2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:36:02 ID:fR0X
なお脚気
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:37:00 ID:nVWe
???「一日5合の米で耐えてるワイSUGEEEE」
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:39:01 ID:X37Y
>>4
食ってみると意外と5合って少ないよな。
2食分なら7、8合くらい欲しい。
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:40:01 ID:nVWe
>>12
おかずとかないの?
ワイデブめだけどカレーの日でようやく一食2合だわ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:41:03 ID:jeJd
>>16
肉や魚、豆や野菜は味噌汁にぶち込んでたらしい
つまり味噌汁がおかずや
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:42:01 ID:nVWe
>>20
いやまあ江戸時代はそうだろうけど
現代を生きる>>12がその意見なのにワイはびっくりよ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:42:03 ID:X37Y
>>16
少食だね。
ワイは梅干しとかふりかけとかのご飯のお供で食うで。
それに味噌汁とか他のもつけて食べる。
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:37:01 ID:jeJd
農民の方が良い物食ってたんかな?
狸汁ムシャムシャだったらしいし
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:37:02 ID:UJFo
江戸時代1日だけ行ってみたい
衛生環境めっちゃ悪そうだけど
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:37:05 ID:nVWe
>>6
世界史的にはかなりマシな部類だけどな
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:38:00 ID:QLo6
>>6
ちょいと観光気分やったらええかもな
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:37:05 ID:jeJd
マグロはめっちゃ安いんだよか
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:39:02 ID:F9d3
>>8
多分ヒスタミン中毒にあたるかもしらん
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:44:01 ID:rrjm
>>8
江戸民「トロまっず!赤身だけでええわ」
ワイ江戸民説
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:46:00 ID:HweI
>>31
別にまずかった訳じゃなくて保存が出来なかったから出回らないって聞いた
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:38:01 ID:LgbQ
玄米四合と味噌と少しの野菜を食ひ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:40:00 ID:rrjm
白米のが美味いにしても毎回それは絶対飽きるわな
他の穀物のが合うおかずもあるし
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:40:02 ID:UJFo
>>14
パン派ワイには辛い
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:41:01 ID:rrjm
>>17
パンだって日本的なパンばかりじゃなくていろんな製法のパン食べたいだろ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:40:00 ID:jeJd
町人のほとんどが江戸に出稼ぎしてた農民なんだよな
一番貧しいのは下級武士らしい
武士は食わねど高楊枝
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:41:03 ID:FhAE
デカい寿司食べてみたい
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:43:00 ID:SoSd
ワイ「玄米も米臭くてうまいやん」
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:43:04 ID:jeJd
>>25
マッマに頼んで玄米炊いてもらったけど白米よりも味して美味かったな
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:45:03 ID:nVWe
>>29
現代は圧力釜とかあるからな
普通の飯盒とか鍋で玄米炊くとだいぶ残念な食感になる
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:44:01 ID:yLYm
おかずは何を食べてたんやろ?
ハンバーグとかある?
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:45:03 ID:jeJd
>>30
味噌汁味の肉なら農村部には少なくなさそう
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:47:05 ID:yLYm
>>35
ほどよい濃さの味噌汁があるならご飯のおともになる
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:48:03 ID:jeJd
>>42
そもそも味噌味の肉美味しいからなぁ
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:50:04 ID:yLYm
>>47
担担麺の上にのってる肉ならギリいけるけど
途中で狂おしいほどにとんかつとかハンバーグ食べたくなる
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:47:00 ID:2GSZ
>>30
貝とか納豆とか豆腐
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:48:01 ID:yLYm
>>39
肉豆腐とかならぎりいけるかも
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:44:03 ID:2DKG
玄米ばっかり食わされて仏壇に供えられた白米食ってた人の話聞いたことある
何事もほどほどが一番やなって
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:45:03 ID:dIaw
玄米の方が栄養あるから農民は飢饉じゃない限り栄養失調では死ななかったんや
あと酒とか飲んだ状態で牛を飲酒運転とかしてたらしいで
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:47:00 ID:2DKG
>>36
白米ばっかり食ってる上流階級の方が脚気とかになりやすかったらしいな
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:48:01 ID:dIaw
>>41
おまけに貴族層は肉食わんからな
そら栄養失調なるよ
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:49:00 ID:2DKG
>>43
なんだっけ
神社か寺のイベントがダルいときはあえて肉食して忌引みたいな制度使ったって話聞いたことあるな
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:49:05 ID:ZL1T
>>50
草
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:48:01 ID:rrjm
白米に少し麦混ぜるのが一番飽きないし美味いわ
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:50:00 ID:jeJd
>>44
ワイは白米嫌いだからマッマに頼んで玄米麦ごはんにしてもらったら弟とパッパがマジギレしてて草
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:48:03 ID:Ugso
納豆はいつから庶民に流行ったん?
納豆ご飯食べてたら脚気ならんやろ?
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:50:05 ID:dIaw
>>46
朝になると納豆を販売する業者がやってきて稲に包まれた納豆買って食ってたぐらいには身近だったんや
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:53:01 ID:Ugso
>>55
ほなら脚気にはならんような
納豆嫌いがなってたのかもしれんが
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:52:04 ID:WFCW
江戸時代って売りしてるのが多かったから現代以上に梅毒で死ぬ人多かったんでしょ
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:54:04 ID:2GSZ
>>60
江戸が圧倒的な男社会だから女とやりたければ吉原行くのが基本の世界
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:54:05 ID:UItq
うまそう
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:56:01 ID:rrjm
>>67
ドカ食い気絶文豪
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:56:03 ID:Ugso
朝晩2合づつが基本とか胃が強くないとほんまあかん
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:57:03 ID:2DKG
>>71
基本農家は朝強くないとやってけないからな
今もなんやろうけど
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:57:04 ID:ZL1T
朝晩二合って言われるとわりといけそうやな
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 20:58:00 ID:2GSZ
江戸というか昭和前期まで日本人の食事は大量の米と漬物梅干しや
おかずは味噌汁くらい
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:00:01 ID:ZL1T
>>74
都市部の食糧事情が単純化したただけで田舎では食えるもんなんでも食ってたぞ
肉ならすずめだの
91 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:08:05 ID:ZL1T
稗や粟は育てるのは簡単なんやけど脱穀が大変なんや
あるもんは食う文化の時代は手間暇かけて食われてたけど今は高級品になってもうた
103 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:15:00 ID:jiA9
玄米毎日食ってみ?
白米が涙出るほど旨いぞ
104 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:15:03 ID:gxcv
人間って本能とかで脚気避けたり出来ないんだな
107 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:16:01 ID:2DKG
>>104
ある程度本能的に体が求めるものはあると思うけどな
塩分不足の時の塩にぎりのウマさは異常
115 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:17:04 ID:gxcv
>>107
塩とか糖分はそうだな
ビタミンとかより根源的な要素に思えるし
106 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:16:00 ID:M3FE
給食で麦飯食わされた日の晩御飯は確かにうまかった
108 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:16:01 ID:b7BE
>>106
草
117 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:18:02 ID:ZL1T
白米がうまいって血糖値スパイク効果やろ
119 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:18:05 ID:jiA9
白米に飽きるほど現代人は恵まれてるのか
やっぱ幸せは失って初めて気づくものやね
120 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:19:00 ID:5GNe
麦は変色するし臭いもつくからな
元々炊き込みはそれ誤魔化す用途もあったんやけど
今や米へのプラスアルファになっとるね
121 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:19:03 ID:M3FE
米はなんにでも合うからな
122 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:19:05 ID:b7BE
雑穀米前よく食べてたけど
昔は食べたくても食べれなくて雑穀食ってたのに今じゃ金出さないと雑穀食えないんやなってなった?
124 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:20:02 ID:ZL1T
>>122
大根と芋と菜葉きざんだのと炊き込め
126 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:20:05 ID:evKU
30%麦飯混ぜたご飯+とろろ=うまい
129 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:21:02 ID:M3FE
白米の上に何かを乗せるどんぶり物がいまいち苦手 別々に食いたい
133 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:22:01 ID:GqGj
>>129
海鮮丼あんまり好きじゃない
刺身がぬるくなるし
131 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:21:04 ID:GqGj
炊き立て白米はたまに異常に美味しく感じることがある
レトルトカレー食べるために炊いた3合をそのまま食い切ってもうたことあるわ
135 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:22:02 ID:jiA9
>>131
たまに白米だけで行く奴おるな
ほんま凄いわ
140 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:23:03 ID:2DKG
白米に飽きることなんてないやろwwwwって思ったけどワイのジッジとバッバはサツマイモと一緒に食ってたわ
人生長いと飽きるときは飽きそう
142 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:24:00 ID:jiA9
白米の美味さは簡単に言うと巨峰とかと同じ
皮ごと食った方が栄養価も高くて身体にはいいんだけど、圧倒的に皮剥いた方が美味しい
144 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:24:03 ID:M3FE
パンはうまいけどパサパサやからな
145 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:24:03 ID:NV1Y
この間黒米もらったから白米に少し混ぜて炊いたら赤飯みたいになって美味かった
白米より栄養あるみたいやしお米だけでも色んな種類食べた方が身体にええと思う
146 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:24:04 ID:5GNe
今やカロリー低い五穀米あたりのが価値高いからホンマ農家は無駄な努力やったな
147 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:25:03 ID:ZL1T
うちは田舎の方やったからご飯に混ぜものがない方が珍しかったぞ
148 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:25:03 ID:TzWI
最近ご飯に乗せるものが充実してて
おかずなしでも全然OKやわ
155 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:26:04 ID:M3FE
>>148
ちりめん山椒が一番好きやわ
149 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:26:00 ID:M3FE
ラーメン屋でライスに汁かけてくうやつやめてくれ 見苦しい
152 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:26:02 ID:GqGj
>>149
絶対にやめない
157 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:28:02 ID:TzWI
>>149
家系ラーメンはご飯とセットで完成するものやから
かけなければOK
150 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:26:01 ID:GqGj
炊き立てにのりたまふりかけかけて食ったら感動するレベルで美味しい
151 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:26:02 ID:2DKG
>>150
ごましおもいいぞ
154 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:26:03 ID:jiA9
>>150
のりたま食いてぇ
今度スーパーで覚えたら買おう
153 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:26:02 ID:ZL1T
ふりかけは自作始めると世界観変わるぞ
156 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:26:05 ID:1cUp
農民「お米作るけど稗や粟しか食えねえ…」
現代人「米はクソ!稗や粟はスーパーフード!」
158 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:28:05 ID:TzWI
>>156
これなぁw
ほんまおもしろいね
162 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:30:01 ID:NV1Y
>>156
こういうの色んな業界でありそうやわ
165 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:31:00 ID:ZL1T
>>162
レコード再評価とかやな
159 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:29:03 ID:M3FE
ライスにワンバンさせてええのは焼肉だけやで
160 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:29:04 ID:GqGj
天一のスープはこの世で最もご飯に合う物体
163 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:30:01 ID:M3FE
>>160
天一はあかん 食うたら必ず下痢になる
164 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:30:05 ID:ocjw
知らんけど江戸時代って白米そんなに食べられたの?
168 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:32:02 ID:ZL1T
>>164
時代というか立地として江戸は白米が主食やった
保存が効くし調理にエネルギーが比較的少なくて済む
当時は薪やったし玄米なんか調理してたら熱源が足りなくなるんよ
171 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:33:02 ID:ocjw
>>168
へえ…羨ましいな
167 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:32:01 ID:Q9u1
外食でラーメン食えへん、鼻が高くて蒸気で鼻水ズルズルしながら食うはめになるから
172 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:34:04 ID:1FK9
江戸っ子「大トロはクソ!」
174 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:35:01 ID:JzOf
>>172
クソというより保存できなかっただけで地元では食ってたんちゃうか
177 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:37:04 ID:1FK9
>>174
薄味が好みでビンチョウとかが好まれたらしい(俺もすき)
肉や魚の脂がまだ敬遠されてた
178 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:40:01 ID:BItE
ビントロって一番うまいよな
179 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:41:00 ID:TzWI
ビントロには昔とてもお世話になったわ
回転すしで
143 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/13 21:24:00 ID:TzWI
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713008175/
↓以下、脚気と日ロ戦争の話禁止↓
大阪民国は鼻から饂飩をススルのがマナー
玄米食いなれた頃に白米食うとウメエっっってなるよな
江戸の街の町民が買ってた白米の多くは水車を利用した臼つきなんだけど
精米業者の日記によるとつきすぎて粉々に割れたものも多かったから当たりはずれ多かったみたい
トロは汁物として食べられてたようだね
いや江戸ップて
よく江戸時代のレシピ再現とかあるんで何度か試してみたんだけど、思ったより悪くなかったよ。そりゃ、今の美味い飯と比べるべくもないけど素朴で割と好き。
江戸時代は米が税金で江戸に余ってたからな
江戸は屋台文化だから。
安いものはその季節の昆虫の串焼き、そこそこ払うと魚や江戸初期から犬や狸、獺の蒲焼き、中期以降だと豚なんかも登場するからな。
そばや漬物なんかもあったから、とにかく外で食べる文化。
>>6
今の材料と調味料で作ればそら食えるものになるさ。
>>1
いや、むしろその話ふるためのスレだろこれ。
ごはんと味噌があればとりあえずオーケー
穢土民国貧民窟は白米だけ食わせて脚気で苦しませたら良いって政策してたからしゃーないじゃん
>8
美味いものに慣れてる現代人の味覚で今の材料で作るんと
不味いものに慣れてる江戸時代の人の味覚で昔の材料で作るんでは
感覚的にどうなんだろうな?まあ、現在もレシピあるような一般人が食べてたものは江戸後期の食事だろうし、結構まともなんじゃねえか?