2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:53:05 ID:DVV3
これが最強やろ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:54:01 ID:YmUw
恥ずかしいよ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:54:03 ID:DVV3
>>3
>>4
恥は捨てろよ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:54:01 ID:cLPa
なんかみっともないな
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:54:02 ID:ahga
栄養も偏るし飽きるやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:54:02 ID:Ho6x
糖尿病
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:54:03 ID:3gbT
ご飯おかわり自由なの知らんかったわ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:54:03 ID:NqL0
食事はカロリーだけか?
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:54:04 ID:DVV3
>>9
せやで
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:54:05 ID:zPTh
食事というのはただ腹が膨れれば良いというものではない
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:55:00 ID:DVV3
贅沢言うな
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:55:03 ID:YmUw
>>12
290円であんな食えるからいいよな
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:56:00 ID:DVV3
>>18
ほんこれ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:55:00 ID:Kl0r
夜にお腹減るよ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:55:01 ID:DVV3
>>13
そこは我慢や死にはせん
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:55:01 ID:W09p
食事朝だけとかガリガリ君かよ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:55:04 ID:DVV3
>>14
ごはんおかわりしまくって3000キロカロリーくらい食えば
一日の摂取カロリー超えるで
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:55:05 ID:W09p
>>23
朝そんなに食えるかよハゲ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:55:02 ID:ahga
普通にそんな食生活嫌だろ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:55:02 ID:n4zr
松のや、な
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:55:03 ID:0LqP
カロリーおばけのジャンクフード
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:55:04 ID:FlOD
近所に吉野家とすき家しかないンゴ…
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:56:00 ID:0LqP
>>20
遠くのなか卯に行けYO!
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:55:04 ID:pAPI
朝1色だけとか無理
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:56:00 ID:97aT
カロリーだけなら自炊の方が楽なんじゃ
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:56:04 ID:DVV3
>>26
これよりカロリーコスパええ自炊なんかあるか?
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:56:05 ID:0LqP
>>31
朝マック
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:57:01 ID:DVV3
>>34
いや最近マック高いやん
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:57:01 ID:97aT
>>31
ご飯何回おかわりする気や
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:57:04 ID:DVV3
>>40
ごはん特盛のカロリー670キロカロリーらしいから5杯食えばいける
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:58:01 ID:97aT
>>43
一食でそれは化け物
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:56:05 ID:NUIW
おかわりし過ぎると出禁にされないか?
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:56:05 ID:3vtu
1合で400kcalやろ?
無理やろ
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:58:02 ID:n4zr
>>36
1合って300gくらいやろ
カレーの時なら余裕だが普通の食事で1合は無理や
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:57:00 ID:5XfD
すぐに出禁になりそう
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:57:00 ID:Ho6x
頭おかしいですよ…
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:57:03 ID:bg6C
通えばーかかと思った
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:57:04 ID:fbUT
自分で米炊いて食ったほうが安上がりで草
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:58:00 ID:dtrv
大鍋で豚汁作って冷凍しとけば割と安く済むんやないか?
栄養価も高いし
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 18:59:01 ID:DVV3
>>50
豚汁のカロリー大したことないやん
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:01:05 ID:dtrv
>>58
豚汁あったらご飯もりもり食えるやん
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:02:03 ID:DVV3
>>84
いやその前に腹タプタプになるやん
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:00:00 ID:0LqP
お米なんて食べるのやめなよ
あれ要は砂糖の塊だよ
タンパク質とりな体を作るものだから
基本脂肪にはならないわけ
豆、肉、魚、……あと何やわからんわからん
86 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:02:02 ID:W09p
食べたいもの好きに食べれるのが本当に豊かな生活なんじゃないのかね?
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:02:05 ID:n4zr
>>86
とんかつをいつでも食えないとな
だから松のやなんや
89 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:03:02 ID:3gbT
>>88
かつや派ワイ、高みの見物
92 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:04:02 ID:n4zr
>>89
つ 松のや280円朝食
勝ったな
93 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:04:05 ID:3gbT
>>92
かつやは100円引きクーポン配布してるぞ?
なお朝はやってない模様
95 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:05:03 ID:n4zr
>>93
かつやが松のやに勝ってるのって豚汁だけやろぶっちゃけ
100円引いた値段が松のやのデフォやし
99 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:07:00 ID:3gbT
>>95
今調べたらワイの近所でやってないだけで朝メニューあるとこはあるらしいな…
ワイの負けや…
でもかつや好きだから行くンゴ…
96 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:05:05 ID:DVV3
>>92
マ?
101 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:08:02 ID:n4zr
>>96
選べる小鉢の卵かけご飯定食が280円や
小鉢は納豆、冷奴、コロッケ、漬物とある
松のやは辛子が卓上にあるから納豆で追い辛子するのとかオススメやで
ご飯と味噌汁は当然おかわり無料や
104 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:09:00 ID:DVV3
>>101
みそ汁もおかわり自由でコロッケもあるなら
普通にこっちの方が得やんけ
112 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:11:03 ID:n4zr
>>104
だろ?
松屋のバーベキューソースとかフレンチドレッシングがないけど朝食じゃ使わんから松のやの圧勝や
90 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:03:04 ID:he1j
3,000も食ってたら太るだけやん、成人男性でも1600程度で充分やで
98 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:06:01 ID:DVV3
>>90
クソガリやんけ
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:05:00 ID:dtrv
そういや手っ取り早く安価なカロリー重視の生活しとる発展途上国て地味に肥満多いらしいな
97 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:06:00 ID:7oCr
>>94
アメリカなんかで顕著やったが今は日本にもその傾向が
100 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:08:01 ID:Kl0r
スーパーで特売の肉と野菜買って味噌汁作れば安いし栄養も取れるぞ
105 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:09:00 ID:em1B
>>100
味噌汁に野菜は嫌やなあ
豚汁ならヨシ
107 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:09:05 ID:Kl0r
>>105
一回作ってみろめっちゃ美味い
106 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:09:03 ID:em1B
>>100
野菜→肉だったわ
109 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:10:02 ID:3gbT
>>100
それは味噌ちゃんこ鍋では?
113 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:11:04 ID:Kl0r
>>109
そう言われればちゃんこ鍋やな
116 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:13:03 ID:3gbT
>>113
最近相撲部屋のちゃんこ動画がオススメされるようになって見てるわ
クッソうまそうで困る
120 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:18:02 ID:Kl0r
>>116
簡単
安い
クソ美味い
ヘルシー
最高やぞ
102 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:08:02 ID:3qTt
なか卯の近くから松屋の近くに引っ越したけど牛めしは肉が多くてすこ
108 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:10:01 ID:LKe1
松のや280円朝食
ご飯 味噌汁 生卵 海苔 選べる小鉢(コロッケ/お新香/納豆/冷奴)
松屋290円朝食
ご飯 味噌汁 卵(生or半熟) 選べる小鉢(ミニ牛皿/とろろ/納豆/冷奴)
松のやの方が海苔が付いてる上に安いやんけ
111 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:11:01 ID:3gbT
>>108
そのお値段でご飯おかわり自由なの信じてないんやがマジ?
117 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:15:04 ID:dhKv
一日に必要な栄養素が取れない
118 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:16:03 ID:pBUm
すまん
松屋いかなくても食費6000円だわ
119 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:18:02 ID:DVV3
>>118
マ?何食ってるんや
121 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:21:00 ID:pBUm
>>119
乾麺450g
煎り大豆50g
油30g
わかめ2g
ビタミン剤
カルシウム錠
これでもハゲないし痩せない
124 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 19:28:02 ID:DVV3
>>121
ほう
127 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/23 20:59:02 ID:KhQb
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713866023/
仕事しろ!
カロリーと値段がが全てならラードでも飲んどけ馬鹿
ワシも食事はバイトのまかない(週4回)だけの週があったなあ。笑

週21食分を4食で取ろうとするからもう必死よ。笑
日に一食をずっとこれって無理だわ。
貧乏でバカなデブはどうしようもないって事がよくわかる
脚気になって死にそう
1ヶ月だけでいいから実際にやってから言えと
ば一か
ぼうず…死人の考えや…by梅谷
毎日松屋に通えば一か
ばかはお前だ定期
よーわからんけど一日1食だけで良いんか?働いてないんか?
近所の松のやはおかわり無料じゃなかったし、この前潰れたわ
なんの黄金伝説だよ
一日一食とか相撲取りでももっと回数食うぞ
数字だけ気にしてバランス悪すぎるわ・・・
ありだとは思うけど1食じゃもたないってのが実情
年金暮らしになった時は理想かもしれん
もっとオススメは通販や
こないだアマゾンで半額やってたから買ったけどこれはいいね
入ったことあるが客層がヤバすぎて毎日行くなんて無理や
一週間ぐらいで身体が拒否反応起こしそう。
どんな食い物でも、同じものばかりは体に良くないぞ。
学費等と家賃で8万取られてバイト代10万しかない、死ぬほど貧乏してた学生の頃に似たようなことやってた
一日一食、学食の250円定食のご飯おかわり無料だけで生きてた
カロリーベースでいいなら
毎食菓子パンでいいねって話になるが?
そもそもおいしくない
そもそも1て日本人?漢字間違いすぎ。
それでたまに食いたなるもん食ってたらベストプラクティスやろな
知識ばっかり食って万年体調不良な連中より、よっぽどパワフルに過ごせると思うで
謎に一か月1食生活送ろうとしてるし
毎日同じものを食べる形になるけど
囚人でももっとちゃんとしたもの食っとるでw