2 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:03:03 ID:kdgiTcL60.net
おわりだよ
3 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:03:05 ID:kdgiTcL60.net
お水お注ぎしますとか下げますねーとか全然ゆっくりできない
4 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:03:05 ID:qaJGuKya0.net
そんなの気にしている間はまだまだ半人前
7 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:04:02 ID:FambgwKo0.net
頭にアルミホイル巻いていけば思考までは読み取られないから大丈夫だよ
64 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:17:02 ID:+XvZZUJB0.net
>>7
トップバリュのアルミホイルでは効果がないらしいから気をつけろよ
11 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:06:05 ID:qCNMwF9G0.net
正直そんな見てないと思うよ自分が店員だったらいちいち客とか目に入らないだろ?
12 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:07:00 ID:O08zj1d70.net
普通に気にならないわ
14 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:07:02 ID:uYJJpGO/0.net
リラックスしようとせんで、ちゃっちゃと食って出てこいよ
16 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:07:04 ID:jYxADAR60.net
外食はカウンターが楽しいよな
割烹、寿司屋、ビストロなんかで調理してるの見て、コツとか教えてもらって家で試す
17 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:08:04 ID:GJjsn7uD0.net
弁当買ってきたら?
ワイは牛丼を良くテイクアウトするわ
ワイはそれにスーパーで買った卵と納豆とキャベツを追加して食べてる
19 名前: 投稿日:2024/05/04 11:09:00 ID:Iy/CN4sU0.net
よく見ろよ周りの客もみんなお前のこと見てるぞ
22 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:10:02 ID:8oCQWhZe0.net
外食ってお前らどんな店を想定してるの?
70 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:19:01 ID:JxhUFtpN0.net
>>22
チェーン店か町中華くらいしか行かんな
喫茶店すら高すぎる
23 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:10:03 ID:MYaTwY7F0.net
ゆっくりできる所はゆっくりできる
回転率気にしてるような所に行かなきゃ良い
29 名前: 投稿日:2024/05/04 11:11:04 ID:7iTnbh+/0.net
店員がいつも客を見てる店は美味しくない店なんだよなあ
33 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:12:02 ID:pgxHY4tZ0.net
店員に顔を覚えられるのが嫌だから同じ店には通わないようにしてるな
34 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:12:05 ID:h/Hl76H10.net
店員さんだけじゃなくて客も全員見てるからな
もう諦めて絶対外食しようなんて思うなよ
45 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:14:02 ID:gKo0LXTk0.net
ロットとか言う言葉を使って客をベルトコンベアに乗ってる機械のように扱う店とかあるしな
60 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:16:04 ID:JNU+qRgM0.net
>>45
だいたい店主とお客が似たような気がするわ
58 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:16:02 ID:0KvhdJFj0.net
一蘭なら背後だけ気をつければ
77 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:21:01 ID:oyssi4tV0.net
>>1
店員さんA「まーた、あの無職が来やがった!」
店員さんB「今日は何食うんだ?人様の金で!」
お前「と、とろ、とろろ丼…」
みたいな感じ?
かわいそう
91 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:24:01 ID:DUMYgPw10.net
店員は構わないが、他の客のマナーや振る舞いが嫌よな
知らん人間がモノ食ってる様など心地良いものじゃないし
94 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:24:05 ID:bO9/QHOT0.net
スナックのカウンターの隅で焼きそばでも食ってろ
126 名前:山下 投稿日:2024/05/04 11:32:05 ID:japyuSJ80.net
自意識過剰って言われない?
129 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/04 11:33:00 ID:0MhhPsVT0.net
カウンター席なんて全員それだろ
20 名前: 投稿日:2024/05/04 11:09:02 ID:pR02rwht0.net
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1714788168/
aiueo700?笑
自意識過剰杉
ランチレベルの軽いの含めてコース系全部無理じゃん
食後のタイミングでコーヒー持ってくる喫茶店やカウンター越しでの食事も無理か
サービスを受けているではなく監視されているという思考がもう…
心療内科受けた方が良いな
女子とかはそういうのもあるから持ち帰りしてゆっくりくってるやん
私は飲食店勤務で、たしかに客を見てはいるけれど、個人そのものではなく動作を気にしている
ほとんどの場合において、どんな人かなんてことは興味なくて、どのサービスを提供すべきかを考えているだけ
サービス不要なら、「呼ぶまで寄ってくるな」と指示されたら放置するから、遠慮なく言ってほしいw
あ、、、統合失調症になりつつないか?
嫁に監視されスマホで逐一送信されるのが嫌で結婚できないんですね、わかります!
世界は皆敵だから油断すると死ぬよ、気を付けるんだ!
青葉と同じか
犯罪者のメンタル
客も皆おまいを見てるぞ
すれ違う人も、横切るコンビニの店員も、隣の住人も監視者だ
スマホの送信内容はチェックされてるし、天井には監視カメラが仕掛けられてるしコンセントは盗聴器が
病気か?
仮に本当に店員に監視されてたとして、だから何なんだ?
見ている以上の何かをしてくるのか?
社会安全省や国家保衛省に通報されるのかもしれん
事前申告の無い服装や言葉遣いが違う訪問客は密告されて最悪射殺もあるのかも
俺はお前が俺を見たのを見たぞ
マクレーン、宇宙兄弟!笑
酷いクチャラーだったりスプーンで爆音
立てながら食うでもしない限り知らんオッサンなんてどうでもいいわ
やましい事があるとバレやしないかと他人の視線が気になる。
おい、小池!
お前イッチだろ!!
自分はそんなに周り気にしてるか?
周りだってその程度の感心だぞ?
凄く気になってずっと見てるっていうならお前が病気や
コメントで皆に怒られてるやん
それが怖えんだよ
すぐに水を注いでくれるような目端の利く店員がいる店は地獄そのものなんだろうな。
店員が牛頭馬頭に見えるのならそら落ち着かんわ。