1 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:01:00 ID:dnpMayvg7
【画像】「つけ麺」「油そば」に続くラーメン界のトレンド「冷やしラーメン」
おすすめ記事
- 旦那がしょっちゅう部下を家に連れてくる。旦那「何か食わせてやってくれ」私「食費が2.5倍になったんだけど!あなたの小遣い減らすね!」→結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
- 【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」
- 友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
- 【パズドラ】「GWスペシャル」イベント開催!GW特別ログインスタンプや「GWスペシャルセット」販売など!
- 【悲報】加藤純一さん離婚発表、スパチャ勢「俺の赤スパ
」
- うれしいニュース!日本周辺の深海底から15の新種生物が発見される
- 海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世界が騒然
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:01:03 ID:v81gdRqi/
酒田で食ったけど美味いで
7 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:03:01 ID:o00HS0i5I
きゅうり入れとけば冷やしと言っていい風潮
8 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:03:04 ID:eymEa0k.R
具がまずそう
9 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:03:04 ID:ya9TqB2yH
前から売り出してるけど流行らんよなコレ
10 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:03:04 ID:uDb6GgphE
まずそう
12 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:04:02 ID:VciXypCxx
脂が不味くなってあかん
冷やし中華の完成度がわかる
13 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:04:03 ID:kORsVCfdR
コンビニの冷やしラーメン好き
14 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:05:02 ID:cWrPz19q3
おっさんの冷やし中華好きはなんなんやろな
みんなおっさんになると冷やし中華頼み出す
19 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:06:02 ID:5s3P/Bzm9
冷麺でいいじゃん
20 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:06:05 ID:8vKTxAQLW
スガキヤで食ったざるラーメンが意外と美味かった
22 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:07:00 ID:u.z2qYl.D
これ豚骨とか鶏白湯無理やん
24 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:07:04 ID:.h7ERY9HE
1回食えば満足や
25 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:07:05 ID:bH.tc7o4k
坂内や田中そば店の冷やし美味いんだよな
坂内は年中食えるのもいい
49 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:14:04 ID:dV8cBY7p3
店で作る分には二度手間ちゃうか
51 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:16:00 ID:spt43A9tb
夏になると出るコンビニの冷やし醤油ラーメン好き
55 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:17:02 ID:bdSU4Syt3
なんかの漫画であったスープを凍らせた氷を入れてる冷やしラーメンは旨そうだった
68 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:22:00 ID:bH.tc7o4k
>>55
スープが薄まらなくていいんよな
59 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:18:00 ID:0Q7lQmgk9
同じ味しかなくて飽きる
なんか変わった冷やし中華ない?
60 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:18:04 ID://AqRPvey
高校の学食にあった冷やしラーメン好きだったわ
66 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:21:01 ID:71579Q0v2
塩味のコショウ効いてるやつ暑い日とか二日酔いの日にいい
72 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:24:00 ID:FE/zmVz0o
きゅうりともやしとかいう糞雑魚具材やめろ
73 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:24:01 ID:5/TZNPnos
ラーメンって脂の旨さが一番重要なところあるから冷やしで美味くするのは厳しいわ
105 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:32:00 ID:tGmMokXP2
>>73
冷たいスープで固まらん脂はないしな
ゴマ油とかで誤魔化すしかない
120 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:35:00 ID:pA4vpZ29q
>>105
米油でエビの殻揚げて風味を移す方法もあるで
ネギとか香味野菜も加えればなんとかなりそう
85 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:27:00 ID:UXFezGny9
冷やしラーメンと冷やし中華は別物やな
冷やしラーメンは安易に氷入れるとか舐めてんのか
91 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:28:03 ID:Q8F48Bjnc
>>85
冷麺とどう違うんや
96 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:30:00 ID:UXFezGny9
>>91
冷麺もまた別物やろ
韓国冷麺とか盛岡冷麺
冷やしラーメンや冷やし中華とかとは違う
98 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:30:03 ID:Q8F48Bjnc
>>96
要は冷麺やん
86 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:27:01 ID:p.jyT8het
冷やしたら脂が固まるやん
熱い方が理に適ってる
97 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:30:00 ID:/wdH0OGxz
夜中にコンビニ行ってこれしかない時に絶望しながら買う食事
100 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:30:05 ID:4gQxjcesX
冷やしたただの醤油ベースのスープって飲めたもんじゃねえ
114 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:34:01 ID:.GiIHjVw/
冷やし中華の逆作れば天下取れるか
115 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:34:01 ID:5KGFaIxSm
山形で冷やしラーメン食べてみたいけどクソ暑い山形には行きたくない
118 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:35:00 ID:/hNyjZcTH
冷だしは油分のバランスがなあ
119 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:35:00 ID:zJyb1tovM
つけ麺がギリ
冷やしラーメンはラーメンとして思えないわ
138 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:38:03 ID:G7CQ8nR9H
ラーメンって脂が旨いねんな
冷やしラーメンはそれを植物性油脂にしてるからそりゃマズいわけよ
141 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:39:00 ID:4gQxjcesX
かつ節昆布の効いた和風ダシに茗荷を乗せたラーメンはうまそう
151 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:41:05 ID:JY8NSqXTj
>>141
もうそばとかうどんでよくない?
160 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:44:03 ID:bH.tc7o4k
>>151
ベースの出汁は近くても味が全然違うからそばうどんとは別物やで
144 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:40:00 ID:hUdJOGI9g
上手いところのは旨い
153 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:42:05 ID:et38WjYL.
正直冷やし中華そんなに好きじゃない、麺類で1番食いたくないまである
159 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:44:02 ID:UXFezGny9
>>153
俺は毎年冷やし中華始めましたでテンション上がるけどな
154 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:43:02 ID:Pqj8Rf.uj
まずそう
156 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:43:05 ID:h/Y23Fj0v
脂が使えないから味が単調なんよな
売れる要素ないで
157 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:44:00 ID:24s2t7FIe
冷やしラーメン、好き
水かけごはん、きらい
158 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:44:00 ID:CBwj2w3Jc
ざるラーメンもっと増えんかな
162 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:44:04 ID:Fclh/KWjE
>>158
あんなん家で作ればいいだけやし…
164 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:44:05 ID:bbQNI1Ngd
釜玉うどんでええやん
なんでラーメンにするん
165 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:44:05 ID:KHuzcYSVM
久々に冷麺食いたくなってきた焼肉屋以外でどっか食えへんかな
166 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/10 16:45:00 ID:ndvtvVktL
こってり系の味付けで作るのムズそう
冷たい脂は気持ち悪くなるしな
【Amazon.co.jp限定】五木食品 おいしい冷し中華(つゆ付乾めん)2種×各5個セット(セット商品)(常温保存商品)
引用元:http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1715324468/ 
さっぱり系に分類されるラーメンでも脂に頼ってるの結構あるから、冷やしはほんと難しい。
まさかのおおぼしかよ
そもそもおおぼしおいしくないしな
ラーメンって、温かいからこそ香りが立つのに、冷たくしたらもはや別の食べ物なんだよな
煮干ラーメン六三六の冷やしラーメン美味かった。笑
冷やしラーメンってかなり昔から有名だし夏になると提供してる店結構有るよね。
チェーン店だと坂内で良く食べてた
真夏にラーメン食べようとは思わない人多いだろうし店側も集客に工夫してるんやろね。
美味しい所の冷やしラーメンはマジ美味しいよ
コンビニの冷やしラーメンが美味いんだから美味いに決まってる
そもそも脂たっぷりのこってりなんか熱くないとうまくないだろ
つったいラーメンがうまいのはあっさりひんやり食えるから
おおぼしはばりこて赤だけやってりゃいいんだよ美味いし
冷やしラーメンは50年以上前からあるだろ
寿がきやにも「冷たいスガキヤラーメン」あるんじゃん
ブーム?もう定着してんだけど?
今更菅直人
美味いとは思うけどなんか物足りない
永らくローカルメニューに留まってるのにも納得
動物油脂は固まりがちだがラー油とかゴマとかは問題なく使えるし冷やし担々麺好き
冷やし中華でいいじゃん
どうせクーラー効いてるだろうし
冷やし中華のお酢臭さが嫌いなんでこの流れはありがたい
え?今更冷やしラーメン?
まぁ冷やしうどんやざるそばがあるんだからそういうラーメンもあっても不思議じゃないけど……
流行るかどうかはわからんね。
確かにおっさんは冷やし中華大好きだよな
画像がはってあるのに「冷やせば脂が固まる」とか言ってる奴らって
理屈は事実を覆すとでも思ってんのか?
鳥中華ベースで旨いんだけど飽きるんだよな
半ラーメンで十分
汁あり冷やしが美味いのは、あっさり煮干ラーメン、担々麺だろ!笑
聞いたことねーと思ったら地方のローカルチェーンかよ
この店自体は美味いのか?
トレンドもなにも昔からあるわ
昔っから坂内にあるし、冷やし中華より好きだわ。
冷やし中華は無駄に乗ってる果物で店の杜撰さが分かる
冷やし中華に果物は乗ってないが?
冷麺の間違いじゃないのか?
冷やし中華に果物が乗る地方もあるのか?どこよ?
みかんの缶詰とか乗せることもあるみたいやね
嫌いな冷やし中華の具、で上位にみかんの缶詰とメロンがよく出てて
みかんの缶詰はともかくメロンってのをいつも見間違いかと二度見してる
しょっぱい店が多いんよ…
冷たい食い物はゴミいうてた奴がなあ。
また嘘ついたのか。
冷やしラーメン系で一番うまいの丸亀の冷やしかけうどん
今年に入ってもう5杯くらいは食ったわ
丸亀に勝てない冷やしラーメンを作る店は信用してない
酢メインの冷し中華と混同される悲しみ。
脂無いから冷やしにできるんやん?
それなのに脂コッテリ求めるやつって、
アタマおかしいんとちゃうか?