1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:03:01 ID:ZBl81IHd0.net
納豆よりも
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:06:00 ID:xGJoPtIS0.net
ないね
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:08:01 ID:qey2bJBJ0.net
十年単位で食ってない
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:09:02 ID:ZBl81IHd0.net
>>10
日本から出て行け
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:10:00 ID:mn618xZc0.net
確かに納豆よりはベターなのかもな・・・
その時食わなくてもラップなり蓋して冷蔵庫に置いとけるし
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:22:01 ID:ZET13zrm0.net
キムチは食わないなぁ
別に韓国嫌いとかじゃないけど
>>15
冷蔵庫に置いとくには臭すぎるだろw
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:10:02 ID:6gh2ax5IM.net
昔からそんなにキムチの需要増えてるの?
あんまり変わらん印象だが
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:11:05 ID:0swJRdon0.net
カロリー低いからダイエット目的で食べることがあるくらいだな
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:15:00 ID:BFMHj5OlM.net
豚キムチでしか食わんなぁ
熱したら菌が消えちゃうんだろ?意味ねえなぁ
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:23:04 ID:dzTkP/fI0.net
ビビンバに入ってるとき以外にわざわざ買わんやろ
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:25:02 ID:ZBl81IHd0.net
豚キムチやキムチ鍋で必ず使うだろ
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:26:02 ID:6gh2ax5IM.net
人によるよな
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:27:00 ID:SAhw+X6L0.net
日本人が好きなキムチはキムチじゃないって韓国人激おこプンプン丸になるけどな
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:29:02 ID:1sSU7pCI0.net
キムチ単体で食うの好きじゃない
キムチ鍋とか納豆キムチは好き
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:30:02 ID:osDELAha0.net
この前アボカドキムチ食ったけどクソうまかった
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:30:03 ID:bhtNwBtV0.net
寿司キムチ出すと韓黒人ちゃぶ台返しするらしいな
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:33:05 ID:R+AwMLDE0.net
焼肉の時にキムチカクテキあたりは食いたくなるけど普通の食事の時はキムチいらんな
こくうま買って豚キムチ作って残ったやつ冷蔵庫に入れといたら腐るまで放置しちゃうとかちょいちょいある
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:40:03 ID:4KTfZuf/0.net
つい最近SNSで少し話題になった成城石井のイイダコキムチ食ったけど美味すぎたわ
高いから頻繁に買えないけど毎日でも食いたい
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:42:03 ID:R+AwMLDE0.net
>>44
何gでいくらするの?
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:56:00 ID:4KTfZuf/0.net
>>45
230gで1000円程
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 9:09:02 ID:R+AwMLDE0.net
>>51
それは高級だ、、、。
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:53:03 ID:ZBl81IHd0.net
毎朝納豆に混ぜて食べるだろ普通
46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/04/03 8:43:04 ID:tEsbNXjb0.net
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1712098991/
光商が輸入している中国産キムチを久しぶりに買って食べた
以前はあっさりした仕上がりで日本人向けに食べやすかったのが
最近買ったのはねっちょりしてて色見も少し変わっててガッカリした
昔のあっさりタイプの中国産白菜キムチに戻して
ネトウヨは食わんやろ。笑
自家製キムチない家は育ちわるいよな
韓国で若者のキムチ離れが叫ばれてもう10年近くなる
自家製キムチも韓国全体の22%のご家庭でしかなく年々減っている
いまのキムチはもも屋の影響だしょ
桃屋すごいよな
韓国のもともとのキムチは、白い漬物にトウガラシのみじん切りがまざった程度だったはず
キムチ納豆釜玉うどんとか食うけどな
あと祭太鼓のマヨキムチかつ丼食ってみろ、飛ぶぞ
日本のキムチは食うけど、韓国のキムチは食わない
キムチ=韓国とかいうネトウヨは韓国面に堕ちすぎてる
韓国ではキムチ離れがブームなんだから
日本人もキムチから卒業しなきゃだよ
おばちゃんが心を込めて唾液を入れたのを見てから食ってなかった
去年国産に限って解禁したけどもう飽きた
キムチ炒飯はうまい。中華料理は偉大だ
臭いが好きじゃないな
味も特に旨いとは思わない
あれば食べるけど、わざわざ買わない
>ネトウヨは食わんやろ。笑
そうかもしれん
ワシはネットじゃない右翼だからキムチ食う
赤キムチは日本が朝鮮に唐辛子を伝えてやったから出来た。日本のおかげ
豚キムチ、石焼ビビンバ
キムチは火を通した方が好き
豚キムチは日本で開発されたメニュー。韓国料理ではない
納豆は毎日食べるけどキムチは使いきれない
味が濃すぎるのかな一回食べると満足しちゃう
※15
なんか食べたくなって買うけど半分以上捨てちゃう。
>キムチは火を通した方が好き
有能
鉄フライパンで熱したキムチ(油は不要)を
食パンに塗って半分に折りたたんだ
「ホットキムチのサンド」が食パンの甘さとバランスが取れてうまいよ
トーストする「冷やキムチのホットサンド」ではないよ
キムチは早々食わないなぁ
ねえよ。匂いだけで吐きそうになる
味はそれなりに好きなんだけどね、食卓に小皿で出すと一日目は無くなる
でも二日目以降は残って結局パックの半分くらいは残って捨てちゃうのよね
ごくたまにラーメン屋に行った時に食べる程度だったな
好きじゃないからもう長いこと食べてない
たまにめっちゃ食いたくなるけど、常備はせんぞ
まあ、「坊主憎けりゃ袈裟まで」的な嫌悪する、ソッチ系の奴らは異常だけど
韓国人がキムチを食べなくなってるんだから
日本人がキムチを食べなくてもしゃーない
キムチ離れはごく自然だ
キムチー牛:キムチを好き好んで食べる人。牛は牛丼ではなく人を指す語
ワシにとって夕食ハズレの日=うんこ洋食(シチュー、ハンバーグ、グラタン、コロッケ、ムニエルなど)のときに、食卓にキムチがあると飯が進んで助かる。笑
洋食なんてワシは要らん。笑
うんこ洋食にカレーは入っとらんのか?
※26
普通に分類すれば日本のカレーは洋食枠に入るだろうね
※26
総合的な判断であって、細かいことはどうでもいい。笑
色んな分類があることを知った方がいい。笑

カレーは香辛料含めた大枠がインドのものだからワシの中では洋食ではない。笑
無論カレーは大当たりの日!笑
カエルの中だけの偏見(カレーは洋食ではない)は無視していいです。世間的には無意味
和風キムチ好きよ。和風な。
キムチ:キムさんのチ
ワムチ:和風のムチ
総合的(恣意的)
韓国人が食べなくなったキムチは廃れ
日本人向けのワムチの時代が訪れる
ワムチと言っても
仙台育英のケニアからの留学生アン・ワムチではないよ
和風キムチをワムチと呼ぶ
カレーが洋食とか寝言も大概にせえ。笑
気持ち悪いんじゃ。笑
イギリス人にカレーはどこの料理ですかって聞いてこいや!笑
気持ち悪い欧米ワナビー的には洋食にした方が洒落こいというだけ。笑
朝鮮語が入ったものは口にしなくなった
カルビすら無理
「普通に分類すれば」は「色んな分類があること」が前提だろ
頭悪すぎ
昔の洋食屋でカレーは定番やったんやが、最近の浅い知識では違うんか?
まさかココイチカレーを基本にしてるとか?(w笑w)
カレーの話は他所でやれよ。場違いなんだよカエルは
無理に話題に加わろうとするな
キムチでなく白菜の浅漬や沢庵でもいいよね
※37なんじゃこいつ。笑
コイツ頭悪すぎん?笑
ワシは※28で※26に対してレスしたのであって、40秒前の※27なんてコメント書いとる最中だから読んでもいないぞ。笑
白キムチは白菜の浅漬けだよ
白キムチに日本から伝来した唐辛子が加わって赤キムチが出来た
「日本のカレーは、インドを支配していた大英帝国を通じてもたらされたインド風イギリス料理であるカレーが、日本で独自の発展を遂げたものである。とろみのあるカレースープに、肉や野菜などの具が豊富に入れられているのが特徴。西洋料理を日本人に合うようにアレンジした洋食の一つである。} (ウィキペディア)
※39

ああ、確かに。笑
ワシは元々洋食の飯が進まない夕食のときに、キムチがあると助かる、ということを言いたいのだった。※26のせいで脱線してしまったわい。笑
だから
カレーの話題は他所でやれや
ここはキムチ会場!
キムチは韓国人も食べなくなってる!それが現実!
カエルがすべて悪い>カレー
自分の事しか考えてない馬鹿タレ
カエルのせいでキムチが台無しだよ。カエルのせいでキムチが嫌われる!これが現実!
流れでカレーの話振ってもうた、スマン
※48
おまえ誰だよ。カエルでもないくせに。割り込むな
カエルは二度とキムチに関わるな!
迷惑だ!
※43
カレーが洋食というのは帝国主義的な欧米ワナビーの古臭い発想である!笑
我々日本人は、国民食として、カレー文化を育み、カレーの多様性を実現・実感してきたのであるから、古臭い伝来時の様式である洋食という括りに囚われるべきではない。笑
宗主国・列強目線ではなく、経由地や細かな様式ではなく、もっと広く、カレーの根源を考えるべきだな。笑
カレーが洋食であるとするのは時代遅れで気持ち悪い。笑
それは、経由地や欧米の権威を重視し、伝来当初の提供スタイルに固執するあくまで1つの定義な。笑
昭和はこういう定義でよかったかもしれないが、カレーの種類も多様化し、提供スタイルも相対化して、テイストアトラスではカレーが日本料理として世界の美味い料理ランキング1位になって、もうそういう伝来時の経由地に囚われた堅苦しい分類をする必要もないわな。笑
※48
※26だよ! カエルじゃないけど仁義通しとこうと思って考えてたら、スレが伸びてたんだよ
※49だったわ、スマン
※51
だったらハンバーグやコロッケも洋食であるとするのは時代遅れで気持ち悪いわな
アホらし
ただの便所虫の言い訳だから無視しとけばいい。
※54アホやな。笑
ルーツがアジアのものと日本の欧米ワナビーが西洋料理に寄せて作ったものが一緒だと思う?笑

オムライスやナポリタンも洋食でいいよ。笑
アジアっぽさがないものを比較するな。ホンマにアスペやな。笑
総合的な判断と言ったでしょ。笑
ハンバーグやコロッケなどこういうアジアっぽさがない単調なゴミは洋食でいいよ。笑
こいつ、カレーの知識ほんとに浅いな。
※56
お前は「提供スタイル」や「多様性」などの「総合的な判断」をするどころか「ルーツ」に拘ってるだけやん
「提供スタイル」や「多様性」などの「総合的な判断」をすれば
ハンバーグやコロッケも洋食でないと言うことは十分可能
自己矛盾にすら気づかない知能の低さよ
こくうまに焼肉のたれかけて食うの好き
※57具体的に指摘せよ。笑
むしろなんでキモい欧米ワナビーはなんで意地でも洋食ってことにしたいの?笑
アジア人の癖に。笑
アジアを馬鹿にするな。笑
カレーの要素はアジア9割西洋1割じゃ。笑
バカみたいにハウス推しとるな(笑) まあ嫌いじゃないけど
それじゃあとりあえず、「1984年」の所見をどこに書いたのかを具体的に指摘してもあらおうかな。
さっさと言われたことをやれよ。グズw
ああそうか
韓国人がキムチを食べなくなってる事実を目立たせたくないから
関係ないコメントを書き続けてるんだね
※58
元々がアジアで、構成要素もアジア的なカレーとは大違い。笑
?何をいっとるのこの白痴は。総合的の意味が分かっとらんようやな。この低知能。笑
ハンバーグやコロッケはその基本的構成要素にアジア的なスパイスなどなし。ひき肉やハッシュドポテトも欧米由来だからなあ。まるでアジアの要素ナシ。料理の起源や提供スタイルなどがアジア的であっても、主要な構成要素や調理法が完全に西洋のものだから総合的に判断すると洋食にしかならない。笑
食べた後しばらく息が臭くなるし、部屋全体が臭くなるから、食べないわ
そもそも味が好きじゃない
冷麺が好きだから、夏は冷麺と一緒に常備してるわ
冷麺は盛岡だしキムチは日本のやつだけど
韓国は嫌いだけどキムチは好きやわ
スレが何故納豆と比較するか不思議。比較するなら漬物じゃない?
漬物がパッとしないからダメなんやろね。たくあんとか白飯に対するパンチがちょい足りんのよ
現実みろ
韓国人のキムチ離れが現実だ
※64
ハンバーグやコロッケは料理の起源がアジア的?
大丈夫??
※69
アスペ。笑

話の腰を折るな。気持ち悪いんじゃ。笑
仮にそうだとしてもってことね。笑
日本式コロッケや和風ハンバーグなどははっきりしないからな。笑
そこは本質じゃないんだ。穢れたアスペ。笑
韓国人「キムチって食卓に必ずしも必要じゃない」←今やこれ
日本人もキムチは時代遅れだって気付けよ
※70
ハンバーグやコロッケの起源がアジア的だなんてことは「仮にもない」と言ってるんだよアスペw
ググってみると
カレーを和食とする程度にはハンバーグやコロッケも和食とする言説が出てくるしなー
ハンバーグやコロッケは和食でないというのはお前独自の見解のようだぞw
※72の「ハンバーグやコロッケは和食でないというのはお前独自の見解」は
「カレーは和食でもハンバーグやコロッケは和食でないというのはお前独自の見解」って意味ね
時代なんか関係ない、キムチは好きや!
でも先月から食ってないな、アレ?
韓国人を見倣って
我々日本人もキムチ離れしようぜ
※72ホンマに頭悪いな。笑
日本式コロッケや和風ハンバーグを想定したときに、「料理としての完成形の起源」は日本だろうが。主要な構成要素や調理法の起源と「料理としての起源」は分けて書いてるんだから、それくらい分かれよ。笑
頭の悪さ限界突破。笑
このままでは会話かみ合わんぞ、知恵遅れ。笑
分類はワシの総合判断だといっとるだろ。ワシの分類ではカレーはアジア料理でハンバーグ・コロッケは洋食。その実質的根拠を述べているだけ。別にワシの分類が有力な分類かどうかを競っているわけではないからな。お前もそうでないとするなら実質論で勝負しろ。笑
俺もカレーの話に乗っかったけど、キムチに戻そ?
グズが何を言ったところで説得力ないんだよな。
論理的思考ができないフンコロガシ。
明日もちゃんと安居酒屋行って冷奴で居座る嫌がらせしてこいよ。
※76
>別にワシの分類が有力な分類かどうかを競っているわけではない
※35の「カレーが洋食とか寝言も大概にせえ。気持ち悪いんじゃ。
イギリス人にカレーはどこの料理ですかって聞いてこいや!」ってコメントは
お前の「カレーは洋食ではない」という分類が有力だということを競ってんじゃん
まーた自己矛盾に気付いてないよこのバカwww
起源が気になって仕方がないキムチや辛ラーメンやココイチが大好きなカエル
さん
「イギリスでもカレーは洋食じゃないっていうワシの分類は有力だぞ」
「別にワシの分類が有力な分類かどうかを競っているわけではないぞ」
どっちなんだよバーカwww
※79
実際イギリス人がどういう割合で答えるかは言及してないし興味ないしな。笑
ワシがイギリス人なら「カレーはインド」って言うけど。笑
アホやなあ。ほんまに国語でけへんのやなあ。笑
あくまでカレー洋食説が絶対ではない、もっと相対的に考えろよ、と示唆しただけでしょ。笑
キ無知ガエル
何?全然読んでないけど、キムチはカレーと同じように既に独自アレンジをされていて日本人に受け入れられてますよって話?
朝鮮のキムチと日本のキムチは別物らしいからそれでいいんじゃない?
そういやもう何年も食ってないな
納豆は無くなったら困るけどキムチは別に困らん
キムチ食ってると攻撃的になるのが分かるコメント欄ですね。香ばしいわ
一番好きな漬物はと聞かれたらキムチやけど、食卓に必須ではないわ
辛いし味濃すぎて口の中全部キムチ味なってまうわ
韓国人のキムチ離れ
日本人もこのビッグウェーブに乗ってキムチ離れしようぜ
焼肉の時は何時も食うけどそれ以外で最後にキムチ食ったのいつか思い出せん
ニンニク無しならまあ
白菜の浅漬けに唐辛子パウダー和えたくらいの方が他の料理と合わせやすい
焼肉で頼んだりぐらいで家では殆ど食べないな。
ぬか漬けとか浅漬け食べるので、たまに食べたくなるとニラとニンニクの芽、ニンジンをピーラーで薄く切ったのに桃屋のキムチの素にごま油、ニンニク、唐辛子に塩少々で作ってるけど割とご飯が進む味になる。小葱で作る時もあるな。
キムチってチャイニーズキャベツの漬物のことだよな
白菜は当然、原産地である支那産が日本や朝鮮に伝来してるので
支那産白菜を使ってキムチを作るのが正統なキムチである
なんや絵文字おじさんはまた泣きながら逃げたのか。
メンタル弱いのう。
どうしてキムチがあると悔しく思う必要があるのか。笑

洋食!マクドナルド!アップル!スタバ!コストコ!アマゾン!と気持ち悪いメリケン文化にへりくだり盲従する欧米ワナビーの方がよっぽど恥ずかしく、アジア人として悔しく思った方がいいな!笑
カエル粘着してキモい
さっさと自分の居場所の喫茶店にでも行ってキムチ定食でも食ってろ
カエルは二度とキムチに関わるな!迷惑だ!
二度も書かせるな!
自分の食卓に必須なものが他人の食卓にも必須なのはただの思い込み
白菜の浅漬は好きでよく食うが、キムチはここ何年も食ってない
外食して付け合わせで付いてきても手を付けてない
なんや絵文字おじさんは簡単に命令をきくんだな。
メンタル弱いのうw
キムチは生ごみの臭いするし
白菜の浅漬けの方がうまい。
辛いもん食いたい時はインドカレーや担々麺で間に合ってる。
※102
よっぽど雑魚舌なんだね。笑
辛いもん食いたいな~って気持ちでキムチ食わないけど。笑
生ごみが食いたいときに食うんだとさ。
よく買うのは千枚漬けや守口漬けだな
キムチは一人暮らししていた時に2回ほど買っただけで長らく食べてない
悔しいけどキムチって食卓に必ず必要なものになりつつあるニダー!
白菜浅漬に七味唐辛子ふった方が美味い