1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:00:03 ID:EpBm29UO0
ダイドー
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:01:00 ID:rjgJUuch0
チェリオ
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:01:01 ID:38P6kjrN0
伊藤園
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:01:04 ID:g2O11vlVd
>>1
仮面サイダー飲んだことなさそう
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:01:05 ID:6C/tq6W20
サンガリヤ
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:02:02 ID:BheVFPmqM
ダイドーは逆に飲みたいやつある
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:03:04 ID:OZYThKhu0
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:06:00 ID:EVEda3kN0
>>8
コーヒーが好きな人が担当したのかな?
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:17:01 ID:ewz8TErud
>>8
リアルゴールドあるやん
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:04:02 ID:6+sVMD2B0
ダイドーの樽みたいな形の缶コーヒー好き
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:04:03 ID:ip+ITAhf0
コカ・コーラ
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:04:04 ID:5/lK2aeG0
ダイドー無能
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:04:04 ID:ckifMXr20
コーラの自販機はコーラ飲みたい時しか使わない
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:04:05 ID:TLKyavkJd
サントリー
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:05:00 ID:TV2/sTbw0
コカコーラの自販機が一番ゴミ
リアルゴールドが無かったら詰み
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:07:04 ID:Jq3YdDUH0
ポッカ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:08:02 ID:fzEXMyGS0
ダイドードリンコ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:09:03 ID:XaDFf97X0
どんだけ好き嫌い多いねん
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:09:04 ID:xHFd4oLw0
静岡のお茶が売ってる駅の自販機やろ
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:10:00 ID:6zhg/rRb0
飲みたくないと言うか自販機で買いたくないのはコカ・コーラ
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:10:03 ID:+g/tmF530
自販機とかコーヒー買うときしかつかわんしな
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:11:05 ID:0xxnVH2e0
コカ・コーラ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:12:00 ID:HHeOMkoLM
コカ・コーラは無難のやつしかなくてつまらん
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:14:03 ID:dWZNyDdha
コカ・コーラはほんとにないよ
ヨーグルスタンド無くなって以降買ったこと一度もない
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:14:04 ID:koDkMWZ70
コカコーラ
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:15:00 ID:CSP2PP4Yr
学生時代からアメリカンコーヒー売ってたら必ず買ってるわ
最近無いのが困る
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:15:01 ID:XgxcCih00
ダイドーには梅よろしがあるから
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:18:02 ID:GIXMY/P+0
紀州の梅が消えたポッカはもう終わったと思う
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:18:03 ID:3fXo71EJr
ダイドーはマジで攻守揃ってる
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:18:03 ID:a7/CiFcR0
キャンディストアって書いてある色んな飲み物と一緒にお菓子が売ってる自販機好き
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:18:05 ID:ubx0cmte0
マウンテンデューがあるとテンション上がるけどあんまり見ない
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:19:00 ID:j4hmzoKk0
キリンの自販機のラインナップ地味過ぎる
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:19:00 ID:3fXo71EJr
あとKIRINもエエ感じ
メッツコークあったら完璧や
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:19:03 ID:/tZeFH2u0
コカコーラはなんか割高感
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/26 10:15:04 ID:t/EhrmEG0
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708909237/
大阪の100円以下で買える、ラインナップの当たりはずれの激しい自販機
俺も大阪のアレ
サンガリアばっかり入ってる80円の自販機
コカ・コーラ自販機は爽健美茶飲みたい時しか利用しないかも
お茶とコーヒーしか入ってない自販機
コーヒーなんて甘いの・微糖・ブラックのせいぜい3種類でいいやろ
缶コーヒーめっちゃ好きだけどその中でも一番テンション上がらないのがコカ・コーラ
エメマンがそんなに好きじゃない
キリンとダイドーが個人的に当たり
好みはあるけど1種類も好きなのが無いってのはないかな
ダイドー、ポッカ、伊藤園とかは好きなのが多い
コカ・コーラの自販機はガッカリするよな
自分はチェリオの自販機があると嬉しい
麦茶があればそれでいい
ダイドーは好き コカコーラのは地方ボトラーの地域限定商品とかなら目が行くが
普段は他にないから仕方なく買うレベル 次にサントリーががっかり
サンガリア こどもののみものがある自販機を見つけた時はドライブルートから離れても行くようにしていたわ 今は…
オリエンタル グァバジュース飲みたてネット情報便りに買いに行っていたわ
チェリオ 好きだけど瓶チェリオ自販機がなくなって買う回数は減った
だし道楽
とはいえビン入りコカ・コーラの自販機が生き残っていればなー
ワシはお茶(ノンシュガーならなんでもいい)か水しか飲まんからなんでもいいよ。笑

キモイ甘党みたいにジュース飲まんからね。笑
かぞくけいかく
コカ・コーラ
JR時代よりはマシになったけどacure
※11
だし道楽は広島の会社だっけ?
阪神甲子園球場近くに自販機あるけどまだ買った事ない
だし道楽はお店やってる人が買いに来たりする人気商品みたいだね
サントリー
むしろダイドーしか飲まんのだがなぁ
時々頭いかれたようなセレクトしてくるのが好き
今なら芋ミルクか
伝説の梅よろしスレだいすき、今でも読み直しとる
チェリオとサンガリアは飲みたくてしょうがない物ばかり
ジャングルマンやライフガード好きだからあったら速攻買うwww
これはチェリオしかない
なんでスレにもコメント欄にもアサヒが出てこないのか
冬のコカコーラ
自販機で買ったの何年前だろってくらい買ってないわ
スーパーのが安いって気づいちゃったからな
※23
カルピスと三ツ矢サイダーあるからな
140~150辺りが並んでるコカ・コーラ
看板商品のハズのお茶がそもそもマズイとかいう致命的欠点を持った伊藤園だな…
焼酎を割ってお茶ハイ作るとなると、
逆に伊藤園一択となるのが自分でも不思議だw
米25
家から近所の自販機にメッツのレモンスカッシュ(カロリーゼロ)のが
まむらの自販機でも120円になったってのに
100円で置いてくれててありがたく買わせてもらってる
たまにゾロ目で当たることあるし
毎度おおきにの自販機、最近50円70円のラインナップ減った
前はリミット来週の500mlペット10円とかで買えてたのにな