【悲報】松屋さん、高級料亭路線にむかってしまう……😭

 
2024年4月3日10:00:00
 
コメント(33)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:10:01 ID:GbrMBG6Ed

おすすめ記事

3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:12:02 ID:1dZWukMT0
松屋の松は松竹梅の松やからね
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:13:03 ID:eXC6uvi/0
料亭価格やね
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:13:04 ID:PJZinfrv0
松のや強い
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:14:01 ID:XOtkpZYq0
超円高の時代ならステーキ食えた値段やんけ
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:15:00 ID:oTWXz1/90
牛カルビダブル?980円くらいやろ? ↓ 1230円
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:15:02 ID:4qtPh2Oz0
これもう美食倶楽部やろ……
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:16:03 ID:aB2XOg4Q0
梅屋つくって
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:17:00 ID:VxAyAZkWd
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:17:03 ID:n533Rfj/0
車が1万値上げしても文句言わないのに 飲食店が100円値上げしたら文句言いまくりなのは何でなんやろな
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:20:03 ID:boAwE4Kr0
>>11 車代える奴なんて金持ちやし
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:22:00 ID:XOtkpZYq0
>>11 %で考えよう
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:18:01 ID:FX3TMR5da
大手牛丼チェーンで一番クオリティ低いくせに一番高いやん
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:20:00 ID:boAwE4Kr0
たっか
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:24:05 ID:hIFUG9Qx0
まさに今さっきハンバーグ食ってきたわ 950円
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:28:02 ID:eXC6uvi/0
>>17 金持ちすぎやろ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:30:04 ID:cLzUOFgb0
>>18 松屋のポイント20%バックとPayPay20%バックで実質600円くらいや
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 10:08:04 ID:auXY+TTO0
>>17 そんなに出すならもうちょっと出してブランコビリーとかのがええやろ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:30:02 ID:otMNBBm40
ファストフードチェーンの値上がりで個人経営のちょっといい飲食店に割安感が出てきてるわ ランチ1200円ぐらいでかなり美味い定食が食えるし
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:30:03 ID:FXHVpqct0
高くて買えねンだわ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:33:04 ID:DxknVqg60
値上げばっかしおってサイゼリア見習えや
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:37:02 ID:NGCvyanNa
いよいよ自炊でいいよねとなってくる
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:39:05 ID:D6cPdd9c0
ダブルを1000円未満に抑えてこその松屋なのに
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:41:01 ID:XKWqCPj+0
松屋に限らず今までが安すぎたんだよ そりゃ物価上がらんと給料も上がらんて
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:41:05 ID:/+sEOuuWM
いや高過ぎやろw
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:42:04 ID:ZUfnNjsc0
一回あげたらもう戻らんよな?
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:43:03 ID:N8rS9SI/0
>>30 絶対戻らんwww
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:44:04 ID:KQobOUk20
松屋は、社長が二代目になってからコストカットと値上げしかしてないよ
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 9:45:03 ID:WreliU9x0
1食に1200円とか誕生日でも躊躇するくらいの額やろ・・・
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 10:06:00 ID:yYGyUQorM
キムカル700やば さすがに躊躇うね
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 10:07:01 ID:wzaBKlu60
普通に個人経営の店行った方が良いわ
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/31 10:14:01 ID:e1miAh/+0
15%値上げってどんなインフレやねん 【松屋】松屋No1 牛めしの具(プレミアム仕様
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711843819/

おすすめ記事

関連記事

コメント(33)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 10:15:03

    高級店は客に配膳させたりテーブル掃除させたりしないから

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 10:49:00

    松屋も普通に1000円超えるのに、値上げ幅小さいココイチや一蘭が未だに高いと言っとるゴミアンチは気持ち悪いね。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 10:52:10

    松屋もうだいぶ行ってないけど従業員がろくに掃除もしないせいで汚いって聞いたけど、マジ?

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 11:01:54

    何でもかんでも>>16が本質だわほんと
    寄付して聖人アピール系も寄付額じゃなくて資産の何%を寄付って表記にしてほしいわ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 11:02:42

    給料上げたっていう報道もあったがその代わりに手当削ったり給料出ない休憩時間増やしたりして結局人件費の総額が増えないようにしてるそうだ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 11:07:13

    みんなの料亭でありたい。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 11:08:33

    梅レベル
    松レベルは言うまでもなく
    竹レベルにすら全然届かない

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 11:09:06

    価格 一流
    品質 二流
    サービス 三流以下
    従業員満足度 測定限界未満

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 11:09:39

    だいぶ前に味噌汁がしょぼくなってて行かなくなった

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 11:23:39

    どんだけ安い料亭なんだ?
    底辺かよっ!

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 11:27:12

    これなら普通の定食屋か、謎の台湾料理屋行くわ麺類と飯物選べて700円~880円

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 11:28:32

    客にテーブル拭きを強要する上にその布巾がいつ交換したかも分からない見るからに不潔な代物
    まさに地獄

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 12:10:47

    松屋必死過ぎてウケルwwww

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 12:35:41

    レスがド底辺過ぎて草

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 13:14:26

    調理は美味しいんだけど、肉が不味い。
    値段見ると文句は言えないが…そのオペレーションならもう少し高くて美味しいもの出してと思う。
    中の人の調理レベルを持て余している店舗がある。勿体ない。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 13:16:13

    料亭価格って・・・行ったことねえだろww

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 13:20:42

    料亭がそんな安いわけないじゃん(笑)

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 13:43:44

    そういう皮肉ジョークだよ。笑🐸アスペがマジレスしてアホやなあ。笑🐸

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 14:07:59

    料亭に行ったことがない奴を虐めるジジイみっともないよ。
    生温く見守ってやれや。

    個人的には料亭より少しお高い和食屋が好きだ。
    料亭疲れる

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 14:12:17

    まだ気持ち悪い中途半端な安さが残ってるから近いうちにもう一回あるなこれ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 14:18:12

    株買って優待券使えばいいやん

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 14:33:26

    企業規模と普段のコストのかけ方考えたら質を保ったままライバルよりも安く商品を提供し続けられるわけ無いんだよな
    あれだけ頻繁に期間限定メニュー出すコストも馬鹿にならんと思うが

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 14:49:12

    値段据え置きで量を抑えろ!とあれほど..。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 15:09:27

    お小遣いやり繰りしてる中高生にはたしかにキツイかもな

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 16:02:50

    高すぎだろ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 16:08:51

    高校生って何の天引きもされず生活費にも消えない最強のバイト代持ってる世界一リッチな存在だろ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 22:05:09

    高い高い言ってる層はもう客じゃないって事だよ
    また円安に動いてるからもっと上がるぞ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月3日 22:53:05

    ※22
    いや明らかにすき家、吉野家よりも質は低かったぞ
    実際売上とかはすき家が一人勝ちで松屋は一人負けじゃね?
    これでまた客離れが加速するんじゃないか?

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月4日 00:40:26

    その上乗せ分どこ行ってるんだね

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月4日 05:36:29

    松屋アプリの毎日くじ、あの手のアプリでハズレが0って・・普通ハズレが1じゃないの?

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月4日 08:36:21

    価格と内容があっていない

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月4日 21:56:46

    あのきったねえ机で食べるみすぼらしいビビン丼が700円弱wwwww
    ワロタ、元ヘビーユーザーで今は3年ぐらい行ってないけど今後一生行かねえわ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月5日 06:17:01

    松屋だけに通ってた時は充分美味いって思ってたんだよ
    でも久々に他のチェーン店で牛丼食ったら断然美味く感じて愕然としたわ
    お茶の味すら松屋は負けてる

コメントを書く


本文: