっかで水汲んできて焚き火みたいなので沸かすの?
66 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 投稿日:2024/05/19 13:15:03 ID:vBirdOv10
信長「極激辛ファイナルじゃとお!!」
68 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][] 投稿日:2024/05/19 13:17:04 ID:p0yp5DEJ0
お湯注がなくてそのままかじればよくね
69 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][] 投稿日:2024/05/19 13:18:00 ID:4tHHGYXs0
猿が下ってきた足軽にいきなり極激辛Finalを食わせて死なせてしまってのう…
70 名前:警備員[Lv.12][新] 投稿日:2024/05/19 13:18:04 ID:c8i0iTXN0
干し飯とアルファ米は全く同じものらしいな
71 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][] 投稿日:2024/05/19 13:19:01 ID:4ASsY7WR0
あさま山荘包囲中の機動隊「カップヌードルって最高やな・・」
72 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初] 投稿日:2024/05/19 13:20:02 ID:+C9j3nPX0
干し飯はクッソ不味いぞ
61 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽] 投稿日:2024/05/19 13:08:05 ID:K3lN3iDu0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716090132/

おすすめ記事

関連記事

コメント(35)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 15:06:39

    タイトルでくだらないと思ったのにお湯吹いた。悔しい

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 15:53:56

    何が面白いの?笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 15:55:15

    袋麺の方が売れそう

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 16:07:57

    日清カレーメシは干し飯(ホシイイ)の伝統を継いでる

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 16:18:23

    利休 麺を点てぃ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 16:37:42

    糒ではいかんのか?🤔

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 16:44:04

    全国民が愛知にひれ伏した素晴らしい時代!笑🐸

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 16:47:39

    お湯を注ぐだけで食べられる携帯味噌汁があっただろうが

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 17:16:38

    忍者の兵糧丸だっけ?カッチカチのヤツ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 17:32:08

    味噌玉とか芋がら縄だな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 17:34:33

    「城落としの籠城戦」も地味に面白い

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 18:31:48

    2が優秀過ぎたスレ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 19:03:42

    5がマジレスしてるのがおもろい

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 19:23:41

    >全国民が愛知にひれ伏した素晴らしい時代!笑🐸

    天下統一しようとした織田信長の居城である
    安土城があったのは琵琶湖東岸の滋賀県近江八幡市安土町

    実際に天下統一したのは朴藤吉郎(豊臣秀吉)

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 19:31:20

    織田信長の本拠地は岐阜城のある岐阜県岐阜市
    愛知県ではない
    JR岐阜駅前には黄金の織田信長像があるが
    名古屋駅には待ち合わせに使う金時計しかない
    尾張は徳川家の領地な

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 19:48:29

    織田信長が平蜘蛛でチキンラーメン作って食ったのを知って激怒し
    謀反の末に平蜘蛛とともに爆死する松永久秀

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:47:56

    お湯を沸かす燃料がけっこう貴重な時代ではある

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 23:37:41

    平蜘蛛だとお湯が足りず半生になるな。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 23:38:23

    ※15
    馬鹿はほっとけ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 01:11:27

    岐阜とか浜松とか名付けただけの地政学上有利な中間地点だったってだけやん。笑🐸おこがましいね。笑🐸
    織田は尾張の守護代、木下はその家臣、松平は三河の豪族。笑🐸三英傑によって、日本を愛知が支配したのだ!笑🐸

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 01:36:53

    馬鹿じゃねえの、こいつ?

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 05:19:58

    ※7
    信長が天下統一したと勘違いしてね?
    それとも異世界から来た人なのかな?

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 05:40:30

    バカ蛙とか相手すんなし 本当管理人が仕事しなくなったよなココ
    昔はこの手のカスはすぐアク禁してたんだけど、
    屑は時間だけは無駄にあるから粘着されてイタチごっこになるから放置したくなるんかね

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 05:44:21

    愛知とか名付けただけの今も日本の中間地点だったってだけやん
    令和の今も尾張、三河は別の国
    それと安土城があったのは近江(滋賀県)な。愛知みたいな中間地点じゃねーから

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 05:53:03

    カエルは普段から発祥はどうでもいいと言ってたよな
    尾張は発祥の地でしかない
    織田の本拠地は美濃(岐阜)
    (株)信長の本店所在地が美濃で、安土城は京本店みたいなもん

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 07:21:00

    芋がら縄の味噌汁とか
    数日行軍すると泥と汗にまみれて臭いし不味いって感想の記録が複数残ってたりするから
    密封パッケージのカップ麺とか袋麺とかあって支給したなら戦意高揚にも繋がったやろな

    でも梅干しみたいに1個支給されるだけで眺めて乗り切る存在になってたかもしれんw

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 12:14:25

    ※24※25
    織田信長と言えば何県ですか、徳川家康といえば何県ですか?と全国アンケートで聞いてみたら?笑🐸
    きっと9割くらいは愛知と答えるぞ。笑🐸お前がズレてるよ残念。笑🐸

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 13:33:17

    徳川家康と言えば三河県と駿河県
    織田信長と言えば尾張県と岐阜県

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 13:46:33

    ??「カエルよ、励むが良い。然れば美濃尾張をやろう」

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 14:54:38

    ということは…時間を倍にしたらもっとおいしく…

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 17:03:31

    家康の焼き味噌・・・三方が原で採れたのかな

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 20:52:08

    ※27
    お前の周りに馬鹿しかいないからやw

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 22:48:14

    全国民が愛知にひれ伏した素晴らしい時代!笑🐸

    織田信長は全国統一してないぞwww
    あ、尾張は統一してたから尾張国の全国民かwww
    井の中の蛙でワロタ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 19:50:36

    信長「へいSiri、3分測って」

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 19:09:38

    ※25
    いつもの他力本願。
    自分に誇れるものが何もないからそうなる。

コメントを書く


本文: