1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:05:00 ID:hKfY
臭かったら不味そうなもんやけど、そんな経験あるか?
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:05:03 ID:BFa2
納豆
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:05:04 ID:hKfY
>>2
納豆はそこまで臭くないやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:06:01 ID:BFa2
>>3
じゃあニンニク
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:06:04 ID:hKfY
>>4
ニンニクって口に入ってからは臭いけどそれまでは臭くなくない?
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:07:04 ID:BFa2
>>5
あとはチーズとか
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:12:04 ID:dbHD
>>3
いや納豆は臭くて不味いやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:07:00 ID:mg9X
くさや
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:07:02 ID:hKfY
>>8
これめっちゃ気になるわ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:07:02 ID:XQ0A
キムチ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:07:04 ID:hKfY
>>10
納豆レベルやな
買い物と認識できるレベル
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:07:03 ID:QoWB
シュールストレミング
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:07:05 ID:Y7Tr
ワイはたぶん無理やと思うけど臭豆腐とかシュールストレミングとかあのへんも美味いと思って食う人はおるんやろ?
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:08:00 ID:cQ43
キビヤック
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:08:03 ID:Y7Tr
>>16
においどうこうより見た目が怖い
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:09:02 ID:cQ43
>>19
それはそう
もやしもんで見た時ドン引きだった
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:08:02 ID:h77i
ニンニクは火通すとめっちゃくさいやん?
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:08:03 ID:daou
土産のドリアン入りお菓子食ったけど
口の中に石油系燃料の香りが広がって吐きそうになったわ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:09:01 ID:hKfY
>>20
何か

の臭いするとか聞いたことはある
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:10:05 ID:daou
>>21

というよりは灯油とかガソリンに近い臭いやな
ワイが食ったお菓子がクッソ小さかったからでかくなると

感増すんかもな
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:12:05 ID:hKfY
>>30
冷たい臭いというか抜ける臭いというか、アンモニア臭に近いんやったらそうなるかもしれんな
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:09:02 ID:Eixr
臭くて不味いものも浮かばなかった
てか臭い食べ物って何があるんやろ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:10:03 ID:xj5f
>>22
くさやとかピータンとか
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:11:04 ID:hKfY
>>29
ピータン未経験やわ!
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:09:04 ID:xj5f
シュールストレミングは臭いけど美味いらしい
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:10:03 ID:hKfY
>>24
こういうの知りたい
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:09:05 ID:BFa2
てかイッチ的にくさいってどのレベルよ
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:11:00 ID:hKfY
>>25
これ食えんの?ってレベル
納豆とかキムチは慣れてるのもあるかもしれんけど余裕で食える人の方が多いやろ
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:12:05 ID:BFa2
>>32
海外からしたら納豆はこれ食えんの?ってレベルらしいけどね
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:13:02 ID:hKfY
>>45
そういうのが知りたい
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:10:00 ID:ew6f
揚げニンニク食べたくなってきた
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:11:00 ID:IxVF
キムチチョコ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:11:01 ID:xj5f
ダニチーズとかもあるらしい。猛烈なアンモニア臭がするとか
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:11:03 ID:IxVF
サメも臭いよな
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:11:04 ID:QoWB
強烈な匂いだけど臭いと認識しなければええんとちゃう?
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:11:04 ID:Eixr
ホヤとかラム肉はまぁ臭いっちゃ臭い
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:12:01 ID:hKfY
>>38
あー、肉もあるよな
熊肉とか食ってみたいわ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:12:03 ID:pJju
>>38
少し古いラム肉汗臭い感じだけど美味い
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:13:02 ID:ew6f
>>41
口に入れたとき臭い感じ?
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:11:05 ID:ew6f
「くさや」って食ったことないが臭いんかなあ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:12:04 ID:VEuU
たまに店の外にも「うわっ…」ってなる匂い漂わせとるラーメン屋あるやろ?
あれ意外とラーメン喰うとうまいときあるで
食ってるうちに鼻も麻痺するから気にならへんくなる
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:12:05 ID:xj5f
エスニック料理は独特な臭いがするけどワイは平気
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:14:03 ID:hKfY
>>44
あー、そういうのかも
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:13:03 ID:Ng7r
くさや臭いけど美味いで
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:14:00 ID:ew6f
>>49
食べてみたい
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:16:00 ID:Ng7r
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:17:00 ID:hKfY
>>61
気になるわ
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:18:00 ID:ew6f
>>61
勇気いるが買ってみよかな
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:20:05 ID:Ng7r
>>66
>>69
噛めば噛むほど味が出て美味いから試して見て
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:14:03 ID:A23x
納豆もタレがあるから食えてるだけでタレが無かったら食えてないわ
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:14:04 ID:hKfY
>>55
そんなに強いか?
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:15:00 ID:xj5f
まああんまりおいしくはない
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:15:05 ID:xj5f
>>57
タレをかけることで激うまになる
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:15:01 ID:ew6f
「くさや」って魚?
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:16:01 ID:BFa2
臭いのが好きならジビエとかはどうや?
これ食えんの?ってレベルではないけど独特な獣臭
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:16:05 ID:Y7Tr
>>62
イノシシの肉の臭みがもう無理です
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:17:02 ID:hKfY
>>62
そういうの欲しい
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:18:00 ID:Y7Tr
ジンギスカンはラム肉は臭みなくて美味いけどマトンはちょっと臭うから苦手
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:18:04 ID:ti11
納豆って何かに混ぜたり乗せたりして合わせて食べると納豆の臭いしかせえへんから単品でしか食えへんわ
臭い強いねん
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:19:03 ID:xj5f
>>72
納豆キムチ卵かけご飯は美味いぞ。臭いと見た目は最悪やがクッソ美味い
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:19:05 ID:ti11
>>75
キムチ食えへんからあかんわ 臭いし不味い
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:19:01 ID:BFa2
臭い料理は基本的に酒のつまみになるからいいよね
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:19:04 ID:Y7Tr
チーズでもすごいくさいやつあるよね
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:20:03 ID:Y7Tr
お酢もくさいけどまあ使い方で美味いよね
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:20:04 ID:m90I
クサヤ美味いじゃん
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:21:00 ID:Jy2P
タバコとか?
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:21:03 ID:9xm4
納豆
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:22:01 ID:xqal
タバコは美味いの本人だけで周りには臭さしかお裾分けしないの凶悪過ぎるやろ
86 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:23:05 ID:KVgr
臭いものは不味いよ
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:24:05 ID:ju3J
うまいように作られてるから
ホンモノとはちゃうんで
89 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:33:00 ID:aXiw
醤油や味噌の発酵調味料ない文化圏の人は日本来ると鼻をつかれるらしいな
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/05 18:24:03 ID:aDU0
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714899905/
それは臭くないとか否定してるけど
日常の食生活に組み込まれてるから単に臭いに慣れてるだけという事が理解できないゴミ
風呂に数日入ってなくても自分の体臭は気にならないから、オレは臭くないとか言ってそう
納豆もキムチも八角もパクチーも慣れだからなぁ
醤油や味噌にナンプラーやチーズやバターもそう
グラスフェッドや羊や山羊も
磯臭いって雑魚が騒ぐウニ、牡蠣、サザエ、アサリ、ホヤなどはめっちゃ美味いな。笑
磯臭いのが嫌いな奴って気持ち悪いね。笑
どんだけ港町や海岸、魚市場に慣れてないんだろう?恥ずかしいね。笑
感覚おかしいね。笑
ワシの中では磯臭さはプラスでしかないのだ。郷愁を誘い食欲が増す。笑
その癖、東夷などはすしづめ人間臭さとか下水臭とか激クサでも何も感じず平気だもんなあ。笑
磯臭いものが嫌いなバカは海洋国家、ワタツミに守護される神聖なニッポンからでてゆけ!笑
女のアソコはおしなべてクサイけど君ら大好きやろ?
嫌いな食べ物のニオイは嫌なニオイ
うまいまずいは主観的だと知らない人はまあここのまとめなら多いし
臭くない納豆とか存在価値が栄養しかない
クサイ!という純粋なベクトルを
プラス方向に持っていけたら最高に美味い!になるんやで。
マトンを焼き肉で食ってきたけど臭いと思ったことはないなあ
瓶詰の粒ウニ、酒盗、塩辛、うるか、など。
この辺は、「匂いが駄目だけど口に入れると美味い」って人もマレに居るんだよなぁ。
ブルーチーズ
おにぎりも臭いに部類される
とんこつラーメンの店頭で臭っい時があるんやけど、それで入店やめたことなかったわ
ウォッシュチーズは臭かったけど食ったらクリーミーでうまかった。
発酵食品はだいたいそうやろ。
くさやは現地で買って真空パックされてない自分で焼くやつ以外は臭いだけで美味しくは無い
ホンオ・フェ
死ぬまでに一度は試してみたい
自分にとってはシュールストレミングよりチャレンジかも