1 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初] 投稿日:2024/04/29 22:46:03 ID:4RkuJZNg0NIKU
【画像】福岡うどんチェーン四天王、どいつもこいつも強すぎるwwwww
おすすめ記事
- 【ドラクエウォーク】悟空ガチャ10連分緊急配布キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 旦那がしょっちゅう部下を家に連れてくる。旦那「何か食わせてやってくれ」私「食費が2.5倍になったんだけど!あなたの小遣い減らすね!」→結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
- 【朗報】田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」
- 友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
- 【悲報】加藤純一さん離婚発表、スパチャ勢「俺の赤スパ
」
- うれしいニュース!日本周辺の深海底から15の新種生物が発見される
- 海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世界が騒然
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 投稿日:2024/04/29 22:47:00 ID:8ndXMrA90NIKU
久しぶりに肉肉うどん食いたいわ
東京にあるかな
49 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初] 投稿日:2024/04/29 23:06:02 ID:Lqyd+Vqk0NIKU
>>2
昔池袋にあったけど潰れた
3 名前:警備員[Lv.5][新初] 投稿日:2024/04/29 22:47:04 ID:IUGrnLHK0NIKU
肉肉うどんて博多名物と言ってるけど、北九州市のどきどきうどんやん
4 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前21)][苗] 投稿日:2024/04/29 22:47:04 ID:6vw5jP9b0NIKU
なんであんこのってんの?
5 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前14)][苗] 投稿日:2024/04/29 22:47:04 ID:vtgzH8kh0NIKU
すけさんと肉肉は北九だから福岡じゃない
47 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前5)][新苗] 投稿日:2024/04/29 23:06:00 ID:96UrmWge0NIKU
>>5
北九州市は福岡県です
6 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 投稿日:2024/04/29 22:47:05 ID:YtxF+/4I0NIKU
肉肉の唐辛子は段違いに辛い
7 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 投稿日:2024/04/29 22:48:01 ID:WJPeui8P0NIKU
資さんはうまいわね
8 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 投稿日:2024/04/29 22:48:04 ID:8ndXMrA90NIKU
福岡行った時にバスターミナルで食ったうどんが汁吸って永遠になくならなかったんやがあれも名物か?
10 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前14)][苗] 投稿日:2024/04/29 22:49:03 ID:vtgzH8kh0NIKU
>>8
それが牧の
13 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 投稿日:2024/04/29 22:51:04 ID:8ndXMrA90NIKU
>>10
4番か
初めて食った時ビビったわ
17 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前14)][苗] 投稿日:2024/04/29 22:53:04 ID:vtgzH8kh0NIKU
>>13
ウエストと牧のは不動の同率1位
福岡市民からしたらすけさんはカツ丼屋
9 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 投稿日:2024/04/29 22:49:01 ID:YtxF+/4I0NIKU
資さんうどんにぼた餅ぶち込む文化あるんか?
11 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初] 投稿日:2024/04/29 22:50:03 ID:utaIa2L60NIKU
>>9
ないよ
あんなん話題作り
53 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 投稿日:2024/04/29 23:07:04 ID:lOxTb4D1HNIKU
>>9
ニワカしかぶち込まんやろ
12 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前12)][苗] 投稿日:2024/04/29 22:51:00 ID:TC4jMk4V0NIKU
資産うどんほんまええよな
18 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 投稿日:2024/04/29 22:54:05 ID:I8ucM0df0NIKU
牧のうどんクソマズなのになんであんな人気あるんや?
20 名前:警備員[Lv.8][新苗] 投稿日:2024/04/29 22:55:03 ID:5+4hH9Fh0NIKU
因幡うどんどこ?
26 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 投稿日:2024/04/29 22:57:05 ID:O1D8a2z40NIKU
うちだ屋どこ?
27 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初] 投稿日:2024/04/29 22:58:01 ID:UvIuNPVi0NIKU
ウエストとか言う焼き肉とうどんの差が激しすぎるチェーン店
30 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初] 投稿日:2024/04/29 22:58:03 ID:KfONwRQtdNIKU
すけと肉肉は新参やん
認めんよそんな奴ら
42 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初] 投稿日:2024/04/29 23:04:00 ID:ty4Z28kC0NIKU
資さんはとろろ昆布入れ放題なのが神
43 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/04/29 23:04:03 ID:UuKRE+uV0NIKU
ラーメンじゃなくてうどんなん?
54 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前5)][新苗] 投稿日:2024/04/29 23:08:02 ID:96UrmWge0NIKU
>>43
九州はうどんが人気
ラーメンはそうでもない
というか都民がラーメン好きすぎる
ドン引きするわアレ
ワイはくまモン県やけど豚骨駄目で
会津ラーメンか味噌ラーメンしか食わない
45 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 投稿日:2024/04/29 23:05:04 ID:aRGNPEdC0NIKU
牧のうどんより資さんのモチモチ麺の方が好き
46 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/04/29 23:05:05 ID:UuKRE+uV0NIKU
ウエストうまそう
50 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前1)][初] 投稿日:2024/04/29 23:06:03 ID:7gp5Qcaz0NIKU
肉うどん麺抜きで!
52 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/04/29 23:07:00 ID:UuKRE+uV0NIKU
おはぎマジ?
56 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前5)][新苗] 投稿日:2024/04/29 23:08:05 ID:96UrmWge0NIKU
>>52
ついてくるのはマジ
打ち込んだりしたことはないな
55 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 投稿日:2024/04/29 23:08:03 ID:aRGNPEdC0NIKU
59 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/04/29 23:09:04 ID:UuKRE+uV0NIKU
>>55
これなんの天ぷら?
64 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初] 投稿日:2024/04/29 23:11:00 ID:WIfA4lUw0NIKU
>>59
ごぼう
67 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 投稿日:2024/04/29 23:12:03 ID:UuKRE+uV0NIKU
>>64
サンガツ
57 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前5)][新苗] 投稿日:2024/04/29 23:09:03 ID:96UrmWge0NIKU
都民はそば食えよ
ワイは蕎麦は好き
ラーメンはヘルシーではない
58 名前:警備員[Lv.8][新苗] 投稿日:2024/04/29 23:09:04 ID:5+4hH9Fh0NIKU
福岡人ってごぼ天好きだよな海老より好きなんじゃないか
60 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 投稿日:2024/04/29 23:09:04 ID:9ZTrf0t30NIKU
飲みの次の日の朝メシに資さんがたまらんわ
68 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初] 投稿日:2024/04/29 23:13:03 ID:WIfA4lUw0NIKU
ワイうちだ屋が一番馴染みあるんやがマイナーなんやな
69 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前14)][苗] 投稿日:2024/04/29 23:14:02 ID:FxsO3gcZdNIKU
>>68
うちだやのスープ美味いよね
78 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初] 投稿日:2024/04/29 23:18:00 ID:WIfA4lUw0NIKU
>>69
カツカレーとうどんのセットが再考や
80 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前14)][苗] 投稿日:2024/04/29 23:19:03 ID:FxsO3gcZdNIKU
>>78
そのセットは最高やね
それとセットに付いてくる謎の丸い豆腐が好き
85 名前:警備員[Lv.1(前18)][苗警] 投稿日:2024/04/29 23:23:00 ID:YEj+3s+K0NIKU
>>80
あの豆腐昔はもっとデカかったのに今ペラペラ
漬物セルフになったあたりから行かなくなったわ
70 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前11)][苗] 投稿日:2024/04/29 23:14:03 ID:YEj+3s+K0NIKU
>>68
いまだに現金オンリーで糞なんよ
クレカすらつかえないの意味不明やわ
73 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前5)][新苗] 投稿日:2024/04/29 23:16:03 ID:96UrmWge0NIKU
>>70
ゆで太郎もそうやぞ
なお新五百円には対応してる模様
74 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前11)][苗] 投稿日:2024/04/29 23:17:00 ID:YEj+3s+K0NIKU
>>73
なんかチェーン店でクレカすら使えないの闇深そう
72 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 投稿日:2024/04/29 23:16:00 ID:O1D8a2z40NIKU
>>68
昔は近所にあったからよう行ってたわ
懐かしい
71 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初] 投稿日:2024/04/29 23:15:05 ID:BSGLR39c0NIKU
なんでおはぎ入れたん?
75 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初] 投稿日:2024/04/29 23:17:00 ID:jJ3mpVvH0NIKU
福岡住みやけど人力うどんばっか行ってるわ
50円割引券ループに嵌められとるわ
77 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 投稿日:2024/04/29 23:17:01 ID:Jbh7Dtbw0NIKU
肉々入れるならやりうどんとかのがええわ
81 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初] 投稿日:2024/04/29 23:20:02 ID:0klEvbHc0NIKU
福岡の一部ではうどんの事をうろんって呼ぶって聞いたけどホンマなん?
84 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前20)][苗] 投稿日:2024/04/29 23:23:00 ID:FFqsk5Yv0NIKU
>>81
聞いたことない
86 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 投稿日:2024/04/29 23:24:03 ID:EQGqdl2U0NIKU
出汁が美味いわ博多うどん
76 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前31)][苗] 投稿日:2024/04/29 23:17:00 ID:WHWeSE77dNIKU
資さんはうどんより丼ものが美味い
何食ってもハズレなし
日清食品 日清のどん兵衛 肉うどん カップ麺 87g×12個
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714398393/ 
10年くらい前のデータだけど、ラーメン屋の3倍うどん屋があるしな
廃れてしまったが、黒田藩と小麦冶のうどん好き
近所にあった店舗が無くなった時は涙出た。
うどん嫌いなのに、福岡は発祥地だし、絶対旨いと牧のうどんに無理やり連れてかれたけど、今までで一番不味かった。
ごぼ天は油っこいし、かしわめしは、ベチョベチョで今でもトラウマ。
出汁がもう甘だるい
かろのうろん
牧のうどんは最強に美味い
これは日本史に残る名店になるだろう
牧のうどんのべちゃべちゃうどんは所謂ゲテモノやな。
万人受けしないけどごく一部の刺さる人には刺さる的な。
資さんうどんも北九州だが福岡外にも拡大しまくってる
止まったら潰れるんやないかと少し心配や
ぼた餅とおでんも一緒に売ってるが、うどんにぶち込むのは福岡県民のワイでも初見だわ
券売機の選択肢ではゴボ天が一番でかくて次が丸天(さつま揚げ)かなあ
海老天はその他大勢のモブ扱い
資さん旨い。北九出身だからあれがスタンダードだったけど旨かったことに気が付いた
牧のうどんは最初食ったときなんじゃこれってなったけど慣れると旨い
あと駅のかしわうどんが美味い
で、どこが四天王では最弱なんですか?
牧のは地元民でも好き嫌い分かれる
チェーンじゃなくて美味いうどん屋がかなりあるし、今は豊前裏打会が人気やな
四国の讃岐うどん食うと容易に寝返る
中麺肉卵柏
うどんの汁が黒いwwwって関西人がバカにしに来るんじゃ
※14
肉肉うどんはどす黒くて不味そう。笑

上の写真では肉肉うどん以外はまともに見えるけど。笑
ま、九州醤油の甘ったるいゴミは味覚障害用で論外だけどな。笑
メシマズ福岡。笑
豊前裏打ちが無いとかにわかか?
小倉焼うどん(笑)。笑
焼きうどんとかいうどうしようもないゴミが発祥でもなあ。笑
汁が黒いとか言ってるニワカは肉うどん食った事無いのかなw
※19
九州メシマズ県の肉うどんは汁は漆黒で、肉も佃煮みたいで甘ったるくて不味そうだね。笑
関西のまともな肉うどんは黒くないからなあ。笑
愛知のくせに何で関西人面してんだ?
博多うどんは万松寺の参道にあった一得庵と木村屋しか知らんと思ったら、両方スガキヤグループだったでござる。笑
寿がきやラーメンが名古屋を代表するラーメンなのが気に食わんらしいのが以前のコメントから分かる
※23
寿がきや食品のインスタント味噌煮込みうどんや辛辛魚も好きやしな。笑

スガキヤ食うよ。笑
名古屋を代表するラーメンなら地域文化的企業横断的な台湾ラーメンになるだろうけどな。笑
豚骨ラーメンに加え博多うどん店も運営するスガキコシステムズは九州指向だね
つまり愛知県のラーメンとうどんの味は九州の支配下にあると言える
愛知県はきしめん、味噌煮込みうどん、カレーうどんと独自文化を形成するうどん県である。笑

もっとも、志の田うどんなどの白醤油の正統派うどんをもっとフィーチャーして取り上げるべきだ。笑
まずいっ!不味すぎる! 名古屋メシ。でフィーチャーすればいいと思うよ
カレーうどん(カレー南蛮)は明治時代、東京・早稲田生れの東京料理
卵とじカツ丼発祥の店でもある三朝庵がまさか閉業するとは思わなかったよ
ウエストは何故か東京の町田に有る
※28
しょうもないね。笑
発祥の話してないからな。笑
他所の名物(カレーうどん)を持って来て独自文化とは?
愛知県はそんなことして恥ずかしくないのか
愛知の志の田うどんは大阪のしのだうどんのパクリらしいな
ウェストなら千葉県にもある
資さんと丸亀製麺なら丸亀やろ。
やわい麺は全国的にはウケへんと思うけどな。
伊勢うどんとかも昔からあるけど、やっぱりコシのある香川うどんが美味しいで。
都民と言うか流行りもの好きなやつが有名ラーメン店に行列してるだけだよ
その手のやつはうどんが流行ればうどん屋に行くよ
>>20
指摘されたからって顔真っ赤にしてレスしなくていいよw
今の時代は調べたら分かる事だから
うどんにおはぎ????????
おはぎは売ってるけど、うどんには突っ込まないな
牧のうどんは出汁が凄いのだよ。出汁にお金をかけてる。
同じだけの出汁で勝負したら他の店はすぐ潰れる。
柔らかいので固めんでちょうどいいかなとは思う。
牧のうどんは安いだけ
そんなに美味くないしなにより店が不衛生でパートのババアが陰湿
昔バイトしてたけど二度と行きたくない