2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:07:04 ID:aocY
UFO派!
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:07:05 ID:bTeB
この前ペヤング食べたら味薄過ぎて笑った
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:08:03 ID:bTeB
UFOはチー牛用焼そば
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:09:02 ID:AzHX
ごつ盛り…
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:09:05 ID:bTeB
>>6
貧乏学生orデブ用
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:10:01 ID:QzbA
Ufoの麺まずくね
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:10:02 ID:bTeB
>>8
まずい
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:10:04 ID:bTeB
北海道の焼そば弁当は認めてあげてもいい
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:10:05 ID:DnUk
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:11:02 ID:bTeB
>>11
東北かっぺ御用達
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:11:03 ID:Jxc2
日清焼そばなんよな
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:12:01 ID:bTeB
>>13
特徴の無い「THE・平凡」人間
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:14:02 ID:Jxc2
>>17
あ????
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:11:04 ID:7RQ1
どうせ辛子マヨネーズがあれば誰だっていいんでしょ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:13:00 ID:bTeB
>>14
何も分かっていない…
一平ちゃんの真価は麺とソース
からしマヨネーズはおまけ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:11:04 ID:J0lX
ペヤング+マヨネーズ
っぱこれよ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:12:00 ID:Nb0s
焼きそば弁当一択
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:12:03 ID:AzHX
結局マヨネーズなんか
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:12:03 ID:O0uD
ペヤングはソースが違う
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:13:05 ID:bTeB
>>19
あんなもん焼そばじゃねぇよな
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:12:05 ID:tI8C
ペヤングのソース全部入れて味薄すぎは早死にするやろ
あれはソース半分にして食う毒や
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:14:04 ID:Jxc2
>>20
ソース半分は分からん
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:13:02 ID:rNTN
一平ちゃんの青好きなやついる?
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:13:04 ID:rNTN
ガーリックマヨネーズだっけか
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:13:04 ID:BN8Z
松村がcmしてた
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:14:00 ID:fQxo
ごつ盛り一択やな 量もあるし まずい上に煩わしいかやく取り外せるし
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:14:01 ID:9Kjs
焼きそば弁当な
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:14:04 ID:rNTN
>>27
焼きそば弁当は明太子のやつ好き
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:14:01 ID:fQxo
ペヤングは普通にまずい
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:15:00 ID:bTeB
松本人志もペヤングから一平ちゃんに乗り換えたって言ってたで
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:15:00 ID:xUEi
カップ焼きそばに味の優劣なんてないよ
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:15:02 ID:bTeB
>>33
味覚障害
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:15:00 ID:hERy
売上だとごつ盛りなんだよな
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:16:02 ID:bTeB
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:16:02 ID:zq24
価格量味全てにおいてごつもりが上やろ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:18:02 ID:bTeB
>>37
カップ麺はスーパーカップ食べてそう
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:17:01 ID:cvIa
わかる
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:17:03 ID:AzHX
塩ダレはどうなん?
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:18:00 ID:bTeB
>>39
塩もうまい
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:18:05 ID:AzHX
>>40
ワイは塩派
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:19:04 ID:bTeB
>>42
たまに塩食いたくなる
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:19:04 ID:KcOe
ペヤングが一番やぞ
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:20:01 ID:bTeB
>>44
あれ旨いって言ってる人見ると笑っちゃう
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:20:04 ID:KcOe
一平ちゃんって粉末だよな・・・w
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:21:03 ID:bTeB
>>46
液体ソースだが…
昭和からタイムスリップしたんか?
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:27:01 ID:0GEt
>>46
粉末は日清のカップ焼きそば、UFOとは別のやつ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:21:01 ID:hqRY
ワイも一平ちゃん好き
値上がりして悲しい?
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:21:03 ID:KcOe
UFOかペヤングの二択説
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:23:00 ID:AzHX
ぶぶかの油麺とかは異端なんか?
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:23:02 ID:bTeB
>>50
焼そばじゃない
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:26:05 ID:MMYb
>>51
焼きそばじゃないと言われたら一平ちゃんも
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:28:00 ID:bTeB
>>52
??
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:30:00 ID:MMYb
>>54
正確には焼きそばじゃなくて湯切り麺?というか
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:35:03 ID:bTeB
>>58
「カップ焼そば」っていうジャンルの話してるんやで
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:28:00 ID:myFR
カップ焼きそばって粉末スープのが美味しいよな
液体スープのはビシャビシャしてダメだわ
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:28:04 ID:0GEt
>>55
湯切りが甘いとビシャビシャになる
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:30:00 ID:myFR
>>56
>>57
湯切りどんだけしても粉末よりは湿っぽくなるやろ
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:29:02 ID:bTeB
>>55
湯切りもちゃんとできんとか保育園児か?
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:31:00 ID:0GEt
カップ系は色々乱立してるが袋麺なら「サッポロ一番ソース焼きそば」一択
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:36:01 ID:ztGC
カップやきそばで食べ比べが良かったんだが一平ちゃん218円でもうムリだ
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 13:36:03 ID:bTeB
>>62
値上がりえげつないわね…
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 18:59:04 ID:gLpL
カップ焼きそば好きやけどペヤングだけダメやった
逆にペヤングしか無理って人もおるみたいやな
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 18:59:05 ID:9n4n
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 19:02:02 ID:gLpL
>>66
めっちゃ頼りにしてるわ
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/09 18:53:02 ID:qBR1
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709957248/
ないない。笑

UFO以外、ドングリ目くそ鼻くそ50歩100歩。笑
UFOだけはない
麺がまず過ぎ
あんなの好きな奴はバカ
※2味覚障害確定やん。笑
きっも。笑
まるで鉄板焼きそばのような高級感。笑
今のUFOはシコシコストレート中太麺、濃厚たっぷりドロリッチソース。笑
一方、その他の有象無象。ボソボソゴミ典型的即席麺。ソースの量もけち臭い。昭和雑魚老害の懐古商品でしょ。笑
出始めの頃のソースが最強だった
今はイマイチじゃ
ごつ盛り塩焼きそばまいうー
※3
UFOの奥深さをそこまで感じ取れるほど食べ慣れてるなんて羨ましいな
※6


その通り。笑
ワシを羨むなんてお前わかってるじゃないか。笑
ワシは誰もが羨む存在だからな。笑
一平ちゃん食べた事無いかもしれん
一回くらいは食べておきたい
明星はできる子
UFOを美味しく感じられるなんて、羨ましいザコ舌やな(w笑w)
麺の食感なんてどーでもいいと言ってたやつだから納得。ウンウン
今のUFOなんてマジで生ごみ以下なんだがw
劣化に次ぐ劣化で食う価値がない
貧乏無職蛙の妄想は無視して今のインスタント焼きそばでトップは一平で間違いない
何をもってキングと定義してるのか
売上げ?味?ネット人気?イッチの主観?
販売当初の辛子マヨネーズは衝撃を受けた美味かった
コメ欄見てみろよ
カップ焼きそば食べてる奴らって頭おかしいんだな
最近ごつ盛りのソース焼きそばよく食べてるから
UFO一平はソースがくどく感じる
あれあれ?皆さんデカうまのことをお忘れですね?
今のUFO以外ゴミ。笑
カップ焼きそばはスナック菓子みたいなもんだからその時店で安売りしてるの買うわ
だからごつ盛り率は高いけどたまーに一平ちゃんだったりバゴーンだったりする
この前一平ちゃんの塩初めて食べたけど旨かったな
塩なのにどこか醤油焼きそばみたいな味だった
ペヤングと言う生ゴミ
ペヤングの中身を捨てて一平ちゃんに入れ替えるとペヤングの器でも美味しいカップ焼そばになる
ペヤングは麺とソースが糞不味いからな
ペヤング叩いてる奴らは脳に障害ありそう