2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:26:02 ID:WJhGzcj0r
どうせ不起訴になるとは思うけどこんなんそもそも被害届受けとるなよ…
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:27:00 ID:aW3ui7Ny0
報復で実名報道は草
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:27:00 ID:WJhGzcj0r
なめくじ入りの料理出してる事実をバラされて逮捕って…
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:28:04 ID:KZnPBRMxM
容疑者自身が否認してないのに何故か警察にキレてる奴が居るのやべえわ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:31:00 ID:TTN86jMB0
>>8
否認してないのはあくまで彼自身が投稿を行ったって事であって威力業務妨害のつもりで行った事を認めてるわけじゃないんだが
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:31:00 ID:yHg3kbH+r
>>8
そりゃあ投稿したのは事実やろ
誰もそんな事疑ってないやん
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:29:01 ID:KA+9fX9d0
事実陳列罪や
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:30:03 ID:WJhGzcj0r
“飲食店が不衛生であるかのような内容をSNSに投稿し業務を妨害したとして、25歳の無職の男が逮捕されました。”
実際に不衛生やろ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:31:04 ID:2x+BYQw80
これ一時期かなり話題になってたな
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:33:01 ID:4Y+WBHM70
大阪王将は全力スルーか?
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:33:03 ID:4iRXHgVUa
デマなら分かるけど事実だったんだろ
逮捕とかありなんか?
155 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:58:02 ID:QfMSDkX40
>>23
名誉毀損とかは事実を言われても適用されるし
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:34:02 ID:ugvuuiMu0
実際に不衛生かどうかの証拠を確認したり投稿に公益性があるかを判断するのは検察や裁判所の仕事なんやから警察が受理するのは普通やろ
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:34:02 ID:4iRXHgVUa
当時調査が入って隠蔽だの何だの暴露されてたやん
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:35:01 ID:qNjpDmUu0
たしかに業務を妨害しとる
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:36:01 ID:tfjgdMInM
2023年末にあの件なのか?今さらじゃない?
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:38:00 ID:KA+9fX9d0
>>37
むしろ今更だから広まらないと思ったんじゃね
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:37:05 ID:tfjgdMInM
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:40:00 ID:5wt7fSym0
>>42
それの話じゃね
ただ訴えたのは大阪王将やなくて大阪王将のフランチャイズ展開してたファイブエム商事って会社っぽいけど
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:41:03 ID:tfjgdMInM
>>51
へー
こういうのに遭遇したら関わらんで逃げるのが正解なんかな
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:42:03 ID:V+F5g4GNM
>>55
告発者はだいたいその後人生終わってるからな
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:43:02 ID:5wt7fSym0
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:44:00 ID:8xYTfO2M0
>>64
うーんこの
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:44:00 ID:yHg3kbH+r
>>64
これは逆恨みやな
138 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:55:02 ID:Qqhv/Tcy0
>>64
不正受給ってバレると2倍くらいで返さなきゃいけないんだっけ
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:45:05 ID:+zjSweev0
こいつのお陰でスープに本物と偽物があること知ったわ
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:46:04 ID:jt4zHxW40
まあ裁判やるならガチでナメクジだらけだったのか事実無根だったのかは白黒つけるやろ
それも含めて本望やと思うわ
90 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:48:02 ID:tFOwla2W0
>>85
まあなめくじだらけだったのは100%事実やろ
厨房のなめくじだらけの写真投稿されてるわけやし
それが常態的だったのか特別だったのかはわからんけどなめくじがはった後がキッチンのそこらじゅうにあった記憶
101 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:50:00 ID:ti4fzNnxH
>>85
写真は流出してなかったっけ?
ワイは告発者が嘘だとは思わない
フランチャイズに不正受給があったから、かなり信用できない企業だと思う。それくらい不衛生でも納得できる
102 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:50:00 ID:hvfhb+QhM
>>85
店長が把握してるLINEのやり取りもあるぞ
ザルにもなめくじ入ってて当たり前の環境だった
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:48:03 ID:IaKBxlEFM
不正は見て見ぬふりが吉
軽い気持ちで告発したら報復で人生終わるから気を付けような
107 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:50:04 ID:udgP8Lp/d
>>92
自分に実害がなけりゃそれでもええんやが労務管理や給与に関わる不正は困るわ
100 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:49:05 ID:xvW//zmUH
保健所じゃなくてsnsに上げちゃうんじゃあまあしゃーない
116 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/14 23:52:02 ID:rwe/5ise0
本人が虚偽やと認めたわけやしこれは王将側の勝利やろ
162 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/15 0:00:02 ID:ATNYeN9id
20年ぐらい前やがバイト先のラーメン屋が床やゴミ箱に落ちたチャーシューや他食材をそのまま客に提供してた
委託元の大企業に告発したらそんな事実は無いで終わったわ
172 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/15 0:01:04 ID:5/FlbM4R0
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707920758/
ファイブエム商事なんかとFC契約してる大戸屋と珈琲館ェ…
ファイブエムじゃなくて俺に言えよということかもしれんがなぁ
逮捕なので後は裁判所次第なんだろうけど
客の目線からすると管理できない店なんだと知れて良かったわけだが
それはまあ業務妨害になって当然ではある
SNSでの拡散が威力行為にあたるって認識してない人は多いよね
口頭伝聞しか伝達が無かった時代の噂の流布と違ってあっという間に数万人に広まるからなあ
なお威力業務妨害は実際に業務が妨害されたという事実を必要とせず
業務を妨害する可能性さえあれば成立するので、被害届が出れば逮捕拘束になるケースが多い
そもそも王将も大阪王将も行きたくない
それらの店で出してるメニューなら近所の街中華が美味いのでな
※3
内部告発の揉み消しがどれだけあったかだわな
公益通報者として認められたら大阪王将の印象が余計に悪くなるだけなんだがな
勤務してた外国人の問題はどうなったんだろ
内部告発したら訴えるぞって社員・バイトに対する牽制
気持ち悪い素人凡夫がSNSで力を持ったと勘違いして、ゲーム感覚で正義の告発者、記者ぶってはいけないよ!笑
当事者意識もまるでない。SNSを通じてゲーミフィケーションされた世界。ワシはこういうの嫌いなので大阪王将行きまーす!笑
正義に酔いしれている感じが余計だったな。笑
土百姓根性村社会は自浄作用なんてものは根本的に無いし内部告発者なんてのは和を乱す害虫でしかない
みんな仲良く今日と大体同じ暮らしできればそれ以上求めないしみんなで滅びるならそれが本望
江戸幕府から400年近くかけて選抜淘汰品種改良した結果よ
まあカエルはナメクジ食うでな
ヘビ入れて三竦み状態にせなな
量産ネット民の気持ち悪い記者ごっこ、警察ごっこ、抗議ごっこは全てさむい。笑
量産ネット民の態度がすべて気持ち悪い。笑
他人事でゲームや祭りみたい。笑
投稿前にいったん警察に相談していて
それで警察が動いてくれなかったから
内部告発したとかいう大逆転あるかな
※13なんの犯罪になるの?笑
アホゴミ。笑
警察が動いてくれなかったから何?
昔馴染みなら三店方式、最近なら政治家の脱税裏金パーティーだので警察なんてあてにならないの知ってるやろ
飯塚みたいな個人の老人程度なら長々と時間かければかばいきれんって判明したけどな
まぁ俺ら貧民は上級様の犯罪行為について口出ししてはいけないんやで
美食家ごっこのカエルが憤慨w
ぎょうざの満州なら許されたのに
偽計じゃなく威力、信用じゃなく名誉
いや店長を逮捕しろよ
フランチャイズ経営会社の内部告発したかったならまず王将の通報窓口
王将が信用できないなら保健所に訴えるべきで最初にSNSで投稿するのは間違いよな
公益通報者保護法があるけど正当な告発や通報に対しての法律なんで
関係者を目的としないバズり目的のSNS投稿は保護の範疇に無いし
バズって目立ちたい!笑
職場で不満があるから仕返しスカッとジャパンしたい!笑
正義の執行者になりたい!笑
ネットに強い自分の力を誇示したい!笑
こういう爆弾がZ世代以降はうじゃうじゃおるやろうなあ。笑
自尊心が肥大化し、全能感が強い、常に二面性を有し当事者意識を消すことで精神を保っている。ブラックな部分を握っている俺様はいつでも会社潰せるんだぜ~!滝沢ガレソが拾ってくれるんだぜ~!俺様を舐めるなよ~!笑
自尊心肥大カエルが言うと滑稽だけど説得力がある
事実陳列罪って本当にあるんだ
※22
承認欲求と自己愛のカタマリだけどな。
全部親が悪い。
きちんと店舗名指しにしないと公益性もくそもないやろ
1軒見ただけで全部を不衛生と決めつけたらそりゃ訴えられるわ
※15
警察に相談した記録が残っていると、告発者としてやれることはやったと見なされて今回みたいにいざこざが起こった時に有利になる
告発に限らず例え警察が動かなくても一度通報はしておけと言われるのはこのため
まあ、相談済みだったら逮捕して藪蛇になるのは警察の方だし、逮捕されたということは相談してなかった可能性は高い
警察池って意見多いけど
ナメクジとか衛生環境不備は食品衛生法関連になるから刑事罰でも保健所の案件で
警察に行っても保健所紹介されて終わりだよね