1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:43:03 ID:jHTI
ニセコのチーズバーガー、9600円wwwww
おすすめ記事
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:44:01 ID:jHTI
これルームサービスな
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:44:05 ID:FYb7
ニセコは日本であって日本でないので
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:44:05 ID:TLMA
おにぎり2100円!?
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:45:03 ID:vmsK
>>4
鮭と梅でこれはすげぇな。筋子とかならわかるが
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:45:01 ID:b5tN
他のも大概やな
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:45:02 ID:OlN0
ボリすぎやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:45:05 ID:GZYP
外国かな?
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:46:02 ID:xPgP
もう日本人相手に商売なんてできひんな
ぼろ儲けやん
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:46:03 ID:vmsK
なんか材料ショボイのが目につくんだよな
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:47:02 ID:6vFZ
誰が買うねんこんなん
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:49:00 ID:14o6
>>13
これが当たり前の物価の国の人だぞ
日本だって昔から現地人が買えないような物価で海外の物を買いまくってたんやで
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:47:03 ID:OlN0
おにぎり安くしとけば錯覚するだろみたいな
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:52:04 ID:SOoI
おにぎりで倍率見ると900円くらいのもんなんやな
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:52:04 ID:C5xI
ぶっちゃけジャパンレールパス値上げで結構批判出た時点で安く済むに越した事はないと外人やって思っとるよ
円安やからインバウンド関連はぼったくっていいみたいな報道には疑問だわ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:53:01 ID:US7E
今ニセコってどこの国の人に人気なんだ?
だいぶ前はオーストラリア人が多いとか聞いたけど
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:53:03 ID:C5xI
まあニセコは外人が値段決めてるけども
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:54:04 ID:A5hv
ただヨーロッパの平均年収とか調べるとそないに高くもないんよな
円安できてるのもあるにせよ基本的に富裕層狙いやろ
日本から他先進国に行く連中と同じ層や
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:55:00 ID:JGjr
それが損益分岐点で一番儲かるんならええんちゃう?
インバウンド需要が下向いた時に日本人が戻ってくるか怪しいけど
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:56:02 ID:14o6
>>29
こういう心配風に見せかけて「やめてよ~っ」って言ってるのほんとミジメ
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:55:03 ID:GrpI
外国人からしても高いわ
ニューヨークでもバーガーは1つ5000円くらいやし
ただせっかくの海外旅行やから
倍くらい出すのも気にならんのやろな
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:56:02 ID:A5hv
>>30
ニューヨークは異常値やし参考にしたらあかん気がする
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:56:03 ID:14o6
>>32
日本が低い方に異常なんやで
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:56:05 ID:A5hv
>>34
いやニューヨークを基準にしたらあかん
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:57:04 ID:14o6
>>35
ニューヨークを基準にできないほど日本が負けてるんやで
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:55:05 ID:14o6
まあ物価考えれば「海外で3000円の食事を食べる」程度だもんな
普通だね
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:58:00 ID:6scJ
そんな高級食材でも使ってるんやろか?
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:59:04 ID:HwRN
でもホテルのルームサービスって結構するもんちゃうん?
こんなにはしないがこの3分の1くらいはするイメージやが
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 11:00:00 ID:A5hv
ちなみにくっそ高いとされてるフランスパリの家賃は5~15万と東京とそんなに変わらんか下手したら低めや
ニューヨークの異常さは伝わるかな?
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 11:01:03 ID:HwRN
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 11:02:04 ID:u3xK
実物どんなんかは気になるわ
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 11:05:02 ID:GrpI
>>47
最高級黒毛和牛のパテに
最高級国産小麦のバンズ
さらに最高級チーズに最高級無農薬有機栽培の野菜
こんなんなら適正価格かもしれんな
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 11:07:00 ID:HwRN
>>56
そもそも高級ホテルの深夜のルームサービスなんて
どこでもクッソ高いしな
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 11:02:05 ID:14o6
東京だってちょっと前は高すぎて異常扱いされてたんや
そこから『落ちた』ってだけやで
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 11:03:04 ID:A5hv
>>48
金利とか1ミリも理解してなさそうやな
アメリカが量的緩和はじめたときにドル安になって「アメリカは終わった」とかいうてたアホコメンテーターと変わらんな
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 11:03:01 ID:14o6
毎日新聞の学食のカレーは6000円だっけ
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 11:05:02 ID:HwRN
どうみてもアメリカはインフレではあるやろ
インフレのくせにドルが強いのはさすがやが
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 11:05:04 ID:14o6
経済成長によるインフレはしていいんやで
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/03/03 10:46:00 ID:b5tN
ベジタリアンサンドが一番ヤバいやろ
チーズバーガー Tシャツ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709430210/
商売は信用だから一度悪いイメージ付いたらもう終わり
何このリッツ・カールトン・シリーズ
高級ホテルのルームサービスは高いに決まってるだろ
ニセコは北海道の中の外国だから
※1
なんか悪いイメージあった?
>>1が丸1日働いても買えないバーガーとか書いてたのかな??
ここってコンビニとかも値上げしてんの?
めちゃくちゃでかいバーガーが来るのかと期待してしまう
国外からの旅行客でもジャパンレールパスなんて使わない層が相手だから別にいいんじゃね
日本人が気合入れて営業してる民泊で提供する食事とか
あまり金持ってない外国人旅行客ご用達の民泊の近所の飲食店の食事はこのレベルにはなり様がないんだし
IN-ROOM DINING MENU
LATE NIGHT
だから深夜料金も加算されとるだろ
ルームサービスの食事だろ、これ。
サービス料+深夜割増込の価格なんだから当たり前だろ糞貧乏人。
>>1
外資系ホテルで泊まったら、23:00~5:00の深夜帯で同じものをルームサービスで頼んだら9800円じゃ済まない件。
深夜勤務従業員の賃金考えたら高くなるの当たり前だ、ルームサービスなんてな、コスパで考える奴以外が使うサービス、貧民には使えないサービス。
>外資系ホテルで泊まったら、23:00~5:00の深夜帯で同じものをルームサービスで頼んだら9800円じゃ済まない
いやこれ
「東山ニセコビレッジ リッツ・カールトン・リザーブ」の深夜メニューなんだけど。それも
マリオット・インターナショナルのラグジュアリー、つまり最高級クラスなんだけど・・・
>>11
知識があってもそれを正しく使えないバカ
ニセコの従業員は日本人だろ?ちゃんと給料に反映されてるならいいじゃん
ABCマートのように半島創業者一族がぼったくってたらクズだが
深夜にハンバーガー食いたくなることよくあるしな?