2 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:34:05 ID:T9Ip8n0zC
まあええやんw
3 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:35:01 ID:nkLOumpE/
だいぶ前から確定したのにまだ一杯程度ならむしろ健康にいいとか抜かす奴おるよな
4 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:35:01 ID:Z9cuBEuTS
そらそうよとしか
5 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:35:03 ID:hQqoH/BEk
だよね…
7 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:35:05 ID:96lhNfAyl
養命酒もアカンか?
8 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:36:00 ID:cnSxp6LPU
そこまで健康にこだわってその先になにがあるの
好きなもん喰った方が幸せだよな
9 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:36:01 ID:I3wSELkPc
知ってた
11 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:36:03 ID:Y7p/O2B7r
そらアル中の自己欺瞞やし
13 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:37:00 ID:LA84XROQl
ちょっとだけなら体にいいとかいう奴なんなん
14 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:37:00 ID:PbTco.mW/
酒とタバコは百害あって一利なしだわ
15 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:37:02 ID:8nAvvB2Gh
まあいいじゃんそういうの
16 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:37:02 ID:TBecRN6ms
酒は百薬の長なんやが?
61 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:52:05 ID:nY237qOmg
>>16
薬として使えばな
飲んだら万病の元や
65 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:54:01 ID:2eXGADc8J
>>16
なおそれ言ったのは「酒を薬として扱えば税かけれるやん!」した中国の古代王朝
17 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:37:04 ID:Sp0AH3x26
別に酒旨くないしな
18 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:38:01 ID:nb6uuff9V
酒飲まないと生活出来んやろ
19 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:38:03 ID:m0E8QnQ3t
楽しく寿命縮むならええわ
20 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:39:00 ID:ZXo2byM3P
ワイも酒飲まなくなって1ヶ月後くらいから体調改善したわ
23 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:39:02 ID:EWQosUoJ6
毒でしかない
24 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:39:03 ID:V8gBxebyq
砂糖、塩、アルコール
ここらへんは定期的に「実は毒でした…w」
みたいな記事でるよな
26 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:39:04 ID:GjruILkDV
たぶん50年後100年後には今のタバコぐらい弾圧されてるやろな
34 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:43:01 ID:bhxIbKmpZ
>>26
ハーモニーの世界
28 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:39:05 ID:pAwj.JZm4
この前数年ぶりに酒飲んだわ
この世からなくなっても構わん
29 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:40:02 ID:6zPTPuN5s
分解すると毒物形成するんやからそらそう
30 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:40:03 ID:j/9aUGsIA
ワイちゃん1年340日飲んでたのにやめられたわ 凄くね?
38 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:43:04 ID:67jmc54C2
酒飲み見てたらわかるやろw
42 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:44:05 ID:sx5Zt1Ajn
飲みながらテレワークしてるやつ絶対いるよな
46 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:45:02 ID:mTiX.SDHd
そらそうよ
ほんで酒の次は砂糖やで
66 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:55:03 ID:PcPYwHn.z
タバコも酒も頭痛くなるからダメ
67 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 16:55:04 ID:XXdiqxfJU
ワイもそろそろやめるで
83 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:01:05 ID:3zp9aPzwP
普通1回飲んだら不味いってなって終わりやろ
酒にハマる奴って病気なんじゃねーか
どうかしてるよ
84 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:02:05 ID:XgpPvuY8U
お酒は美味しい定期
85 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:03:03 ID:BU0Lge2mB
酔ったらモラル無くなるやつおるからあかんわ
ワイの親父やけど
97 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:05:02 ID:Lu3bt2FGv
酒我慢してまで長生きしたないわ
107 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:09:03 ID:l1slP69bF
ワイはお酒飲むのは金曜日か土曜の週に1、2回やで偉いやろ
108 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:12:01 ID:VfbXsNV3Z
>>107
ワイも金曜のみの週一やったけどそれすらやめつつあるわ
109 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:12:05 ID:OkjNjjuzm
毎日日本酒飲んでたじーさん98歳までいきやがったぞ?
110 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:13:01 ID:gHzGzkSrC
もう毎日や
徐々に飯すら食わなくなってる
ハイボールとナッツどビタミン剤がワイのご飯や
116 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:15:04 ID:Jz3R5I5kY
最後に家でお酒飲んだの半年前やわ
120 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:17:02 ID:1HTazDSEq
そもそも酒がないと仕事のストレスが消えず余計不健康やろがアホ
121 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:17:03 ID:vVn3pmhiH
水を大量に飲むと死ぬからな
123 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:19:04 ID:FLz8Ha2I0
グラフの横軸が「習慣的な飲酒量」の話だとは思わんかったわ
ちょっとでも体に悪いなら「トータルでの飲酒量」を持ち出さないとおかしいやろ
124 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:22:03 ID:cAPvGTmUw
飲まなきゃええねん
126 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:29:01 ID:TFrPP9EUt
実際飲まなくなったけどなんの問題もないわ
130 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:31:05 ID:CCh5XwPGO
まあいいじゃんそういうの
131 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:32:01 ID:zWEx7JckS
下戸ワイの勝ちやね
なおコーラグビグビのもよう
139 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:37:05 ID:a78308W.4
ちょっとした消毒にならんの?
140 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:39:01 ID:uSowzmb32
酒もタバコも避けて長生きする人生に意味はあるんか?
楽しいんか?
142 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/04/16 17:42:00 ID:E2C7oWRcm
引用元:
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1713252881/
早く健康意識高い欧米人は甘味規制してくれ。笑
日本も追従するから。笑
不公平じゃ!笑
聖域なき規制を!笑
甘味禁止せよ!甘党に天罰を!笑
甘味好きのだらしないゴミが多いからなあなあにして誤魔化しとるんやろう。笑
人はパンのみに生きていない。
体さえ健康なら生きていけると思ったら大間違いだ。
カエルがハイボールを飲んで脳がスカスカになりますように。
煙草を吸う奴が激減したのに癌患者が全くと言っていい程減ってないのと同じ事になりそうw
むしろ酒タバコを異常に忌避する健康ファシズムから
市民の生活を守るべきなのでは
あいつらのQOLどうなってんの
懲戒解雇だと退職金吹っ飛ぶのに元気やな。
安心したわ。
体に悪いものはうまいから困る
美味いだけなら体に悪くても本人の嗜好品として楽しむのは自由だが
酩酊やらで迷惑かけたり、急性中毒で救急搬送されたり
規制する要素ありまくるからなあ
酒はおいしい!笑
でも他人に迷惑をかけるのはNG!笑
スマドリでええやん!笑
飲めなくってもええねん!笑
カナダってちょっと極端でおかしいから気にしなくていいと思うで
酒と辛味好きの韓流万世の言うことなぞだーれがが聞くかよ。
酒は最悪のドラッグだわな
周囲に迷惑かける前にさっさとがぶ飲みでもして死んどけや
バカクソカエルわかったか?
タバコはともかく酒はないと困るなぁ
タバコの煙撒きも
酒での大声も
警察は何もしないから
いや現場より霞ヶ関天下り事務ばっか増やすからだが
カナダもCDCも0か100かの馬鹿だから信用してない
近所で酒たばこの生活習慣で90まで生きたおじいちゃんがいた
物凄い身体だと思う
最期は肺炎で苦しんだらしい
5年後にはまた変わるやろ
養命酒涙目
もう2年くらい前に「1滴でも毒」って研究結果が出てただろうに
キッズは大変よな
禁酒法でドえらいことになったアメリカという前例があるから、たばこほどのきっちりした規制はできんだろう
調理用酒(焼き菓子の香り付け用リキュールを含む)と手指消毒用アルコールの原料として、「醸造・蒸留」そのものは残り続けるとは思う
電車のつり広告やアプリ・テレビの宣伝動画でCMを出せなくなるかもしれないが
酒なんぞに人生持っていかれてる哀れな人たち。
ヤク中と一緒だわ。
酒税減ったら「財源が~」と大騒ぎして、また他で増税するんだろ?間抜けな国だぜ。
単純に酒(アルコール)が体に良い効果を立証すればいいだけだが、それが出来ないからこうなってる
体に良かろうが悪かろうがアル中は買うから大丈夫
アル中共からどんどん金を巻き上げるのが良い