2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:47:02 ID:assY
アホやなあ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:47:05 ID:YtCX
いや普通鳥刺し置いてたら注文するやろ
アホか?
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:48:01 ID:XgLz
>>3
これ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:49:02 ID:assY
>>3
>>4
マジレスすると注文せんよ
こういうケースがあるし重症化すると死ぬならいいほう
下手したなら一生後遺症に苦しむから
だから鳥刺し大好きやったワイはもう20年近く食べてない
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:48:02 ID:PFDU
カンピロバクターってなんか響きかっこいい
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:49:03 ID:YtCX
>>5
くっっっっっっそ辛いで
これまで3回かかっとる
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:50:00 ID:VhA1
えぇ…下手したら後遺症なるんやろ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:50:01 ID:H3Hf
衛生管理してたら食えるやろ
鳥刺し協会怒るで?
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:51:00 ID:assY
>>9
自己責任で食えばええんちゃう
一生寝たきりなっても誰も保障してくれへんけど
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:52:00 ID:H3Hf
>>11
南九州の食文化だから、基本的にそこの店で食うべきやな
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:50:04 ID:B1ot
鳥刺し食ったことないわ
今チルドに豚肉あるから試してみるか
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:51:01 ID:x02K
とり肉って生でくえるの?
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:51:03 ID:YtCX
>>12
食えるけどカンピロバクターって病原菌が付いてることがあるんや
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:51:03 ID:XgLz
>>12
南九州の特別な捌き方してるとこのなら食えるよ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:52:01 ID:XhA7
出す方も出す方やけど食う方も食う方やからな
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:52:01 ID:KfYG
義務教育の敗北
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:52:04 ID:Fejo
カンピロバカダーやんけ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:53:00 ID:CP0m
鹿児島県だっけか鳥刺し出すの
あれ県外から来た人が食うと稀に腹壊したりするんやって
「その地域の鳥刺しが平気」なのではなく「県民の胃袋が強靭」という説がある
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:53:00 ID:1v0z
食べたヤツの身体が弱かっただけ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:53:03 ID:XhA7
てか鶏肉なんて鶏モモとかいう最強の部位があるのになんで生で無理するんやろか
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:54:04 ID:YtCX
>>22
鳥刺し食べたことないんか・・・
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:55:04 ID:XhA7
>>27
わざわざリスク背負って食べる必要ねえだろ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:54:05 ID:oyPy
カンピロバクターなったことあるけどマジで辛かった
インフルコロナとかの比じゃない
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:56:04 ID:YtCX
>>28
点滴打って薬飲んだら次の日には痛快してたがなあ
まあ休みたかったから休ましてもらった記憶
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:00:04 ID:oyPy
>>35
それ本当にカンピロバクター?
3日高熱、声が漏れるほどの腹痛と下痢の脱水症状でフラフラやったわ
オムツしながらの入院
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:55:05 ID:9aOO
ユッケや低温調理チャーシューもそうだけど生で肉食うのリスク高いのよな
まあ日本人は昔から食に関して貪欲すぎるけど
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:55:05 ID:kjgw
鳥刺しって兵庫県的に食えるんか?
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:57:03 ID:w9uY
店で出るものなら大丈夫だと思っちゃうのは気持ちわかる
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:57:04 ID:zm3v
焼いて旨い物をなんでわざわざ生で食いたがるんや
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:59:01 ID:XgLz
>>39
焼いて旨いものは生の方がもっと旨いからや
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 16:59:00 ID:S6KW
生で食っていいのは九州で育った奴だけや
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:03:02 ID:dYmZ
>>44
宮崎ではメジャーやな
馬刺しとかも当たるとやべーから本場でも衛生基準が厳しくなっとるしな
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:01:03 ID:H3Hf
鳥刺し協会のHPに
【抵抗力の弱い方はお控えください】
ってあるがおかしくね?
カンピロバクターが1匹もいないよう全部トリミングして出すのだから
抵抗力関係ないやろ?
怪しいな
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:04:03 ID:dYmZ
>>49
グレーゾーンってことや察したれ
あまり騒ぐとレバ刺みたいなことになる
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:01:04 ID:Kkqc
牡蠣すら生で食わないワイには関係のない話や
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:01:05 ID:tqDS
ワイも店の鳥刺し食べて食中毒になったことあるわ
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:02:02 ID:Ha8f
鳥刺し食うのって南九州の方よな
あっちの人生まれつき耐性あるらしいね
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:04:00 ID:qvWQ
>>52
ないよ
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:06:00 ID:Ha8f
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:07:03 ID:CP0m
>>63
そうそうこれよ
産地の鶏にカンピロバクターがないんじゃなくてそもそも県民に耐性があるって説
こっちの説が有力やと思うわ
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:05:02 ID:53kG
生ハンバーグ()
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:12:04 ID:XgLz
>>61
こっちのがよっぽどやろ
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:06:04 ID:K43a
肉フェスで数百人規模で食中毒なったことあるよな
昔は流行ってたけど無くなった
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:08:03 ID:K43a
スーパーの鶏胸肉の3割はカンピロ持ちみたいなデータもあった気がする
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:09:03 ID:Ha8f
>>66
まぁ普通火通すから大丈夫なんやろけどね
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:10:00 ID:1do9
>>66
逆に3割しか持ってないんか
9割9分カンピロ持ちやと思ってたわ
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:11:05 ID:K43a
>>68
ググったら3-10割だったわ
京都市のスーパー抜き取り検査やと57%だって
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:12:01 ID:1do9
>>73
さんがつ
結構なバラツキあるんやな
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:11:03 ID:dYmZ
安全性が確率されれば一気に広まるポテンシャルが鳥刺しにはあるとかないとか
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:14:04 ID:jo66
実際鶏刺しってうまいんか?
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:15:02 ID:f4jP
>>83
美味い
ただしちゃんとした店で食わんと腹下す
90 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:16:05 ID:4iDm
鶏肉はプリン体多いから茹でて食ったほうがいいな。
104 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:24:04 ID:dYmZ
馬刺しも昔はやばい食中毒があったけど安全に食える方法を確立して今があるからな
鳥刺しにはそこまでする価値も需要もないかな
105 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:25:02 ID:dYmZ
カンピロバクターってぶっちゃけそこまで危険でもないんちゃう?
109 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:25:05 ID:YtCX
>>105
ごく稀にギランバレー症候群になる
これが障害残す
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/07 17:16:00 ID:6UmX
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712476032/
カエルが鳥の刺身盛りを喰って、無事食中毒になりますように。
鍋で鶏のつくねを半生で食べて下半身不随になった人も居るから豚と鶏の生は危険
福岡でも鶏のタタキならスーパーで普通に手に入るんだけど、あれマジうまい
タタキならちゃんと調理すればだろうけど
サシミは怖いかな
※2
つくねは更に難易度上がるよなぁ
カンピロは内臓に付いてるんだけど
普通の食鳥処理場だと精肉と内臓を分けて処理してないから肉にも菌が付着してる可能性高いんだよな
九州の一部の食鳥処理場は生食用に解体時にライン分けて処理してるから比較的安全だけど
掻っ捌いて内臓書き出してるんだからどんなに気を使っても菌が付着する可能性はあるのよな
無菌鶏だとしてもアホが同じまな板でさばいてそうやな
こういうのって入院費とか店に請求していいの? それとも店はやりにげ?
最悪腎臓逝くんだっけ?
無事だからセーフ
昔は生肉の危険性とかよく知らなかったから店で出してくるなら問題ないって思って食ったことあるかも知れんけど、今は無理だわ
※8
原因食の特定に至れば請求できるだろうが、そうならないケースが大半だからな。
※4
タタキは理論上は大丈夫なはずだが実際には食中毒が起きている。
肉の過熱が不十分だったり、皺や折り目に入った菌が完全に加熱されないとかそういう理由だと思うが。
九州外では提供禁止にしたほうがいいと思うわ、こんなアホな店のせいで規制されたらマジで迷惑
※14
九州だと大丈夫みたいな風潮有るけど、食中毒起きてるからな。
宮崎市もこんなこと書いてるし、安全じゃないってことじゃん。
> 生の鶏料理(刺し身、たたき等)は、免疫力の弱い幼児や高齢者、健康に不安のある方には提供を控えましょう。
ttps://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/health/food_and_health/365841.html
ワシは1000回くらい食ってるけどあたったことないよ。笑
耐性あるから。8人中3人は何ともないんだから、こいつらは食い続ければいい。笑
5人の雑魚は鳥刺し食う資格喪失。笑
雑魚が食うのが悪い。笑
昨日は鶏わさと鶏レバ刺し、一昨昨日は汚ねえ店で鶏もも刺しを食ったよ。笑
美味すぎてほっぺた落ちる~!笑
あたってるけど自覚症状が無いだけみたいだね
もう脳まで…
健康な大人ならカンピロ中毒自体は2~3日腹下す位で自然治癒するから自覚してない奴も多いだろうな
問題は忘れた頃にやって来るギランバレー症候群
気持ち悪い生食杞憂強迫性ヒステリック障害になったら人間終わり。笑
完全なる病人。笑
北海道のルイベみたいに一回冷凍すれば大丈夫みたいな調理法確立してないんか?
鶏刺しは世の中で一番美味い食べ物の一つだ。笑
生牡蠣やウニに匹敵するワシの中で最高評価の食べ物。笑
居酒屋の魚の刺身よりも遥かに安いしね。笑
気持ち悪い生物として劣等な雑魚のことは知らん。笑

そしてなにより、こんなに美味いのにめちゃくちゃ安い!笑
そしてワシにとっては完全に安全なリスクのない食べ物。笑
焼き鳥屋いったら鶏刺しばかり。焼き鳥は興味なし。笑
生はセックスする時に限る
鳥刺しは危険性はあるにせよ確率は低いって事で提供する事も食べる事も認められてるんだけど
鶏レバ刺しは現在本場宮崎でも条例で提供が禁止されてるんだよな
警告や呼びかけじゃなくて禁止されてるんだよね、鶏も内臓の生食はそんだけヤバいって事よな
※22
安全を求めるなら完全に加熱する事が確立しとるw
熊もルイベにすれば刺身で食って大丈夫って永らく信じられてたけど
旋毛虫で死ぬ人が続出して禁止された黒歴史があったりで結局加熱がさいつよだよね
加熱すると一気に不味くなる。笑
加熱は最弱。笑
カチコチのゴミを美味い美味いと自分に言い聞かせて口に放り込んどけ。笑
キモすぎやろ。笑
健康至上杞憂リスク回避型ヒステリック強迫性障害はかなり免疫が弱ってそうだね。笑
こんだけ報道されてるのにまだ鶏肉生食してるのかよ
少しは学べよ
※29
ワシにとっては全くリスクではないんだ。笑
気持ち悪い雑魚の基準で文化破壊することをやめろ。笑
杞憂ヒステリック強迫性障害。穢らわしい。笑
残念。笑
南九州出身の同僚がいてよく「鳥刺しは旨いから機会があったら食べなよ。」って言うが、食べないほうがいいな。実際20年位前地元の焼き鳥屋で出された鳥刺しで当たって丸二日下痢で大変だった。
資格喪失で草
カエル肉は鶏肉に味が似ているから
カエルが生肉食べても平気だよ
バカは風邪引かないのと同じ
※31
生食が危険なのではなく、自分が弱いのだということを自覚しましょう。笑
残念ながら資格喪失です。笑
自分の能力不足を素直に認めましょう。笑
バカな店がバカな客に提供した、底辺同士の事件
豚肉を生で食べ続けた人が全身寄生虫に冒されたレントゲン画像は
背筋が凍るほどの衝撃だった
※36
トキソプラズマ原虫は脳に寄生するんだぜ。
寄生主をコントロールし性格を怒りっぽく変えてしまう。
ここにも感染者いるだろ。ひとりw
※34
つまらんマウント取りやな。つまりカエルはカタツムリを食う犬以下ちゅうこっちゃ
>>34
うわっ「資格喪失」がウケたと思ってまた使ってるやん
恥ずかしすぎ寒すぎやなコイツ
花粉症も昔は珍しい疾患だったのに、今じゃ多くの人が色々な理由で免疫低下して国民病だし
鶏刺しも日頃から食い慣れてる免疫ある人だけ食うのが良さそうよな
※39
ウケ狙いでもなんでもないぞ。笑
ワシはかねてより鶏刺しや牛刺しや生牡蠣は食う側を免許制にしろ!雑魚のくせに食うのが100パーセント悪い!って言い続けているからな。笑
鶏肉に揚げ物料理が多いのは理屈的に合ってるよな
>>41
※16で1度目の「資格喪失」
※17※23※27※28※30では無し
※32で誰かが「資格喪失で草」とレス
※34でさっそく2度目の「資格喪失」
反応の仕方も言い訳の仕方も全てが恥ずかしすぎる寒すぎる
どうでもいいよ。事理弁識能力が欠如した資格喪失禁治産者がなんか言っとるわ。笑
失禁治せよ
>>44
このサイトに棲みついとる数多のアホどもと同じしょうもない返しやの~
どうでもよかったら最初から反論すんな低知能w
低知能のアホに低知能呼ばわりされたカエルくんが少し可哀想
まぁ目糞鼻糞といったところかw
↑
これこれ、こういうのw
何の根拠も示さずただ相手を罵倒するだけで、自分では上手いこと言ったと思い込んで悦に入ってるヤツwww
人は本当の事を言われると逆ギレするからなぁ
※46,※48よりカエルの反論が真面に見える不思議
※41
いいこと言うね。
店で免許証の提出を義務付ける。
免許を持っていない客に出した店は問答無用で営業停止処分。
過半数がやられたら飲食店や精肉店の問題や
ゴミ管理なんやろ
>>49
そーかなー
俺は※46で指摘した通りカエルとお前みたいなヤツは低知能の似た者同士って認識だから
お前がカエルの反論をまともに感じるのは不思議でも何でもないけどなー
もしかして自分が「低知能」だってことを自覚できてないのかな?
>>52
こんなとこでケンカすんなよ
鳥刺しでも食って落ち着け
全部寄生虫がやってることですのでお許しください。
免許の意味すら理解してない奴がいるんだな。
※55
知能低くね?笑
テストで病気にならなかったら免許交付、食中毒になったら不適格で取消し。なんらおかしくないが。笑
ベトナムからキタノカナ? 日本の勉強頑張ってね。
※56
グエンくん、「免許証」と「許可証」の意味を書いてみてくれるかな?
それぞれどう違うのか意味を考えてみよう!
日本語コワクナイヨ。
※58
頭悪すぎやろ。笑
気持ち悪い。笑
ああそれは法的分類じゃないね。笑
地域で耐性なんかあるわけない
義務教育くらいちゃんと受けろ
県外の人がかかりやすいのは、人の多い有名チェーン店とかで食うからや
地元民はそういうところで鳥刺しは食わない
カンピロで下痢ったら気が付かないなんてレベルじゃねーよ
高熱と下痢でインフルやコロナより悪い
※59
見苦しいw
いい年こいて恥ずかしくないのかな。
「無知なお前が間違えてまた恥ををかいた」これが事実。
頭悪すぎるのもお前。
気持ち悪いのもお前。
寄生虫に支配されてるのもお前w
まあ鳥刺しなんて大して美味くも無いからな
珍味みたいなもんで別に一生食べる必要もない
※59
それから、なんで法的分類じゃないなんて言っちゃったのかちゃんと教えてね、グエン君。
耐性つくほど食ってねぇだろ
※63
行政法勉強したことある?笑
※65
勉強してそれならみっともないですね。
司法の世界に憧れてるのかな?
もう諦めた方がいいですよ。
いい年こいてw
※66お前がみっともないんじゃないの~?笑
免許は行政法上どういう扱いですか?ほーら説明してご覧よ。敗北者。無知恥晒し。笑
※60
カンピロ中毒の大半は微熱や軽い下痢だから知識が無ければそれと気づかない場合が多いよ。
病院にかかるほど重症化する率は低いけど、全体の感染者数が多いから重症者数も結構な数になるのよ。
>>67
俺は※66じゃないからどうでもいいが、それを言うなら「行政法学上どういう扱いですか?」だろ
そんなんだからいつまで経っても三振法務博士なんだよ
※67
お前に説明責任があるんだよ。
そんなことも分からないからいい年こいて公園でカップヤキソバ食ってる補助者なんだよw
※69
頭悪いゴミ!笑
講学上の分類であると同時に、行政法という法体系の総則的内容なんだから不可分であり、なんら間違いではないな。笑
>>71
そもそも「行政法という法体系の総則的内容」という捉え方自体が「行政法総論」という講学上の概念じゃん
ほんまのアホやねんなあ
※71
もしもーし、間違ってますよー。
「免許」と「許可」を一緒くたにシナイデクダサーイ。
日本の漢字にはちゃんと意味があります。
もっと日本の本を読んでくださいね。
※72
そうだよ。だから行政法学上でも間違いとはいってないだろ。だがそれは同時に行政法の一部でもあるわな。行政法上でも間違いではないわな。頭カチコチ。ほんまのあほでプププ。笑
>>74
そんなこと言ったら俺だって行政法上では間違いとは言ってないぞ
議論の相手が「免許」や「許可」を法令上の形式的な文言や日常用語として受け取っていると思われる以上
講学上の分類を前提に議論していることを明示するほうが望ましいだろと言ってるだけ
頭カチコチはお前だよ
※75
間違ってないなら関係ないどうでもいいとこで首突っ込んでくるなアホボケ。笑
見るからに法律知らない馬鹿に丁寧に明示してあげると何か変わるの?行政法学と書けば講学上の分類なんですよ~アホ「・・・???」。笑
アホにそこまでの理解を期待して、そんな言葉使っとったらそれこそアスペやな。笑
あとアホは「学」とか「講学上の」とかっていうと煙に巻かれていると思って反発しがちなんだよ、実際の法の一部であることを強調して根拠にした方が有無をいわせないからな。笑
①ややこしくなることは書かない、②正しい知識へと導いてあげない、③アホはまともに相手にしない。これが鉄則な。笑
ま、話の流れから特定の法令挙げたりしてないし、行政法の「勉強」の話してるから、法令上の形式的な文言や日常用語でないことは、まともな知能があれば分かるけどな。分からないのはお前だけ。笑
>>76
どうでもいいとこならいちいち反論してくるなクソボケw
アホは「学」とか「講学上の」っていうと煙に巻かれていると思って反発しがちとか
実際の法の一部であることを強調して根拠にした方が有無をいわせないとかアホなこと言ってるが
「法的分類じゃないね」とか「行政法上どういう扱いですか?」と言えば反発せず大人しくなったか?
「なんで法的分類じゃないなんて言っちゃったのかちゃんと教えてね」とか
「お前に説明責任があるんだよ」とか反発されて有無も言わせてんじゃん、お前が無視してるだけでwww
それに俺が本当に「法令上の形式的な文言や日常用語でない」と分かっていないなら
「それを言うなら『行政法学上どういう扱いですか?』だろ」なんて言うわけないだろ低知能w
①ややこしくなることは書かない→行政法って言い出しただけでアホには十分ややこしくなってる
②正しい知識へと導いてあげない→アホが間違ったこと言ってても最初から無視すればいいだけ
③アホはまともに相手にしない→相手しないならアホに反発されたり有無を言われても関係ない
自分が掲げた鉄則と自分の言動が悉く矛盾してるやんw
その場その場で思いついたことを条件反射的に反論として口走るだけだから、
主張に論理的一貫性がなく支離滅裂になってんだよバーカwww
ごめんなさいみんな
ボクは惨めで孤独な人生を送ってる中年なんです
ここでしか構って貰えないんです

現実じゃ誰からも相手にされず
どうか許して下さい
あ、※77、78でアスペ・糖質・低学歴だと分かったわ。笑
論点ずらし詭弁きも~。頭悪いでちゅね~。バイビ~!笑
うわぁ怖い人がいる
>>80
具体的な指摘や反論が一切できずに捨てゼリフだけ吐いて逃亡
いくらなんでも惨めすぎる
※82
人間のつまらなさが滲みでとるわ。笑
論点や程度を歪曲する藁人形論法だから馬鹿馬鹿しくて具体的に反論する気ならないね。ひろゆきにしか通用しないんじゃない?笑
藁人形論法は反論する側が論点や程度の再確認という面倒でつまらない作業をしなくていいけないから、皆嫌がって、ネット上で指摘されず放置されているからここまで跋扈したんだね。※75までは良かったのになあ。前言通り、アスペは導いてあげない。笑
だってくだらない揚げ足取りで矛盾だ~って吠えとるばかりで、つまらないんだもん。笑
>>83
※80で「バイビ~!」って言っておきながら悔しさのあまりまた戻ってきたかw
つくづくどこまで行っても自己矛盾から逃れられないアホだな
そんなどうでもいいことをグダグダ長文で書くくらいなら
俺の主張のどこが「揚げ足取り」で「藁人形論法」なのか具体的に指摘・反論するほうがよっぽど早いだろw
それをしないのは「面倒でつまらない作業をしなくていいけないから」(原文ママ)ではなく
単にその能力も知性もないから(そもそも「揚げ足取り」でも「藁人形論法」でもないしな)だってもうバレてんだよドアホwww
「お前の主張は揚げ足取り!藁人形論法!!」
「でもそのことを具体的に指摘・反論するのは面倒でつまらないからしてあげない!!!」
小学生かお前はwwwwww
さあ、どうする?
これで今更になって具体的な指摘・反論をすると「前言通り、アスペは導いてあげない」とまた矛盾するし、
かといってしないでおくと小学生並みの能力・知性しかないってのがバレたままになっちまうし
いったん逃げたんだからそのまま逃げてればいいのに袋小路に入っちゃったね~ボクちゃんwww
※85お、また結論・選択の限定による誤った二分法という詭弁炸裂~。笑
ストローマンとの合わせ技やね。笑
>>86
だから、その「誤った」って部分を具体的にどこがどう「誤った」のか指摘・反論してくれよ~
さあ、はやくぅ~www
もう○○論法とか○○法とかだけ言ってんの飽きたよー
分からなかったら自分で調べろよ。笑
具体的な詭弁の種類の指摘までしてあげてるんだから後は自分で考えたら。笑
アスペは導いてあげない~。笑
知恵遅れ、踊れ踊れ。笑
>>89
出たーwww
レスバで敗色濃厚のヤツが苦し紛れで放つ「あとは自分で調べろ考えろ」wwww
お前よくここで他のヤツとやり合ってるとき裁判だとどうたらこうたらとか言ってるが
一方的な主張だけしといて「あとは自分で調べろ考えろ」なんて言ってたら裁判に負けちゃうよ?
ま、さすがにもう自己矛盾は晒したくないから小学生並みの能力・知性であること受け入れたんだねw
俺みたいな知的な人間を相手するのは小学生並みのボクちゃんには大変だったな、お疲れさんwww
※90
じゃあ、学歴は?笑
この程度の詭弁を弄するのは一体どこのレベルの大学なのか気になる~。言えなかったら牛の世話や野菜を作る小学生並みの知能って認識していいな。笑


みっともない敗北者だなあ~。笑
<お前のマネ>
へ~、お前は知的な人間なんだね~。笑
・「裁判だとどうたらこうたら」って何のこと?いつ何の文脈で出た話をどこの何についていってるの~?具体的に説明しなさい!できないの?小学生並みの知能?逃げるな~。笑
・「一方的な主張」ってんならお前は反論してんじゃん。どこが一方的?具体的に説明せよ。言ってることとやってることが自己矛盾ですな。小学生並みの知能ですわ。笑
・人に注意をしたときに、通常人なら何について言われているか分かるであろうことまで普通は言わないよ。比較的短いレスで詭弁の種類も明示してるのに、何について言われているか分からなかったらヤバいよ。ちょっと病気かもね。で、それがどうしてただちに「小学生の能力・知性」になるの~。論理的に説明して~。早く早く~。笑
カエルが顔を真っ赤にして頭の血管が切れますように。
>>91
なんか低知能が息を吹き返してきてるなw
お前人の質問には答えないで「導いてあげない」とか無視する癖に
自分の質問には無条件に答えてもらえて「導いてもらえる」とか思ってるアホ?
<お前のマネ>
ってのがどういう意図なのか分からんが
俺に回答してほしくてコメントしたんなら先に俺の※77、78に具体的に反論してみろカス
それができずに相変わらず「揚げ足取り」だの「藁人形論法」だの言うだけなら
お前は同じところをグルグル回って論点を蒸し返してることに気付かないガイジってだけ
単に俺のマネをしてるだけってことなら
ああ、アホな人間が頭のいい人間のモノマネをしてみたくなったんだね
カワイイね、ご苦労さんで終わりwww
第一お前にとって俺の主張は「藁人形論法」でそれに対しては
「反論する側が論点や程度の再確認という面倒でつまらない作業をしなくていいけない」んだよな?
「論点や程度の再確認という面倒でつまらない作業をしなくていいけない」という主張だったのが、
いつの間に「通常人なら何について言われているか分かるであろうことまで普通は言わない」
という主張にすり替わってんだ?
まーたお得意の自己矛盾が炸裂しただけじゃねえかバーーーーカwwwwwww
※93

早く早く
<お前のマネ>
全く反論できてない低知能でワロタ。笑
小学生並みの知能であることを認めたね。笑
早く「裁判だとどうたらこうたら」と「一方的な主張」の説明をしろよ~。笑
ブーメランキモチェェ~。笑
※92
知能が低いから理由は一つでないと矛盾が生じると思っちゃった?笑
どうして矛盾したと思っちゃったの?具体的に説明して~。早く早く~。笑
「めんどくさい」と「必要性が低い」ってのはやらない理由としては両立するが、どうして矛盾なの?笑
>>95
相手に自分の質問に答えてほしかったら先に相手からされた質問に答えろ
ということすら理解できないアホ
やはり小学生並みの能力・知性www
>>96
仮に「普通は言わない」としても「しなくてはいけない」のなら結局せんといかんわなwww
※97「お前の真似」
そんなんやったらワシも端からこの通常人以下の知恵遅れのために必要以上のサービス解説してやる義理もないけど。笑
お前みたいな頭悪い卑怯量産ネット民が作ったうんこルール?笑
早く説明せよ~。笑
そしてどうして小学生並みの能力・知性になるの~?笑
早く論理的に説明せよ~!笑
それは誰が言ったルールなん?笑
>>99
ほんまのガイジやねんな
ただ順番に従えって言ってるだけやん
※100
ワシにモノマネされてきまりが悪くなったから、逃げたいだけやろ?笑

〈お前の真似〉
そんなルールはどっからもってきた?今回適用されるとする根拠は?笑
ワシはお前の知恵遅れの質問?は答える価値がないと判断しただけやが、小学生並みの知能なんやなあ。恥ずかしくないの?笑
※ちなみにワシが「お前の真似」で早く早く~答えろ~って言ってるのはあくまでお前の真似だからね。ワシが答えて欲しいと思っとるかどうかはまた別だよ、低知能。笑
>>101
>ワシはお前の知恵遅れの質問?は答える価値がないと判断しただけ
え?「答える価値がないと判断した」んだったら俺のこと無視すりゃいいじゃんwww
今までさんざんレス返してきていよいよ反論できなくなったら「答える価値がない」wwww
もうその自己矛盾芸ええかげんにせえよドアホwwwwww
で、仮に「普通は言わない」としても「しなくてはいけない」のなら
結局しないといけないと思うんですけど~?
またこれも「答える価値がないと判断し」て逃げますか~?ww
「答える価値がないと判断した」のに※91で
「人に注意をしたときに、通常人なら何について言われているか分かるであろうことまで普通は言わないよ」って答えたのは何でですかーーーー?
※102
自己矛盾エグすぎる。笑


【お前の真似】
ん?ワシが答えてないから、お前は順番に答えろって要求してくるんだろ?笑
ワシはとうの昔に答える気なんてなくて、【お前の真似】にお前が返信して、鏡を見て一人で踊っている構図になっている。笑
顔真っ赤で眠たいことばっかいって、知能崩壊しとるやん。笑
>>105
※77、78に答える必要がないと判断したんだったらそれを受けた※82やそれ以下にも
答える必要ないんじゃないんですか?って言ってるだけだよアホw
それのどこが「自己矛盾エグすぎる」ねん低知能www
どこが「自己矛盾エグすぎる」教えて下さ~いwww
※106
教えて~教えて~。笑
【お前の真似】
どうして答えるか答えないかを揃えないといけないの?そんなルールあるの?教えてよ~。早く早く~。笑
>>108
「答えるか答えないかを揃えないといけないというルールがある」と言ったんじゃなくて
なんで答える価値がないと判断した後も答え続けたのか聞いてるだけだよバーカww
どこが「自己矛盾エグすぎる」?教えて下さ~いwww(2回目)
※109

{お前の真似}
ダメだこりゃ。笑
何が「一方向の主張」なのか教えてくださ~い。(3回目)笑
※98の仮に「普通は言わない」としても「しなくてはいけない」のなら結局せんといかんわなwww
にも答えていただけたら幸いでーすw
>>111
答えに窮して※91を蒸し返してるだけやんw
それについては同じことなんだから※93以下を読み直せよ
何べん同じとこグルグル回ったら気が済むねんwww
ま、どーせ俺に勝てないことが分かって同じこと蒸し返して俺が飽きるのを待ってるだけだろうけどなwww
生まれながらの低知能を相手にしていると時間の無駄だぞカエル
「鳥刺しを食べられる免許」
これだけで頭悪いのがバレてるのにまだやってんのか。
とりあえず、「行政法を勉強」してどうなったのか結果を教えてくれよ。
公園でカップ焼きそば食う免許でも取得したのか?
早くやれよ、グズ。
「お前の真似」ってカエルの成りすましがデカイ顔しとるぞ
ということで、カエルくんの勝ち
ああ、頭の悪い競争で勝ってるな。
最強やん。