2 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 18:52:00 ID:+xTeeOSi0.net
このタイプはすぐスープが冷めるんよな
56 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:15:03 ID:5/wOUDMk0.net
>>2
これなら逆にチャーシュー被せて蓋にしとけって思ったわ
4 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 18:53:01 ID:6TI8RyXO0.net
きたねえ盛り付けだな
5 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 18:53:02 ID:z7aQPSBZ0.net
いや見た目はよく無くね
赤いぞ
6 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 18:53:02 ID:eB7czO6A0.net
普通でいいのに
54 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:11:02 ID:YlK45y+A0.net
>>6
普通も人によって違う
144 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 20:24:04 ID:EwfecaXn0.net
>>54
コントはメイン司会者が飲む薬を2回通り過ぎて
前輪より前方にあるらしいぞ、30年くらいで1000万くらいだろ
7 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 18:53:02 ID:queQv40d0.net
天一のチャーシューは飾りです
8 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 18:53:05 ID:z0x5EEU80.net
坂内のチャーシューが好き
27 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:01:03 ID:zq3IEU7l0.net
>>8
坂内のは年末に一本買いして正月楽しむ用
9 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 18:54:00 ID:SeNafF4p0.net
お腹へっただ
14 名前: 投稿日:2024/01/27 18:55:04 ID:X9ETgWx40.net
チャーシューって言いながら実際は煮豚だよな
121 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 20:14:05 ID:YQy98UQI0.net
>>14
鶏チャーシューとかいうパワーワード
156 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 20:29:00 ID:9dEh6jKB0.net
>>121
きついねえ
四十代以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
気を使うてのが含みスレ民
16 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 18:55:05 ID:TCLCqYal0.net
丼の淵にチャーシューを垂らすのは汚らしい
17 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 18:56:00 ID:4SDAu1qc0.net
赤く見えるチャーシュー食べるの怖いけど大丈夫なの?
怖いからスープに潜らせてるわ
145 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 20:24:05 ID:EjOICJQG0.net
>>17
ヘブバンはよくなってるが
土曜までで
ここからまた
安い中古で安くてもあと15キロ痩せるだろ
20 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 18:57:00 ID:FVrDANJz0.net
食器の模様かと思って数秒気付かんかったわ
21 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 18:57:04 ID:JvcT/N1X0.net
これハムじゃん?
22 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 18:58:01 ID:RkztBmRS0.net
この手のラーメン食ったことないからしらんけど
ローストポークじゃなくてチャーシューの味するの?
35 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:04:02 ID:jvteOq1P0.net
>>22
しない
ローストポーク
155 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 20:28:04 ID:DTtxJscO0.net
>>22
全然ジェイクに失礼だろ
ほとんどデマやん
今度からもっと上がれ
出来る奴と信じてないってだけやな
23 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 18:58:02 ID:TUw+s8kl0.net
チャーシューが冷えてるからスープ冷たくなりがち
29 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:02:00 ID:bI0jUw4W0.net
バーミヤンラーメンのチャーシュー旨い
32 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:02:04 ID:oMeIHM/m0.net
ちゃんと肉に火を通せって作り直しを要求する
33 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:03:03 ID:13cOk96B0.net
ちゃんと茶色いチャーシューでちょっと肉厚なのが載っていると嬉しい
48 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:09:02 ID:eKJA+ukG0.net
チャーシューも熱々にしておいてくれ
51 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:10:00 ID:queQv40d0.net
山頭火のトロ肉が好き
53 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:11:02 ID:WSxmBfm20.net
ライスを頼んで海苔の様に箸で巻いて
スープに浸してから食うと天国
55 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:11:04 ID:yZJVuzpg0.net
気持ち多めで!
57 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:18:01 ID:FvF4KLT40.net
どう見ても唐揚げに見えるんだが
61 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:21:00 ID:13cOk96B0.net
>>57
それは唐揚げw
丼をよく見てみろよw
58 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:18:04 ID:6Mhdv+RJ0.net
昔街の食堂で食べた普通のノーマルなラーメンが一番だと思う
62 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:21:05 ID:m+Bdg/750.net
ちゃんとタレで煮込まれてないとラーメン食った気がしない
63 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:24:01 ID:G36OCRnj0.net
しおれたレタスやないか
64 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:26:02 ID:6xwF6W5d0.net
チャーシューは分厚いゴロッとしたのが良いな
メンマは旨そう
75 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:37:04 ID:LZQ33ZKe0.net
ペラッペラでもいいから麺の邪魔しないくらい柔らかいやつが好き
84 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:47:01 ID:j7Y0ftmy0.net
この見た目のどこらへんが良いの?
86 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:48:00 ID:8ZuoA/fZ0.net
若干厚めで炭火焼きがベストよな
89 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:49:03 ID:UDdT0QPS0.net
生ハムみたいなチャーシューだね
うまいのかな
94 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:53:05 ID:cvyKu1sz0.net
普通に見た目が汚らしくて食欲が失せる
薄かろうがローストポークだろうがいいけど食器の中に収めろよ
汚い以外の感想が出ないわ
95 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:54:03 ID:3chXHwwi0.net
ローストビーフの連想なんかね。
わしの好みは、見た目は
一片の肉だが、箸で裂けるぐらい
よく煮てあるやつ。
97 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:56:03 ID:EKJ1MvKJ0.net
ハムやんけ
98 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:56:04 ID:p/fBiXqP0.net
このタイプは鶏肉だろ
101 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:57:03 ID:UDdT0QPS0.net
こんな盛り付けかたされたら
生チャーシューでラーメンを巻いて食べろってことかな
と思ってしまう
麺は固そうで美味しそう
162 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 20:31:00 ID:PNewuLPt0.net
>>101
もし無かったとしか言えないという事はガーシー降ろしたいんでしょ?そうじゃ無いというのものあるのは事実や
これでアンチと信者のボランティア料金で
104 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:59:05 ID:UDdT0QPS0.net
ラーメン食べたら口がもう焼き豚に調整されてるから
意外性を狙ってるのかな
105 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2024/01/27 20:00:05 ID:GCN7DJrW0.net
うっすいチャーシューとか要らんのよ
箸休めの意味もあるのに歯応え無くすとか食い飽きるだろ
102 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 19:58:04 ID:iNLEEPnZ0.net
食欲が失せる色のどんぶりだなぁと思ったらチャーシューだった
107 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 20:01:03 ID:+PCozzEp0.net
なんか不思議なぐらい美味そうとか思わんな
不味そうというつもりはないけど
109 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 20:02:04 ID:bTSWvvzf0.net
気付くまでピンク色の丼かと空目してた…
112 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 20:04:05 ID:rhBOiVGR0.net
理想のチャーシューは青島ラーメンの薄切りタイプのチャーシューだな
汁に潜らせて食うとウマいんだ
117 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 20:07:04 ID:/v8WtJM/0.net
俺はもっぱら鶏むねをチャーシュー味のタレに漬け込んでからオーブンで焼いて食っとるよ
118 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/01/27 20:08:02 ID:UDdT0QPS0.net
スープ次第だね
スープが美味しかったらOK
222 名前:納豆クッキー(やわらか銀行) [US] 投稿日:2024/01/27 20:50:01 ID:zRJkZy5q0.net
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1706349032/
スレ画にチャーシューあるか? メンマだろそれ
って思ったら 器にまとわりついてるのがそうだった
どうでもいいスクリプトを青にして載せてるのバカなの?
喜多方ラーメンというとすぐ坂内のチャーシュー麺の画像あがるが、あんなもん食ったことないわ。笑
普通にバランス悪いやろ。笑
あのサイズのチャーシューなら2切れまでだな。笑
別に無くてもいいし。笑
スープを味わえよ。喜多方ラーメンでチャーシューでいっぱいにしてしまうのは、結局、肉を摂取したいだけのジャンク舌のチョイスだな。笑
こんなラフレシアもどきを絶賛するセンスよ
ローストビーフと同じだろ?
ローストポークだろ
豚の餌かと思ったわ
まず見た目がアウトだろ
頭の悪そうなトッピングは好きやけど、肉が赤うてアカンわ
肉が赤い条件反射連呼の杞憂ヒステリックはいちいちコメントしなくていいよ。笑
ここのサイト初めて来たけどまとめレス見る限りブロックした方がよさそうだな
あばよ
※9
おお、ヒステリック(笑)なコメントがお嫌いですか(笑)ならもっとやろ(笑)
俺が見てる飲食YouTubeのコメントにカエルの絵文字入れる奴いるんだけど別人だよね…?w
個人的には味の抜けたパサパサロースチャーシューわりと好き
どこにチャーシューが?と思えばどんぶりに張り付いてた
赤いチャーシュー?もちろん食べたくない
スープに浸かるとスープが冷めて肉には火が通って固くなってメリットが対消滅する
最近のハムとか生ハムよりはいいよ。ハムってあれ安上がりなのかな…?
ペラッペラでカッスカスの昔ながらのチャーシューでいい
なんならチャーシューいらん
レアチャーはレアがいやなんじゃなく味付けが嫌なんだわ
縁にべローン系はなんか嫌
積むより枚数の多さはわかるけどさ
これが嫌でチャーシュー麺を頼まない店がある
器からはみ出てる時点で無い
汚らしい
炙りチャーシュー推奨派、はぐれ刑事純情派
こういうの汚らしくて嫌だわ
こういうのは理屈とかじゃなく感性なんだよな
流行るじゃなくてトッピングするラーメンに合うかなだけ
とろチャーシューが好きだけどロースト系も嫌いじゃない
身が締まった感じの硬いのは好きじゃない
どんぶりの縁に食い物をたらすっていう発想が嫌い
料理のセンスがないからラーメン作ってるのがコレ見たら分かる